​Care and end-of-life care for an old dog, Miniature Dachshund Kintoki

  Рет қаралды 736,128

DIYをめぐるシニア夫婦の冒険

DIYをめぐるシニア夫婦の冒険

3 жыл бұрын

Kintoki passed away on October 16, 2020. ​He was 16 years and 7 months old. ​It was only a week since the nursing care started. ​Half a month has passed since she passed away, but she still looks for it when she wakes up in the morning and listens to see if she is barking when she comes home from outside.
​Kintoki trusted me completely and relied on me without any doubt.
​I feel lonely.
​This time, I summarized the moments of nursing care and end-of-life care for a week.
​I wanted to edit the video at first, but I wanted to show it to people who are going to take care of old dogs.
​It may be hard at the end, but if you have a dog now or plan to have one in the future, I hope you will understand it as one of the last days of dogs.
​November 15, 2020 is the adventure channel about DIY. ​Tomorrow is Kintoki no Tsuki Meinichi. ​This channel is a sub-channel and my wife (I call you my wife.) mainly uploaded videos. ​I am honestly surprised that many people have seen this video. ​I thought there would be criticism about disclosing the death of my dog, so I was at a loss. ​I still don't think it's completely right to publish it. ​Therefore, I would like to express my respect for your taking the time to write your critical comments and will not delete them. ​However, I would like to tell you why we are releasing these videos including the funeral, based on the circumstances that led to the release.
​At first, I was going to make a video as a record of Kintoki's nursing care. ​Kintoki ate well and had good stools until the morning of his death, and he never imagined that he would die soon after that. ​My wife and I had a small coffee shop and we were still open that day. ​My wife suddenly came around noon.
​"feel uneasy"
​he said, and returned home. ​I never do such a thing usually. ​After a while,
​"He's dead."
​I received a call saying that.
​Kintoki was always with his wife. ​I trusted my wife 100%. ​That's why they used their power to call their wife before going far. ​To say goodbye and thank you for a while.
​I was in the store so I couldn't take care of him, but my son took a video to show me the time. ​That video is a sad and painful video. ​It was very difficult to make it public. ​I also thought it would be better to keep it inside myself. ​Even so, I made it public because I thought there was something I could learn only by losing him. ​Kintoki gave us precious things to cherish. ​Trust 100%. ​Give 100% of your love to respond. ​the state of being dependable. ​It was a great help to our lives. ​I understood it well when I passed away. ​Now, the 16 years I spent with Kintoki have begun to shine as a golden time.
​Having a dog is not all fun. ​I learned a lot from the video of Channel walking along the river. ​Some hard things happen. ​Even so, his life taught us invaluable things. ​I wanted to share this with many people, so I made it public. ​We also received many comments from people who also had their dog die, and learned even more. ​I thought it was a blessing that my wife was able to take care of Kintoki. ​Those who have taken care of their dog for many years. ​If your dog died while you were sleeping. ​If your dog died in the hospital and you couldn't take care of him ...。 there are many ways to say goodbye to your dog. ​However, the 100% trust between you and your dog was the same. ​I felt the same way about my dog, saying, "Thank you." and "I'm sorry.". ​It is a great relief that it has been confirmed.
​Dogs and Kintoki are waiting for us at the foot of Rainbow Bridge. ​They are jumping around with no lead. ​I am grateful to be able to imagine such a figure. ​And I'm glad that I released the video.
​# Elderly dog care
​# Secret Society: The Old Dog Club
​# Picking

Пікірлер: 1 600
@manmakita5370
@manmakita5370 3 жыл бұрын
否定的なコメントをしている人もいますが、私はこれから老犬を介護していかなければならない人、現在している人、そしてこれから動物を飼おうとしている人とっては意味のある動画だと思います。 可愛いだけでは無い、大変な事・悲しい事もあるというのが分かりますし。 動画を上げるべきか悩まれたと思いますが、少なからず為になったという方もいると思うのでこれからも頑張ってください。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
励ましていただいてありがとうございます。 いろんなご意見があって当然ですので、ご批判も受け止めようと思っております。 わたしも介護や出張火葬のことをKZbinで知ったので、私の経験もお役に立てればと思い公開しました。 コメントを読んでいて、最近はワンちゃんも長生きになってきたのか老犬介護をされている方がたくさんおられる事がわかりました。 意味のある動画だと言っていただいて本当に嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-jk1gy7mj9d
@user-jk1gy7mj9d 3 жыл бұрын
その通りです。全く同感です。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@user-jk1gy7mj9d さん、ありがとうございます。
@usakichi_ihcikasu
@usakichi_ihcikasu 3 жыл бұрын
その通りです。私達にとってはとても意味が有る動画です。否定する人は最初から閲覧注意って書いてありますよね。それを見てるんですから文句を言うのはお門違いでしか有りません。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@usakichi_ihcikasu さん、ありがとうございます。 心強いお言葉を頂いて嬉しいです。 公開して本当に良かったと思います。 皆さんに参考にしていただければ、これほど嬉しい事はありません。 それに、何よりワンコたちの存在の大切さを再認識して頂けた事を嬉しく思います。 ありがとうございました。
@zutti01
@zutti01 3 жыл бұрын
この子は幸せだったと思う
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私達もずっと金時と一緒に居られて幸せでした。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
「金時…。」 最期の瞬間、無理と知りつつ遠くに行ってしまう金時を呼びもどそうと力なく名前を呼んだ。その声は金時の耳にきっと届いたはず。犬を飼うというのは楽しいばかりではない。堪え難い別れの時。だからこそ金時と共に過ごした16年の年月が黄金の時間となって輝き出しています。
@user-yr9tl5yf9p
@user-yr9tl5yf9p 3 жыл бұрын
この動画をあげる神経が分からないとコメントされている方がいますが、 ペットを初めて飼った私は、看取りをどうしたらいいか分からなかったので、この様な動画を見て看取りました。 私のような者もいるので一概に否定しないで欲しいです。 投稿者動画をあげてくださりありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 いろんな考えがありますので、当然ご批判もあると思います。 でも、ふうまさんのように仰っていただけると本当に救われます。 この動画が老犬を介護されている方にお役に立てればこれほど嬉しい事はありません。 本当に感謝です。 ありがとうございました。
@kawazoiniaruku
@kawazoiniaruku 3 жыл бұрын
こうしてノンフィクションの動画として伝える・残すことで、命に対する意識の高まりを期待します。「かわいい」にはじまり「辛い・悲しい」で終わってしまう以外の、もっともっと大切で素晴らしいであろう存在の尊さを伝えるために、ありのままの「事実」に勝るものはありません。ありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。川沿いさんのエミーさんの最期の動画を拝見してこの動画を公開する勇気をいただきました。いろんな方に少しでも伝わればと思います。それに動画の編集をする事によって愛犬の存在の大きさを再確認できた事は本当に良かったと思います。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
ありがとうございます。亡くしてはじめて大切なものを与えてくれていたのだとわかります。
@user-yk9ru3uz7s
@user-yk9ru3uz7s 3 жыл бұрын
励ましのコメントありがとうございます。 りんご🍎は11歳の誕生日を迎えたばかりの元気なこでした。ただ[犬のえんしようせい
@kotetu-niyanneru
@kotetu-niyanneru 3 жыл бұрын
的便は人間と同じなんだね〜 隠さないで動画にしてくれてありがとうございます。 だれもがいずれ通る道です。勉強になります。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 ご批判を受けることを覚悟して加工せず動画を公開したので、そう言っていただくと助かります。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
いいのか悪いのか 迷いましたが そのようにおっしゃっていただいてありがとうございます。
@macaroons-sc4cz
@macaroons-sc4cz 3 жыл бұрын
愛情が溢れる動画でした。 排便のシーンも、 動画にしていただき感謝します。 大変参考になりました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 参考になると言っていただけると気持ちが救われます。感謝です。 ありがとうございました
@nyan29ty
@nyan29ty 10 ай бұрын
ウチもそろそろ18歳を迎えるワンコが居ますが、自力で立てず金時ちゃんのような状況です。 まず、ありがとうございます。 このような動画にしていただくことで無知な私に知恵を与えて頂きました。 つぎに、自分もしっかり看取ろうと思います。色々動画見ているんですが、金時ちゃんの状況が類似し過ぎて、涙腺崩壊しちゃいましたが覚悟を持って最期まで愛を注ぎます。 リアルな動画で賛否両論ある内容かもですが、私には大変ポジティブな内容でした。 ありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 愛犬様、頑張ってられるんですね。穏やかにゆっくりとした時が刻まればいいですね。主様との残されたお時間、大切に、大切に。 最後にこの動画を評価していただいて嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-wp3fg4vz2k
@user-wp3fg4vz2k 3 жыл бұрын
あの時を思い出しました もう三年も経っているのに 涙がとまりませんでした
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 辛い事を思い出させてしまい申し訳ありません。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
ありがとうございます。3年経ってもやはり思い出されるのですね 。私たちも多分そうだと思います 。
@user-tl7ry6df5w
@user-tl7ry6df5w 3 жыл бұрын
生き物を飼うということは、ここまでしっかり責任を持って見送るという事ですよね。 去年の6月に13年一緒に過ごしたダックスが旅立ちました。私が仕事から帰るまで、家族が全員揃うまで待っててくれました。人生の半分を過ごした彼との別れはとても辛かったですが、その分かけがえのない時間をプレゼントしてくれました。いつか天国で再会するのを楽しみにしています。このような動画を出して頂いて、ありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。ペットを飼った以上、最期を看取る責任はあると私も思います。 そして、最期の瞬間に立ち会える事ができたのは幸せな事だと思いました。 るあいさんのダックスちゃんはご家族が揃われて逝かれたなんて、なんてお優しいワンちゃんなんでしょう。 皆さんに愛されて幸せだったと思います。 きっといつの日かまた会えると思います。 ありがとうございました。
@kinou72e
@kinou72e 3 жыл бұрын
金時さん、最期に口をパクパクしてました。ありがとう。ありがとう。と言ってるように思いました。ご冥福をお祈り致します。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。そうだったらすごく嬉しいです。 私達も金時にこちらこそありがとうって言いたいです。 ありがとうございました。
@sora-ll9qy
@sora-ll9qy 3 жыл бұрын
愛犬を亡くして12年経ち、やっと思い出しても涙せずにいられるようになりました。 それまでは思い出すたびにああしてやればよかった等後悔ばかりでしたが、今は私のところに来てくれた感謝の気持ちと天国で幸せに暮らしていて欲しいと言う祈りの気持ちだけです
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですね。私もそういう気持ちになれるように努力したいと思います。今でも感謝の気持ちもあり、天国で幸せにとも思いますが、やはり寂しさのほうが大きいです。 ありがとうございました。
@reikik7830
@reikik7830 3 жыл бұрын
飼ってたダックス思い出してめっちゃ号泣しました。 金時は幸せでしたでしょうね最後まで一緒に居てくれた優しい飼い主さんと暮らせて。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
お優しいお言葉をありがとうございます。 金時が幸せと思っていてくれていたなら、これほど嬉しい事はありません。 ただ私達は金時と居られて確実に幸せでした。 お世話されていたダックスちゃんとの楽しかった事もいっぱい思い出してあげて下さい。 ありがとうございました。
@user-jn9hh9se1o
@user-jn9hh9se1o 3 жыл бұрын
一人暮らしの大学生です。 実家の家で飼っている愛犬に会いたくなりました。こんな状況なのでなかなか会いに行けませんが、会えた時には一瞬一瞬を大切に接していきたいと思いました。飼い主の方もとても辛いお気持ちの中でこのような動画を公開して下さってありがとうございました🙇🏻‍♀️
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 会いたいのに会えないのもつらいですよね。 会えた時はいっぱい可愛がってあげて下さい。 愛犬の存在の大きさを、私の動画で再確認して頂けたのなら、これ程嬉しい事はありません。 ありがとうございました。
@user-kl1wh4xv4m
@user-kl1wh4xv4m 3 жыл бұрын
16歳になる犬を飼っています。 涙が止まりませんでした。いつかはこの日が来ると覚悟はしています。。 金時ちゃん凄く幸せだったと思います。 最後まで頑張れたのは飼い主さんがたくさん愛情を注いだからだと思います。たかが犬、されど大切な大切な家族ですよね。 金時ちゃんお空でたくさん遊びまわって欲しいですね。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 本当に大切な家族です。子供みたいな存在です。 安藤愛莉さんのワンちゃんは16歳という事ですが、いつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-mi5bb6py5j
@user-mi5bb6py5j 3 жыл бұрын
私も19年弱生きてくれたMダックスを半年前に見送りました。 と言っても、娘が最後は寄り添ってくれてほとんどてがかかる事なく逝ってしまいました。 匂い・息遣い等、まだここにいるように感じます。 最後は優しい顔をしていました。 辛くもあるけど、私達のところに来た事を幸せに思ってくれてたら良いなと感じます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 19歳まで生きられたのはすごいですね。娘さんやご家族に愛されてワンちゃんはお幸せだったと思います。 私も今だに金時の気配を感じます。いつになったら居なくなった事に慣れるのでしょうね。 少しずついい思い出に変わっていけばと思っています。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
娘さんに寄り添ってもらってMダックスちゃんは安らかな眠りにつかれたと思います。きっと幸せだったと思います。金時もそうであってほしいです。
@marugari_ta_pom
@marugari_ta_pom 3 жыл бұрын
涙が止まりませんでした 勉強になる動画、辛い中公開して下さり本当にありがとうございます 金時ちゃん頑張ったね ご家族の方、お疲れ様でした
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
お気遣いありがとうございます。 そして金時の事を褒めて頂いてありがとうございます。
@user-zb7ts2kj2s
@user-zb7ts2kj2s 3 жыл бұрын
10歳になる、ミニチュアダックスフンドを飼っています。今までこういった動画を避けてきました。しかしそれは飼い主としてどうなのかと思い今回見させていただきました。辛い悲しい涙が止まりませんでしたがそれでもこのように動画を残して頂いて勉強になり本当に感謝しています。金時さんが天国で安らかに眠り飼い主様達にも平穏な日々が訪れますように。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 こんなにお優しいお言葉をいただいただけで平穏な気持ちになれます。 10歳のダックスちゃんがいつまでもお元気でおられる事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@user-sy1bg8fx2c
@user-sy1bg8fx2c 26 күн бұрын
​@@kotakinnうちも16歳柴雄と暮らして居ます。大変参考になります。有り難うございます。
@user-pe9pb9yq7r
@user-pe9pb9yq7r 3 жыл бұрын
ここまでペットを愛することが出来るかたがこの世の中に何人いるでしょうか 素晴らしい方だと思います。 こんなに愛してもらえる家庭で人たちに育てて貰い幸せに暮らせてよかった感じます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
多大なお褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。 そんな、素晴らしい人間じゃないです。 ペットを愛している方はたくさんいらっしゃると思います。私なんかちゃんとした介護ができてたのかも疑問です。でも剣心さんにこんなに褒めて頂いて、すごく嬉しいし救われました。 ありがとうございました。
@user-ys5de8qh5r
@user-ys5de8qh5r 3 жыл бұрын
うちの子もミニチュアダックスで、3年前に15才で逝ってしまいました。心臓が悪く歩けなくなり、覚悟していたつもりですが、ダメですね… 今でも涙が出てしまう。 それでも、懲りずに保護犬、保護猫の里親になりました。 またいつか、お別れの時が来るだろうけど、最期まで愛情をかけて寄り添っていきます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 辛いお別れをされた後にも保護犬保護猫のお世話をされている事、尊敬いたします。 私達も気持ちが落ち着けば保護犬の事を考えてみようかなと思っております。 今はまだちょっと無理ですが。 ありがとうございました。
@misa_mama
@misa_mama 3 жыл бұрын
うちの子も12月で14歳になります。 これを機に後悔したくないので 長く勤めていた仕事を辞めようと思います。後悔したくないから。 仕事はいつでも何でも出来る。 でもこの子とはあとどれだけ一緒に居れるのだろうと思ったら決心がつきました。 とても勉強になりました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 いっぱい愛されているワンちゃんですね。これからも、いっぱいいっぱい愛してあげて下さい。 ありがとうございました。
@tani5572
@tani5572 3 жыл бұрын
misa yuu 先導、きられようとしてられますね これぞ、姐御!
@yuu-bj4tx
@yuu-bj4tx 3 жыл бұрын
我が家にももうすぐ6歳になるトイプードルの男の子がいます。お別れの日がいつかくる…と、わかってはいても、、考えるだけで涙が止まりません。ご家族の想いに応えるかのように…金時さんの健気な頑張りが胸に刺さり涙が止まりませんでした。ご家族の深い愛情に包まれて、幸せな犬生だったのではないかと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 金時の事を褒めて頂いてありがとうございます。 6歳のトイプードルちゃん、まだまだお若いです。いつまでも健やかでおられる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-hp3mr3wv4g
@user-hp3mr3wv4g 9 ай бұрын
うちもミニチュアダックスが居ます。いつかお別れが来るのかと思うと耐えられません。号泣しました。最期迄素晴らしい看取りを見せて頂き有難うございます。私も最期迄頑張って看取ってやります。
@kotakinn
@kotakinn 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 素晴らしい看取りと言っていただいて嬉しいです。 でも、ちゃんと看取れたのかどうかわかりません。最後の方はしんどそうにしていましたが、そのしんどさを少しでも少なくできなかったのではないかと後悔はいっぱいです。でもいつかはお別れの日が来ます。その日が来るのが少しでも遅くなることをお祈りしております。 ありがとうございました。
@user-qe1cl5kn2k
@user-qe1cl5kn2k 3 жыл бұрын
犬ってさ、本当死んじゃう時涙ながすんだよね。うちの子も泣いてた。天国で元気にしてね。主さんもお疲れ様でした。主さんの元で大切に最後まで一緒に暮らせて幸せだったと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 そうですね。亡くなる前は涙を流していました。 労い、励ましのお言葉、感謝いたします。 ありがとうございました。
@user-se1rd3vu4j
@user-se1rd3vu4j 3 жыл бұрын
金時くん、素敵な飼い主さんと過ごせて幸せだったね
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お優しいお言葉をありがとうございます。 私たちも金時と過ごせて幸せでした。 ありがとうございました。
@user-dv5rd2zh6n
@user-dv5rd2zh6n 5 ай бұрын
我が家にも女の子17歳のダックスがいます。最近は1日中寝てるばかりで後ろ足の筋肉もなくなり、歩くのが困難になってきています。でも、歩けなくならないように少しでもと思い散歩には行ってます。最近はトイレが間に合わずそのへんで排尿してしまいます。少し認知も入っているような気もします。今、少しだけ介護状態です。 半分そろそろかなと思い覚悟はしていますが、もっともっと一緒にいたいです。この動画を観て大変参考になりました。 有難うございました
@kotakinn
@kotakinn 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この動画が少しでも参考になれば嬉しいです。 思い切ってオムツにすれば主様のご負担が少しは減るかもです。 ありがとうございました。
@user-ud4ll1sv1l
@user-ud4ll1sv1l 3 жыл бұрын
愛犬を愛して愛犬から愛をもらう。 まさに相思相愛。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まさにおっしゃる通りだと思います。 愛をいっぱいもらいました。 ありがとうございました。
@user-jc2pz9rx4i
@user-jc2pz9rx4i 9 ай бұрын
切ない😢涙が止まりません😢お看取りお疲れ様でした😭
@kotakinn
@kotakinn 9 ай бұрын
ありがとうございます。 いろいろと後悔はありますが、自分のできることはやれたと思っております。 ねぎらって頂き、嬉しいです。
@user-cb9vq2vc9l
@user-cb9vq2vc9l 3 жыл бұрын
こんなに優しい飼い主さんに飼われて、そして介護をしてもらえて、金時幸せだったと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そんな、優しいなんて。ただ金時が大好きで一生懸命でした。 お優しいお言葉をありがとうございました。
@user-nz5ur3ht5u
@user-nz5ur3ht5u 3 жыл бұрын
Mダックス15歳オスがいます まだ走ったりできますし排泄も普通にできるマウンティングする元気までありとても終末期を迎えるとは思えません 想像が出来ないんですよね でもこの動画を観て覚悟をしなきゃいけないなと感じました 終始涙止まりませんでした 包み隠さずありのままを動画にして下さりありがとうございます 金時ちゃん よく頑張ったね
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まだまだお元気そうで何よりです。マウンティングまでされるなんてすごいです。 私も数か月前まではこの日が来るのは想像できませんでした。弱ってからあれよあれよという間に逝ってしまったので心の準備もできませんでした。 めぐにゃんさんのダックスちゃんはまだまだお元気で長生きされることをお祈りしております。 ありがとうございました。
@syusyu100
@syusyu100 3 жыл бұрын
ありがとうございます 3日前にミニチュアダックスを無くしました 今はつらくてつらくて涙が止まりませんが皆さん大事な存在の死と向き合っていらっしゃるんだと思うとちょっと勇気が出ました
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうだったんですか。ダックスさんのご冥福を心からお祈り申し上げます。 辛くて悲しいですよね。 今はお辛いと思いますが、いっぱい泣いて、ゆっくりといい思い出になっていくといいですね。 ありがとうございました。
@nekohimako4294
@nekohimako4294 3 жыл бұрын
お薦めから来ました。。愛犬の死は本当に辛かったと思います。亡くなる時に何か一生懸命に訴えていると言っておられましたが、私には「今まで本当にありがとう。この家の子になって本当によかった。寝たきりになっても最後まで看病してくれて嬉しかった。ありがとう😭」と言っているように聞こえました。愛情をたっぷり注いで育てられたのだと思います。きっと虹の橋を元気に渡って行かれたと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 こんなに励ましていただくとすごく救われます。 仰るように、今はきっと元気でいると思います。 お優しいお言葉、ありがとうございました。
@user-vw8sn9rc9m
@user-vw8sn9rc9m 3 жыл бұрын
私も3歳から一緒にいた同じ犬種のクロタンを去年看取りました。 18歳でした。急に肝臓が弱り余命幾ばくも無いなか家に連れて帰ると1リットルの水を飲み干し、その夜にはペースト状にした豚肉をお椀いっぱいたいらげ、歩行困難になりましたがトイレ介護されるのが嫌だったのか、自力でまた歩くようになり最後まで本当に手のかからない子でした。 大きい体なのに火葬したあとの骨は本当に小さくて、連れて帰ったあとの家がとても静かで、もう愛する子がこの世にいないならと共に虹の橋を渡ろうと思うほどです。 主様のお気持ちとても分かります。 痛そうにしてたら変わってあげたい 苦しいなら変わってあげたい 自分の寿命を分けてあげられるなら 自分の臓器を分けてあげられるなら そんな事を思わない日はありませんでした。 まだ耳の毛と首の周りがパーマをかけたようにクルクルした毛並み、私を探す冷たい鼻先、足音や匂いまで鮮明に覚えています。 大好きとありがとうが溢れています。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お気持ちよくわかります。 私は朝起きるとつい探してしまいます。買い物から帰っても探してしまいます。 金時の居ない生活になかなか慣れる事ができません。 クロタンちゃんは主様に心配をかけない本当にいい子だったんですね。 本当にもっともっと長生きしてほしかったですよね。 同じ気持ちの方がたくさんおられる事が唯一の救いです。 ありがとうございました。
@user-oi1pn1rd3g
@user-oi1pn1rd3g 3 жыл бұрын
私も14歳のミニチュアダックスを14歳で亡くしました。私が元気が無く落ち込んでると「どうしたの?元気出して」って言ってくれてるみたいで顔舐めに来たりそれで私はいつも元気もらってました😢 愛犬が亡くなる前私の顔ずっと見て「楽しかったよ!ありがとう」っていう表情してくれたような気がして涙が止まりませんでした。内弁慶な愛犬だったけど最後は甘えて優しい顔が忘れられません😢 貴重映像ありがとうございます🐶
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 優しいワンちゃんだったんですね。 きっとみんなお空で元気でいると思います。
@user-iu6nj3xg1c
@user-iu6nj3xg1c 3 жыл бұрын
どこまでの事をしてもきっと後悔やごめんねって言う気持ちはあるんでしょうけど、なんにも謝る必要なんてないですよ…こんなに良くしてくれて。最期の日までご飯も食べられて。家族に見送ってもらえて…とても良い人たちの家族になったと思います。 私も16歳の柴犬がいます。目に見えて老けてきました。その時を想像しただけで耐えられないぐらい辛いですが、最期の時までいっぱい愛しまくりたいと思っています。いずれ介護も必要になるんだと思います。その時も家族みんなでしっかりお世話して出来るだけ穏やかに過ごせるように努力したいと思います。ありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 そして励ましていただきありがとうございます。少し元気になります。 このように励ましていただくと本当に救われます。 16歳の柴犬さんがもっともっと長生きされて毎日が穏やかでありますようにお祈りしております。 ありがとうございました。
@user-fs3hl9md3n
@user-fs3hl9md3n 3 жыл бұрын
うちも老犬です(来年17歳)。 まだ歩けますし、うんちも自力で出せますが、生き続けてくれる限り家族みんなで世話をし、側にいてやりたいです。 私はこの動画を見せていただけて感謝してます。 これからの知識として助けになりますし、生き物を最後まで飼う覚悟が更に強まりました。 ありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。 いっぱいいっぱい可愛がってあげて下さい。 ありがとうございました。
@nana_neco
@nana_neco 3 жыл бұрын
金時くんにそっくりな12歳の男の子と暮らしています。この動画を見て自分の子が虹の橋を渡るのはやはり怖いしずっと側にいたい・・・。 涙が止まらない動画でした。 金時くん、虹の橋のむこうで楽しく過ごしてね
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 金時にそっくりなダックスちゃん、会いたいです。 本当にずっと一緒に居たいですよね。 ダックスちゃんがいつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-ni9ez4vk8b
@user-ni9ez4vk8b 3 жыл бұрын
体勢つらいと教えてくれるの、賢いな…信頼関係ちゃんとしてるんだなあ どうかお空でも楽しくやっていてほしいな
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 体勢が本当に辛かったのかどうかわかりませんが、寝返りをうたせると眠ってくれたりしました。 本当に試行錯誤の毎日でした。言葉が通じればいいのにと思いました。 でも最期まで頑張ってくれました。 そんなに賢い子ではなかったけど、いい子でした。 お優しいお言葉をありがとうございました。
@user-sv3bw4vk5l
@user-sv3bw4vk5l 3 жыл бұрын
数年前にトイプーを看取りました。介護は1ヶ月程度でしたが学ぶ事がたくさんありました。 排泄の仕方、包み隠さずありのまま見せて下さり感謝です。今現在は2歳のミックスが居るので、いつか必ず訪れる老後に備える心構えをしなければと改めて思いました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 介護のご経験がおありなんです。大先輩ですね。 2歳のミックスちゃんがいつまでもお元気でおられる事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@user-yd5lx8bt3w
@user-yd5lx8bt3w 3 жыл бұрын
うちのダックスも先月、橋を渡りました。うちのも一週間ぐらいで一気に悪くなり、腎臓だったので食事も水も受け付けず、毎日病院での点滴と、同じリキッドも無理矢理あげてました。最後は苦しみながら同じベッドで過ごし、そのまま深呼吸をして永遠の眠りにつきました。寝ずの看病でしたが、辛くはありませんでした。闘病で苦しんでいたのを解放させてあげられて少し安堵もしてます。とてもお辛いと思いますが、心からご冥福をお祈りします。動画を見て号泣してしまいました
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 同じですね。介護の期間も短かったので私も辛くはありませんでした。それにしんどそうにしているのを見ていると、亡くなった時やっと楽になったね、と少しほっとするお気持ちもよくわかります。でも少し時間が経つと悲しみがどっと来るんですね。 ゆきゆきさんのワンちゃんのご冥福をお祈りします。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
お悔やみのお言葉痛み入ります。同時期に亡くされたダックスちゃんのご冥福をお祈りいたします。 虹の橋で一緒に遊んでもらっていると思います。
@popkidschannel9945
@popkidschannel9945 3 жыл бұрын
涙を流さずには見ることができませんでした。きっといまは虹の橋を渡ってたくさん元気に走り回っていることでしょう。私も18年以上寄り添った猫の介護をし、最期を看取りました。今でも毎日思い出して寂しくなることはあります。だけど、きっと息を引き取るまでたくさん撫でてくれて声をかけてくれて心配をして…最期まで寄り添ったこと、きっと愛犬や愛猫みんなが忘れずお空で見守ってくれると思っています。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。ずっと私達の事を忘れないでいてほしいですよね。私達はずっと忘れません。 そしていつの日か虹の橋で再会出来ることを楽しみに一生懸命生きていきます。 ありがとうございました。
@user-cf5vl5js2u
@user-cf5vl5js2u 3 жыл бұрын
10歳になるダックスを飼ってます これからシニアになるということでこの動画を拝見させていただきました。 終始涙が止まりませんでした これを投稿した投稿者様、とても辛い思いだったと思います いつかはこの日が来ると分かっていてもなかなか受け止めきれなくて…… でも、リアルな老犬介護が見れてとても良かったです、ありがとうございました
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 金時のために涙して頂いてありがとうございます。 そしてお気遣いありがとうございます。 ダックスちゃん、介護が必要になる日が来ない事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@JX-555_MASTERS
@JX-555_MASTERS 3 жыл бұрын
楽しかった日々を思い出して涙を流していたんだと思いたい。 金時ちゃんは最期まで幸せだったね。 どうぞ安らかに。。。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
お優しいお言葉をありがとうございます。 金時が本当に幸せだったと思ってくれているなら、これほど嬉しい事はありません。 私達は金時といられて確実に幸せでした。 ありがとうございました。
@janjanjan555
@janjanjan555 3 жыл бұрын
実家に13歳のダックスがいます。 今は私も結婚をし小さな子供と遠方に住んでいて、このご時世で余計にそう簡単には会えないので、会う度に今日が最期かもしれないと思いながら毎回会っています。 この動画で尚更そのことを強く実感し、これからもっと可愛がろうと思いました。 貴重な動画を公開して頂き、ありがとうございました。 安らかにお眠りください。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 犬の一生は人間よりずっと短いです。会われた時はいっぱいいっぱい可愛がってあげて下さい。 貴重な動画だと言っていただいて嬉しいです。 ありがとうございました。
@3dogs
@3dogs 3 жыл бұрын
アップありがとうございます 寝返りのさせ方 ごはんのあげ方 うんちの取り方 うんちいっぱい出るんですね すごく参考になりました ありがとうございました 金時ちゃんのご冥福をお祈りします💗
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 動画を参考になると言っていただいてすごく嬉しいです。 少しでもお役にたてればこれほど幸せなことはありません。 お悔やみのお言葉もありがとうございました。
@user-gv7wc8fo3x
@user-gv7wc8fo3x 3 жыл бұрын
@@kotakinn 死ぬのは可哀想ですね(´-ε-`)
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@user-gv7wc8fo3x さん、そうですね。 でもお別れは必ず来ます。寂しいですね。 ありがとうございました。
@kunchata0608
@kunchata0608 9 ай бұрын
たまたま流れてきたのですが、とても参考にたなりました。うちのはまだ12歳ですがいつなんどき最期を迎えるかもしれない、という気持ちは持っています。金時ちゃん、とても幸せだったと思います😊ご家族の方々、お疲れ様でした。金時ちゃん、今は元気でお空で走っていますね🌈
@kotakinn
@kotakinn 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そして、ねぎらいのお言葉もありがとうございます。 12歳の愛犬様がずっとずっとお元気でありますようお祈りしております。
@user-ux6th4lw4n
@user-ux6th4lw4n 5 ай бұрын
昨日14歳のチワワを看取りました。仕事中にひきつけをおこしチェーンストークス呼吸をしだしたらしくもう駄目かもと電話があり急いで帰宅すると私を見て少し落ち着きそこから泣きじゃくる私に7時間も付き合ってくれ、最後は尻尾をブンブン振って家族全員に見守られながらお別れをしてくれました 主様の対応見ていて大変勉強になりました。ワンちゃんも幸せな最後にみえました
@kotakinn
@kotakinn 5 ай бұрын
そうなんですか。チワワさんのご冥福を心からお祈り申し上げます。 チワワさんの最後の尻尾振りはご家族皆様への感謝のお気持ちだったんですね。 今はとてもお辛いですね。 今はいっぱい泣いて、ゆっくり良い思い出に変わっていくといいですね。 ありがとうございました。
@user-ib1fn9un3o
@user-ib1fn9un3o 3 жыл бұрын
最近実家のフェレットが亡くなりました。 生き物は違えど辛い気持ちはわかります。 ほんとに、辛い心境の中ありがとうございました。 ダックスを飼ってるので 介護の仕方が少しでも見ることができて本当に参考になりました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 フェレットちゃんのご冥福をお祈りいたします。 動画が参考になると言っていただいて嬉しいですが、参考になる日がいつまでも来ない事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@masa06651
@masa06651 3 жыл бұрын
犬飼ったことないけど見てて胸がいっぱいになりました 最後看取ってもらえて幸せやったと思います
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。 ありがとうございました。
@user-xh2bt8cn7e
@user-xh2bt8cn7e 3 жыл бұрын
辛い動画でしたが 最後まで見させて頂きました。 動物を飼うということは 最後まで見届けることの重要さを改めて考えさせられました。 幸せや 安らぎ、そして癒される動物ですが 最後を看取る時の辛さが 私には耐えられず 未だに飼うことは出来ません。 お悔やみ申し上げます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 動物を飼うことにすごく真面目に考えられておられると思いました。 仰るように、飼うという事には最期を看取るという責任があると思います。タラちゃんさんのように真面目に考えられている方は、もし動物を飼ったらしっかり最期までお世話されると確信します。 お悔やみのお言葉、ありがとうございました。
@kawazoi.saworu
@kawazoi.saworu 3 жыл бұрын
最初から最後まで涙が止まりませんでした。 金時さん、最後に呼んでくれるなんて…本当に親孝行ですね 撫でてあげるだけしかできない無力感…すごくすごく分かります でも第三者として客観的に見るとすごくすごく愛が伝わってるんじゃないかな、と思いました。 本当にお疲れさまでした!
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。同じ時期にエミーさんを亡くされたサヲルさんに観ていただいて嬉しいです。 本当に金時は最後に呼んでくれたんだと思います。看取る事ができて本当に良かった。 でも寂しいですよね。おなじオムツ仲間だったエミーさんと金時ですが、天国ではオムツも取れて一緒に走っていると思います。 また、まめちゃんの動画も楽しみにしております。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
カミさんからエミーさんのことは聞いておりました。ご主人には私のつたない動画も見ていただいているということでありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
@kawazoi.saworu
@kawazoi.saworu 3 жыл бұрын
@@kotakinn そうですね、今頃きっと一緒に遊んでますね♪エミーは独りじゃないんだって思うと安心できます(*^^*) 最期の瞬間を撮影するのは本当にツラかったと思います。 貴重な動画をありがとうございました!
@kawazoi.saworu
@kawazoi.saworu 3 жыл бұрын
@@diyiruka 返信ありがとうございます!夫もDIY好きで色々なモノをなおしたり作ったりしているので、とても勉強になると言っておりました。 こちらこそこれからもよろしくお願いいたします!
@kawazoiniaruku
@kawazoiniaruku 3 жыл бұрын
@@diyiruka 非常に分かりやすい解説がとても勉強になり、何より「実行」に移すための勇気を頂いております。おかげさまで、エアコン取り外しは当たり前で、ガスコンロ交換、水道管修理、そして最近はマキタのハンマードリルを購入しコンクリートを割るのが楽しみになっておりますw
@user-cn2hb1pq2c
@user-cn2hb1pq2c 3 жыл бұрын
15歳のミニチュアダックスを飼っています。老いを感じ看取りを考えだしても何があるのかどうすればいいのか、うまくいかないことばかりで不安が増すばかりでした。この動画を出してくれたこと、とても感謝します。主様の行為を否定も肯定もできません。参考になることがたくさんありました。ただただ本当にありがとうございます。金時ちゃんのご冥福をお祈りします。また会える日までたくさん走り回れてますように。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 またお悔やみのお言葉もありがとうございます。 介護の仕方や看取りの仕方は、それぞれのワンちゃんや飼い主様によって違うと思います。 この動画はほんの一例として観ていただければ幸いです。 そんな感謝なんて、こちらこそ観ていただいて感謝です。 藤々さんのダックスちゃんがこの動画が参考になる日が来ない事、そしていつまでも元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-qu1bu3fd3y
@user-qu1bu3fd3y 3 жыл бұрын
ありのままを動画に上げてくれてありがとうございます。とっても為になりちゃんと犬を飼う事を考えさせられ、介護の仕方も見て学ぶ事、知識を得てから犬を飼いたいのでとても有難いです。可愛いだけじゃなくお世話をする事の現実、犬の老化をちゃんと知れる動画だと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 そう言っていただけると、この動画を公開して良かったと思えます。 少しでも老犬介護をされている方にお役に立てればこれほど嬉しい事はありません。 それに仰るようにこれから犬を飼いたいと思っておられる方に何か感じていただければより嬉しいです。 とは言っても、私は金時たちが子犬の頃は介護なんて頭に全然なかったです。 とても励みになるコメントをありがとうございました。
@user-nj3lf1pp3g
@user-nj3lf1pp3g 3 жыл бұрын
金時ちゃん頑張りましたね。 家族の愛にいっぱい感謝して虹の橋に向かったんでしょうね。 動画最初から最後まで涙が止まりませんでした。飼い主さんの手をわずらわせず、飼い主さんは金時ちゃんの為に一生懸命な姿お互いの愛が凄く伝わりました。 我が家にも17歳の子がいますが、大事に最後まで見守りたいと思います。素晴らしい動画ありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 金時のために涙していただいて感謝です。 稲垣幸恵さんのワンちゃんがもっともっと長生きされる事をお祈りしております。
@sokko6525
@sokko6525 3 жыл бұрын
はじめまして。我が家にも金時ちゃんにとてもよく似ている17歳のミニチュアダックスがいます。 涙がとまりません。言葉がうまく出てきませんが、これからの私にとって、とてもとても参考になりました。お辛い中、全てを見せてくださりありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。参考になると言って頂くことが一番嬉しいです。 17歳でも元気にしてられるワンちゃん、すごいですね。これからも元気で健やかにおられる事をお祈りしております。 老犬って本当に可愛いですよね。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
17歳の愛犬がいらっしゃるということで末永くお元気でいらっしゃることを心よりお祈りいたします。参考にしていただけるならば私たちもこれほどうれしいことはありません。
@user-eb9ew8jd6t
@user-eb9ew8jd6t 3 жыл бұрын
ポロポロ涙が出ました。 寂しいですよね。とても幸せだったと思います。沢山の感動ありがとう!
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 お優しいお言葉を頂いて胸がいっぱいです。 ありがとうございました。
@user-tbchan
@user-tbchan 3 жыл бұрын
通りすがりコメント失礼します。 4年前になりますが、同じ毛色のダックスを飼っていました。 当時実母が入院中の為弱っているとは思いつつも側にいてあげる事が出来ず帰宅したら虹の橋を渡って居ました。そして実母もその数日後に旅立ちました。実母のことが大好きな子だったので、一足先に逝ったのかなと思いました。看取るのはとてもお辛いと思います。でも、金時ちゃんはとっても幸せだったと思います。主様もお疲れ様でした。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お辛い経験をされたんですね。 ワンちゃんが一足先に逝かれて、お母様は寂しくなかったでしょう。ワンちゃんはよほどお母様の事がお好きだったんですね。でも、あちゃんさんはさぞやお辛かった思います。 今はお母様はワンちゃんと一緒にお空から見守って下さっているでしょう。 ありがとうございました。
@n.winbee3738
@n.winbee3738 3 жыл бұрын
ありがとうございます。。 本当に、本当に、心を癒して下さる動画だと思います。 私の横には、いつもピタッと寄り添って離れない子がいます。 今年、網膜剥離で目が見えなくなってしまって余計に甘えっ子になりました。 私も悔いのないように、改めて愛しい時間を共有して行こうと思いました。 今7歳で、最低あと10年は長生きしてほしいと思っています。 お別れの覚悟はできないと思いますが、精一杯、悔いのないように愛情を注いでいきます。 ありがとうございました。。🙇‍♀️
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 こんな辛い動画なのに癒やされると言って頂いて嬉しいです。 甘えん坊のワンちゃんなんですね。100%主様を信頼されているんだと思います。 金時もいつも私の横にいました。今はもういないけど。 後10年とは言わず、もっともっと長生きされる事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@n.winbee3738
@n.winbee3738 3 жыл бұрын
涙も心の癒しですよね。。 うちの子は 私が何度も鼻をかむ音に目が覚めて、不思議そうにお座りをして 斜め上を見上げています。 子犬の頃からの、背の高い私を見ていた角度だと思います。 そんなふうに、じっと見つめていたんだと思うと、また涙が溢れます。 目の病院、3軒まわっても諦められず、 悲しくて泣いていましたが、 神様が綺麗な瞳を残してくれました。 このつぶらな瞳に感謝して、心にしっかり向き合っていこうと思います。。 ありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@n.winbee3738 さん、可愛いワンちゃんですね。金時も2,3年前から白内障で目が見えていませんでした。 目がみえなくても愛情、信頼は変わらないです。 いっぱい可愛がってあげて下さい。
@n.winbee3738
@n.winbee3738 3 жыл бұрын
@FU FU ごめんなさいね。 言葉が足りなくて。 とてもご気分を害されたと思います。 私はこの動画を見て、号泣しました。 自分が同じ道を通ることを理解していても、未だに覚悟は出来ていません。 多分、亡くなった後も。。 この動画を見て、金時くんが、こんなにも愛されていたこと、そして大好きな飼い主さんに精一杯の感謝とお別れを伝えてくれたことに感動して、心が癒されたのです。 気持ちが救われた、という表現の方が良かったのかもしれませんが、、、 それではいろんな想いを伝えて下さったDIYさんに、私の不安や悲しみを落ち着かせて頂いた感謝が足りないように思えて、癒されたと表現しました。 金時くんのように、私もこの子と出会った時に、後悔しないよう最期まで寄り添っていく決心はできていましたが、 歳を重ねてこの子がいなくなることが頭をよぎると、すぐ涙が溢れます。 どうしてもどうしても、与えた愛情よりもらった無垢な愛情の方が大きいからです。 後悔しない看取りと、家族や優しい葬儀社の方の温かな虹の橋への送り出し。 悲しみは癒えることはありませんが、 その時は、DIYさんや金時くんが寄り添って下さるようで、私にとっては心を支えて貰える、とても大事な、大切な動画になりました。 その感謝を込めた、癒されたという言葉です。。
@norikodetchemendy4209
@norikodetchemendy4209 3 жыл бұрын
この動画を偶然にも見ることが出来たことに、深く感謝しています。見せて下さって、本当にありがとうございます。そして、愛情込め介護された事に、大変感謝いたします。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
こちらこそ、こんな辛い動画を観ていただいてありがとうございます。 正解だったのかわからないですが、精一杯やったつもりです。 ありがとうございました。
@user-lw9gz7dh8h
@user-lw9gz7dh8h 16 күн бұрын
動画ありがとうございます。 うちはトイプー14歳です。 あんなに大好きな散歩も2年前ぐらいから弱ってきて嫌がるようになりました。 あちこちに排便をするようになり、オムツをしています。 目も見えず、それでもたまには壁にぶつかりながらトイレに行く姿がとても意地らしく愛おしいです。 金時さん、最期までご飯を食べていたんですね。なんだかご飯を食べるならまだ大丈夫なんじゃないか、と思ってしまうほどでした。よく頑張りましたね!摘便も参考になりました。 うちも最期まで大切に育てます。 金時さん、ありがとう。
@kotakinn
@kotakinn 16 күн бұрын
お優しいコメントありがとうございます。 金時は最期までシリンジでご飯をあげると食べてくれました。食いしん坊だったんですね。 トイ プーさん、頑張ってトイレに行こうとするなんて、なんて愛おしいんでしょう。 いつまでも穏やかに過ごされること、お祈りしております。 ありがとうございました。
@user-ds1vm5wy9x
@user-ds1vm5wy9x 3 жыл бұрын
命を預かるってこういう事だよなぁ。 犬様、幸せな最期を迎えられてよかったですね。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私達も金時と一緒に居られて幸せでした。 ありがとうございました。
@user-iw8ve3mv8e
@user-iw8ve3mv8e 3 жыл бұрын
とても幸せな生涯だったのではと思います。涙が止まりませんが良い動画を ありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただけると救われます。 良い動画かどうかわかりませんが、べんちゃんさんのお気持ちが嬉しくてたまりません。 ありがとうございました。
@yuu_1211
@yuu_1211 3 жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます。 きっと金時ちゃん すごく幸せだったと思います
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 金時が幸せだったと言って頂いて、気持ちが救われました。 私達も金時と一緒に居られて幸せでした。 ありがとうございました。
@is-lj9ig
@is-lj9ig 3 жыл бұрын
我が家も、14歳ミニチュアダックスがいます。 まだまだ元気ですが、老いたなぁ、、と感じる場面も増えてきて、先の事を少しずつ覚悟する事にしています。 勉強になりました。ありがとうございます。 素敵な家族のもとで、金時ちゃん幸せだったと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
励ましていただいて、ありがとうございます。 まだまだお元気で何よりです。歳を重ねていくとゆっくりした動きになっていきますが、それがまた可愛いんです。私は老犬が大好きです。金時たちが老犬になってはじめて老犬の可愛さに目覚めました。 ダックスちゃん、たくさん愛してあげて下さい。 そしていつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-lz3ir2jg6v
@user-lz3ir2jg6v 3 жыл бұрын
飼い主さんの心の温かさ、優しさを感じてボロボロと涙が出てきました😢
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そして、お優しいお言葉をありがとうございます。とても嬉しいです。 ありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@user-lz3ir2jg6vさん、重ね重ねのお優しいお言葉をありがとうございます。 そうですね、また会えたら嬉しいです。もし会えなくても、いつかお空で会えると思っています。 その時に、「会いたかったよ」って金時に言ってもらえたらいいなって思っています。
@user-wg9hf4ui7n
@user-wg9hf4ui7n 3 жыл бұрын
ダックス9歳ととチワワ15歳と暮らしているので、亡くなることを考えたらつらくてつらくて号泣してしまいました。 最後まで愛情をたっぷり注いでいきます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 辛い思いをさせてしまい申し訳ありません。 いっぱいいっぱい愛してあげて下さい。 ありがとうございました。
@user-fx7nr8xc7u
@user-fx7nr8xc7u 3 жыл бұрын
大切な思い出のシーンを動画にしてくださってありがとうございました。涙があふれました。きっと見守って貰って、とっても安心して眠りについたことでしょうね、金時ちゃん。 お疲れさまでした。金時ちゃん
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
金時に労いのお言葉をいただき、ありがとうございます。 安心して逝ってくれたのならこれほど嬉しいことはありません。 少し気が楽になりました。 ありがとうございます。
@user-zu4bs3bn1q
@user-zu4bs3bn1q 3 жыл бұрын
心が締め付けられる思いで見させて頂きました。 手厚い介護に感心しました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 手厚いなんて、そんな事ありません。もっといろいろ出来たんじゃないかと今でも思っております。 ありがとうございました。
@user-vz4yq4kl9j
@user-vz4yq4kl9j 3 жыл бұрын
絶対幸せだったよ
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。
@jodybrooklyn4201
@jodybrooklyn4201 3 жыл бұрын
ありがとうございます。家にダックスの老犬が居て自力での排便が困難になってきていたのでとても参考になりました。大切な家族だからこそ最後の最後まで出来る事はやってあげたいと思いました。金時ちゃんは幸せだったからこそ主さんの帰りを一生懸命待っていたんだと思いました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 現在介護をされているんですね。 お気持ち、痛いほどわかります。 大変だと思いますがダックスちゃんは大好きなご家族様に介護されて幸せな思いをされていると思います。 この動画が少しでも参考になれば幸いです。 大変な毎日でしょうが、お体だけはお気をつけてご自愛下さい。 ありがとうございました。
@user-lp4dd9gx6c
@user-lp4dd9gx6c 3 жыл бұрын
私も犬を飼っているのでいつかはくる介護の参考にとてもなりました。金時くん飼い主さんありがとうございます。愛と絆をとても感じました!!
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 この動画が参考になると言っていただいてうれしいです。 でも犬塚美穂さんのワンちゃんが動画が参考になる日がいつまでも来ない事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@user-endomamoru
@user-endomamoru 3 жыл бұрын
お疲れ様でしたと優しく声をかけてくれて、安心したと思います🥰
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 一週間、しんどそうにしていたのを見ていたので、「お疲れさまでした」は自然と出た言葉でした。 お優しいお言葉、ありがとうございました。
@maron6172
@maron6172 3 жыл бұрын
私も何度か犬の介護を経験しました。 この映像はとても勉強になりました。ありがとうございます。 金時くんは幸せでしたね。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 介護の大先輩ですね。そんな方から勉強になったなんて言って頂くと恐縮してしまいます。私なんかほとんどやっていないですもの。でも嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-sw3kl6sz2l
@user-sw3kl6sz2l 3 жыл бұрын
大切な家族の介護、看取りを教えてくださり、ありがとうございます。 いつかはみんな、家族を看取るのは、人間も犬や猫も同じです。 ありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 少しでもどなたかの参考になれば嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-vd9pb5ty5v
@user-vd9pb5ty5v 3 жыл бұрын
涙が溢れてヤバかったです。 本当にいい家族に恵まれて幸せだったと思います。私の愛犬もミニチュアダックスで17歳6ケ月なので、勉強になりました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そして、涙していただいてありがとうございます。 17歳のダックスちゃん、ご長寿ですね。 いつまでもお元気でもっともっと長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-ov9qm2nf1b
@user-ov9qm2nf1b 3 жыл бұрын
介護、一週間は短くお辛かったでしょうね。 ウチの子も、ミニチュアダックスのブラックタンでした。 20歳まで生きてくれましたが、2ヶ月の寝たきり介護... 正直目を離せず、私自身も寝不足になったりと、大変でもありましたが一番辛いのはこの子って思うと頑張れました。 最後5日間は食べ物を一切うけつけてくれなくなり、液体さえもほんの少しの量しか摂取してくれませんでした。 鳴き声も寝たきりになってから1ヶ月過ぎた位から体力がなくなり、仕草こそしてはいましたが、声にならない。 代われるなら代わってあげたかったです。 息を引き取る時、恐らく最後の力を出してくれたんだと思います。 小さかったけど、確かに「クゥン」と鳴きました。 あぁ、お別れか... 抱きしめ、私の腕のなかで呼吸が止まり、心臓も止まりました。 しばらく、私はそのまま動けずにただただ泣いていました。 あれからもう2年半。今でも初めて会った時から最後の日までの想い出は消えません。 長文、失礼しました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 2ヶ月の介護、大変でしたね。お疲れ様でした。 愛犬の苦しそうな姿を見るのは本当に辛いです。 その生活を2ヶ月も続けられたのは並大抵のことではないと思います。 そしてワンコのことは一生忘れないでしょう。 ありがとうございました。
@user-fk9tl9cj8h
@user-fk9tl9cj8h 3 жыл бұрын
うちにも2匹わんこがいます。 辛いとわかってはいましたが動画拝見しました。涙が止まりません。 いつかはうちにも訪れること。 改めて覚悟を持てました。残りの時間目一杯愛情を注ぎます。 金時ちゃん。家族に見守られて最期を迎えられて幸せだったと思います。 金時ちゃんもご家族の方も本当にお疲れ様でした。金時ちゃん、ゆっくり安らかに眠ってね。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
労いのお言葉をありがとうございます。 いっぱいいっぱい可愛がってあげて下さい。 そして2匹のワンちゃんに介護が必要になる日が来ない事をお祈りしております。 ありがとうございました。
@takau9245
@takau9245 3 жыл бұрын
一昨日、15歳11ヶ月のMダックスの愛犬を看取りました。病院に行って、薬で状態が改善するか様子を見ましょうと言った矢先に突然急変して逝ってしまいました。あまりにも突然のことで、うちの子が逝ったことが受け入れられずにいます。心が痛すぎてどうにかなりそうです。でも、妻がこの動画見せてくれて、皆さん、飼い主の方々も同じ思いをしているんだなぁと。少し心が軽くなりました。本当にありがとうございました。感謝します。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 突然の事でさぞやお辛かったと思います。 私もこの動画を公開するまで辛くて辛くて。でも仰るように、愛犬を亡くされた方からたくさんのコメントをいただき、自分だけが辛いのではないとわかり、気持ちを共有できて気が楽になりました。 まだまだ悲しい気持ちは続くと思いますが、少しずついい思い出に変えていければいいですね。 ありがとうございました。
@user-oc9jg6lv1x
@user-oc9jg6lv1x 3 жыл бұрын
辛いですね。我が家もミニチュアの老犬が居ます。すべてありがたく参考にさせていただきます。 自然に涙が溢れてきました。 金時ちゃんは幸せだったし飼い主様も幸せだったと感じる動画でした。 ありがとうございました!
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 金時が幸せだったと言っていただいて嬉しいです。私達は間違いなく幸せでした。 老犬って可愛いですよね。いっぱいあってなさんのワンちゃんがいつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-uf9rs3xz6n
@user-uf9rs3xz6n 3 жыл бұрын
貴重な画像をありがとうございました。 気づいたら泣いてました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そして金時のために泣いていただいてありがとうございます。 貴重だと言っていただくと救われます。 少しでも老犬介護をされている方のお役に立てればこれほど嬉しい事はありません。 ありがとうございました。
@user-mv2hm4rx8r
@user-mv2hm4rx8r 8 ай бұрын
ありがとうございます。3頭飼いで11歳のダックスを亡くしました。排便も排尿も知識がないまま尿毒症で亡くなり、無力でした。命を持って色々教えてくれたダックス。まだ11歳の仔と15歳の仔がおり、この記録をしっかり勉強します。 本当にありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 8 ай бұрын
こちらこそありがとうございます。 愛犬を亡くすことはつらいですね。でも、楽しい思い出をいっぱい作ってくれてありがとうと言いたいです。 これからも愛犬様たちをいっぱい可愛がってあげて下さい。 ありがとうございました。
@meguhoso4627
@meguhoso4627 3 жыл бұрын
金時くん、最期まで家族と一緒できっと幸せだったと思います。我が家も2年前に9歳の愛犬が急死してしまいました。あの時の想いは今も忘れられません。でもその子の親犬がいてくれるので泣いてばかりはいられないという気持ちにさせてくれています。その親犬も13歳。いつかはと思いつつ、その日を迎えたくないという葛藤がどこかであります。 でも、動画を見させていただいて、最期まで看取る決意を持てた気がしています。 ありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 9歳は早すぎますね。お辛かったですね。 お母さん犬はお元気そうで何よりです。 いつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-xh6qk4ou4q
@user-xh6qk4ou4q 3 жыл бұрын
もうすぐ15歳になるミニチュアダックスの老犬半介護をしている者です。 まだ食欲も水を飲むのも自力で出来ていますが、後ろ足はほぼ動かせず踏ん張りが効かないのか排便困難になってきました。 きちんと説明と映像を残してくださりありがとうございます。 そして、本当にお悔やみ申し上げます。 飼い主様お疲れ様でした。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
労いのお言葉をありがとうございます。 よくわかります。まず後ろ足が弱くなっていき、うんちがなかなかできなくなりますね。支えてやると便意を消失してしまうみたいで止めてしまいます。だから横で頑張れ頑張れと応援していました。そのうち寝ながら頑張っていました。最期にはいきむ力もなくなって摘便になりました。 まだまだそうならない事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-bx4pt9dt5i
@user-bx4pt9dt5i 3 жыл бұрын
大好きな家族に囲まれて最後を迎えることができたのだから、ホントに幸せだと思います。生き物を飼うということはこういうことですよね。 金時ちゃんみたいにみんな大事にしてあげてほしいです。命を🍃 虹の橋でまた会えますよ😊
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お優しいお言葉感謝いたします。 虹の橋で会えることを楽しみに生きていきます。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
ありがとうございます。犬を飼うのは楽しいことばかりではありませんがたくさんのものをもらったと思います。
@ninnin_ninta
@ninnin_ninta 3 жыл бұрын
涙が止まらないです。 貴重な映像をありがとうございました。 いつかにん太にも自分にも必ず訪れます。自分で排便ができないと初めて知りました。 凄く参考になりました。 金時、お前、頑張ったな。本当に頑張ったな。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 にんにんさんからコメントを頂くなんて、あまりある光栄です。 ご療養中という大変な時に本当にありがとうございます。 金時とは16年7ヶ月の間、ずっと一緒でしたがあっと言う間でした。 今は寂しくてたまりません。 にん太くんとの一日一日を大切に過ごして下さい。そんな事言わなくても動画を拝見していたら大事にされている事はよくよくわかります。 私もにん太くんがかわいくてしかたありません。 金時を褒めていただいて、感謝です。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
ご療養中にもかかわらずお気遣いありがとうございます。 カミさんともども感謝しております。にん太くんとにんにんさんとの関係はカミさんと金時との関係と同じです。 ちーちゃんに描いていただいたアイコン、金時が私たちと共に居たことの証となりました。
@user-xf5hi8ii5c
@user-xf5hi8ii5c 3 жыл бұрын
@@diyiruka そう言っていただけて嬉しいです。 動物を飼っていると必ずお別れの時がくるので、わたしも愛猫に、こんなふうにたっぷりと愛情を注ぎたいと思います。 金時ちゃんを描くことができて本当に良かったです。 ありがとう、よく頑張ったね
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@user-xf5hi8ii5c さん、ありがとうございます。 ちーちゃんにアイコンを描いていただいた時、金時が入っているのを見てすごく嬉しかったです。 このアイコンは私達の宝です。一生大事に使わせていただきます。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
@@user-xf5hi8ii5c さん ありがとうございます。金時の頑張りをほめていただいてうれしです。 このアイコンをずっと大切に使っていきたいと思います。
@gb1403
@gb1403 3 жыл бұрын
4月に16歳のダックス看取りました。 最期に力をふりしぼって小さな声で2度ワンワン。。 忘れられません一生。 産まれた時から16年一緒に過ごした時間は宝です。 自分の時と重なってしまい涙がずっと流れてしまいました。 最期まで一緒にいてくれて幸せだったと思いますよ💕 動画アップしてくれてありがとうございました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 やはり亡くなる前に吠えるんですよね。何を言いいたかったのか? 16年、一緒ですね。仰るようにこの16年間は私達の宝です。 お辛かった気持ちを思い出させてしまい申し訳ありません。ありがとうございました。
@gb1403
@gb1403 3 жыл бұрын
我が家の家族になったダックスの初めての子供でした。 一番最初に産まれて一番大きくて赤ちゃんの頃から一番うるさい子供でした🤗 だからこそ残しておきたかったんです。 人間で言えば高校2年生になったばかりです。 亡くなる朝までトイレに何度転んでも行きました。どこでしてもいいんだよって言っても駄目でした。 本当に利口な子でした。最期はありがとうって言ってくれたら嬉しいんだけどじゃあねってお別れしたのか。。。 今更もっと手をかけてあげればって後悔ばかりです。 父親違いの15歳の弟がいますが独りぼっちになってしまいました。 この子も産まれた時から過ごした子なので後悔しないように看取るつもりで過ごしてます。 ペットではなく家族なので幸せに過ごさせようと思います。 長々長文失礼しました。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
@@gb1403 さん 金時も最初に飼った母犬が産んだ子です。 それも一緒ですね。金時は4姉妹の3女でした。 やはり家で産まれた子たちは自分の子供の様に思ってしまいますね。 残された弟ダックスちゃんがいつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-ue5mi7op7y
@user-ue5mi7op7y 3 жыл бұрын
私も9月に13年飼っていた愛犬が旅立ちました。金時と同じような状態だったのであの頃を鮮明に思い出しました。 これから飼おうと思っている人には、本当にその子と過ごす1日1日を大切にして欲しいと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。1日1日を大切に...ですね。 愛犬は本当に大きな存在ですね。 ありがとうございました。
@user-ed1yg6do6q
@user-ed1yg6do6q 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます 自分の愛犬も似た状況です😢 摘便の方法分かりやすく 本当に感謝です。 前を向きます❗️
@kotakinn
@kotakinn 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですね。介護、大変だと思います。 摘便は動画にしようかどうか悩んだんですが、お役に立てれば救われます。 どうか、愛犬さんがしんどくない時間がゆっくり流れますよう、お祈りしております。 ありがとうございました。
@user-rv3pz1zp5r
@user-rv3pz1zp5r 3 жыл бұрын
最後まで一緒に過ごした事が犬にとっても飼い主にとっても大切です。 私も二匹の大切な愛犬を失い、何年たっても忘れられません。毎朝二匹の写真に話かけています。体調にくれぐれも気をつけて下さい。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
お気遣いありがとうございます。 わたしも朝晩手を合わせております。そして金時に、わたしは元気だから心配しないでねと言っています。本当は忘れられないんですけどね。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
お気遣いありがとうございます。 本当に大事な人と最期まで一緒に居たいと金時はカミさんを呼んだと思っています。ありがとうの気持ちとしばしのお別れを伝えるために。
@user-ym8ud3os1s
@user-ym8ud3os1s 3 жыл бұрын
涙が止まりません。家族と一緒にいれた時間ずっとずっと幸せだったと思います。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 私達も金時と一緒にいられて幸せでした。 お優しいお言葉をありがとうございました。
@user-iz3oy4ub1z
@user-iz3oy4ub1z 8 ай бұрын
こういう映像を見ると犬を飼うことに躊躇してしまう 分かっているつもりではあるけどいつかはこういう日が来るということは覚悟しないといけない
@kotakinn
@kotakinn 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。犬を飼うということは最期までちゃんと看取るという責任があります。それはとても辛く悲しい事です。でもその覚悟があり、精一杯愛してあげれば犬との生活はとても楽しく素晴らしいものになると思います。 ありがとうございました。
@user-gj4lv7dv1h
@user-gj4lv7dv1h 3 жыл бұрын
うちはブラックタン。 動画を見て😭😭😭💦号泣してしまいました。 声を出して泣くくらいでした。 介護の勉強になりました。 有り難うございますm(_ _)m 御冥福をお祈り致しますm(_ _)m
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
お悔やみのお言葉、ありがとうございます。 そして金時のために涙していただいてありがとうございます。 この動画が介護の勉強になると言っていただくのが何より嬉しいです。でも介護の必要がいつまでも無いことをお祈りいたします。 ありがとうございました。
@user-hp9ef5tg9c
@user-hp9ef5tg9c 3 жыл бұрын
うんちの出し方 すごく勉強になりました ありがとうございます。 金時くん 素敵な家族と過ごせて 思い出 宝物ですね✨ 幸せな一生だと思います✨
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 摘便のしかた、お役にたてれば幸いです。 そしてお優しいお言葉をありがとうございました。
@na0601kozu
@na0601kozu 3 жыл бұрын
涙が止まりませんでした💧 でも、こんなに素敵な飼い主さんの家で幸せに暮らしていた事を、本当に幸せに思ってると思います🌸 何度体験しても、お別れは辛いですょね💧 これからは、お空から、見守ってくれてますね🌸
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 金時のために涙していただいて本当に感謝いたします。 そしてお優しいお言葉をありがとうございます。 本当にお別れは辛いですね。 でも仰るようにお空から見守ってくれていると思います。 ありがとうございました。
@user-oo6oz4sv3p
@user-oo6oz4sv3p 26 күн бұрын
私は去年16歳の愛犬を亡くしました。初めての看取りで不安でどうなっていくのか辛かったです。最期に一吠え大きな声で、まるでありがとうと言っているようでした。この動画を見ていれば、私も少しは不安が減ったかもしれません。これから初めての看取りをする方にはとても参考になり、心の準備ができると思います。
@kotakinn
@kotakinn 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そして、愛犬様のご冥福を心からお祈り申しあげます。 お辛いですよね。お気持ちよくわかります。 この動画が看取りの参考になればこれほど嬉しい事はありません。そうなればいいなと思って発信しましたから。 これからも愛犬様のことを思い出しつつ、少しづつよい思い出に変えていってください。 ありがとうございました。
@user-jz8qq4lt2u
@user-jz8qq4lt2u 3 жыл бұрын
うちもミニチュアダックスを3年前に亡くしました。10歳でした。病院で亡くなったので最後は看取れませんでした。まだまだ一緒にいれると思ってただけに悔しさと寂しさでいっぱいでした。動画を拝見させていただき、最後は奥さんや息子さんに見守られ金時くんがどれだけ愛されていたかわかります。 金時くんも天国でめいっぱい駆け回ってることでしょう!長々とすみません。金時くんのご冥福をお祈りします!
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
お悔やみのお言葉をありがとうございます。 10歳で亡くされたのはお辛いですね。 最期を看取れなかったとしても愛情には変わりないと思います。 みこまるさんのダックスちゃんは絶対幸せだったと思います。 みんなみんなお空では元気です! ありがとうございました。
@user-bv9rq3nz6i
@user-bv9rq3nz6i 3 жыл бұрын
初コメです。そのまま動画にしてくれてありがとうございます。犬🐶の介護の事が、知りたくて ウチに14歳のダックスが居るので 💩のケアの仕方参考になりました。とってもしんどかったと思います。家族に愛されていたんですね🐶 涙が止まりません😭ご冥福をお祈りします🙏
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。摘便のしかたは動画にするか悩みましたが、どなたかひとりでもお役に立てればと思い公開することにしました。 参考になると仰っていただけるだけで嬉しいです。ダックスちゃん、いつまでもお元気で長生きされる事をお祈りしております。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
お悔やみのお言葉ありがとうございます。 ダックスちゃんが末永くお元気でいらっしゃることを心からお祈りしております。
@jun-bz8bb
@jun-bz8bb 3 жыл бұрын
今年の4月に17歳の♀ダックスを看とり、もうすぐ19歳になる♂のダックスがいます。 認知症もあり、昼間は寝てます。 流動食を一日二回 食べますが、まだ自分で排尿排便は出来ます。 ♀のダックスは 亡くなる数時間前まで歩いてました。 金時ちゃんの動画を見て 数日寝たきりになることもあるんですね。 勉強になったと言ったら失礼ですが、とても為になりました。 金時ちゃん 力を振り絞って 「楽しかった、幸せだったよ、ありがとう」って言ったんですね。 貴重な動画をありがとうございます。参考にさせていただきます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 勉強になると言っていただいて嬉しいです。 19歳でもご自分で排泄されるのは何よりです。 このままゆっくりゆっくりお元気でおられる事をお祈りしております。 17歳のダックスちゃんのご冥福をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@diyiruka
@diyiruka 3 жыл бұрын
ありがとうございます。4月に♀のダックスちゃんを看取られたばかりということでご冥福お祈りいたします。♂のダックスちゃんはご高齢にもかかわらず排泄もできるのは素晴らしいと思います。ずっとお元気でいてください 。
@gorilla1919
@gorilla1919 6 ай бұрын
介護のリアルを見せていただきありがとうございます。 我が家にも高齢のミニチュアダックスがおり、近い将来介護が必要だろうと感じていました。 辛くなってしまう場面もあったけれど、知識を増やす事が出来ました。 本当にありがとうございました。 ワンちゃん、きっと天国で元気に走って楽しんでいると思います!
@kotakinn
@kotakinn 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この動画が少しでもお役に立てれば嬉しいです。 でも、gorillaさんのダックスさんがいつまでもお元気で長生きされる事をお祈りいたします。 ありがとうございました。
@acharinusu
@acharinusu 3 жыл бұрын
私も、今年の10月27日15年共に過ごした愛犬を見届けました。 偶然にも、うちの子も本格的に介護を始めて約1週間で旅立ちました。 あまりにもあっという間のことで、私と母は大泣きをしました。父もこっそり泣きました。 あの時の看病は正しかったのかな 入院期間、寂しかったかな 無理矢理ご飯を食べさせてよかったのかな、薬苦しくなかったかな 1ヶ月近くたった今でも、毎日毎日考えてしまいます。 投稿者様も、愛犬ちゃんがご飯を食べなくなった時、自分で歩けなくなった時、起きているのか寝ているのかわからないとき、苦しそうにする時 すごくお辛かったと思います。 だけど、投稿者様のわんちゃんは最も幸せなわんちゃんです。 背中をさすってくれたこと、そばにいてくれたこと、その瞬間世界一幸せだったはずなんです。 それが動画を見ていてすごくわかりました。 ああ、うちの子もこんな風に幸せだったのかな、と思います。 この動画を見て少し救われた気がします。 ありがとうございます。
@kotakinn
@kotakinn 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そんなお優しいお言葉を言っていただくと涙が出てきます。 介護を始めて1週間、同じですね。早すぎます。お辛いお気持ちすごくよくわかります。 いろんな後悔はありますが、あゆさんのワンちゃんも金時もきっとわかってくれていると思います。 今頃はお空から見守ってくれていると思います。 気持ちが共感できて、私のほうが救われました。 ありがとうございました。
Old Dog Miniature Dachshund: Kintoki's Trip to the Funeral for Cremation
10:12
DIYをめぐるシニア夫婦の冒険
Рет қаралды 581 М.
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 21 МЛН
老犬介護の総まとめ集 (夜鳴きの対応)
7:53
hiromi wakita
Рет қаралды 307 М.
柴犬ミッチー、永眠
6:16
Shibamichy
Рет қаралды 6 МЛН
The dog has epilepsy. Care life for senior dogs.
24:11
毛玉たちの物語
Рет қаралды 474 М.
【老犬】旅立った日の朝から旅立つまでの様子【ダックスフンド】
8:30
うみちゃんとお空のくま吉【ダックスフンド】
Рет қаралды 40 М.
Senior dog care: Kotaro went to sleep forever.
11:51
毛玉たちの物語
Рет қаралды 915 М.
【虹の橋へ】愛犬チワワ、陸との約束。
13:33
BIGチワワのひーたんchannel
Рет қаралды 3,4 МЛН
القطة الشجاعة 😂😂🐱 #shorts #cat
0:29
7amoda Gaming
Рет қаралды 10 МЛН
Медведь пришёл к рыбакам.#fishing #рек #рекомендации #реки #shorts #рыбалка #4k
1:01
Алексей Рыбак c Дальнего Востока 27
Рет қаралды 6 МЛН
ДЖОНИ КИНУЛ ОСКАРА НА БАБКИ 🤑
1:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Ящерица отталкивает Воду!
0:20
КОЛЯДОВ
Рет қаралды 4,7 МЛН