【ほぼ頭文字D仕様!】谷口信輝 と 織戸学 が イニシャルD?しげの秀一?仕様の AE86 GT APEX を徹底解説!漫画とアニメは違う?細かいハチロクの違いまでチェックするぞ!

  Рет қаралды 199,749

CARPRIME|カープライム

CARPRIME|カープライム

Күн бұрын

【ほぼ頭文字D仕様!】谷口信輝 と 織戸学 が イニシャルD?しげの秀一?仕様の AE86 GT APEX を徹底解説!漫画とアニメは違う?細かいハチロクの違いまでチェックするぞ!
今回のカープライムは、谷口信輝と織戸学がイニシャルD?しげの秀一?仕様のAE86 GT APEX を徹底解説します!ほぼ頭文字D仕様といっても良いAE86ですが、実は漫画とアニメは違う?らしく細かいハチロクの違いまでチェック!話が盛り上がり過ぎたので今回は前編となります!是非ご覧ください!
★動画本編では自動車ライターの伊藤梓さんが紹介中です★
飛鳥交通グループでは、一緒に働くタクシードライバーを募集中です!
未経験者でも安心して働けるポイントをチェックしてみてください!
◇隔日勤務なら出勤は月12回!働き方について◇
x.gd/aska_web
◇年収1,000万を稼ぐドライバーも!年収例◇
x.gd/aska_web2
◇先輩ドライバーへのインタビュー動画◇
x.gd/aska_web3
▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ carprimeofficial
※ iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録をお願いします!
▼メンバーシップ制度▼
/ @carprimeofficial
メンバー限定のライブ配信やプレゼントも?ご登録よろしくお願い致します!
**********************************
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
/ @carprimeofficial
Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
bit.ly/34kedzA
In association with CarMe:car-me.jp/
新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
car-me.jp/
CarMe[カーミー]|公式Twitter
/ carme_jp
CarMe[カーミー]|FaceBook
/ carme.jp
CARPRIME|公式Twitter
/ carprimejpn
CARPRIME|公式Instagram
/ carprime.jpn_official
CARPRIME|公式TikTok
/ carprimechannel
CARPRIME|公式LINE
@carprime で検索!!
【楽曲提供:株式会社光サプライズ】
**********************************
#initiald #takumi #ae86

Пікірлер: 172
@わかし-y2r
@わかし-y2r Ай бұрын
ほぼ同世代?のお三方が楽しそうに会話しててこちらも笑顔になります そして谷口さんの目の付け所がすごい ビスまでみているなんて
@nanamex3140
@nanamex3140 Ай бұрын
86に食いつくなら分かるけど 谷口が豆腐ガチ勢なの笑うわ
@IkedaTatsuro
@IkedaTatsuro Ай бұрын
谷口さんのD愛とオーナーさんのこだわりを楽しむ回
@ルキオ-w8y
@ルキオ-w8y Ай бұрын
谷口さんの86愛があふれ出てる。
@ruka12210524
@ruka12210524 Ай бұрын
谷口さんとの話が聞きたい
@86tsujin
@86tsujin Ай бұрын
織戸さん知らないなら静かに聞いといてください笑
@湯川-s6d
@湯川-s6d Ай бұрын
お二人が可倒式ミラーが、と話してると織戸が 加藤?加藤タカ!とかチャチャ入れてくるのマジでウザい
@SN-ed7cs
@SN-ed7cs Ай бұрын
話を遮るのは私も同感です。
@toshikik1904
@toshikik1904 Ай бұрын
織戸さん、オーナーさんの拘りに面倒くせ~はダメだって。 80スープラの拘り話して、面倒くせ~って返しされたらキレるでしょ。
@sebam9957
@sebam9957 24 күн бұрын
Sorry friends, unfortunately I don't know Japanese, and KZbin doesn't translate what you're saying, but I just want to tell you that I love Initial D, I love the 86 and the RX7. The best cars in the world are Japanese without a doubt. I leave my humble like. Hugs from Argentina.
@gossa1374
@gossa1374 Ай бұрын
話途中で遮らないで欲しい 聞きづらい
@user-uw5kb5ir6x
@user-uw5kb5ir6x Ай бұрын
17:49 すげーめんどくせぇ。じゃねーよ。
@hy-bv1rr
@hy-bv1rr Ай бұрын
めんどくせぇと言われると内心勝ったと思うんじゃないのかねこのタイプのオーナーは
@PASSION2000GT
@PASSION2000GT Ай бұрын
プロDに入る前のトレノの足まわりは文太スペシャルでプロDに入った頃のトレノの足まわりはTRDスペシャルだった気がします。
@ロジャー-d7d
@ロジャー-d7d Ай бұрын
本当にすごく良い音 次回の試乗が楽しみすぎる
@cope5585
@cope5585 19 күн бұрын
この漫画がもし無かったら とうふ店って愛車に書くって かなりの罰ゲームだよね💧
@shiroinu_logic2717
@shiroinu_logic2717 Ай бұрын
織戸さんは2人の話の次元が高過ぎて話に混ざれないからそれを誤魔化そとして話ぶった切ったり、自分から話題変えたりしてるのかな? 織戸さんすげー好きだったのに…
@お螻蛄
@お螻蛄 Ай бұрын
尺あるし話それるからこんなもんちゃう
@shiroinu_logic2717
@shiroinu_logic2717 Ай бұрын
@ 確かにそんなもんか🤔
@無名のプロ歌手
@無名のプロ歌手 Ай бұрын
織戸なんも知らねーじゃん 笑 話遮るし、発言つまんないしこういう系向いてないよ 笑
@太陽サンサン-g9p
@太陽サンサン-g9p Ай бұрын
オーナーの三日月さんと谷口さんの豆腐の番重話で盛り上がてるのが面白すぎる!😆3人とも本当にイニシャルD大好きなんだな!😁やっぱりこの世代のバイクと車好きの通るところは一緒ですよね!😆メチャ観ていてツボでした!😆ガチオタの方がその先を妄想してモデファイして楽しんでるのが最高です!😆次回のインプレも楽しみにしてます!😆
@junnakayama2572
@junnakayama2572 Ай бұрын
ちゃんと走れるイニD仕様ハチロクいいね! レスポンスもサウンドもかっこいい!
@ruru-sk4rh
@ruru-sk4rh Ай бұрын
なんか今回の織戸さんちょいちょいウザいな わざわざ話してもらってんのにか 話長そうとか 話遮るわ バッテリーダセェだの ハンドルいらねーとか めんどくせーとか言ったり
@ひじき-q1j
@ひじき-q1j Ай бұрын
多分そのうち来てくれる人いなくなるよね、こういうめんどくせえオーナー達がいるから成り立ってる企画なのにね
@kingdom2401
@kingdom2401 Ай бұрын
一番いらなくてめんどくせーのが織戸
@ねくすてーじぷるぷる
@ねくすてーじぷるぷる Ай бұрын
オーナーさんこだわりカスタムの車があってのコーナーちゃうんか? 織戸さんの好みはこのコーナーには全く関係ない。 せめて動画外で俺はこの方が好きだなと言うくらいに抑えて欲しい。
@佐々木保博-l5f
@佐々木保博-l5f Ай бұрын
頭文字Dは?何回言ってるんだろ…ってくらい酷かったですよね〜
@前駆横滑
@前駆横滑 2 күн бұрын
お友達の碓井もドリオの事をそんな風に言ってたような…🫢
@ラスカス-u8m
@ラスカス-u8m Ай бұрын
中嶋悟「おれがドラム缶転がさないように峠走ってた話が元でしょ?」
@kevol5452
@kevol5452 Ай бұрын
ネイビーは要らんな~ 話ずれてるし 言っちゃ悪いけど 血管切れる程イライラする。
@あああ-o8s2n
@あああ-o8s2n Ай бұрын
織戸マジで邪魔しかしないな。酔ってんのかな?
@Nagamoto-Family_MXLife
@Nagamoto-Family_MXLife 22 күн бұрын
名前出すのあんま良くないかもしれませんが、Motorzで見た三日月さんやぁぁぁぁぁぁぁあ?!?!?!?!?!?!?!
@内村太郎-q2n
@内村太郎-q2n Ай бұрын
谷口さんが以外と詳しくて笑う
@うまし-t7x
@うまし-t7x 28 күн бұрын
織戸気になってる奴、多分冗談通じんタイプやな
@いのうえよしゆき
@いのうえよしゆき Ай бұрын
この86はスゴイ🎉 今まで見た中で谷口さんの85改が最高ですが匹敵するレベルです
@せっきーかずくん
@せっきーかずくん Ай бұрын
続きが、早く見たいです😊
@ゆっきー-r6w
@ゆっきー-r6w Ай бұрын
拓海仕様のハチロクトレノめっちゃかっこいいし憧れの車‼︎ オーナーさんが羨ましい‼︎ 次回が早く見たいし、見る前から高評価した‼︎
@づほ-g1w
@づほ-g1w Ай бұрын
めちゃくちゃ面白い回でした!にやにやが止まりませんでした!
@rxh-dv2rk
@rxh-dv2rk Ай бұрын
めっちゃ良い音
@雅元喜納
@雅元喜納 Ай бұрын
アニメ版のAE86のエンジン音😊がしますね!ドアミラーや外装、内装も原作漫画😮に忠実❤に立派😊に仕上がりがいいですね~!🎉素晴らしい宝物!真の理想を目指してもっとカッコイイ仕上がりを楽しみにしています!❤😊🎉
@てにゃんデス
@てにゃんデス Ай бұрын
AE86好きが3人も居ると話しつきなくて👍次が楽しみです。
@kuto6753
@kuto6753 Ай бұрын
皆たのしそうでいいね笑 まじで盆栽トークw
@SRman1000
@SRman1000 Ай бұрын
トムスにも期待ですね!!
@カピバラかっぴー
@カピバラかっぴー Ай бұрын
織戸が一気に嫌いになった…😒
@user-uw5kb5ir6x
@user-uw5kb5ir6x Ай бұрын
おれも
@nscom-rr7wg
@nscom-rr7wg Ай бұрын
俺も
@passartko
@passartko Ай бұрын
俺も!
@86tsujin
@86tsujin Ай бұрын
全面的に同意
@MiaRose-js4bp
@MiaRose-js4bp Ай бұрын
じゃあ私も
@takanometakanome
@takanometakanome Ай бұрын
イニDのアニメは定期的に初回から見たくなるw だいたい夏が始まる前辺りに見たくなる。
@supana19
@supana19 28 күн бұрын
しげの先生はバリバリ伝説連載時は銀黒(黒銀ではなく)の前期トレノでしたよね
@tofuyabunta2233
@tofuyabunta2233 Ай бұрын
『グランツーリスモ』の何作目だったか失念しましたが、コレと同じくしげの先生仕様のAE86トレノ(しげの秀一バージョン)がプレゼントカーで出ていたのを思い出しました。エンジン音もノーマルのAE86より良い音していましたね。
@amazon9216
@amazon9216 Ай бұрын
懐かしい!グランツーリスモ3ですね。 売却すると12,500,000Crというトンデモ価格が印象的なクルマだったことをよく覚えています。
@壁擦ればペナルテー
@壁擦ればペナルテー Ай бұрын
なんと!シリーズで一番新しいグランツーリスモ7に収録されてます👍 中古車ディーラーで購入可能です (日替わり(現実時間の午前9時)で在庫がコロコロ変わる仕様なので売られてない日もあります)
@sebam9957
@sebam9957 24 күн бұрын
Friend, I'm currently playing GT7 and they gave me this model as a gift when I finished My First Gran Turismo, same with the RX7 FD (first version).
@kuinabe5615
@kuinabe5615 Ай бұрын
織戸さんと谷口さんが藤原家の2台乗り比べはどんな感想になるのか たくみと同じ感想ベースになるのか気になる😊
@TOYO7584
@TOYO7584 19 күн бұрын
なんで飛鳥交通のリプレイが多いかと思ったらエンジン吹かしてるところだったw
@ishiichann555
@ishiichann555 Ай бұрын
各支部の豆腐店ワロタw
@ゆうたんまる
@ゆうたんまる Ай бұрын
カメラ全然寄らないしw 見えんw
@多鞍馬完
@多鞍馬完 Ай бұрын
拓海は86に乗って劇中でどれだけ実家の売り上げに貢献したか知りたかった。
@胡散臭いとうふや
@胡散臭いとうふや 23 күн бұрын
藤原とうふ店事態がそもそも漫画とアニメで設備が違うんですよね、、、、、、、、漫画は釜炊きでアニメは機械式と言う、、、、、、最近、アニメと漫画見て気が付いた生業豆腐屋っス。
@前駆横滑
@前駆横滑 2 күн бұрын
織戸は180SX(CBドリコン)で世に出たけど、谷口はAE86だったからね。
@野口隆仁-b6n
@野口隆仁-b6n Ай бұрын
悪魔のZは湾岸にモデルになった赤い130Zが居ます。実写版の悪魔のZは何処にあるかわかりません。初期の実写版のZは大鶴義丹さんが乗ってました。
@Yabaiyatsu881
@Yabaiyatsu881 Ай бұрын
@@野口隆仁-b6n ABR細木 midnightのでしたっけ?
@野口隆仁-b6n
@野口隆仁-b6n Ай бұрын
@Yabaiyatsu881 そうです。
@野口隆仁-b6n
@野口隆仁-b6n Ай бұрын
@@kent446 ブラックバードも居ますね ブラックバードのモデルは初期の会長のY氏のポルシェらしいですよ
@Yabaiyatsu881
@Yabaiyatsu881 Ай бұрын
@@野口隆仁-b6n あれ。盗まれたみたいだけど、あれから如何なったんですかね?
@野口隆仁-b6n
@野口隆仁-b6n Ай бұрын
@@Yabaiyatsu881 どうなったかはわかりません!聞いた話しだと海外に運ばれたそうです。
@ヒロ-z3b
@ヒロ-z3b Ай бұрын
そっ、そこまでやりますかあ・・🤭👌
@mmaya1126
@mmaya1126 Ай бұрын
買わないとかめんどくさいとか言わないで!
@佐々木保博-l5f
@佐々木保博-l5f Ай бұрын
でもバッテリーをイジるって言う…
@小川富己雄
@小川富己雄 Ай бұрын
ここまで。こだわっているのなら、エンジン。あえて101のエンジンを使って欲しかったですね
@asyraffashraff8552
@asyraffashraff8552 Ай бұрын
Hai car prime. I hope for the next video you will make the English caption available 😊. Regarding from Malaysia 😊
@Yabaiyatsu881
@Yabaiyatsu881 Ай бұрын
個人的にはAEは、中井さんのRough時代の艶消し元祖鬼キャン86が一番格好いい!!
@ブルーストーン-f3b
@ブルーストーン-f3b Ай бұрын
話が尽きなすぎてもうぐだぐだじゃん笑
@TTRe2023
@TTRe2023 Ай бұрын
織戸は人の話途中で遮る癖やめた方がいいな、普通に失礼
@カメックスケン
@カメックスケン Ай бұрын
というか今回やたら挟みますねぇ。 頭文字D知ったかで喋りたいんでしょうね。全然違ってたり、知識が中途半端過ぎ。ちょっとイラっとする
@たけまる-e7z
@たけまる-e7z Ай бұрын
じゃあ見るな
@regurasu
@regurasu Ай бұрын
何処が途中で遮ってんだ?会話成立してんじゃん。それよか織戸って…(失礼)一緒やんけ
@NN-uw3ym
@NN-uw3ym Ай бұрын
全部見てみたけど、全く気にならなかった。
@ねくすてーじぷるぷる
@ねくすてーじぷるぷる Ай бұрын
歳取ると人の話聞かなくなるんだよ。 みんなそう。
@chiyoda3476
@chiyoda3476 Ай бұрын
かっこいいですね〜
@moohamada6582
@moohamada6582 Ай бұрын
漫画連載よりずっと前ですけど、ホーンボタンが左右にしかないイタルボランテ・フォーメル使ってました。やっぱりちょっとメーターはけられちゃいましたね。車検の度に純正に戻してたのを思い出す。そののち国産車でも特別仕様車のオプションとして純正装備されるようになりましたが、メーカーに特注したのかセンターパッドにホーンが付いてたり、メーターがけられないようにボスが下側にオフセットされてたり、径が38センチになってたりと「似て非なるもの」でしたね。
@廣川大輔
@廣川大輔 Ай бұрын
スゴいね😮 AE86が実際にあるんだ
@hikarunogo15
@hikarunogo15 Ай бұрын
9:13 好き
@大阪メトロファン-j4u
@大阪メトロファン-j4u Ай бұрын
音がめっちゃ良かった
@ao_zora_ch
@ao_zora_ch Ай бұрын
試乗編は次回か~(/ω\) 気付いたら終わりでw 早く次見たいです!
@マーヴェ-b5r
@マーヴェ-b5r Ай бұрын
湾岸ミッドナイト仕様のS30Zも、いつか紹介してもらいたいな。
@あつや-m4o
@あつや-m4o Ай бұрын
尺の都合かな、隅から隅まで話が聞けないのが勿体ない~ww
@cruisingjapan8088
@cruisingjapan8088 Ай бұрын
ワイもとうふ屋ステッカー貼ってるけどAE86はみんなガチ勢よ…。
@たっつん-d8w
@たっつん-d8w Ай бұрын
織戸さん酔ってんのか?
@佐々木保博-l5f
@佐々木保博-l5f Ай бұрын
恐らくご自身にw
@factryktm4293
@factryktm4293 Ай бұрын
カープライムさん そろそろ横浜にしげの秀一先生呼びましょう!!
@nobuae8686
@nobuae8686 Ай бұрын
販売台数の違いは販売チャネルによる。スプリンターはトヨタオートだよねー店舗数がカローラ店のほぼ半数でした。
@渡辺正輝-n3y
@渡辺正輝-n3y Ай бұрын
織戸さん谷口さんマンガのようなエンジンが手に入るなんですか?レース用のエンジンが手に入るんですか?
@MutsumiH
@MutsumiH Ай бұрын
アニメ版だと鉄のリトラライトとカーボン・ボンネットは同色の黒でしたけど、実車となると素材が違うから違う色にならざるを得ないんですかね?
@ロジャー-d7d
@ロジャー-d7d Ай бұрын
9:03 ここで説明してます
@moohamada6582
@moohamada6582 Ай бұрын
@@ロジャー-d7d 知りませんでした。アニメ版と漫画版で扱いが違うんですね。原作者さんの考えでは、わずかではあっても重量を増やす「カーボン調シート」は論外なのかな?
@milan-dog
@milan-dog Ай бұрын
13:54 ブラックを倉田てつをさんと争ったんだろうか?
@らじおじ12
@らじおじ12 Ай бұрын
織戸さんのキャラが生きた回ですね~涙 わざとヘイト集める天才ですから、やる時はやる男だけど、ずっとヘイト集め過ぎで、好きな男だな。
@cmk3371
@cmk3371 28 күн бұрын
エンジン違うのしかないよな
@早部健
@早部健 Ай бұрын
秋名山下バトルゴールに3ヶ月かかるの草🌱(発刊ながい)
@陸川紀
@陸川紀 Ай бұрын
ハチロクはドライバーを育てる車(笑)今でも進化無限大ある!2台ともレジェンドカーだな!
@向井りえこ
@向井りえこ 29 күн бұрын
紙コップで水を回したりしましたか?
@ゆうたゆうた-t6w
@ゆうたゆうた-t6w Ай бұрын
地元のマシン最高にかっこいい!!!
@友っか
@友っか Ай бұрын
織戸さん、車🚗³₃好きな癖にめんどくせぇ連呼するのはどうかと、、、😓 車🚗³₃好きじゃ無いの⁉️Σ(゚Д゚ υ)
@ネコのま
@ネコのま Ай бұрын
某漫画の思い入れの違いじゃないですかね 谷口さんはどの車にもドライバーへのリスペクト(やっぱり自分の車を悪く言われるのは気分が悪いと言う事を判っているし、「マニア目線」)がありますが、 折戸さんはそう言うのを抜きに思った事を素直に言ってる感じ(だから某漫画に思い入れがある人ほどモヤモヤするんだと思いますし「走り屋目線」)
@友っか
@友っか Ай бұрын
@ネコのま それにしても「めんどくせぇ」連呼はやはり聴き苦しいですね(>_
@ネコのま
@ネコのま Ай бұрын
@@友っか 確かに「めんどくせぇ」は多いですね 昔は走り屋よりでしたのでその度に「判るわ~」って気持ちと、ファンからすると「イラッ」「判ってね~」って気持ちもありました
@86masaki
@86masaki Ай бұрын
パワステは無いけどエアコンありそうだからドライサンプまではやってなさそうだし インマニとエキマニももっと聞きたいし メカの部分をもっと聞きたい 次回に期待
@大阪太郎-p8l
@大阪太郎-p8l Ай бұрын
レビンとトレノだったらレビンが好きだった
@tまんじゅう-u6x
@tまんじゅう-u6x Ай бұрын
同世代ですがバリ伝あいララは外せないに同意
@LC250VXG_FamilyCampMemories
@LC250VXG_FamilyCampMemories Ай бұрын
カッコいい!!
@nekosencho
@nekosencho Ай бұрын
みんなたのしそうでいいなあ
@やまだ-d4r
@やまだ-d4r Ай бұрын
サイドのモールの位置ちょっと高くない?
@rami5ful
@rami5ful Ай бұрын
AE86の名義を主人公へ名義変更後文太はインプレッサを購入してます・
@悠平依田-u9z
@悠平依田-u9z Ай бұрын
すごかったなあ
@内村太郎-q2n
@内村太郎-q2n Ай бұрын
オリダーだけ未視聴なんか…笑
@Sasuke.23
@Sasuke.23 Ай бұрын
イニシャルDは知らないけど 聞いてると 谷口さんをモデルにして書いた様な気がしますね。 当時広島では 既に谷口さんは 有名に成っていたのですか?
@dokati1
@dokati1 Ай бұрын
86になると話は尽きないオジサンたち
@takumi458
@takumi458 22 күн бұрын
画面が小さいのと、カメラ1台だから見ずらい
@supana19
@supana19 Ай бұрын
これは凄い!19年乗ってて走りに行ってるって。 マフラーもいい音。サーキットの音だ笑 面白いしめっちゃ刺さるわ。バリバリ伝説もあいつとララバイも通ったってw。後編も楽しみ笑
@kuritaro-x3i
@kuritaro-x3i Ай бұрын
上に赤のTYPE R!?
@tkchannel0287
@tkchannel0287 Ай бұрын
5:42 駒形くん、知ってる人は知ってるやつや笑
@MiaRose-js4bp
@MiaRose-js4bp 29 күн бұрын
織戸ちょっと静かに🤫
@mpjpd8453
@mpjpd8453 10 күн бұрын
土屋さんよんでくれよーーー
@shirokuma012
@shirokuma012 29 күн бұрын
連載始まった頃、既に榛名山走っていたんだけど、俺はEG6、友達はFD3S乗っていた。 谷口くん同様にあれ?俺らモデルにされた?とか笑ってた記憶がある(笑) 地元勢のおっさんです。
@スティックのり子
@スティックのり子 29 күн бұрын
織戸のバランスがないと見てられないって感じだけど、オタクってめんどいね
@ブルクリ
@ブルクリ Ай бұрын
このハチロク、ドアバイザー付いてない…たしか原作やアニメでもニセプロD編からドアバイザー外してたな。 個人的には付いていた頃(茨城編まで)のほうがよかったンだけど。
@MBR-ed4er
@MBR-ed4er Ай бұрын
トーフか
@wikiwanuwanu
@wikiwanuwanu Ай бұрын
MAXがおもろすぎるww
@lqozj7062
@lqozj7062 Ай бұрын
この前、藤原とうふ店と書いた86見たけど、全国に何台あるかな。
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
航空自衛隊の主力戦闘機「F-15」に乗ってきました【超音速の世界】
53:31
57台もの車を所有した男が行き着いた2000万円超え!バケモノGT-R登場!
23:28
ハンバーグ師匠チャンネル
Рет қаралды 258 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН