中堅層こそ中学受験のメリットが大きい理由

  Рет қаралды 60,145

CASTDICE TV

CASTDICE TV

Күн бұрын

Пікірлер: 59
@CASTDICETV
@CASTDICETV Жыл бұрын
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『大学受験 教育系KZbinrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@岩井鉄平-v2t
@岩井鉄平-v2t Жыл бұрын
教育に携わる方として言いにくいことなのかもしれませんが、一つ引っ掛かることが、、、 高校受験の偏差値50は全体から見て、なんなら中学受験組が抜けたあとの全体から見ての偏差値ですが、 中学受験の偏差値50は、そもそもある程度勉強ができる子たちの中で決めることなので、 偏差値50取ること自体がけっこう大変だと思います。
@ぽっしぶる-w9w
@ぽっしぶる-w9w Жыл бұрын
非常に興味深いですね。学費の観点で言うと中学受験と卒業までの費用で公立よりも600万円くらい高いとすると、大学4年間換算で年間150万円で国立理系と私立理系の差よりもかなり大きいので悩ましいところ。なんなら1年分の収入くらい違うので、公立から一浪するのもありかも。
@yufufu403
@yufufu403 Жыл бұрын
激しく同意します。他の方が一番大学受験に向かないと言われてましたが、何か違和感ありました。うちの子は国立に行けました、とコメントしたら、信じてもらえないのか、どこですか?地方の国立ですか?とコメントされました。人数じゃなくて卒業生からの割合で出してほしいです。こちらのコメントにもあるように、小6ではまだまだで、発達がゆっくりの子もいます。6年間で育ててもらえるメリットはあると思います。 あと、英語の時間数が多く取られているところが多いので、そういうのもメリットはあると思います。
@さるかわ-e2j
@さるかわ-e2j Жыл бұрын
公立小の6年間のカリキュラムを100とすると、偏差値50の中学ですら200くらいは必要な感覚がありますね 偏差値40台の中学でもそのための勉強をするのとしないのでは結構な差があり、 6年一貫の教育により偏差値50の高校とは大差が生まれるのでしょう
@山科敬子-l1g
@山科敬子-l1g Жыл бұрын
@hk1166
@hk1166 Жыл бұрын
極めて納得の内容。自分も、高校受験が主体の地域性があったとはいえ、中学受験しておくべきだったな、と後悔しています。
@関東地方の住人
@関東地方の住人 Жыл бұрын
中堅の中高一貫校はどうだか知らないが、東大に10人以上合格する中高一貫のいわゆるハイパー進学校になると次のような問題があると思う。 中高一貫の進学校というのは、生徒の地頭が良いので、公立の学校で使うような検定済みの教科書を使わず、基礎なんか分かってるだろうという前提で、自分の作ったプリントや参考書などだけで授業をする先生が沢山いるんだよ。 中学受験の際は、誰もが公立の小学校で基礎を学び、受験に足りない部分は塾で補ったと思うが、中高一貫私立に入ると、基礎などやらなくても分かるだろうという前提で授業を行う先生が何人も出てくる。 そうなると、授業を聞いていても、学習している内容の全体像が見えなかったりして、良く分からないというケースが出てくるんだよ。 これが、中高一貫に進学したのに、伸び悩んだり、落ちこぼれる生徒が出てくる一番の原因。 これは、生徒に問題があるのではなく、学校側の方に大きな問題がある。 すべての教科において、基礎は一番大事なので、生徒がいくら優秀でも基礎は疎かにしてはいかん。 検定済みの教科書というのは、非常に分かりやすく基礎固めには最適なように作られているので、授業の内容がよく分からない生徒には、そういうものも合わせて読んで、基礎を固めるような指導をしないといかん。
@korthop6213
@korthop6213 Жыл бұрын
仰る通り.得意科目はどんどんレベルの高い内容を進められるので良いですが,苦手科目は悲惨です.セーフティーネットがないので,ついて行けない理解できないと本当にどうしようもないレベルになる.超進学校にいながら,全国平均を切る科目なども出てきます. 先取り学習はそのレベル,進度についていける人に意味があることであって,本当に学校の授業が全くわからなくなったら学校に行く意味がなくなります.時間の無駄です.それを埋め合わせする機会も失うのです. 中高一貫校のセーフティーネットとなる補習塾みたいなのが本当は需要があるのではないかと思います. コバショーさんは高校受験組のコンプレックスなのか,やたら中高一貫校を推していますが,中高一貫校にも大きなデメリットはあることを強調しておきます.
@yonyon8387
@yonyon8387 5 ай бұрын
でもそれがハイパー進学校のメリットでもあるでしょ? なぜ学校側の問題となるの? え?基礎から教えてほしい? じゃあ普通の公立中に行きましょう。 ハイパー進学校のメリットを分かって中受やその学校を選択したのはその親と子供ですよね? その責任は? ハイパー進学校の入学適正試験自体が、中学校の学習内容がかなりの割合で入っているのに、なぜ入学後にもう一度基礎から教えてくれると思ったの? それでついて行けなかったら、辞める勇気を持つのも大事ですよ。 辞めない選択をしているのはやっぱりその親と子供ですよ。 その責任は何処に?
@関東地方の住人
@関東地方の住人 5 ай бұрын
@@yonyon8387 中学受験して有名進学校に入る生徒で、地頭の悪い生徒はまずいない。 ついていけないというより、趣味的な授業だったり、教え方やその内容が断片的すぎるなど悪かったりして、いくら頭が良くても、その科目については伸びないということが起きるということ。 進度が速いのはほとんど問題ないんだ。 普通の公立中高の進度だと遅すぎて話にならないと思うのが、中高一貫有名進学校の生徒。 予備校や塾でやるような「まともな授業」なら、進度がいくら速くても全然問題ないんだ。ただ、元々の生徒の地頭の良さ、理解力に依存し過ぎていて、そうじゃない科目が結構多かったりするから問題なんだよ。 これは、行った経験がある人でないと分からないと思うよ。 ちなみに私が本当に酷い授業だと思ったのは、6年間、教師が一回も教科書どころか、プリントなどの教材すらも使わず、ただ無駄話をしていた現代国語の授業。一部の教師による英語の授業、政治経済の授業でしたね。
@yonyon8387
@yonyon8387 5 ай бұрын
@@関東地方の住人 そんなハイパー進学校のデメリットを語る上でのサンプルが貴方(の主観)のみで、すべてのハイパー進学校がそうだみたいな文脈で批判するのはどうなんだろう。 ハイパー進学校のすべての先生が酷い授業とやらをしていないですよね? 本当に酷い授業だったとするならば、その先生や学校は淘汰されているのでは? なぜハイパー進学校がハイパー進学校でありつづけているのか。 なぜそんな酷い先生が酷い授業しているのに、進学実績がいいのか? 進学高が酷く、実態は予備校だけでフォローされているのなら、進学校は進学校であり続けないでしょう。特にこのご時世。 なぜ教科書やプリントを使わない先生が存在するのか。 その理由を考えたことは? もしかしたら見据えている先が、大学受験の結果よりもさらに先を見据えての授業だったのでは?(貴方の学校の酷い先生の授業内容はしらないけど。あとここで貴方の体験談を語られても、それが進学校の全ての説明にはなり得ないので意味が無いことだけは先に添えておきます) 貴方がハイパー進学校に進学していて、且つ貴方がいう「基礎固めには最適な検定済み教科書を使用した授業」とやらがされていなったとしても、生徒や親にはやっぱりいろいろな選択肢があるよ。自分に合わないと思ったら尚更。
@yonyon8387
@yonyon8387 5 ай бұрын
@@関東地方の住人 だったら「まともな授業」とやらをやってくれる中高こうよ。近くの公立行って、予備校や塾の「まともな授業」を受けようよ。わざわざ高いお金払って自分に合わない授業をする学校に行く必要無いじゃん? 中学校受験時(小学生)の地頭の差は、中受の結果に強く結びつくのは否定しない。ただ、中受でよく言われる地頭は言い換えると、早熟度の差「でも」あるんだよ。だから3月生まれよりも4月生まれが有利と言われる所以でもある。何が言いたいかというと、最上位層の天才や、下層の知的障害(グレー含む)を除き、大学受験の結果は地頭の差よりも、結局努力差なんだよ。これは難関大学に行った人あるあるなんだよ。 S塾全体で常にTOP3に入っていた人が、結局地方国立に行ったり、灘高ですら、一定の割合で「文転」する傾向からも伺える紛れもない事実。 ハイパー進学校が本当に問題があるのなら、その先生が本当に問題があるのなら、大丈夫。貴方が問題提起する必要も無く、淘汰されているはずだ。 勇気をもって、自分の人生なんだ、近くの公立行こう。人のせいにしてもなんにもならない。
@将来の天皇は敬宮愛子内
@将来の天皇は敬宮愛子内 Жыл бұрын
まぁ、本当に地頭が優れた上位層は、中学受験しようとしまいと一定ボリュームの勉強さえすれば大学入試で合格するのでしょうからね。中堅層こそ、中高一貫校で鍛えられて希望するところに合格できるメリットを享受できますね。
@rodrohrich2005
@rodrohrich2005 Жыл бұрын
今や灘とかでも、高校入学組は授業についていけないらしいから、中学受験組のレベルが上がってるんだろうな。
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー Жыл бұрын
灘蹴って北野とかにも流れてるのかも。
@Tc-uz1cl
@Tc-uz1cl Жыл бұрын
@ureieywiwye 普通にありそうだけどね、視野がちょっと狭いと思うけど、灘みたいなスーパー進学校で得られる1番の物は人脈だと思う。大学受験とか授業の進度とかでそれを捨てるのは勿体無いですよね笑。
@yonyon8387
@yonyon8387 5 ай бұрын
@@BackInNagano 就活でも、無いよりは力になるとは思うけど、どちらかというと起業とかした時に、より力を発揮するイメージ。 仕事を振ってもらえたり、紹介してほしい人を紹介してもらったり、資本を入れてもらったりなどのサポートは、同じ学校出身の進学校あるあるだと思う。
@yonyon8387
@yonyon8387 5 ай бұрын
@@BackInNagano いや、進学校のメリットそれだけじゃねーからw なんでそんな一元的で表層的な事象でのみ判断するの?w
@yonyon8387
@yonyon8387 5 ай бұрын
@@BackInNagano 言うと思ったw 自分で調べて自分で考えろw
@KS-mx7le
@KS-mx7le Жыл бұрын
とても良い分析でした! セルフ中高一貫、いいですね!!
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー Жыл бұрын
マーチ附属は高校の方が入りやすいと言われてるので、マーチ附属狙うなら高校入試の方が良さそうなんですけどね。中学受験はコストが嵩むので、正直マーチ止まりだとコスパはイマイチでは?
@ぽっしぶる-w9w
@ぽっしぶる-w9w Жыл бұрын
理系の偏差値だと45くらいでも底辺レベルとはいえ国立大学に合格するので中学受験偏差値45はそのくらいで考えるので良いかも。
@shigechang612
@shigechang612 Жыл бұрын
私立の方が推薦枠多いって仮説はどうですか?中高一貫校で中弛みして、中学の勉強も身についてない人も結構いるような気がしてます。
@りんご-h5h4z
@りんご-h5h4z Жыл бұрын
偏差値低いクラスには私立の推薦出すけど偏差値高いクラスには国公立しか推薦だしません 息子は偏差値高いクラスなので関関同立の推薦は出してもらえません 息子は中高一貫だけど私立大学は推薦なしで大学受験しないと行けません 中高一貫でも推薦出してもらえないですよ 自力で関関同立行かないとダメです
@GodAimAkira
@GodAimAkira Жыл бұрын
うちは浅野しか受からないなら進学させないという家庭だったので、 中堅でも私立に行かせてもらえるというのは少し羨ましく感じます。
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ Жыл бұрын
翠嵐湘南行った感じ?
@KARASAWA-TAKAHIRO
@KARASAWA-TAKAHIRO Жыл бұрын
アキラは麻布やろ
@とっしー-k7n
@とっしー-k7n Жыл бұрын
関関同立付属中が狙い目です。関西は関東と比べて世帯収入が低いので中学受験、特に中堅レベルではライバルが少ない。MARCH付属中より偏差値もかなり低め。関大一中なんて偏差値42~43で難関私大である関大まで内部進学できるのでお買い得です。
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー Жыл бұрын
高校受験だと関関同立附属は難関ですからね。
@よったん-p4s
@よったん-p4s Жыл бұрын
できるだけ金かけたくない、子供の学歴に興味ないって親も居ますね。
@skawapanda8768
@skawapanda8768 Жыл бұрын
言い方難しいのですが。私立の方が教育にかけるお金多い、ということでは?
@Benjamin-jh8zo
@Benjamin-jh8zo Жыл бұрын
『ご家庭の知的関心が高いのでお金をかけるのをいとわない』 『知的関心が高い親御さんは高収入なので“普通にお金を使う”という感覚なのだが一般家庭からは“教育にお金をかけている”と見られる』 実態は様々あるのでしょうが、“賢くお金を使えば相応の見返りがある”のは教育に関わらず普遍の真理ではあります。
@ふみふみ-l8f
@ふみふみ-l8f Жыл бұрын
完全中高一貫ならコストを掛けて中学受験する価値があると思いますが、併願優遇の高入組がいる中高一貫に塾代+中学学費=500万円掛けて通わせることに懐疑的です。 だいたい中学受験で中堅に行く子は高校受験ではもっと上の私立高校を狙えますし。そもそも中堅中高一貫だと大学受験は一般よりも推薦を選ぶ生徒さんが増えているのでは? もちろん一般受験を目指す生徒さんもいらっしゃるでしょうが、これだけ大学受験の推薦枠が増えていると、これから6年後に第一志望の一般受験でGMarchって現実的なのでしょうか?GMarchの一般枠は早慶以上を狙う学生の併願として存在する、という未来になっているように思います。 上記以外で完全ではない中堅中高一貫に通わせるメリットのあるお子さんは、発達のゆっくりなお子さんだと思います。実際、そのようなお子さんが玉川聖学園と同偏差値の学校に行かれました。そして無理なく指定校で伝統女子大に行かれました。親御さんは大満足で、こんなお子さんこそ中堅中高一貫に行かれるメリットがあると思います。
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー Жыл бұрын
マーチ一般の合格者数ランキングは公立高校か高校募集枠がデカい中高一貫校です。ナカハシさんは浅野なんで。
@二連三段空母ダゴン新鋭
@二連三段空母ダゴン新鋭 Жыл бұрын
考え方はさまざま、中高私立なら大学は難関国立が前提って家庭が減ってきてるのかもしれない。中から大まで私立づくしでも、親自体が私立専願者だと別に違和感無いのかもしれない。
@ns2228301
@ns2228301 Жыл бұрын
旧帝一工国医早慶上理を狙うなら中受だと思う。サピックス偏差値52くらいから上かな。 でも都内在住で大学はmarchでOKなら、どうかなと思う? march附属は3教科受験でいいし、 Vもぎ偏差値50後半から60、学年が100人だと仮定して上位15から20位くらいが狙えそうなら都立でもいいと思う。 実際にそのクラスの高校だと、国公立早慶上理gmarch「進学」が学年の半分前後だからね。 あとは、お金と環境次第ってところかな? あと、東京高校受験主義さんや、数学先取り道場さん等の塾講師さんたちは、昨今の中受加熱を危惧してセルフ中高一貫+高校受験も一つの道だと提言してますね。 Twitterもやってるし、一度、大学受験と高校受験について彼らと情報交換すれば有意義な情報交換になると思うな。
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー Жыл бұрын
早慶附属対策すれば先取りになりますしね。
@lighthope7656
@lighthope7656 Жыл бұрын
神奈川県の学校でデータ出して欲しいです。
@juju-mz5ry
@juju-mz5ry 9 ай бұрын
中学生になるまでに、算数の範囲で難問を解けるようになるより、基礎の基礎の範囲で数学IIBあたりまで数学を一通りやる&英語を中学生の範囲までマスターする&体力つける方が、大学受験の準備になるのではと思っています。 だから中学受験で平均あたりなら、お金と時間をかけて無理して中学受験突き進む必要ないんじゃないかと。。
@ぽむパチ
@ぽむパチ Жыл бұрын
言うてさ、今って別に学歴社会でも無いやん。難関大学行ったところで就活でちょっと有利になるくらいなもんじゃん。ニッコマ行った人と難関大学行った人で桁違いに年収が変わるかって言われたらそんな事もない。受験をそんなやっきになる意味ある?メリットといえば荒れた中学に行かなくて良いとかそこら辺やろうな。
@二連三段空母ダゴン新鋭
@二連三段空母ダゴン新鋭 Жыл бұрын
推薦や内部進学は率より、正味の人数で見るほうがしっくりくる。指定校にしろ系列にしろ、正味何人かが手にするかが大事かもしれない。率だと規模による影響がわからない気もする。
@kabayakiunagi3936
@kabayakiunagi3936 2 ай бұрын
中高一貫もピンキリ。駄目になる子もいれば伸びる子もいるのは公立とおなじ。そもそも公立圧倒的優位な地方だと当てはまらないかも。
@恥レンジャー轟
@恥レンジャー轟 Жыл бұрын
セルフ中高一貫推奨派です。
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ Жыл бұрын
∧∧∧∧∧∧∧ <セルフ中高一貫>  ∨∨∨∨∨∨∨
@kawamorii
@kawamorii Жыл бұрын
中高一貫に行く層と公立に行く層の所得格差を考慮していませんね。仮に中高一貫の生徒が結果を出していてもそれは所得が一定以上あるから塾や家庭教師をつけることができます。そもそも公立に通う一定数は,金銭面から塾には行けません。統計的にも親の所得は子供の学力に比例することがわかっています。ですから,中高一貫に行くと結果が出るというのは全体で見てもかなり怪しいと言わざるを得ません。また,無理して中高一貫に行った結果,学校で不適応を起こす子も増えていて,それ専門の塾もあります。そこでもやはり親の所得がものを言うわけです。
@てる-z6m
@てる-z6m Жыл бұрын
セルフ。へー。
@TheSuperfrankey
@TheSuperfrankey Жыл бұрын
いや、売り上げがほしいだけでしょ。不健康そうな二人組が勉強のことを喋って、絶対いやですね。
@user-jw2fq1xo2k
@user-jw2fq1xo2k 8 ай бұрын
嫌なら見なきゃいいじゃん。
ぶっちゃけ今の時代、中学受験は絶対にすべきなの?
11:38
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 40 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 6 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,9 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 32 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 12 МЛН
最近盛んな「中学受験叩き」の真実
13:35
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 17 М.
【2024年東京都版】注目のおすすめ私立男子校 3校
20:43
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 52 М.
偏差値の低い私立中高一貫校に入れる意味はあるのか?
10:28
進学個別桜学舎〜Ohgakusha Channel
Рет қаралды 36 М.
中学受験していない勢が大学受験をガチる戦略
16:29
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 67 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 6 МЛН