【CB125T】125cc 2気筒エンジを楽しむ

  Рет қаралды 25,127

CUB&ELEMENT LIFE

CUB&ELEMENT LIFE

Күн бұрын

Пікірлер: 92
@pegpeg92
@pegpeg92 Жыл бұрын
ホント不思議ですよね。若い頃まったく眼中になかったカッコ悪いと思っていたバイクが年齢とともに最高にカッコよく感じるって。90とか125の各メーカーの黒いビジバイとかCB125Tなんてその代表格でしょう。惚れ惚れするほどカッコいい素敵な動画でした。
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
コメントありがとうございます! CBの前はCD125Tに乗っていましたが、12年前の震災で失くしてしまいました。その後ご縁があり、とても状態の良いCBと巡り会うことができました。貴重な125cc2気筒バイク、今後も大事に乗り続けたいと思います。ご視聴ありがとうございました。
@namemy4185
@namemy4185 3 ай бұрын
CB125T乗ってる20歳です!程よく田舎道走る、エンジン音を聞く、車体を眺める、、、1台で色んな楽しみ方ができる最高のバイクです。メーターもライトもミラーもカクカクで可愛くてたまりません。 これからも大事にしていこうと思います!
@cubnormal
@cubnormal 3 ай бұрын
@@namemy4185 20歳でCB125Tを楽しまれているなんて なんとも素晴らしい‼︎ 私ももっと早く出会いたかったです。 その分、今を大事に楽しんでおります。 乗って見ないとわからない本当に良いオートバイですよね!今後世に出ることもないでしょうから、お互い大事にしていきましょう。ご視聴ありがとうございました。
@micchie6241
@micchie6241 9 ай бұрын
高校時代、1978年式CB125Tに乗ってました。高回転型のエンジンの扱い方をこのバイクで身につけることができました。7000を越えてからのエンジン音は素晴らしく、今でも忘れられません。62歳になった今でも、チャンスがあったら手に入れたいと思ってます。
@cubnormal
@cubnormal 9 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 10代のころにもう出逢われていたのですね。羨ましく思います。私も若い頃にこのバイクの楽しさを体感してみたかったです。まだ手頃な値段で手に入ると思いますので、是非楽しんでください。
@TV-hp1fx
@TV-hp1fx 4 ай бұрын
55歳の現在、またバイクに乗ろうかな… 「俺とバイクと風の音」って感じのシネマチックな素敵な動画でした✨
@cubnormal
@cubnormal 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 小さいバイクに乗るようになって、近場が楽しくなりました。近所の用水路へ小物釣りに出かけたり 遊び方がこども化しています。 ご自身に合ったスタイルで是非はじめられてはいかがでしょうか。
@TV-hp1fx
@TV-hp1fx 4 ай бұрын
@@cubnormal オレがモトブログ作ったら、是非観てください😊
@peromagsan
@peromagsan 10 ай бұрын
こんにちは。 おすすめに出て来て。拝聴しました。 動画の撮り方が最高にいいですね。 こんな動画作れたら視聴者の方も最後まで見ちゃいますね。 僕も、このバイクの前身。CB125T-1を所有していますが。今は事情があり、走行動画は撮れず紹介動画とまりです。 時々、エンジンを掛けていつでも走れるように燃料の入れ替えとオイル交換はしています。 将来、環境が整って走れる日が来た時、この動画を思い出して撮れたらいいなー。と思いました。
@cubnormal
@cubnormal 10 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ホンダの2気筒125は本当に官能的な排気サウンドですよね〜 T1凄く興味があります😍一度は乗ってみたい125です! T1を再び楽しめるよう心より願っています。 嬉しいコメントありがとうございました。励みになります🙇
@38rg18
@38rg18 4 ай бұрын
当時、おじさんバイクとばかにしてたけど、すでに自分が60歳になりすごく魅力的にして欲しいバイクだなぁ
@cubnormal
@cubnormal 4 ай бұрын
昔の国産バイクは本当に凄ったたんだな〜とつくづく思います。
@それいけタッチャンネル
@それいけタッチャンネル Жыл бұрын
CB125Tのメーター!!レトロ感が半端ない!!!! CB125Tはやっぱりこのデザインというイメージがあります・・・ ずっと見ちゃいますね 👍
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
タッチャンさん、お疲れ様です! バイクに興味を持ち始めた10代、 国産車オールアルバムで真っ先に飛ばすページに掲載されていたバイクです。当時ここんなダサいバイク乗るわけ無いと思っていました。今はコレじゃなきゃダメなのです😆いつもコメントありがとうございます!
@sesemehebenebebebebebebebebe
@sesemehebenebebebebebebebebe 4 ай бұрын
3本キャスト、最後の最後の125Tですね。欲しくて探してもどこにもなくて悲しい想いをした数十年前(笑) こんなエンジンはもう2度と世に出てこない、大傑作だと思います。
@cubnormal
@cubnormal 4 ай бұрын
その通りですね。 世の中から消えてしまってから貴重な存在だったことに気付きますよね。 今はただ、現存する車両をできるだけ長く残していきたいです😊
@べぃ兄ぃ
@べぃ兄ぃ Жыл бұрын
自分は3台このバイクを買い直しました。 いろんなバイクに浮気しましたが、ちびTが最高です。
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
べぃ兄ぃさん、コメントありがとうございます。 3台とは驚きですね!でも、その気持ち分かります。最近教習所のCBTを外に連れ出してぶん回している夢を見ました😂
@crm80
@crm80 Жыл бұрын
ツーリング仕事なので行けませんがシーフードは買ってきました!今からもう一度動画見ながらどこか行った気分で昼飯食べさせていただきます😊
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ゆうさん、お疲れ様です! 私も自宅で仕事なので昼食はテレビの前で、ゆうさんの動画観ながら白飯と冷凍餃子を焼いて食べます!ご飯がすすむので太りそうです🫃 コメントありがとうございました😊
@akitaka9714
@akitaka9714 Жыл бұрын
いやー、きれいに乗ってますね。当時としては、メチャ高回転型のエンジンでしたよね。一番すごいのが二連のホーン。125でダブルってほんとスゴイ。Z900RSだって、一個なのに(涙
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
akitakaさん、コメントありがとうございます。 本当に高回転か楽しいバイクですよね。若い頃は絶対選択肢に上がらなかった車種です。 今では、このどノーマルのCBTじゃなきゃダメなんです😆
@АлександрЧагляев
@АлександрЧагляев Жыл бұрын
Смотрели в ютубе про землетрясения в Японии, это страшно. Вы там берегите себя. Мы с вами. ❤❤❤❤❤❤РОССИЯ ❤❤❤
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
Спасибо. Это согревает мое сердце.
@黒江泉-k6w
@黒江泉-k6w Жыл бұрын
確か180°クランク、いいエンジン音、懐かしいです。
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 高回転は4気筒と錯覚するくらいの快音です。動画では遅いと言いましたが、6000回転付近からモリモリとパワーが出てくる楽しいバイクです😊
@yuru_club
@yuru_club Жыл бұрын
125ccのCB久しぶりの登場ですね😃小型のバイクのカッコ良さが凄く伝わる動画でした(^^)
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ユルさん、いつもありがとうございます。 初代レブル250系統のエンジンなので、ユルさんのレブルと同血統ですね!(何処がやねん‼️) 排気量の差が、ちっ違い過ぎるぅ〜😭
@IlIkeDIYchannel
@IlIkeDIYchannel Жыл бұрын
初コメ失礼します❗️ フルノーマルのCB125T良い味だしてますね🤩👍 高回転から官能的なエンジンの音色を奏でるのが素敵😊 私も同じバイクをヤフオクで購入して遊んでいます😆 まさか元レーサーレプリカ乗りの自分が所有するとは夢にも思っていませんでした😅
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 中毒性のあるスポーツバイクですよね〜 もう日本では製造されないでしょうから大切に乗って行きましょう😊 コメントありがとうございました。
@IlIkeDIYchannel
@IlIkeDIYchannel Жыл бұрын
ご返信恐縮です😅💦 はい❗️希少なホンダスポーツ一生大切にしていきたいと思います🎵 将来は息子に受け継いでもらい永く所有する計画です☺️ また他の動画も拝見させて下さい😆
@10phsc14
@10phsc14 Ай бұрын
こんなにバッチリな水平出てる映像もいいもんだな。 風景が映える。最近のは水平器内蔵してんのかな。いい絵だ。 そしていいバイクライフ。こういうのもいいものだ。
@cubnormal
@cubnormal Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 そうですね、今のカメラは内蔵の水準器が付いてるので助かります。気軽に連れ出せる原付二種ばかり乗っています。よかったら今後も見てやってぐさいませ。
@garage9732
@garage9732 9 ай бұрын
How does this motorcycle perform in hill climbs? Does it lack power or need to rev upto higher rpm?
@cubnormal
@cubnormal 9 ай бұрын
Thank you for watching. This motorcycle is 125cc, twin engine. As you asked, it lacks power. And it's a high-revving engine. I love the exhaust sound at high rpm. I also love Honda engines from this era.
@garage9732
@garage9732 9 ай бұрын
@@cubnormal Here in Sri Lanka, we still use many of these motorcycles. Honda CD125, CD125 benly, CD185, CD200. I have a workshop and I specilize in these kind of parallel twin motorcycles. But CB125 is not that popular here. Most of them were scrapped or abondened due to lack of power. Because CB125 has a 180 crank angle and it's suitable for higher speeds not for torque. But CD series has 360 crank angle which is good for torque rather than speed.
@cubnormal
@cubnormal 9 ай бұрын
@@garage9732 You are very knowledgeable about quirks! In Japan, it existed as CD125T. I used to own one myself. However, I lost it in the tsunami of March 11, 2011. The CD125 (360° crank) was a very nice motorcycle. I would like to own it again if I have a chance. Thank you for your comment.
@garage9732
@garage9732 9 ай бұрын
@@cubnormal Once I converted a CB125 engine to a CD125 engine due to lack of power. Exactly same motorcycle as yours. Rebuilt the crank from 180 to 360 and changed camshaft. It definitely increased torque but CB125 transmission and CD125 transmission is totally different. Also I also convert old 6 volt, CB point ignition systems to 12 volt, CDI ignition systems of CD125 motorcycles. Because from factory it came as 6 volt, CB point ignition systems. It increases performance way above than how it came originally. Can I get any of your personal contacts?
@hironaka2043
@hironaka2043 Жыл бұрын
はじめまして。 私も最近から同じく逆輸入のCB125Tに乗っています。 今や貴重な空冷2気筒の原ニCBを大切に乗っていきたいと思います😊
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
はじめまして、コメントありがとうございます!ちょっと前まで普通のバイクだったのに…本当に貴重なオートバイになってしまいましたね。お互い大事に楽しみましょう😊
@dxdaiki2000
@dxdaiki2000 11 ай бұрын
チビTだ!ブレーキが弱いんですよね、オイル上がりで4stなのにオイル持ちあるぎながらツーリングしてたのが懐かしい!!
@cubnormal
@cubnormal 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! その他いろいろ有りますが、乗ってしまえば帳消しなんですよね!
@bakus-hobby-ch
@bakus-hobby-ch Жыл бұрын
ガソリンストーブ当方は コールマンのPEAK-1 アンレデットを持っていきます カップ麺がアツアツでよき。 ちなみにチリトマト派です。たまにトムヤムクンです。
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ガソリンストーブ、道具として大変魅力的ですね!最近ではカップ麺の量が多くてminiサイズを選んでしまいます。冬はチリ、トムがベストですね。 コメントありがとうございました😊
@bike360_sato
@bike360_sato Жыл бұрын
CB125T、、素敵なエンジンサウンドですね。。 雰囲気バッチリで、いつも見入ってしまいます(^^/
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
satoさん、いつもありがとうございます! 10代の頃、時代はレプリカブーム。 当時なんてダサいメーター載っけてんだと思っていました。今じゃ弁当箱の蓋にメーター画像をプリントしようと考え中。バカな大人だと思って笑って下さい😆
@moyomoto-555
@moyomoto-555 Жыл бұрын
ボクもCB125Tに乗ってます!パワーはないですけど12000rpmまでぎゅーんと回るエンジンと音が良いですよね♪
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 年式が古いバイクなりにデメリットも多いですが、このエンジンフィーリングのおかげで帳消しですね😄
@spacekids8786
@spacekids8786 Жыл бұрын
It’s an amazing bike I have one from MYANMAR
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
Thank you for watching. CB125T is the best!
@ryuta1298
@ryuta1298 Ай бұрын
物凄く良いサウンドでイヤホンでの視聴、耳が幸せでした😊 当方、福島県人なのですが、ここは茂庭っ湖ではないでしょうか?
@cubnormal
@cubnormal Ай бұрын
@@ryuta1298 ご視聴いただきありがとうございます。 はい!その通りです。 湖側の梨平公園で撮影しました。 福島は素敵な場所がたくさんありますね! これからもちょいちょいおじゃまします。
@かなビラ
@かなビラ Жыл бұрын
やっぱcb125t最高! 自分もフルノーマルで乗っているんですが、5000回転辺りからvtec入ってる?ってくらい音圧変わるんですが7000から変わるんですね! 自分のが調子悪いのかな?
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 私のCBTは7,000回転位から甲高い音に変化します。かなり4気筒に近い?と言いましょうか…言い過ぎ?でも125cc No.1の快音だと思います!音だけ速い、そして安全に回せる貴重な一台でございます。
@shu_yeah621
@shu_yeah621 Жыл бұрын
CB125T懐かしいです!僕もお湯持っていってやるラーツーしてみようと思いました^ ^
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
機材を欲張りたいとき水筒にお湯になります。近場のラーツーでしたら熱々でいただけます!でもアルコールストーブもかなりコンパクトですよね。今度使ってみようと思います😄
@sio29ukky
@sio29ukky Жыл бұрын
CB125T、小型免許の教習で乗ったことある
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今でも現役採用されているんでしょうかね〜🤔もしそうなら教習所から連れ出して高回転まで回してあげたいですね😆
@釣竜
@釣竜 Жыл бұрын
僕もフルノーマルで乗ってます! サウンドの変化は本当に(・∀・)イイ!!
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 少年時代、カッコ悪いと心底思ったバイクが今ではメロメロです!乗れる状態で巡り会えて感謝です。
@釣竜
@釣竜 Жыл бұрын
良縁って本当にありがたいですよね。 僕は真向かいの家にイギリス人のおじさんが来られた時に、このCB125Tに乗られてて、コロナ禍となりもう来れないからと譲って頂きました。 ピカピカで乗り続けて、またこっちに来られた時に乗ってもらえるよう維持したいと思ってます(`・ω・´)ノ
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
@@釣竜 なんて素晴らしいご縁なんでしょう! 今となっては貴重な125cc2気筒 お互い大切に乗らなくてはですね☺️
@elpidamemory
@elpidamemory 9 ай бұрын
最高ですなぁ
@cubnormal
@cubnormal 9 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 カッコ悪いのは間違いないのですが、カッコイイのです。わけのわからないオートバイです😄
@AthithanPonnampalam-b3l
@AthithanPonnampalam-b3l Ай бұрын
It is really nice to see , I have this bike HONDA CB125T JC06, and I want to buy some parts for my bike, unfortunately I live in france I don't find the parts in here. is there any Japan websites that I can trust to buy parts for this motorbike. thank you
@cubnormal
@cubnormal Ай бұрын
Thank you for watching. There are stores in Japan that import and sell parts made in China. However, they do not sell them overseas. How about "eBay"?
@AthithanPonnampalam-b3l
@AthithanPonnampalam-b3l Ай бұрын
@@cubnormal Thank you for your response, I am not big fan of chinese parts. that is the reason I am looking for the authentic Japan parts for my bike, how about you, are you using chinese parts?
@cubnormal
@cubnormal 29 күн бұрын
@@AthithanPonnampalam-b3l First, I look for used parts made in Japan. If I can't find any, I use Chinese parts. It's hard to get genuine parts even in Japan. My CDI and tank cap are made in China. It's not a particularly important part.
@Kevin125cc
@Kevin125cc Жыл бұрын
私もミニバブ乗ってるんですけどサウンドがいいのめちゃくちゃわかります✨ 低回転の音がいつ聴いてもにやけちゃう笑
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 暖機に時間がかかるとかありますが、走り出してしまえば全部帳消しですよね! 環境性能とか、もちろん大事ですが ホンダには乗って楽しい乗り物をこれからも作って行ってほしです。
@工作と修理で遊ぶ
@工作と修理で遊ぶ Жыл бұрын
HONDA 125 ツインの排気音は 4サイクルらしい 軽快な 音 ですね 長く愛用してください 兄貴の CS 125で運転を覚えました 月光仮面 の時代でした。
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 昔は決して珍しくないエンジン形式の125でした。もう新たに造られることはないでしょうね〜。所有できたことに感謝し、大事に乗り続けたいと思います。
@青葉-x6l
@青葉-x6l 8 ай бұрын
単気筒のCBX125カスタムとどっちの方が性能いいんだろうか?
@cubnormal
@cubnormal 8 ай бұрын
多分CBXの方だと思います。 同じくらいの馬力で重量軽かったと思いますし。何より設計が新しいので。 ジャメリカンスタイル、私は好きです😊
@Amazon808
@Amazon808 Жыл бұрын
cb125t 欲しいなと思ってます そんなに遅いんでしょうか、、?
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 いいえ、決して遅くはありません! 125ccとしては充分な性能です。動画で伝えたかったのは素晴らしい排気音でした。加速して行く時のサウンドが125cc以上のバイクに錯覚してしまうのです😊車の流れにも充分のれますよ。是非調子のよいCBTに乗ってみてください。中毒性のあるバイクです。
@銀色-y9m
@銀色-y9m 9 ай бұрын
バブは排気量関係なくあじがあるな〜😊
@cubnormal
@cubnormal 9 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 50歳になり改めてこのバイクの楽しさを噛みしめております。これからも大変に乗り続けたいと思います。コメントありがとうございました😊
@銀色-y9m
@銀色-y9m 9 ай бұрын
お疲れ様です♪自分は400N乗ってます。お互いバイクライフを楽しみましょう♪
@オリザ-y4z
@オリザ-y4z 8 ай бұрын
実用バイクのCD125Tと基本同じエンジンなのかな?
@cubnormal
@cubnormal 8 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 エンジンは基本的に同じですが、クランク角の違いにより性格は異なります。
@CandiceNight-B
@CandiceNight-B 8 ай бұрын
125ccの2気筒復活して欲しいなあ。
@cubnormal
@cubnormal 8 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! ビックリ😱な金額になるでしょうね😅
@山田-b4d
@山田-b4d Жыл бұрын
足つき知りたいのですが身長はどのくらいですか?
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 175cmです。
@山田-b4d
@山田-b4d Жыл бұрын
@@cubnormalありがとうございます😊
@takumi2007
@takumi2007 Жыл бұрын
質問失礼します。二人乗りはできますか?
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 車体的に二人乗りは充分可能です。 大柄な車体、充分に広いシート、立派なアルミ製のタンデムバー等… ただ、エンジンの特性上低速トルクがあまり有りません。スタートの際もたつく感は否めないかもです。感覚は人それぞれなのでキッパリおすすめ!とは言えませんが、わたしには二人乗りにしても充分すぎる性能です。
@takumi2007
@takumi2007 Жыл бұрын
@@cubnormal 返信ありがとうございます😊
@ch-se7ui
@ch-se7ui Жыл бұрын
キックつかえますか?
@cubnormal
@cubnormal Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 キックスターターは付いていません。 セル始動のみです。
【ホンダCBX125F】バイク紹介です!
5:19
バイクで散歩チャンネル
Рет қаралды 10 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【CBX125F】の楽しさご紹介
9:33
バイクで散歩チャンネル
Рет қаралды 7 М.
CB125T JC06
4:19
kh
Рет қаралды 979
【CB125T】朝活ツーリング!
18:12
CUB&ELEMENT LIFE
Рет қаралды 8 М.
This is an awesome scooter! The HONDA Dream 50's world's smallest DOHC engine is amazing!
23:08
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 352 М.
原付二種バイクの良い所、悪い所 CBR125Rは手放せない!
14:59
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 42 М.
CB125Tダメな部分
14:12
05有機
Рет қаралды 8 М.