Nissan Z / part 1

  Рет қаралды 132,561

CG on the Air

CG on the Air

Күн бұрын

Пікірлер: 78
@HerculesLicyi
@HerculesLicyi 2 жыл бұрын
20代の頃、Z31,32と乗り継ぎ、竹下先輩と同じ時期に青春を過ごした身として、S30とZ32を色濃く受け継いだ新型Zを見るたびに、新しさ以上にノスタルジーを感じてしまいます。 この車が内燃機関として今出たこと、そして、Zにふさわしい運動性能に、一目でそれと分かる美しいアピアランスを与えてくれたことに感謝です。 敢えてマルーンと呼ばせていただきますが、この色、凄い似合ってる!
@ぽっぽ-p8y
@ぽっぽ-p8y 2 жыл бұрын
日産車で久々に心動いたw やっぱスポーツカーは日産だよね
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
走りもインテリアも良いけど、エクステリアに関しては文句なしに出来が良いと感じました。 何より歴代Zの良いところを上手く凝縮してまとめていますし、しかももとはデビューから14年経過している車というのが信じられないくらいです。 開発陣は本当に良い仕事したと思います。
@bleubreezing
@bleubreezing 2 жыл бұрын
Z32が新車販売されていた世代ながら、240ZG的なバーガンディーの美しさは映像からも伝わってきました。 手の届かない価格ながら、バーガンディーの9ATで好きなホイール履かせて流すだけでも最高に楽しい一台だろうなぁと感じます。
@夢車小路ニャン太
@夢車小路ニャン太 2 жыл бұрын
スポーツカーは走る姿がカッコいい。 あらためて見ると、Zのヘリテージを感じるデザインも良いですね。 アナログ三連メーターも泣かせます。
@ミミズクの鳴く夜
@ミミズクの鳴く夜 2 жыл бұрын
外観が”S30Z”を彷彿させるデザインで… いやもう…とにかく感無量です😭
@Kouta.K.
@Kouta.K. 2 жыл бұрын
32をオマージュしたテールランプがとにかく最高。 テールがカッコいい車ってなかなか無い。
@Vje4
@Vje4 2 жыл бұрын
それな
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
最近はテールのデザインがどこも形状が似通ってきている印象を受けるのでこれは本当に目立つと思います。
@Take8150083
@Take8150083 2 жыл бұрын
今出てきた事に凄い価値がある。
@shink655
@shink655 2 жыл бұрын
エンジン音+タイヤのスキル音 何十年ぶりに聞いたろうか 感動!乗りたい!
@webar6943
@webar6943 2 жыл бұрын
公害規制が最も厳しくなり、出力が最低の時に新車のZに乗ってました!(次のモデルからインジェクションになり、出力アップ) 念願叶ってホクホクだったけど、この時が一番女の子にもてなかったのはなぜだろうww😅 今も乗りたい車ですね😃
@BlueSugarsStudio
@BlueSugarsStudio 2 жыл бұрын
カーグラ大ファンです。このチャンネルの開始がとても嬉しいです。
@mint5251
@mint5251 2 жыл бұрын
どの人の動画見ても大絶賛だなー!! すごいぞZ!!
@tik888
@tik888 2 жыл бұрын
テスターさんの想い、気持ちが込められたレポートで楽しく拝見しました。今まで余りチェックしておらず自分の中で興味が低かったこの新型ですが、これを見て良いなぁ~と感じました。
@s407ms322t
@s407ms322t 2 жыл бұрын
スポーツカーって言うと今時需要がないような雰囲気もありながら、でもやっぱり需要はあるんだな🤗乗れる嬉しさ、操る楽しさ、そして所有感も高まるいいクルマ🤩!ストレス無く吹け上がるエンジンにそれを受け止めるシャーシに足回り😀日本のスポーツカーも輸入車のスポーツカーに負けてないと感じました😀!
@同檀つつじ
@同檀つつじ 2 жыл бұрын
カーグラが最も知りたい事を話してくれますありがとう!
@樹人-q3n
@樹人-q3n 2 жыл бұрын
良い音がする。 これだけでも合格。
@hirot454
@hirot454 2 жыл бұрын
かっこよすぎます!!これは売れる!!
@とみえさん
@とみえさん 2 жыл бұрын
運転手の顔じゃなくてメーターを中心に撮影しローンチスタートするCGに改めてリスペクト。
@blue_dog_channel
@blue_dog_channel 2 жыл бұрын
新型Zのデザイン好きです
@Hiro-bi8ph
@Hiro-bi8ph 2 жыл бұрын
今まで日産社内ではみんな忸怩たる思いでいたことだろう。その鬱憤を今一気に晴らしている本気を感じる!
@tat2020-h3k
@tat2020-h3k 2 жыл бұрын
おそらくレシプロエンジンを搭載した最後のZになるのでしょうから、日産の今持てる技術の全てを注ぎ込んだ結晶が今回のZなのでしょう。 映像を観ていると、これまで歴代Zを開発してこられた多くの技術者の方々への最大限のオマージュも感じました。
@wassabie2158
@wassabie2158 2 жыл бұрын
旋回しながら「スポーツカーに乗ろうと思う。」のZ32にヤラレた世代にとって、たしかにこのテールランプには泣けてきますね…
@16文キック
@16文キック 2 жыл бұрын
CGの皆さん、こんばんは。やっと出ましたニューZ。カラーリングにマルーンが設定されているのが、嬉しいですね。子供の頃、叔父が乗っていた240Zがマルーンでカッコイイなと思い、未だにこれを超えるカッコイイ国産車がありません。(個人的な意見です)このZは気になっています。ではまた。
@ごしけんカンスケ
@ごしけんカンスケ 2 жыл бұрын
リア周りがカッコいい‼️
@zxc1524
@zxc1524 2 жыл бұрын
あのあずき色みたいな色、バーガンディっていうのか 昔のマルーンのZ思い出す
@tama1449
@tama1449 2 жыл бұрын
ステルスグレーもなかなかカッコいいと思うんですけどね。
@yogaeimei69
@yogaeimei69 2 жыл бұрын
アメリカで売れますね!
@mcanthe
@mcanthe 2 жыл бұрын
この3色だと、シルバーが良いです。気になるのは白。
@abeno666
@abeno666 2 жыл бұрын
最初、ダサイエクステリアと思ったけど見慣れて来ると超イイです❗️ エッジが効いたフロントに曲線を活かしたリヤ周りと斬新なデザインが特にイイ。 国産車しか見ない人にはこれでイイかも知れないけど欧州車を知ってる人にはただの内装💦 日産はGTRもそうだけど昔ながらの内装をちょっと良くしただけで全然良く無い💦 デザイナー変えないとダメだね❗️ 内装は欧州車並みにしないと買えない😅
@funming
@funming 2 жыл бұрын
音ヤバっ
@チコちゃん-y9v
@チコちゃん-y9v 2 жыл бұрын
リアフェンダーの盛り上がりと曲線がエロくてカッコイイ
@umigame77
@umigame77 2 жыл бұрын
初代 S30は1969年ですね
@SINGOTAKATA
@SINGOTAKATA 2 жыл бұрын
EV化待てよと、各社レシプロ車への未練たっぷり !? スポーツカーは刺激的な走りとカタチだが、これぞZの初代(ダッツンズィー)S30と、 これもイケてたZ32の良いとこをCADで切って張り付けたような印象があったが、実車をこの目で見て子供達が振り向くか確かめたいね。 インテリアについては適度なアナログ感、Zのクラシカルな雰囲気があってグッとくるな。
@kokushihiro3712
@kokushihiro3712 2 жыл бұрын
ヨシ‼️Zを買おう‼️
@张学达-e3t
@张学达-e3t 2 жыл бұрын
サイドエンブレム💤が❗、Zの証⚡😎👍🎉~~🎆🏁❕❕
@rararambo1546
@rararambo1546 2 жыл бұрын
皆さんにお聞きしたい。購入するなら何色?
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
イエロー
@石松泰明
@石松泰明 2 жыл бұрын
今からだと納車はいつになるか、私は4月に契約でも今年中に来るか来ないか、色はブラック、内装はレッド9速ATでベーシックSTあれもこれもとなるとこれになりました.いずれ孫にあげるつもりで
@gattoargento7489
@gattoargento7489 2 жыл бұрын
バーガンディ 次に ダークメタルグレー
@Shin___san
@Shin___san 2 жыл бұрын
0-100km/h 5.81秒 編集ソフトのタイムラインにて計測した結果です。 ウナ丼さん 5.22秒 大井さん  4.97秒 五味さん  4.76秒 4秒前半を期待していたが残念です。
@tesi2d
@tesi2d 2 жыл бұрын
Красивый
@まひるの月
@まひるの月 2 жыл бұрын
いろいろあって日産嫌いになったんだけど、このZはいいわ…
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 2 жыл бұрын
やっちゃった日産
@shin4062
@shin4062 2 жыл бұрын
GRスープラとどっちがいいのですか?
@kametak
@kametak 2 жыл бұрын
色々見たが、一番わかりやすいかな?^^;
@16engine49
@16engine49 2 жыл бұрын
恋人にするならFRで重量が軽くノンターボのショートストローク4気筒エンジン1.6㍑以内の8000回転がレッドのMTでフランス車みたいに柔らかいロールするサスペンションを持ち、古典的なデザイン、例えばプジョー505🎵あのヘッドライト🌟エンジンの鼓動と乾いた音(EK9typeRの4500回転のエンジン音)がすればサイコウ、今日では妄想ですけど✨
@htoki5832
@htoki5832 2 жыл бұрын
いいね!いいね!!
@kazmani355
@kazmani355 2 жыл бұрын
日産のクルマに乗ったことないけどフェアレディZやスカイラインは昔から 「気になるクルマ」の一つだった。 ここ30年ほど気になるフェアレディZは出てこなかったけどコイツは 「気になる」フェアレディZですね。 もちろん買いませんけど
@ジャキーK
@ジャキーK 2 жыл бұрын
黄色はピカチュウに見える S30はもっとシャープで何よりライトウエイトスポーツカーだった。 ミスターKの社内評価も出来ずに残念ですね。
@travelandlive4123
@travelandlive4123 2 жыл бұрын
もう受注停止ですけどね…
@SetoKozow
@SetoKozow 2 жыл бұрын
自動車雑誌などで、フェアレディZは、 アメリカでは「ダッツンZカー」と呼ばれていたと言いますが、 それは間違いです。 日産アメリカの初代社長の片山豊さんが、 「日本人には、ダッツンと聞こえるのかもしれないけど、 アメリカではダッツンなんて発音していない。 日産アメリカの社員も、ダッツンなんて発音していなかった」 と発言していますが、そのとおりです。 実際の発音は「/ˈdæt sən/」もしくは「/ˈdɑt sən/」です。
@dansinda
@dansinda 2 жыл бұрын
欲を言うと、このZをアーキテクチャーとしたSUVを作って欲しいです。GTーRのATTESAの技術を取り入れたピュアスポーツSUV4ドアで打倒ポルシェカイエン、マセラティ・レヴァンテ、ランボルギーニ・ウルス、アウディRSQ8なんかを迎撃できるような物がほしいですね。
@yutubetotuka
@yutubetotuka 2 жыл бұрын
オマージュ物は進取の精神としては、 どうなのかなあ〜って感じます。 いい車なのは分かるけど。
@nismo350gts
@nismo350gts 2 жыл бұрын
でも、ビッグマイナーチェンジなんですよね。 後期型褒めすぎ。
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 2 жыл бұрын
しかもデビューは14年前だっていうのが信じられない。
@Benjamin-om4cl
@Benjamin-om4cl 2 жыл бұрын
p̳r̳o̳m̳o̳s̳m̳ 😴
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 2 жыл бұрын
エクステリアがいまいちと思いますが中身の完成度が著しく高いことに感動。 サスの追従性を測るなら低速でガタガタ道走ってほしいですね。
@カマロン-b5t
@カマロン-b5t 2 жыл бұрын
BGMがうるさいです。
@久須田眞也
@久須田眞也 2 жыл бұрын
唯一残念なのは V6 次回は直六でお願いします  って言っても自分は予算が足りませんけど・・・・・・
@by21ja35
@by21ja35 2 жыл бұрын
基本Z31からV6ですから、Zの歴史的にはV6の方が長いですけどね
@genmc8538
@genmc8538 2 жыл бұрын
鮮度の高い車はいい事ばかり言われる風潮があまり好きじゃないな。信用出来ない。
@iidarthvader9727
@iidarthvader9727 2 жыл бұрын
専門用語、カタカナ英語が多くて分かりにくいです。
@r32gtr71
@r32gtr71 2 жыл бұрын
いい車なのは、わかるけど… 絵に描いた餅のようで… 受注停止で、何年先になるかわからない夢の車を待っていられる程、自分は若くないので、今すぐに買える車で妥協します。
@mcanthe
@mcanthe 2 жыл бұрын
直ぐに納車されるスポーツカーだと、新車じゃなく中古になりそうですね。
@refine3714
@refine3714 2 жыл бұрын
素晴らしい性能でもデザインにインパクトがない。
@haruki195011
@haruki195011 2 жыл бұрын
中途半端なデザインやのお!!!
@jp.angler6020
@jp.angler6020 2 жыл бұрын
いくら性能が良くても、デザインがこれじゃ、小学生の工作レベル ユーザーが待っているのはこんなデザインじゃない。
@akitaka9714
@akitaka9714 2 жыл бұрын
もう、見た目が古すぎる。これが新車なのか?と言いたくなる。インテリアも古臭い。株主としては勘弁してほしいぞ。
@user-ek5gk1si1k
@user-ek5gk1si1k 2 жыл бұрын
そこがいいんだろ笑笑わかってねえなー
@akitaka9714
@akitaka9714 2 жыл бұрын
@@user-ek5gk1si1k アルピーヌA110やミニが復活したとき、昔のデザインアイコンを使いながら、ちゃんと現代のデザインに置き換えて復活してるじゃねーか。このZはただ古臭いだけだって言ってんだよ。わかってねーのは、あんただぜ。
@チコちゃん-y9v
@チコちゃん-y9v 2 жыл бұрын
株主w
Nissan Z / part 2
9:39
CGオンエア
Рет қаралды 234 М.
Ferrari 296 Challenge
15:40
CGオンエア
Рет қаралды 19 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
【新型Z】松田次生の愛車紹介 フェアレディZ RZ34 【前編】
27:26
Racing Driver 松田次生
Рет қаралды 78 М.
Z NISMOは1000台弱? 2024 Z Car Fiesta Part 1 #フェアレディz #RZ34 #nismo
11:48
房総サイクイング! Boso Cycling !
Рет қаралды 4 М.
セントラル20フェアレディZ走行会
13:47
masa311z
Рет қаралды 4 М.
新型フェアレディZ 大井貴之の全開インプレッション!
22:52
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 224 М.
TOP 15 MONSTERS || Vallecamonica HillClimb 2024
18:51
HillClimb Monsters
Рет қаралды 323 М.