初歩のバイクレストア RZ50直すぜ⑭フレームの塗装

  Рет қаралды 99,893

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

Пікірлер: 88
@チャーキキ
@チャーキキ 6 жыл бұрын
お疲れ様です丁寧な動画の出し方がですね。分かりやすいです
@asdfghjkl0226
@asdfghjkl0226 6 жыл бұрын
この動画ほんと為になる、コメント欄も含めて情報も入ってくるし。
@Barchetta_mimic
@Barchetta_mimic 6 жыл бұрын
私もバイクのレストアをしてますが、弟が板金屋を経営してましてプロが言うには「溶接部分や手の入りにくい所(関節みたいな所)」から塗るとキレイに仕上がるそうです。 平らな部分や塗りやすい所は後にするといいそうです。 一回目の塗りにくい所の吹きこぼしで、大概平らなところの一回目ぐらいは塗れてしまうそうです。そうやってプロは材料(塗料)代を節約するそうです。 でもプロはプロ!私もいつも我流です!! これからも応援しています!!!
@uetuji
@uetuji 6 жыл бұрын
プラサフを塗った後に足付けをしないのですか?上塗料が密着しませんが。
@kito3389
@kito3389 2 жыл бұрын
フレーム 塗装
@ramair3
@ramair3 4 жыл бұрын
レストアは十人十色です。 人それぞれ考えあってやることなので、特に決まりはないと思ってます。 困った時に「俺はこうやったよ!」という持ちつ持たれつは大事ですが、「こうやらないとダメ」という考えではお役所と同じで新しい試みも生まれませんしね。
@YutaSugiura0
@YutaSugiura0 7 жыл бұрын
どんな方法でタンクのデントリペアするのか楽しみにしています。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ありがとうございます。でもタンクは多分一番最後になると思います。
@クリスジョン
@クリスジョン 7 жыл бұрын
以前、サビまみれの工具箱を再塗装するのに剥離剤を使った事があるのですが、サビは落ちませんでした。 最低限のサビを落として、純正の塗装を生かすまーさんのやり方が正解だと思います。
@トリヤチビ-t2c
@トリヤチビ-t2c 7 жыл бұрын
とりあえず、真面目で一生懸命やってる、まーさんで良いのです。 寒くなりましたので風邪をひかないように。
@ssskkk639
@ssskkk639 5 жыл бұрын
新品のフレームを塗装するときは元の塗装の上から塗装して良いですか?
@inagesninja2318
@inagesninja2318 6 жыл бұрын
スプレー缶はお風呂に入るくらいかちょっと高めのお湯で温めて、内圧を上げた方が塗装の粒子が細くなって塗りやすいです。
@buriburibrikuson
@buriburibrikuson 7 жыл бұрын
ウレタンクリアー塗らないんですか? ガソリンが漏れたり、オイル汚れをパーツクリーナーで拭き取る時に塗装ハゲません?
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
これまでの経験ではフレームにガソリンがついて塗装が溶けたことはないです。パーツクリーナーはかかっても大丈夫です(ゴシゴシしなければ)。むしろエンジン積んだりするときに傷がつく、と言うか塗装が剥げるような感じになるのが困りものです。
@kamenoko_pon
@kamenoko_pon 6 жыл бұрын
パーツクリーナー吹くと塗装が粘ってくるような…
@harley1098
@harley1098 7 жыл бұрын
初めまして、以前よりまーさんの動画を拝見させて頂いております。 R Zのレストアを非常に楽しく拝見しております。 今回の動画の中で、脱脂剤に付いてお話しされていましたが、まーさんの解釈で正しく思います。 これからも頑張ってください。
@川和広幸
@川和広幸 Жыл бұрын
素人らしくていいですよ。
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade 7 жыл бұрын
うっすら重ねていくと、塗ったかどうかわからなくなって、後で全部組んだ時思いっきりスケてるトコとかあってゲンナリすることありますよね…
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
必ずありますね。あとで筆で塗ったりとか。
@ショー-z7l
@ショー-z7l 7 жыл бұрын
アクリル塗料ではちょっと弱いですから、フッ素塗料をトップに塗ると良いかもしれませんよ。 アクリル→ウレタン→シリコン→ラジカル→フッ素と耐久性が高くなります。 因みに、キッチン·レンジフードの色付きフィルターはシリコン塗料を使っています。 ただ、高いからシリコン塗料でも良いかもしれません。シリコン塗料なら各色ありますすし値段も手頃です。
@アオイ団長
@アオイ団長 7 жыл бұрын
いつも楽しく動画見させていただいております。確かに剥離剤は塗装をはがすのに楽ですが、サビは落ちないと思いますし、剥離剤そのものをしっかり除去しないと、そのあとの塗装が浮いてきますので、やはり削り落とすのが一番よいのではと思います。これからもがんばってください♪
@ikosidayo
@ikosidayo 7 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。基本的にはまーさんと同じやり方してます。 メーカー以上の塗装はでけへん。 転換剤はサビが再発する場合があんだよね。 私は状況にもよりますが部分的なさびは、タンクの錆取り&コーティング剤をティッシュで湿布にしてやってます。これいいですよ。
@O13A12A_CL.
@O13A12A_CL. 4 жыл бұрын
まーさんは「ミッチャクロン」は、使わないんですね~   ‎ฅ'ω'ฅ 剥離剤は、塗膜を破壊させるだけで、サビには反応しないと思います。 落としきれないサビは、黒く反応して被膜になってくれる「サビ変換剤」を愛用してます。
@kartzlee
@kartzlee 7 жыл бұрын
塗装をはがしたら思ってもいなかったところもサビてた、ということはよくあるので、そういうことなのかもしれません
@長谷田昭夫-g4p
@長谷田昭夫-g4p 6 жыл бұрын
Kartz MotoVlog
@m.l.c6873
@m.l.c6873 7 жыл бұрын
塗装には、事務椅子が便利ですよ!回転台として重宝します フレームは無理ですけど…
@robin_1928
@robin_1928 7 жыл бұрын
剥離剤は塗装膜を起こすのが用途です。落ちる錆は飽くまで既存の塗装面に付いた錆までですね。フレームまで侵食した錆はブラスター等でケレンするしかないと思います。
@ゆう-k6d9k
@ゆう-k6d9k 7 жыл бұрын
もし塗装はがしで剥離剤使うならワコーズのスプレー式が協力でおすすめですよ
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
たくさんの方に、剥離剤についてコメントしていただいてありがとうございました。 結果的には、剥離剤使わなくてよかったみたいですね。 ただ、僕も剥離剤について知識があって使わないと判断したわけではなく、 思いつかなかっただけなので結果オーライと言いますか、 庭でのサンドブラストは失敗に終わりましたし、 勉強しながら、試行錯誤しながらという感じです。 これからも、間違っているところ、もっといい方法があるといったことがありましたら コメントいただけるとうれしいです。 ありがとうございました。
@鳥居健史
@鳥居健史 7 жыл бұрын
剥離剤を推奨している方は、あくまで恐らくですが、フレーム全体を剥離剤で落として、錆びている箇所を明確化させるのが目的...なのかもしれませんね。全ての方とは言えませんが。
@corin_mini-velo
@corin_mini-velo 7 жыл бұрын
剥離剤でサビを取る事は出来ません、あくまでも塗膜を浮かせるのが剥離剤の役目です。元の塗装を出来るだけ残し上に新たな塗膜を作るという意味ではまーさんの見解は正しいと思います。ただ、欲を言えば、せっかくプライマーでなくプラサフを塗っているので、プラサフの乾燥後に800〜1000番程度の耐水ペーパーで軽く足付けしたほうが塗料を塗る前の下地として細かな凸凹が平坦になるので、本塗装乾燥後が綺麗に仕上がると思います(元自動車板金塗装工)
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ありがとうございます
@いっぱちくん-u7c
@いっぱちくん-u7c 7 жыл бұрын
フレームにはシャーシブラック塗装がいいですよ 確か防さび剤が入ってるはずだし
@alexofbrook
@alexofbrook 7 жыл бұрын
いっぱちくん それは車だといいが、バイクにはダメだろ…
@いっぱちくん-u7c
@いっぱちくん-u7c 7 жыл бұрын
意外といいですよ レストアに使ってる人も多いですよ スイングアーム フレーム限定ですが
@boma6336
@boma6336 7 жыл бұрын
シャシブラってバイクにはダメなんですか?
@banana87777
@banana87777 7 жыл бұрын
丁寧にやっているから塗装を全部落としている様に見えたのかもしれませんぜ
@yumemiruojisan123
@yumemiruojisan123 7 жыл бұрын
純正の塗料と相性の悪い塗料を使うとはじいたりしまっせ!99は、アクリルだけど2液じゃないから・・・。
@シンカイヤスアキ
@シンカイヤスアキ 7 жыл бұрын
自分は、金属塗装技師一級を持ってますが、まーさんのやっている作業は正しいですよ。 剥離剤は 塗料にのみ反応するものであり 錆びには 反応しません。 ですので 錆びは 塩酸で浮かせ 剥ぎ取るか まーさんの様に 削り落とす作業、サンドブラストなどで落とすしかないと思います。 ウチの会社は 電力関連の塗装工場なので 錆びた素材は 塩酸の浴槽につけて その後に 強アルカリ洗剤の浴槽に入れて 洗浄してます。 まーさんの作業は理にかなってると私は 思いますよ。 (^ω^)
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
ありがとうございます。
@gravitypower
@gravitypower 6 жыл бұрын
フレームの剥離・・・中学生のころ自転車でやって失敗だったと後悔した でも塗装はウレタン塗装したほうがよくない強度がすごく違うし。
@maiwasi0
@maiwasi0 7 жыл бұрын
それこそZ1などをレストアする本格的なプロショップとまーさんガレージを同じと思ってしまったんではないでしょうか?
@makotomako8258
@makotomako8258 7 жыл бұрын
まーさん自身の考えの元にやってるレストア動画が見たいし そもそも、それだからこそ面白いのだと思います( ^ω^ )
@crazerewolf
@crazerewolf 7 жыл бұрын
剥離剤ではサビは落ちませんからね。フレームくらい塗装の完全剥離も必要ないし、タレくらいも気にしない。
@火薬田ドン-i5c
@火薬田ドン-i5c 7 жыл бұрын
お手製の整備台が拷問器具の様に見えるのは私だけでしょうか・・・
@kureakki9501
@kureakki9501 7 жыл бұрын
剥離剤で錆びは落ちませんね(笑)   一つオススメですが、ぶら下げて塗装する時に、くるくる回っちゃいませんか?あっと思って手を出して塗料が剥げたりしますが、先に後々隠れるところに細い針金を端と端に下げておけば本体を触らずに楽に角度を変えながら塗装できますよ。 自分は鉄筋を縛る針金があるのですが、それをいくつか繋げて先をわっかにしてぶら下げています。
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 7 жыл бұрын
前回の動画のコメントを読み返してみましたが、塗装を剥がすと勘違いした方が多かったのかなぁ?
@yohei5841
@yohei5841 7 жыл бұрын
これからホイールのスポークだったり、タンクだったり大変ですね…
@太郎山田-z9h
@太郎山田-z9h 7 жыл бұрын
状態の良いフレームなら剥離剤を使う方が時間が掛かると思います
@Mr_0803
@Mr_0803 7 жыл бұрын
まーさん!はじめまして!m(_ _)mいつも拝見させて頂いております!もう!ヤメテ下さい!RZ50まさに高校時代の思い出…(≧▽≦)ゞ 僕もレストアやってみたくて仕方がありません…RG50ガンマ…ついついヤフオクで探しちゃってます^^;
@niihiro2009
@niihiro2009 7 жыл бұрын
剥離材とか目的と違う事を言ってる人多かったの? 錆落としには「リン酸」とかの液体サビ落としが便利ですよ。 代表的な製品は「花咲爺さん」とかですが、モノタロウの安いやつは5L2500円程度からあり、少しは薄めて使えます。 コスト的にはサンポールのが若干安価なので、一回目の錆落としに使うと良いかも。
@rz-rcbr7295
@rz-rcbr7295 7 жыл бұрын
RZって言ったら RZ-Rの赤フレームが個人的に好きですw 派手だとは思いますけど 個人的に赤が良かったですw
@氏原靖幸
@氏原靖幸 7 жыл бұрын
プロは剥離剤はほとんど使いませんよ。 フレームが入るブラストが無ければ、まーさんのやり方が正解かと思います。
@ゴッドーゾーン
@ゴッドーゾーン 7 жыл бұрын
Rz50もうやらないのかと思いました
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
え、なんでそう思ったのでしょうか?
@panchihouse
@panchihouse 7 жыл бұрын
塗装は難しいから シリコンオフは大事なんですね(・o・)
@S15MS
@S15MS 7 жыл бұрын
2液式であれば、イサム塗料のエアーウレタンというスプレー缶がありますので、オススメですよ。 (お値段は1液のラッカースプレーより割高になりますが、、、^^;)
@みみずく-i9s
@みみずく-i9s 7 жыл бұрын
錆落としはAZのサビアウトいいですよ
@小島稔-m8h
@小島稔-m8h 7 жыл бұрын
前回の動画では執拗に元の塗装を剥がしているように見えたので皆さん剥離材薦めたんだと思いますよ(笑)拘ってないのなら最初からペーパー掛けしシリコンオフで拭いてプラサフ噴いて色付けで良かったんだと思います。
@6r14
@6r14 7 жыл бұрын
始めはフレームの炙り、次はプラサフの漬け、そしてブラックの3度塗り(寿司ネタ風)、良い具合に塗装が終わりましたね(^^ゞ
@Yontaro_Botiboticlub
@Yontaro_Botiboticlub 7 жыл бұрын
缶スプレーは湯煎するをもって吉とするよん。
@tkzoit
@tkzoit 7 жыл бұрын
11月か12月の塗装でしょうか? ご存知かも知れませが、 この時期の缶スプレーは、バケツに40℃前後?の湯を張りスプレー缶2本を入れ、使用して缶体が冷えると交互に使用すると良い。 温める事により、缶内圧が高くなりミストが細かくなって、綺麗に塗装が出来るのだとか。(受売りの知識ですが実証済みです。)
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
あれをやると匂いの飛散が大きくなり、家族や近所から苦情が来るので。代わりに塗る方を温めてます。
@tkzoit
@tkzoit 7 жыл бұрын
まーさんガレージ/Ma-san Garage そうなんですか! 何れにも一長一短が在りますね。
@hidey60
@hidey60 7 жыл бұрын
元々の塗装は出来るだけ生かしたいのは同意です。 所詮は2液ウレタンでも所詮は只の塗装なので。 剥離剤は所詮は塗装の剥離剤ですね。 僕は錆取りは日本メカケミカルの KC-12って製品を使ってます。 気楽に使えて水洗い出来るので。
@GG-iy4wu
@GG-iy4wu 7 жыл бұрын
私も、剥離剤で錆が落ちると言う事は、聞いた事が有りません、以前の動画の主旨を勘違いしてのコメントでは無いでしょまうか?
@kanaous
@kanaous 7 жыл бұрын
お前のようなただの年よりが居るか!(ほめ言葉)
@nekomimiz1
@nekomimiz1 7 жыл бұрын
剥離剤ではサビ落ちません。
@kunix1116
@kunix1116 7 жыл бұрын
お疲れ様です(`_´)ゞ 缶スプレーで!ここまでするのあっぱれですよ\( ˆoˆ )/
@なんちゃって電気屋
@なんちゃって電気屋 7 жыл бұрын
追伸、判明したサビは、ペパーでこすって根こそぎ取ります。転換剤は使いません。
@ニコイチモータース
@ニコイチモータース 7 жыл бұрын
レストアで剥離剤の使用は厳禁です。素材の金属を痛めます。 以前、有名鑑定番組にエスロクだかエスハチだかヨタハチだかを、個人がレストアして出品していたのですが、鑑定士に「剥離剤使いましたね❗」ってバレてましたよ。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
そうですよねえ。フレームのようなものに使ったら絶対に剥離剤が残りますし、それが後で悪さしますよねえ。
@shibasaki938
@shibasaki938 7 жыл бұрын
剥離剤と錆は別問題ですよね~塗装面の下に出てきだしてる錆は剥離剤で見つけれるかもですが、ま~さんの考え方でこの場合はOKだと思いますね~^^旧車の高級車のレストアじゃないんだし、ケースバイケースでま~さんのやり方、正解だと思います^^
@ms1974yosi
@ms1974yosi 7 жыл бұрын
初歩のですからね
@山田隆-p1n
@山田隆-p1n 7 жыл бұрын
まーさんて歳いくつ???
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
54歳です
@zxd06465
@zxd06465 7 жыл бұрын
コンプレッサーお持ちなのでラッカー系の缶スプレー使用するのは止めておいたほうが無難だと愚考します。 後々塗装浮いてきます(体験者) これだけ丁寧に錆落とししたのにもったいないです。 予算の都合もおありでしょうがスプレーガンの購入ご検討ください。
@ma-s
@ma-s 7 жыл бұрын
スプレーガンは持っていますしそれで塗装をしたこともありますが、匂い等の問題で家でもちょっと難しいです。
@hobioxhobio
@hobioxhobio 7 жыл бұрын
剥離剤は単なるゼリー状の溶剤なので錆びは落ちないですね...(;''∀'') ですが全剥離には賛同します。理由としては塗装の下や入り組んだ場所の隠れた薄い錆を発見できるからです。 仕上げは粉体焼き付け塗装が理想ですが...プロしかできない作業なのでDIYの場合は2液ウレタン塗装ですかね...
@isuzuerga5770
@isuzuerga5770 7 жыл бұрын
お疲れ様です(*☻-☻*)
@mineko7648
@mineko7648 7 жыл бұрын
こんばんはー(^^)僕の場合、サビ落しだとエアベルトサンダー使っちゃってます。
@KtKtKe
@KtKtKe 7 жыл бұрын
初心者はこんな大袈裟な設備は持ってないです。
@アバルト-e6u
@アバルト-e6u 6 жыл бұрын
これを大袈裟という人には確かに必要無いものだね
@なんちゃって電気屋
@なんちゃって電気屋 7 жыл бұрын
塗膜を落とすと、その下のサビが判明します。ですので、溶接部分などの塗膜の下のサビがわかるだけです。塗膜がラッカーで良い方は、そこまでこだわらなくでもよいですね。フレームは、この機会しか塗装できませんので、せめて缶のウレタン2液くらい使った方が、後々安心できると思います。それだけです。
@DJ-bt7nf
@DJ-bt7nf 7 жыл бұрын
缶スプレーがお好きなんですね
@tha3512
@tha3512 7 жыл бұрын
趣味でやってる人に全塗装落としや錆び落とししてて草 明らかに錆びてる所落とす程度で十分 頻繁に整備や乗ってれば錆は増えにくい
@TheShue777
@TheShue777 7 жыл бұрын
塗装に王道はありません。しかしその各手法ごとに注意点がある。 錆が進行してるものは表面に出ない部分も多い。塗膜の下にミミズがのたくったようにいっぱいあるもの。剥離か広範囲なケレンしなければそれは落とせないということ。しかし剥離剤はしっかり洗い流さなければ塗装を弾いたりする。剥離と洗いの途上で結構浮いてる錆は落ちるでしょう。どの塗装方法でも間違いではないと思う。どの程度の完全さを目指すかということになる。どうやっても部屋に飾らない限りどのみちまた汚れ錆びては来るもの。それぞれTPOに応じた考えでいいと思う。二液ウレタンスプレーは高過ぎますね、ボッタクリだといってもいい。アクリル缶スプレーはシャバシャバで薄く、なかなか塗膜厚みが得られないので3回では足りない。塗り方にもよるけど私は5回は塗ります。そうすると乾かないので一気に塗れない。そうすると日数が要る・・・となんやらかんやらで缶スプレーは結果的に逆に手間がかかるやり方ということになる。そして耐久性と美観は費用対効果としては最低レベルです。板金屋のオショウさんは再塗装前の処理が超難儀になると凄く毛嫌いしてるw だからやはりガン吹きが理想ではある。がしかし下駄に使う旧車とかなら缶ラッカーの刷毛塗りなんてのも思った以上に綺麗に塗れて、塗膜も得られてなかなかいい。細い刷毛使えば奥まった所まで塗れる。スプレーの場合もこの手は使える。耐久性も室内保管で雨の日もあまり乗らないまーさんなら適当な塗装でも一生持つかもしれないw など~
@gin2991
@gin2991 7 жыл бұрын
剥離剤でしっかり塗装をおとしておかないと、塗料の付きが悪い&塗料の下に錆がある可能性&塗装後の段差の発生などなど
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉙ ブレーキキャリパーO/H前編
16:53
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 76 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉖ホイールの仕上げ
28:11
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 114 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【FLH】ブレーキオーバーホール H-D FLH1982
15:44
山鼻ホビーセンター
Рет қаралды 1,8 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㊲ 外装の塗装完了
15:15
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 128 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ⑰エンジンを載せる
16:32
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 89 М.
TAIWAN製ガレージジャッキのオーバーホール
5:55
BijoDam (おおた)
Рет қаралды 3,1 М.
激流が走る巨大ケーソンの沖堤防が回遊魚の巣窟になっていた…【日本一周九州編 #1】
15:14
突撃!ヨネスケの釣り旅ch【日本一周編】
Рет қаралды 71 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉕スポークホイールの振れ取り
12:36
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 134 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉔ホイールのスポーク張替え
23:50
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 152 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉚ ブレーキキャリパーO/H後編
10:21
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 78 М.
初歩のバイクレストア RZ50直すぜ㉗フロントフォークのオーバーホール前編
16:39
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19