出産年齢上昇に伴い増加する「ダブルケアラー」子どもの育児と親の介護、疲弊せず両立するために―

  Рет қаралды 177,563

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 68
@宮本諭-z5n
@宮本諭-z5n Жыл бұрын
今からこのようなケースは日本全国出てきます  出産年齢が上昇し親の介護しなければならない時代が来ていますね  このような大谷さんや、荒井さんみたいな人に精一杯育児、介護やっておられるのを見ていると正直辛いです  無理せんようにやって欲しいです😢
@タツヤ-q7f
@タツヤ-q7f 10 ай бұрын
旦那が自分の弁当と家族の食事や家事を手伝うべき
@芋子-s1q
@芋子-s1q 10 ай бұрын
訪問看護とか訪問介護とか入れてあげてぇ
@ひらけい-e6e
@ひらけい-e6e Жыл бұрын
やっぱり子供は早めに産み、育てるべきだなと思ってしまう。
@ドキンちゃん-u8m
@ドキンちゃん-u8m 2 жыл бұрын
まさに、私もこのような感じです。 幼い3人の子どもの子育てをしながら、両親の介護をしています。今は、両親とも入院してしまい 仕事の休みの日は、荷物を届けてます。 両親も高齢出産で私も30代で3人出産しました。 母は、孫の世話や父の世話でダウンしてしまったんだと思います。 私も、若い時は遅く結婚してもいいやっと思ってましたが、親も歳がいくので体力にも限界がきますね。
@bbagoose8682
@bbagoose8682 5 ай бұрын
自力で身の回りの事が出来なくなって来たら、介護施設に入りたいと切に願います。娘らの幸せを守りたい。
@user-kg1jw1dv8w
@user-kg1jw1dv8w 2 жыл бұрын
これは辛そう。高齢出産は育児と介護が一気にくるから出費も人手も足りないだろうな…
@dieter.o
@dieter.o Жыл бұрын
高齢出産って障害率の心配だけじゃないんだと勉強になった 介護施設で働く人は年々減ってるから 入所希望を断られた場合、やっぱ育児と介護が重なる人は増えそうだな😞
@歌ときょんママとゆかいななかま
@歌ときょんママとゆかいななかま 11 ай бұрын
長生きするなら 元気で健康でいてほしいね 介護は大変だし、いつまで続くのかとか考えたら死にたくなりそう…
@yakiniku829yakiniku
@yakiniku829yakiniku 2 жыл бұрын
これ旦那の両親が要介護になった時に誰がお世話するのだろう? 旦那は育児もする気ないだろうし、子育てしながら義両親も介護ってなるとかなりキツいよね。
@きのこ-x1n
@きのこ-x1n 9 ай бұрын
高齢出産じゃないけど、これだわ。認知症相手&子育て無理だよ〜
@abcdef9253.
@abcdef9253. 2 жыл бұрын
うちの親はかなり若いうちに3人年子で産んでくれてるのでありがたいです。まだ若いです。夫の父親は少し年寄りだけど孫の世話一緒にしてくれてます。私も3人子供いて夫のきょうだいも3人います。やはりみんなで助け合う為にも子供は早くから早めに産むのが理想なんですね。あとあと負担がきますね。
@nicinicopunnn
@nicinicopunnn 5 ай бұрын
シングルで親の介護、難聴の子供たち…仕事、育児、療育や子供たちのこの先の準備、親の介護… 父親は今年癌で亡くなり父の介護は終わりましたがシングルなので仕事もしなければ食べることも出来ません。。 辛ければどれかを切り捨てればいい。。 そう思っても親の老後を悲しいものにしたくない 子供たちの未来を少しでも生きやすいものにしたい 欲張りすぎなのかもしれませんが自分の大切な人が悲しんだり苦しむ姿はあまり見てて気持ちいいものでもなく… 私が倒れたら元も子もない… だけど踏ん張ることを止められません。。 死にたくないけど生きるのに疲れてきました。。
@村上あ-b7m
@村上あ-b7m 6 ай бұрын
ダブルケアなのか分からないが障がいのサポートしながら義親子のサポートしながら扶養でパートしてます。
@wg1830
@wg1830 2 ай бұрын
数ヶ月後出産予定です 新生児の育児と同居家族の介護と仕事が重なります 私自身鬱が再発しそうで絶望しています
@きらら-s1u
@きらら-s1u 6 ай бұрын
こういうのって国が動かないとダメだと思います。 私は20代30代前半はずっと母の介護をしてました。 母はまだ当時50代で更年期症状がかなり酷く付きっきりで介護してました。病院もいくつも変えたり入院したりもしました。 目を離すと自〇未遂をしてしまうので私は仕事できなかったし自分の事も考えられなかったです。 30、40過ぎてから第1子を考える人は~ってコメントがありましたが人それぞれ事情があって結婚、妊娠が遅くなった方も居ます。 そういう人の事も知って欲しいです。
@みかんみかん-t8f
@みかんみかん-t8f Жыл бұрын
夫は 自分の弁当、朝ごはんは何とか しましょう。大人なんだから。 お休みの日は子供の 相手してあげてください。 たまには介護のサポートして あげて! ダブルケアがキツくなるのは 夫にも原因があるよ!
@ああ-d2h1c
@ああ-d2h1c Жыл бұрын
介護に終わりはない だから辛い 終わりが分かっていれば気持ちが楽なのにって思います。 私もダブルケアの40代ですが、子供が手一杯で早く介護から解放されたいです
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 11 ай бұрын
安楽死制度導入して欲しいね
@伊藤文江-w2v
@伊藤文江-w2v 2 жыл бұрын
大谷さん、すごいです。私も一人っ子で、子供の育児と介護同時に行っています。大変ですが、無理せず頑張りましょうね🍀
@mayo6516
@mayo6516 8 ай бұрын
旦那はどうしたの? 弁当くらい旦那に作らせなよ。
@ミシェル-r2t
@ミシェル-r2t 4 ай бұрын
子供達が成人してから、母親の介護が必要になって文句を言ってたけど、ダブルケアーではないから、まだ良い方なんだと思って頑張らなきゃ😅
@小町-q8u
@小町-q8u 2 жыл бұрын
おばあちゃんだけでもショートステイできないのかな? お母さんが倒れると元も子もない。 国は今自宅でできるだけ介護を見るように仕向けている傾向だよね。 これからますます少子高齢化が進んで周りが老人だらけになるのに、どうするんだろう? 介護するために辞職をせざるを得ない若者やヤングケアラーもいる。 就職したくても結婚したくてもできない人が増えていくような気がする。 納税者がいないと国が回らなくなるし、ますます少子化が進むような気がして国が国を滅ぼしたいのではないかと錯覚する。 例えば、介護職の人を公務員化するなりして人手を確保をして介護を国全体がどんとこいといった体制にしないと、いつかダブルケアなどで疲弊し介護できなくなる人が増えるのではないかと危惧をした。
@pirori784
@pirori784 2 жыл бұрын
上の子37で出産か。1日1000円ぐらいで預けられる施設あるよね。お風呂入れてくれたり。地域センターで聞いたらわかるけど。旦那も義理両親と緒に住んでくれる人か問題もからね・・・
@user-wh6wr6qk2f
@user-wh6wr6qk2f 6 ай бұрын
20歳くらいで結婚 出産したら曾祖父 曾祖母まで介護になってしまう
@おかやま-f3x
@おかやま-f3x Жыл бұрын
親よりも子どものことを優先するべきです。国は在宅で生活するのがよい、と言いますが、超高齢化社会の中、在宅介護制度はかなり不十分で家族の負担は大きいです。お金のある人は、在宅介護でも自費でヘルパーを雇ったり、施設に入れることはできますが、いつ共倒れになるかわからない状況で介護生活をしているケ-スが大半です。国は全く現状を見ていません。元々裕福な家庭に育った議員が多いせいでしょうか…。 親を施設に入れるのは何も後ろめたいことではありません。施設で専門的なケア、環境を保障されています。国が特養等、待機者を少しでも減らすよう(金銭的な負担軽減も含めて)取り組むべきです。伴って介護従事者の賃金を上げるのは必須です。この仕事は人手が必要なのです。今、国は少子化対策を大きく掲げていますが、介護対策も並行して取り組まねばなんの解決にも至らないと思います。
@あいり-d8d
@あいり-d8d 2 жыл бұрын
私の母もダブルケアラーです。 シングルマザーで一人っ子、難病を患う私と小3の弟を育てながら祖父母の介護をしています。 仕事と育児と介護を頑張ってくれています。 でも、母の精神はかなりボロボロです。 何か良い社会資源があればいいのになと思います。
@fukuisakaisub793
@fukuisakaisub793 Жыл бұрын
出産が遅過ぎます。 しかも母と長女の年齢差が37歳(?)もあり、祖母は68歳(?)差、祖父は70歳(?)差と祖父母と初孫の年齢が60歳を過ぎ、祖父と初孫は70歳(?)もあります。 35歳を過ぎて1人目の子供が誕生するだけでなく、60歳を過ぎて初孫もありえないと思います。 結婚や出産をするんだったら早めの方がいいと思います。 結婚できないんだったら独身でいいと思います。 結婚や出産が遅くなることが気になります。
@ayasensei5709
@ayasensei5709 Жыл бұрын
これはすごい。私には無理です。
@mkmik2272
@mkmik2272 2 жыл бұрын
大谷さん、頭がさがります。どうか体調を崩されないように。実の親だから、旦那さんには頼れないのかな?せめて、お父さんが、お子さんの面倒見れる日がないのかな。…難しいなぁ。
@saucea_tan228
@saucea_tan228 2 жыл бұрын
ダブルケアラーという言葉を初めて知りましましたが、まさに私もこれです。自分だけじゃないと励まされました。
@ぽこちそチャンネル食糧危機
@ぽこちそチャンネル食糧危機 Жыл бұрын
これと仕事もしてる人もおるからねー
@ちえりん-b1z
@ちえりん-b1z 2 жыл бұрын
大谷さん、無理しないようにされて下さいね‼️
@山田三郎ー
@山田三郎ー Жыл бұрын
旦那が転職したらいいのに
@sameman4274
@sameman4274 2 жыл бұрын
キツいッスよね…お疲れ様です。
@みんと-n1b
@みんと-n1b Жыл бұрын
妻は育児も介護も仕事もしてるのに、夫は仕事だけで育児や介護やらないの? ?
@田中太郎-n8e3t
@田中太郎-n8e3t 2 жыл бұрын
こういうの見たら子供の為に長生きなんてするもんじゃないわって思う。 子供が成人したら、いつでも死んでいいかなーて思ってるけど 住宅ローンは団信でなくなり、生命保険、あと少ない貯金だけ残せたら悔いはないな。
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 2 жыл бұрын
見てるだけで切ない。 親の介護だけでも気持ち休まらないのに。 子供の世話と親の介護wワークなんて! 私も二親の介護したけど、それだけでも1日24時間あっても足りないほどの忙しさだった。子育ては、既に早々終了してたために、wワークよりは、楽と言うか、何というか、それでも、常にケアマネさんに色んな事相談してた。本当に介護関連リース担当者や、他の介護スタッフさんには全ての悩みも話させて貰ったりして何とかなった様なモノで私一人ではむりだったと思う。それでも、旦那も私の二親介護するために、実家に一緒に住んで貰って、元々安定してた収入高い仕事退職させる事になってしまい、田舎の様な賃金の安い仕事に就かせてしまった事に負い目感じて気持ち辛くて…
@oioioi3333
@oioioi3333 2 жыл бұрын
介護と育児を両方抱える人なんかー日本には、普通にいる。 いかに社会資源を使い介護を楽にするか。 親を施設にいれるかーでしか解消できなかった。少しでも当事者が楽になればいいと思います。
@pirori784
@pirori784 2 жыл бұрын
実質介護施設に国がお金回すのも少量で、安めの所は入居介護レベルも問われるのよね。順番待ちと言うか。直ぐ入れるのは28万位するお金儲け介護施設・・・
@kemihana9786
@kemihana9786 2 жыл бұрын
絶対旦那の方は介護から逃げてるわ。
@喜屋武たまお86歳の食生活
@喜屋武たまお86歳の食生活 2 жыл бұрын
きっつ
@なな-h1v7p
@なな-h1v7p 2 ай бұрын
親を捨てれば解決するよ。
@ひまわりかあさん
@ひまわりかあさん 2 жыл бұрын
本当に大変です。誰かに相談する暇もないんですよね。疲れきってしまって…一人で頑張るしかないのです。
@すけあや-p1o
@すけあや-p1o 2 жыл бұрын
私も一人っ子です。父も糖尿病でしたが、先日亡くなりました。本当に、頑張っていますね❗素晴らしい。 私は、そんな方々の為に何かをしたいと思っています。
@ここ-x1t4d
@ここ-x1t4d 2 жыл бұрын
私は主人を亡くしてシングルです。 子育てしながら介護しています。仕事育児介護一人でやっています!
@Ultrasonicmolester
@Ultrasonicmolester 2 жыл бұрын
敬服m(_ _)m
@Hina.Asai0504
@Hina.Asai0504 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 できる限りの介護支援を受けて頑張ってください!
@ここ-x1t4d
@ここ-x1t4d 2 жыл бұрын
@@Hina.Asai0504 ありがとうございます☺️私が仕事中はヘルパーさん利用しています。がんばります✨
@Hina.Asai0504
@Hina.Asai0504 2 жыл бұрын
@@ここ-x1t4d いえいえ。
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 11 ай бұрын
@@Hina.Asai0504安楽死制度についてどう思いますか?
@sincec21
@sincec21 2 жыл бұрын
現実は酷すぎる。
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q Жыл бұрын
あたしも、ずっとずっとダブルケアで20年で、毎日たったのたったの1時間半だけしか、だけしか寝れなかったんです。ご飯食べる間も無い時も有りましたよお。(T_T)
@syu577575
@syu577575 2 жыл бұрын
娘さん、息子さんに助けてもらってください。。
@hirudoido
@hirudoido Жыл бұрын
お手伝いくらいならね。年頃の子供は友達と遊んだり勉強も宿題も、部活や学校の行事だって忙しいのに可哀想かなと思う。 もし母親が疲労で倒れたら…子供が可哀想しかない。
@banbasco
@banbasco 6 ай бұрын
30代で2人目、3人目ほしいって言ってる人はわかるけど 30、40代で 初産で子供ほしい言ってる人ってなんも考えてないんだろうなぁって思う by男
@ナルヒナ-y3y
@ナルヒナ-y3y Жыл бұрын
私も三人子供のシンママで介護、もう仕事まで手が回らないからギリギリのお金と体力…
@mmnail2045
@mmnail2045 Жыл бұрын
たまにはゆっくり休んで欲しいよ😢
@reeruu
@reeruu Жыл бұрын
外注すればいいのでは 介護保険支払ってますよ? 自分のこどもを持ちつつ。 他人の労働力に頼って生きて行くのは恥ですね。
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 11 ай бұрын
介護保険払ってたって外注すれば金かかるだろ。無料になるんか?
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
特集「キャッチ」 学生で母親の介護 『ヤングケアラー』の実態
8:55
【介護】家族に重すぎる負担?4人の90歳と生活する当事者の日常は
14:52
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 295 М.