「赤ちゃんに会えない」と闘う人々…コロナ第3波の阪大病院NICU

  Рет қаралды 385,109

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

3 жыл бұрын

大阪大学医学部附属病院の新生児集中治療室「NICU」。
新型コロナ第3波による感染対策のため、いまも厳しい面会制限に追い込まれています。
そこで医師や看護師らはオンライン面会システムの開発を決意。クラウドファンディングを実施しました。
取材で見えてきたのは、NICUでの面会が親子の「愛着形成」に欠かせないという事実と、
思うように我が子に会えない中でも、懸命に親子の絆を守り、育もうとする親たちの姿。
生まれたばかりの命をつなぐ最前線で「会えない」と闘う人たちの日々を追いました。
※2020年10月に放送した特集の続編です。
 前回放送分はこちら  • “生まれた赤ちゃんに会えない親たち”【密着】...
※オンライン面会システムの詳細は、阪大病院NICUクラウドファンディングHPまで
(クラウドファンディングは終了)
readyfor.jp/projects/handai-k...
「かんさい情報ネットten.」2021年2月2日放送
#ten #かんさい情報ネットten #読売テレビニュース
#大阪大学 #医学部附属病院 #新生児 #集中治療室 #NICU #赤ちゃんに会えない #妊娠 #胎児水腫 #オンライン面会 #面会制限 #クラウドファンディング #親子の絆 #愛着 #愛着形成 #抱っこ #ふれあい #母乳 #小さな命 #小さな命を見つめて #ドキュメント #ドキュメンタリー
#医療従事者 #新型コロナ #コロナ禍 #コロナ #第3波 #ドキュメント #ドキュメンタリー
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok  / ytvnews
Twitter  / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook  / ytvten
Instagram  / ytv.ten
Twitter  / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/

Пікірлер: 72
@bokuchan8841
@bokuchan8841 3 жыл бұрын
親になったいま、この人たちの気持ちがすごくわかる。
@h6_94
@h6_94 Жыл бұрын
こういった動画をどんどん出してほしい 政治家にも目を向けて欲しい 医療に携わってる人達が 国を守ってるのに 会議で寝てるやつらに払う金は たくさん頑張ってる医者や看護師さんたちに 支払ってほしい!!!! 通院してる身ですが いつも親身に対応してもらって 本当にありがたい……
@user-gh2dc3kf4y
@user-gh2dc3kf4y 3 жыл бұрын
コロナの中で大変でしたね。本当にお疲れさまでしたね。生まれた、子どもには、お母さんや、お父さんがそばにいるのが、なによよりも大事だよな
@fairy4906
@fairy4906 3 жыл бұрын
可愛い!かけがえのない命、そしてお父さん温かい方で胸が熱くなります。 自身の子なのに早々と時間制限がきて見ていて辛いです、、。 ナースさん方も色々ありがとう。 元気に育ってね。
@shokuro
@shokuro 11 ай бұрын
24時間テレビで是非とも特集して欲しい
@user-qy6os2ou2l
@user-qy6os2ou2l 3 жыл бұрын
1歳の子供がいます。なんだかじーんときて涙がでてきました。ちょっとの時間会えなくても赤ちゃんにとってはままが1番。まま以上はいませんよね。30分だけじゃなくてもっと会わせてあげてほしいなあ
@user-xy9nm8gl7l
@user-xy9nm8gl7l 3 жыл бұрын
NICUで看護師として働いています。 面会制限がかかるなか、メッセージカードを私達も作成していますがご両親に喜んで頂けているなら嬉しいです。 ドクターがこんなに愛着形成に働きかけてくれるのは素晴らしいですね。 私達はコロナ禍でどうしたらご両親と赤ちゃんが愛着形成を進められるか、ご両親の不安が軽減されるか毎日考えていますが正解が分かりません。 日常の中で赤ちゃんの事を忘れてしまうと お母様の発言がありましたが、それでいいんです。お母様の思う気持ちのまま、面会に来たい時は来て、会いたくない時はお家に居てください。 いつか前向きになる時が必ず来ます。赤ちゃんを身ごもり、それまでお腹で育てていただいた時点で立派な母親です。どうかご自身を責めないでください。
@marina-7207
@marina-7207 3 жыл бұрын
私も母子とも病気があり、阪大で出産し、子供も新生児治療室でした。私の方が高熱で回復せず子供に数日会えなかったんですが、手元に赤ちゃんが居ないのとホルモンバランスもおかしくて「本当に生んだのかな?」「これ夢なのかな?」現実が感じられない感覚と、「子供に会いたい!早く顔が見たい!」と思う強烈な悲しみが交互にやってきて辛かったです。集中治療室の小児科のスタッフさんたちは生まれたばかりの赤ちゃんの個性をそれぞれちゃんと見つけて、治療室での様子を明るく教えてくれていました。コロナでなくても四六時中会えなくてつらかったのに、今のお母さん方は本当に身を切られるような辛さだと思います。
@fallaway222
@fallaway222 3 жыл бұрын
皆優しいなぁ(涙)。 私もNICUにいたけど、親は会いに来なかったらしく…。
@user-rd1bx6lh3e
@user-rd1bx6lh3e 3 жыл бұрын
このご両親なら大丈夫👌 幸多かれと祈ります。
@timutamu2415
@timutamu2415 3 жыл бұрын
たった13秒😭赤ちゃんの足を握ってあげてる時のお母さんの力強い目が印象的でした
@user-hqboc
@user-hqboc Жыл бұрын
正直、産んでから2週間くらいはなんか他人事で、「家に赤ちゃんがいるなあ」って感覚だった。だから1ヶ月間も1日30分しか会えない期間が続いたら、自分の子どもって頭では理解できても心が追いつかない気がする。愛着形成って本当に大事だと思う。
@user-em9ih9kf7r
@user-em9ih9kf7r 2 жыл бұрын
赤ちゃんめちゃくちゃ可愛い
@user-kr7gl3pd3y
@user-kr7gl3pd3y 3 жыл бұрын
我が娘も生まれてすぐにICUに行きました。なかなか、会えないのはつらかっし不安でいっぱいでした。
@user-sv4ce9qs6x
@user-sv4ce9qs6x 3 жыл бұрын
0才の娘には一週間に一回、15分しか会えません。会いたい。無力感でいっぱいです。
@user-gd4wo7fj8i
@user-gd4wo7fj8i 3 жыл бұрын
先月双子を早産で出産しました。コロナで面会は1日おきに15分だけ。双子を15分で見ろなんて厳しすぎます。その15分で状態を聞いて実際子供に触れるのは10分程度。一人あたり5分程。 産まれてすぐにNICUに入りかなり短時間の面会。先に退院して搾乳するだけで元と変わりない生活に戻り子供を出産したのに出産した実感もなく、双子に会ってもあまり自分の子供という感じもしません。
@user-do1xq6tz6t
@user-do1xq6tz6t 3 жыл бұрын
去年産まれた我が子もNICUで1か月過ごしましたがコロナで面会時間が週2回、一回一時間だった。パット面会は制限が無かったので1日も欠かさず病院に通いました。看護師さんの計らいで面会者が全く居ない時は制限回数を終えていても面会させて貰える時もありました。 おかけで元気に来月1歳になります。 お世話になった看護師さん達には感謝感謝です。
@user-sw7gt9kf2i
@user-sw7gt9kf2i 3 жыл бұрын
コロナ禍の中でも、赤ちゃんはちゃんと特別なお母さんのことわかっていますよ! 息子が生まれた時のこと思い出し、じ‥‥‥ん~~ときますね!
@user-df2jv8qg9c
@user-df2jv8qg9c 3 жыл бұрын
うちの息子も生まれた時、NlCUに入りましたが面会は1日15分だけでした 母乳あげるだけの時間しかなくて面会の後は泣いてばかりでした 健康で産んであげられなかった自分を責めるばかりでした 家族も面会出来なかったので実感がなかなか湧かなかったですね 早くコロナが落ち着いてくれるのを願いたいです
@user-mt2bt6xu2y
@user-mt2bt6xu2y 3 жыл бұрын
子供を産んで、抱っこして、授乳してということがどれだけ尊くて幸せな事なのか痛感しました。息子を帝王切開で産んだ日、たった1日ですが呼吸が不安定で保育器に入っていて、なかなか抱っこできなかった時、とにかく早く抱っこしたいと思っていた気持ちを思い出しました。 コロナが少しでも収まって、少しずつでも面会制限が緩和されていってほしいし、赤ちゃんが元気に早く退院出来るように祈っています。
@pbgfan8416
@pbgfan8416 3 жыл бұрын
コロナ禍に出産し、生後1日目に産院から総合病院のNICUに搬送されました。コロナ指定病院だった為厳しい面会制限があり、我が子なのに会えない…と産後のメンタルもあり毎日泣いていました。自分よりも看護師さんのほうが我が子のことを知ってることに嫉妬したり。オンライン面会があったら、もっと心も落ち着けていたのかなぁと思います。普及してくれることを切実に願います。
@Me-ny7do
@Me-ny7do 3 жыл бұрын
コロナ渦で息子を出産してすぐにNICUに入れられて、1日30分とかしか会えなかった時は毎日毎日泣いていました。思い出すだけでも泣けてきます。 そんな息子は4ヶ月になり今は元気に横で熟睡しています。 全てのお母さんが1日でも早く、我が子と生活ができますように。
@suzu4931
@suzu4931 3 жыл бұрын
たった30分…。 大切な我が子なのに30分って足りない所じゃない…。 NICUに入ってる分さらに不安だと思う。 入院してる時ぐらい、いつでも時間なんか気にせず会いたいですよね…。
@user-jf4ep6tq4z
@user-jf4ep6tq4z 3 жыл бұрын
親になって解ることっていっぱいあるきがする。
@user-fv6cg3bg2x
@user-fv6cg3bg2x 2 жыл бұрын
私の娘もコロナ禍での初産でした 母として付き添う覚悟でしたからかなり心配でした娘の旦那さんも面会時間が15分らしく 赤ちゃんを抱きしめた時が一番の幸せ。。黄疸が強かったようで病室と治療室を何度も往復したそうです コロナさえ無ければと 辛いですね
@user-mm5xp2ei3p
@user-mm5xp2ei3p Жыл бұрын
産まれたばかりの、赤ちゃんに会えないの寂しい😭ですね🌸💦 コロナ、おさまったらゆっくり赤ちゃんと過ごして下さいね💐💕
@user-tu4wz7uz5x
@user-tu4wz7uz5x Жыл бұрын
めちゃくちゃ可愛い子❤️
@Pooh-vy6ys
@Pooh-vy6ys 3 жыл бұрын
取材スタッフが入れるのなら、 お父さんも入れてあげてほしかった…😭
@user-gk8nx7uq1p
@user-gk8nx7uq1p 3 жыл бұрын
お医者さんが撮影しているそうですよ!
@bot-jh7xk
@bot-jh7xk 3 жыл бұрын
赤ちゃん好き
@user-mq7if2tx7z
@user-mq7if2tx7z 3 жыл бұрын
なんで30分に制限するんやろ、 一瞬でも会ってしまえば30分でも2時間でも接触者として考えたら変わらんと思うんやが…
@Lovelydisney
@Lovelydisney 2 жыл бұрын
11:19この産着に包まれている神聖な感じ。なんとも言えない。可愛すぎる。関係ないけど守ってあげたい(笑)
@tasa4258
@tasa4258 2 жыл бұрын
母親入院中は毎日30分だけ面会ができ、母親が退院した後は週1しか会えないと言われました。 とても辛いです。
@kmama131
@kmama131 3 жыл бұрын
私も去年息子をうみましたが低体重児で生まれたその日にそくNICUに移されました。私が退院してから毎日面会に行ったけどコロナの影響で1日に1時間の面会しか許されなくて本当に寂しくて辛かった。1ヶ月もその状況だったのと出産も赤ちゃんが小さくて楽に産むことが出来たので全然苦痛もなかったこともあり本当に私が産んだのか?と今でも思えない時があります。 子供は元々好きなので可愛いし、愛おしいけど…私が産んだ実感がなく…産んで直ぐに離れ離れになったことで言葉では言い表せられないのですが…少し何かかけたというか…足りない気がしてます。 1ヶ月して赤ちゃんも退院出来て幸せだし、可愛いし、お世話も楽しめてて夫婦も上手くいっているけど…やっぱり生まれて直ぐに離されるとなんとも言えない気持ちがずっとぽっかり穴を空けられたような感覚になってます。 1ヶ月の成長は本当に貴重で顔もすぐ変わるし… 出来るだけ授乳とかもしたかったのに1時間しか会えなかったから そのせいか母乳量も多くは無いですし… 本当に面会できないってママにとってはしんどいことでした。 見てて思い出して泣きそうになった 今は一緒にいれて幸せだけど失ったものがある気がする 仕方の無いことなんだけど 会えない時間が長くて何かが私の中で足りない気がするんですよね なんでだろうって考えてこれみて絶対出産後会えない時間が多かったからだと思いました コロナが憎い。
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 3 жыл бұрын
コロナのせいじゃありませんよ。家族、社会、国、文化、経済を含め何もかもつぶ そうとしている勢力が世界を支配してしまっているんです。コロナ危機はその勢力が一気に世界をつぶすために起こしたテロです。9/11、3/11などと同じです。ウイルスはメチャクチャな措置を受け入れさせるためのネタです。医者までプロパガンダにだまされています。
@user-vj8no7dy1u
@user-vj8no7dy1u 3 жыл бұрын
産まれて直ぐに心もお母さんになる人はそんないないですよ 貴女は毎日1時間会いに行ったじゃないですか 無痛分娩で産む人もいます。海外では無痛分娩が主流で9割が無痛分娩の国もあります。 でも貴女は麻酔に頼らず産んだんじゃないですか? 母乳出なくなって、きっと母親としての幸せが欠けた気がしてるのかもしれません 辛いですよね。 でもいつか、赤ちゃんが離乳食になった時嫌ってほど作ったり食べさせたりして 大きくなってたくさん食べるようになる姿を見たら、きっと吹き飛びます 今は辛いと思います 長い長い時間ずっと一緒にいたら、いつか頑張った!自分は偉い!育児しながらコロナと戦った!って褒めてあげれると思います 私も今月下の子を産みます 一緒にがんばりましょう
@chirodays2021
@chirodays2021 3 жыл бұрын
思わず返信したくなりました。 本当に、辛い思いをされましたね 私も昨年末第三子を出産しました。 出産後は特に問題なく、退院しましたが、 妊娠中は毎週コロナ禍のなか、神戸の中心街を通って、早産予防の注射をしにいき、健診時も、出産時ももちろん家族に立ち会ってもらえないし、第三子なので、まだマシでしたが、1人目の妊婦さんは不安や悲しい思いをされていただろうなと思います。私もコロナがなければ、と毎日思っています。 子どもがNICUに入ったことはないのですが、母乳が出ない辛さ、あげれない辛さは違った形ですが経験しています。母乳あげたいですよね。でも上2人はミルクでも風邪もほとんど引かず元気にそだってます。それにミルクのメリットもあります。なんとなく母乳をあげれなかった、という負い目を感じてしまうときはあります。ただ子どもらは何にも気にしていないし、少ししか出なくてもコミニケーションとしてあげたらいいと思います‼️ もちろん赤ちゃんの時は短いし、 尊い瞬間です。 ですが、大きくなってきたら、目の前の子どもにつきあうのが精一杯で、考える間もなくなりますよ✨あとかわいいですよ‼️ 私は第一子の時に母乳がでなくて、なんにも楽しくないし、可愛いくおもえない日が数日続きましたが、お母さんが子育てを楽しむのが1番よ‼️と保健師さんに言われて、本当そうだなと思いました。 文章が下手ですみません。 少しでも楽しく幸せに、子育てを楽しまれてください
@rateko23
@rateko23 3 жыл бұрын
コロナが出始めた3月に出産後赤ちゃんに病気発覚でNICUに搬送になりました。 コロナ禍で2ヶ月位は3日に1度15分面会出来てましたがその後はずっと面会禁止で印刷された紙でしか子に会えてません。 愛着形成の下りで凄く不安になりました。地元病院でもせめてリモート面会が出来れば良いのに。 もう時期1歳になる子に親と認識されないのではもう会えなくなるのではと常に不安が尽きないのでコロナが早く収束するかリモート面会が全国で広がればいいのにと思いました。
@user-rt8ru9zu1t
@user-rt8ru9zu1t 2 жыл бұрын
もうコロナの世の中になってから数年が経過していて、もっとコロナに対応した世の中にならないものかと思ってしまう。 何でもかんでも禁止ではなく、もっと方法があるだろうにと… 今入院していて、誰とも面会出来ず、荷物の受け渡しすら週に1度のみ。(その日すら直接会えるわけでもないのに) 心が疲れていく… どうにかしてほしいです…
@user-to8uj9iy4l
@user-to8uj9iy4l 3 жыл бұрын
会えないのはつらいけどたくすしかないですね。
@user-hi8ke3qg7i
@user-hi8ke3qg7i 3 жыл бұрын
私も入院してた時お母さんしか来れなかった、それに病院の音?なると涙が出てくる。
@thkr03
@thkr03 2 жыл бұрын
阪大優秀だね。やっぱり旧帝大のトップ大学や。 日本にここまで優秀な大学病院があって日本人として幸せですわ 3人目の赤ちゃんおめでとう㊗️ございます。 ママさん子育て大変でしょうが、25歳からは男の子は皆ママを見つめますよ👩
@user-wo2kd9yf7j
@user-wo2kd9yf7j 3 жыл бұрын
病気を持ってても無事に生まれてきてくれればそれでいいんだよ お母さんも、赤ちゃんもよー頑張った 自分去年出産したんやけど 出てきてくれてからコロナ関係でハイタッチしかできんし、ビデオも取れんし、入院中授乳、ミルクあげに行く以外さわれんし、ガラス越ししか会えんかった
@SDN_Ryo
@SDN_Ryo 2 жыл бұрын
うちは1500未満で赤ちゃんうんで3週間経ちますけど未だに触れたことない… 面会もたったの15分……
@user-br4ij2mb2i
@user-br4ij2mb2i 2 жыл бұрын
早く赤ちゃんが触れられる日が必ずきますように
@user-cq9sp6on4f
@user-cq9sp6on4f Жыл бұрын
コロナさえ無ければもっと一緒にいられる時間があったのにどれだけせつなかったろうな~と思う
@ranka2047
@ranka2047 2 жыл бұрын
去年の12月に緊急帝王切開で出産して息子は呼吸が上手く出来てないとの事ですぐNICUに入れられて、そしてこのお母さんと一緒の名前で私も綾美😅 息子との面会もコロナの関係で一日30分しか出来なくてその30分があっという間だったなぁ。 たまたま見た動画が色々と私と似ててびっくり🥺💦
@user-ob7su3wi7i
@user-ob7su3wi7i 3 жыл бұрын
面会前に必ずpcr検査うけれたらいいのにね。インフルエンザみたいに
@user-zv1fo2jt2p
@user-zv1fo2jt2p 3 жыл бұрын
pcr検査は検査したタイミング時のウイルス量を読み取るものです。体の中でウイルス量がある程度増えないと陽性と判断されません。つまり、本当は感染しているのにまだウイルス量が増加していない場合には、陰性と出てしまいます。 確実性というのは残念ながら保証できるものではないんです。 だからこそ時間制限や自粛、消毒が必要なのだと思います。 心苦しいですよね
@alexandrebenois7962
@alexandrebenois7962 3 жыл бұрын
@@user-zv1fo2jt2p PCR検査で特定ウイルスの検知などできません。そもそも検査で基準として使われてい る遺伝子配列は新型コロナのものではなく人工の配列です。検査は初めからインチキなんです。新型コロナというウイルスは見つかってもいません。
@user-ob7su3wi7i
@user-ob7su3wi7i 3 жыл бұрын
なんか、夢物語だけれど、指先から血をとってコロナが少量でもあればわかるとか鳴ればいいのに。 私ももし赤ちゃんが入院したら、あきらめちゃいそうなタイプ(愛着形成を)だからな、こどものことを考えないようにしないとつらいって思ってしまう。
@user-bn4wh4xm5i
@user-bn4wh4xm5i 2 жыл бұрын
お母さんと、赤ちゃんにまでコロナの面会制限があるのか。 大人なら面会なくてもいいが 赤ちゃんはタッタ30分の面会は可愛いそう😭😭
@user-rq9td7cd4b
@user-rq9td7cd4b 3 жыл бұрын
確かになあ なんて言うか私は、産んでから 出てくるまでホントに出てくると思えなかった。 出てきて隣に一瞬おいてくれて 男の子で、、、あっごめんなさい(笑) 女の子ですって(笑) その一瞬で赤ちゃんだって思えた 子供過ぎるかも知れないけど 私の思考は子供なんだなとも理解してきた。 今は隣で5歳になった。 通常で産まれて次の日には会える でも4日もすれば退院で 不安な中退院したな、 人よりも力がある私が、大丈夫なのかと 首がすわるまでは寝かせておくことが多かったなあ よく寝てたのもあるけど(笑) 母がとても凄くて、どんどん寝返りだとかさせるのをヒヤヒヤしながら見てた。 首が安定してきて 安心した私はよく足の上で寝かせるのが大好きだった 小さな体が私の太ももの上で埋まってしまう姿。こんな所で眠れてしまう娘の姿。笑いこらえるのもたいへんやったな(笑) 今は子宮がん検診とかしないといけないけれど、妊婦さんのことを考えたりすると行けない。 移してしまうと考えるとね この世界の助けは可愛いこの命だと思うから この子達が幸せになれる未来に作り変えたい 昔よりも今よりもこれからを 子供たちのための支援を考えて欲しい 母子だけじゃなくて、すべての子供たちへの 小さい間は本当に貯金にならん 産んだんやからじゃなくて 産んでくれてありがとうって いつかの自分の姿を重ねてほしい ありがとうって言えるように
@boudekuno179
@boudekuno179 3 жыл бұрын
コロナとかしょうもない事で、様々な制限を掛けて大事なものをドンドン失っていく狂った世界が進行中
@user-gb1lv4cf9u
@user-gb1lv4cf9u 3 жыл бұрын
切迫早産で入院してるけど、早産になった場合。一切会えませんって言われたんだけど、、、そんな事あるんかな😭
@user-gb1lv4cf9u
@user-gb1lv4cf9u 3 жыл бұрын
結果、出産後30分面会からすぐに変わって昨日までは15分面会でしたが、クラスターが発生した様なので、いよいよ会えないかもしれません。
@user-dh6pw9wq4z
@user-dh6pw9wq4z 3 жыл бұрын
こんばんは大阪大学附属病院
@cream3728
@cream3728 3 жыл бұрын
1日30分って…産んだって実感なくなりそう…
@user-ce7rt4wn3f
@user-ce7rt4wn3f 3 жыл бұрын
拒否
@rikua92
@rikua92 3 жыл бұрын
うしろのじじいなんやん!?なんだよ!
@user-ns5dc1kb3h
@user-ns5dc1kb3h 2 жыл бұрын
子供たちがじーじって呼んでますよ!お母さん画面会の間遊んでくれてるんだと思います。こたろうってよんでますから
@user-ut1ij3uu9c
@user-ut1ij3uu9c 3 жыл бұрын
12:27子供が馬鹿野郎言われてるで
@user-pd4ym7no4j
@user-pd4ym7no4j 3 жыл бұрын
間違っていたらすいません。 馬鹿野郎ではなく、こたろう。と子供の 名前を読んでいるんだとおもいます。
@user-ut1ij3uu9c
@user-ut1ij3uu9c 3 жыл бұрын
そーなんですね!失礼しました!
@hutonbu
@hutonbu 3 жыл бұрын
1つわかったことは 誠は相当稼いどるな
@user-mq7if2tx7z
@user-mq7if2tx7z 3 жыл бұрын
そう?家も狭かったやん、、
@user-ev9ke4em2e
@user-ev9ke4em2e 3 жыл бұрын
赤ちゃん要らん
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 19 МЛН
「ドクターヘリ~新生児を救え~」
14:32
chiikinokizuna
Рет қаралды 5 МЛН
KAB35周年特別企画「いのち つないで」
50:03
熊本朝日放送 KAB NEWS
Рет қаралды 151 М.
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 19 МЛН