【持ち家vs賃貸】奈良の拠点に敢えて賃貸を選んだ理由【不動産】

  Рет қаралды 307,754

Thomas Gadget

Thomas Gadget

Күн бұрын

Пікірлер: 813
@焼き芋-u9m
@焼き芋-u9m 11 ай бұрын
細かいところすいません。 トーマスさんの大ファンです。 金利上昇は物件価格の下落要因です。そこだけ、すいません。
@yk712
@yk712 11 ай бұрын
代弁ありがとう
@macorleRovert
@macorleRovert 11 ай бұрын
わいもそれ言いたかった。ありがとう。
@kiri0907
@kiri0907 11 ай бұрын
インフレでキャッシュの価値が下がるよりは、モノ(固定資産)にしておくほうがマシだよね、 と言いたかったと推測。
@ajuncio
@ajuncio 4 ай бұрын
@@yk712
@nacheJp
@nacheJp 11 ай бұрын
庭付きの家に憧れたり一生賃貸でいいのかなと不安にもなりますが、 上司がマンションを買ったものの下階の住人と騒音トラブルになって1年そこらで売りに出してたり、 通勤途中の新築の家の向かいに(綺麗な?)工場が立ち始めたりするのを目の当たりにすると、 根を下ろすのも大変だなと思ってしまいますね・・
@area1848
@area1848 9 ай бұрын
家を買うときは隣人もセットで買うことになるもんね。 一般人にとっては背水の陣。 賃貸のいつでも引っ越せるフットワークの軽さは捨て難い。
@forest19740911
@forest19740911 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@たお-l6u
@たお-l6u 11 ай бұрын
いつものトーマスさんが戻ってきてくれたことが嬉しい! いつも動画観てますし、これからも有益な情報お願いします。
@npnp777
@npnp777 11 ай бұрын
最後の「死んだら終わり、生に執着していきましょう」 こういうの好き。金言です。
@ツナさん-z1g
@ツナさん-z1g 11 ай бұрын
資産を赤裸々に公開していくスタイル好き
@yk712
@yk712 11 ай бұрын
一人暮らし始めた時に買おうと悩んでたけど、 「もっと調べてからにしたら?」 って言ってくれた友達に感謝してる。
@main-chan-kp3
@main-chan-kp3 2 ай бұрын
確かに重要なんだけど判断を先延ばしにしてるだけなのではとも思ってしまう。(自分の場合) 自分はどうせ先延ばしにして全力で調べないからな...まぁ調べればいいんだけど
@jamipan8628
@jamipan8628 11 ай бұрын
自分の資産晒していくスタイル。 すごい度胸だ...
@saintre7130
@saintre7130 11 ай бұрын
もうすぐ春で自分もまた新生活始まるから、トーマスさんが新居に引っ越す際に意識した事とかまたいつものようにドラム式洗濯機とかの有用性を語った動画垂れ流して欲しい。
@DUDEAKATOREI
@DUDEAKATOREI 11 ай бұрын
実家を見た感じですと、持ち家のリスクは ・急に海外赴任とか言い渡されて一家全員住めなくなる ・仕様次第ではデジタル化やリモートワークなどといった最先端の生活様式に対応不可。 ・上記に加えてこの先新しい技術や生活様式などが主流になった際に対応不可になるリスクあり。 ・素人目線や工務店の悪意で非常に利便性が悪い仕様になるリスクもある ですかね。主に身動き取れない点に集約されます。 父親はせっかく新築買ったのに買ってから1/3の期間は単身赴任やらで住めなかったし、 見栄え優先の構造なので寝室が少ない上に音が響くためリモートワークに不向きだし、 田舎で一人一台は車が必要なのに駐車場が狭いから子供は就職する時に絶対に実家を出る必要がある。 上記の通り田舎なのにリモートワークには使いにくいので都市からの出戻りは難しい。 上記のライフスタイルと利便性に関しては場合によってはリフォームなどで改修可能ですが、 我が家はもう建て直した方が早いです。 長くなりましたが、悩んでいる方々の参考になればと思います。
@TheKapinky
@TheKapinky 11 ай бұрын
不動産は本当に個人の環境を最大限考慮する必要がありますね。 どんな仕事で、家族構成で、趣味で、想いや希望、立地や設備etc、、、 多くの意見を参考にしつつも自身の環境をしっかりと見つめることが大事なんだなと痛感させられます。 良い体験談を書いていただきありがとうございます。
@상급귀족의미야기현민
@상급귀족의미야기현민 10 ай бұрын
クソ会社だな辞めちゃえ
@ponsuke777
@ponsuke777 9 ай бұрын
この感想は君だからじゃない? あまり汎用性を感じない意見なんだよね
@at-zp6yu
@at-zp6yu 8 ай бұрын
​@@ponsuke777コメ主は一般的にはとか一言も言ってなくね?笑 1体験談として情報共有してくれてるだけだろ。
@taiki007
@taiki007 11 ай бұрын
トーマスさんのような家賃を経費にできる自営業はさらに賃貸が有利ですよね🎉
@ren4684
@ren4684 11 ай бұрын
すごい本物だ!
@jqzx
@jqzx 11 ай бұрын
まさかのパソコン博士TAIKIさん御本人コメント
@tennekun
@tennekun 11 ай бұрын
Taikiさんや。。。びっくりしました。
@dFish12
@dFish12 11 ай бұрын
奥さんと子どものために働くトーマス素敵やなあ
@5671len1
@5671len1 11 ай бұрын
家族の数によって柔軟に変更していけばいいと思う。子供と一緒なら大きな家がいいし、子供が独立して夫婦だけになったら狭い家でいい。引っ越ししやすくなる賃貸のほうがいいと思う。
@Osoto-indoor
@Osoto-indoor 11 ай бұрын
タイの番犬は何度見ても笑える素晴らしいコンテンツです👍
@jackonuman5742
@jackonuman5742 11 ай бұрын
賃貸は造りが分譲に劣るので、静粛性、保温性(暑くない寒くない)などの観点で日々の生活における快適性というファクタも取り入れて検討すべきかと思います。
@G_taren
@G_taren 11 ай бұрын
結婚して子供おる幸せの絶頂状態で「離婚するかも」って思考持てるのすごいな
@名前無し-l1g
@名前無し-l1g 11 ай бұрын
トーマスさんらしい
@akimegu
@akimegu 11 ай бұрын
結婚して子供いる状態が幸せの絶頂と思えない
@user-vertolk
@user-vertolk 11 ай бұрын
それは世間一般の幸せであって万人に当てはまるものじゃないしねぇ。離婚したら幸せが絶望として返ってくるし、対策してるのは賢い。流石。
@普段見る用
@普段見る用 11 ай бұрын
プラスマイナス岩橋見たらその思考大事だなって思うよ
@水銀太郎-p9n
@水銀太郎-p9n 11 ай бұрын
いつか奥さんの惚気or子供可愛いエピソードが聞けるの楽しみにしてる笑
@MR-rq9to
@MR-rq9to 11 ай бұрын
僕もそうでしたが、出産期前後で環境が変わりやすい時期に賃貸住むのは個人的に良い選択肢だと思ってます。慣れてない第一子なら尚更かなと。 育児疲れで妻が実家の近くに住みたいと心変わりしたり、第一子が産まれる人の多くが転職の盛んな30代だったり、子供の遊び音で下階とトラブルになったり・・・
@ああ-l6z2r
@ああ-l6z2r 11 ай бұрын
更新頻度上がってて好き🥰
@anesneak
@anesneak 11 ай бұрын
こんな面白いお父さんなかなか居ないからお子様は幸せだなぁ〜と思った
@xxximitation
@xxximitation 9 ай бұрын
どうかなw
@GA-ee6sb
@GA-ee6sb 11 ай бұрын
修繕積立や管理費は、年々どんどん上がるから、一定とする仮定は少し変ですね。 持ち家購入しましたが、賃貸がいいと思います。
@fu-un
@fu-un 11 ай бұрын
正しい指摘ですね。多くのマンションは段階増額方式なので修繕積立金は5年ごとくらいに上がる。 地震で壊れたり古くなったら建替えで莫大な費用が発生します。 賃貸は新築に引っ越しすればいいだけ。
@タイコンデロガ-v5c
@タイコンデロガ-v5c 11 ай бұрын
大規模修繕もありますしね。
@もなかわ
@もなかわ 10 ай бұрын
建物外部や構造の修繕が修繕積立だけど、内装も築30~40年リフォーム無しではさすがに厳しいので、 住み続けるにしても、売るにしても、その時内装リフォーム費用もまた別で必要だからね。 賃貸は古くなる前に引っ越すだけだけども、そこまで考えたらどっちが得かは本当にわからないわ・・・
@kkkiiittt-m4h
@kkkiiittt-m4h 10 ай бұрын
​@@fu-un賃貸は修繕積立と管理費+利回り3%以上乗ってるの知らない?地震で壊れたら新築なんて引っ越せる状態じゃないし、修繕費分家賃に乗せられるよ。
@kkkiiittt-m4h
@kkkiiittt-m4h 10 ай бұрын
​@@もなかわ分譲マンションの賃貸の仕組み知ってる?持家より得になる=大家が赤字でボランティア精神で貸してるってことだよ。
@ゆえ-j7e
@ゆえ-j7e 11 ай бұрын
うわぁ😂更新されてるー! 夜勤中だから明日帰宅してから見ます 更新頻度高めに感謝✨編集にupありがとうございます🙏
@匿名太郎-m7n
@匿名太郎-m7n 11 ай бұрын
今回は動画のみならずコメント欄もすごく参考になりますね。 皆さん色々な考えで、持ち家にするか賃貸にするかを選択されてるのですね。 楽器をやるので、防音設備付きの中古マンションを購入するか迷っていたのですが、金も知識も度胸もないので、しばらく不動産を勉強することにしました。 いつも気づきとなる動画をありがとうございます。
@RS-rq7cw
@RS-rq7cw 11 ай бұрын
最近更新率高くて嬉しい😘😘
@ちゅん-s4g
@ちゅん-s4g 11 ай бұрын
収入激減のため更新頻度上げて稼ぎにいくスタイルすこ
@伊藤達也-d4m
@伊藤達也-d4m 11 ай бұрын
なんで収入激減したの?
@エリミネーター-z4w
@エリミネーター-z4w 11 ай бұрын
@@伊藤達也-d4m日本を一周しようと試みた罰
@おもち-i7v8o
@おもち-i7v8o 11 ай бұрын
ブライアン方式
@kazkaz5102
@kazkaz5102 11 ай бұрын
@@伊藤達也-d4m 日本一周動画でブログ更新出来なかった&収益が見込めるガジェット動画配信が出来なかった&結婚引っ越し出産etcでそもそも仕事してる暇が無かった 視聴するんで今後頑張って欲しい
@普段見る用
@普段見る用 11 ай бұрын
実際コメ欄も固定ファンしかいない感あるよね
@yorokichi
@yorokichi 11 ай бұрын
不動産業界人です。 この手の話には論争尽きませんがあえて「賃貸」と言い切っておきます。 ①隣人ガチャのリスク、隣人があたおかの場合賃貸なら最悪逃げられる。購入すると逃げ場なし ②家族が増えて家買っても結局20年で子供が独立して家が広くなる→住宅ローンを前倒しで完済したオーナーに夫婦二人向けのこじんまりとした終活戸建てを売って業者は二度(゚д゚)ウマー ③コロナ禍にしかり、南海トラフにしかり、AIの登場にしかり、5年先の未来が読めない、いつ自分が食えない立場になるか分からない状況で何十年ローンをするのは愚策。3年ローンで完済できるなら戸建てでも良い。 ④少子高齢化の影響で跡継ぎのいない大家さんが物件を捨て値価格で売り出して現行の物件が余る、めっちゃ余って20年後は家賃大暴落→よほど条件の良い場所でもない限り家賃が下がる未来しかない。 あくまで私の感想なので購入派の意思は否定しません。
@あいゆき-y7y
@あいゆき-y7y 11 ай бұрын
トーマスさんの中のアパ社長のお膝元・石川県民の私としては、うれしい動画でした!
@UltraChuken
@UltraChuken 11 ай бұрын
これは素晴らしい。 トーマスさんの真骨頂って感じ。 マンションは築40年くらいで大修繕が必要になったりするけど、 実際には修繕費が足りなかったり、住民が賛同する住民が少なくて物別れになり、廃墟になっていくリスクもありますからね。
@ジャバ-x7o
@ジャバ-x7o 11 ай бұрын
投稿頻度上がりすぎい! 最高です✨
@littlemonster912
@littlemonster912 11 ай бұрын
今1番欲しい情報ありがとう
@あかいおふぁな
@あかいおふぁな 11 ай бұрын
価値をよく分かっていないから手が出せないという説明いいですね〜 自分にとっての価値を理解すれば取捨選択もできるし、営業のうまい話に乗せられてしまうことも減らせそうですね。
@user-dk5lt5kk5t
@user-dk5lt5kk5t 11 ай бұрын
奥さんや子供ができて言葉使いに一層気を使いそうなのに帰省動画でもそうですがいつも通り歯に衣着せぬトーマスさんで安心しました。 いつも陰ながら応援してます。
@fasv-f4z
@fasv-f4z 11 ай бұрын
トーマスが奈良に10年間も居続けるとは思えません❤
@山田光一-z9z
@山田光一-z9z 4 ай бұрын
3年で限界きてトーマス神戸ごもりかな?
@lego1054
@lego1054 11 ай бұрын
真面目に過去に検討したものです。 ・地震等でマンションが壊れるリスクを加味した金額は?  賃貸は出ればいいだけですが・・。後半に南海トラフが出ましたが、前半加味されてないなと ・マンションのローンを死亡保険と考えて払い続けるという手もありますよ。  (死亡保険との兼ね合いですが。) 個人的な結論は、 ①費用対効果を考えるなら中古の一軒家。(上物0円のところ) ②投資のリスクを加味できるなら中古のマンション ③初めっから「贅沢な買い物」「損はわかっている」前提で言うなら  新築一軒家やマンション。 私は③を選びました。 結論はトーマスさんと同じで、「自分で考えて納得すること」ですね。 今のところは幸せです。
@yamatoybox
@yamatoybox 11 ай бұрын
私も③でした。「損」なのは住宅メーカーの営業比率が他のと比べて高いからだと思います。 物件にも寄りますが、長期的な費用対効果ならやはり③がいい気がします。 そもそもの住設も違いますし、気密性などの構造に影響するところは住設で補えないですし。
@lego1054
@lego1054 11 ай бұрын
@@yamatoybox 効果を何で考えるかですよね~ 住むことなら安いに越したことはないですが、快適に住むという幸せ度数を考慮すると新築もありですね。
@謙濱
@謙濱 11 ай бұрын
耐震とか考えると③ですよね。損得じゃなくて、生命にかかわる所でいうと耐震最強は新築一戸建てだと思います。 賃貸なら震災が来たら引っ越せばいいのはたしかですが、それは生き残った話、家族を守れた時の話なので…。住宅には損得以外の面がありますよね。
@t_t8463
@t_t8463 11 ай бұрын
賃貸派ですが共感です。 損得よりも、自分で判断する力を身に付けて納得した上で購入した家かどうかが一番大事だと思います。 地震だの何だのリスクもあるとは思いますが、一度きりの人生ですからね。インフルエンサーが繰り広げる論争にあまりふりまわされず、最後は自身の価値観に素直に生きるほうが幸せだと思うし、その人が選択した幸福に対して他人から金銭的なものさしでとやかく言われる筋合いもありません。要はプライスレスです。お住まい大切にされてください。
@佐藤香澄-s9k
@佐藤香澄-s9k 10 ай бұрын
これはやな、日本全体の人口と不動産価格の統計予測を見ればええのよ ワイみたいな普段から不動産系のKZbinばっかみとるもんには当たり前の話 東京通勤圏の駅近い賃貸需要の高いエリアなら購入で良い 現にワイも貸したり売ったりで利益出しつつ家賃負担せずにやっとる しかし奈良なら賃貸需要の低下、価格の下落は十分に起こりうる、というかそうなっていくだろうという予測
@MrAkira1211
@MrAkira1211 11 ай бұрын
ありがとうございます。結婚2年目で悩んでました!もう少し考えようと思います!ちなみに新婚旅行はトーマス氏の日本一周動画を見て自走北海道に行こうと思います!野付半島行きたくて笑色々大変かと思いますがいつも動画楽しみにしてます。
@ThomasGadgemaga
@ThomasGadgemaga 11 ай бұрын
夕方の時間帯が最高やからそこ狙うんや🤗
@りゅ-z6l
@りゅ-z6l 11 ай бұрын
二十代前半で家建てたけど 数年も住むと賃貸が良かったなーってなった 一括だったからローンは無いんだけど ココもうちょっとこうすればとか アッチもっとアレだったらなとか凄い出てくる あと基盤あるのは安心するけど 何をするにも家から〇キロかぁーって考えるから フットワークは鈍くなる(出不精なんで)
@ツラタンイツモヒマボッチc8o
@ツラタンイツモヒマボッチc8o 4 ай бұрын
アクセスのよさは妥協したの?
@mcu3215
@mcu3215 11 ай бұрын
いつものトーマスさんで素晴らしい動画。これは何度もリピートする価値あり。 少し前の動画で去ってしまったファンにも、これなら戻ってきて大丈夫だよと呼びかけたいなぁ。 KZbinrはそこが大変ですね・・・ 僕も別垢で小さいエンタメ系チャンネルをやってるけど、一度不興を買うと戻ってきてくれない。 でも仕方ないから、新規客を獲得していくつもりでやるしかないですね。
@user-py8of3hi8l
@user-py8of3hi8l 11 ай бұрын
賃貸の火災保険は管理会社の設定したものはかなり割高でこれに入る必要はないです 同じグレードの火災保険ならば年4,000円くらいまで抑えられますよ 次回更新の時に違う火災保険を検討してみてください
@ぺろしー-s8p
@ぺろしー-s8p 11 ай бұрын
賃貸と持ち家でどちらかが有利なら市場でどちらかが淘汰されると思う。現在、どちらも併存してるということは両者にはほとんど差がないってことと勝手に理解している。
@JohnDoe-iq4oq
@JohnDoe-iq4oq 10 ай бұрын
そもそも市場で優位じゃないものが淘汰されるという前提が間違えてる。
@ちんぱん-b9g
@ちんぱん-b9g 11 ай бұрын
そうなると親から相続した不動産に住むのが最強ってことだよね
@roger2925
@roger2925 11 ай бұрын
そりゃコスパを考えるなら実家持ち家が最強でしょ
@アキヅキタイガー
@アキヅキタイガー 5 ай бұрын
相続税(ぼそっ
@ミントの一年生
@ミントの一年生 11 ай бұрын
隣人ガチャが怖いので資産保ちつつ賃貸派ですが、開始15秒でカラスの鳴き声がした気がして巻き戻して見てしまった。どーですかこのボディー↑と共々またやってほしい。カァー↑最高⭐︎
@moyaspi
@moyaspi 11 ай бұрын
結局金額的にはそんなに変わらないから結論に持っていくまでどれだけ勉強して納得できたかってのが一番大事 あと買うなら不動産屋は信頼できる人から紹介してもらうこと
@fish_rara
@fish_rara 11 ай бұрын
急な連続投稿に涙を隠し得ない
@カカオロット孫
@カカオロット孫 11 ай бұрын
この人の動画は終わるのが早く感じる 見たばかりなのにえっもう終わっちゃった⁈ やっぱ好きなんだよなぁ これからも応援してます
@ピカちん
@ピカちん 11 ай бұрын
みんながモヤモヤしている思考をみごとに言語化してくれた。 ちょうどマンションの買い替えを計画中で相場見極め中だったので、すごく腹落ちしたよ。 神動画になりうる素晴らしい1本。高評価!
@4mapjuice809
@4mapjuice809 11 ай бұрын
金利が上がりすぎると、ローンを払えない人が売りに出しまくる&高金利で買いたいと思う人がいないのダブルパンチで不動産が暴落することもあります。
@koupe5897
@koupe5897 11 ай бұрын
やっぱり話のテンポが良過ぎる! 毎年恒例のiPhone15レビュー動画見たいです! 今年のライトニングケーブルのくだりは違うはずだ笑
@_KISSES
@_KISSES 11 ай бұрын
いろいろあるけど頑張れトーマス。俺は応援し続ける。
@あすか-g7q
@あすか-g7q 11 ай бұрын
この問題は変数を変数として置き続ける限り答えは出ず、変数をいかに定数とするかだけど、アパ社長の言葉はいつもおもしろい。
@nanashin32
@nanashin32 11 ай бұрын
持ち家はリスクあるが同価格帯での住環境は間違いなく賃貸より上。 リスクを取るか住環境を取るかというところですね。
@たーたく-e1t
@たーたく-e1t 11 ай бұрын
マンションの持ち家は築25年過ぎてるならエレベーターとかの大規模修繕費足りなかったりで急にすごい額請求来るときありますし、古いとリフォーム代も水回りとか必須ですし何かとお金がかかります。あと修繕も賛成多数がとれるようなコミュニティーかで物件の状況は物凄い左右されます。駐車場や駐輪場さえもお金いりますし、、、 賃貸は設備系が壊れても大家さん負担ですし、エアコンも備え付けで家電や水回りの購入費用や修理費抑えられるのは地味に大きいと思います。
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 10 ай бұрын
情報有難うございます。 参考にさせて頂きます。
@Shirataki55
@Shirataki55 11 ай бұрын
自分も買うか借りるかの比較よくするから、こういう話ずっと聴いてたい
@mirakuru0924
@mirakuru0924 11 ай бұрын
奥様、奈良に耐えれるのかが一番大きなリスクに感じました。 頑張ってください😃
@user-lt4ow3ye1u
@user-lt4ow3ye1u 10 ай бұрын
奈良に親まで住んでんのに、何言うてんねんw
@m123m12
@m123m12 9 ай бұрын
親と近いのが嫌にならんか次第
@pomi2
@pomi2 11 ай бұрын
あー↑トーマス、なるほどな、社会の仕組みはそうなっていたのか、いつもありがとうな、スーパーチャット(Super Thanks)送っとくな。
@ThomasGadgemaga
@ThomasGadgemaga 11 ай бұрын
作戦通り🥺🥺🥺🥺🥺 感謝🥰
@仮名飯島
@仮名飯島 10 ай бұрын
こんな勉強になる持ち家vs賃貸は、初めて。
@MK-mc6ph
@MK-mc6ph 11 ай бұрын
丁度昨日マンション購入の契約してきました。 結婚して娘が生まれて6年は賃貸でしたが。ついに購入です。 トーマスさんの言う通りリスク回避しての3年家探ししての決断です。
@coconutsu8604
@coconutsu8604 11 ай бұрын
賃貸、分譲の違いが具体的に金額で示してもらえてるのでめちゃめちゃ分かりやすいです!夫の実家が奈良です。子育てにはとても良いところだと思います😊
@jchannel301
@jchannel301 11 ай бұрын
賃貸>持ち家 派. NYダウの100年平均年利回りは6.2%。1700万円の金融資産は年105万円のお金を稼いでくれる。常に月8.7万円の物件を借りられる。 一方1700万円で購入した物件はボロボロになっている。
@MrHanky555
@MrHanky555 9 ай бұрын
うーん、駅近とか人気エリアなら土地の方が比率として高いし、ローン組んでレバレッジ掛けて資産形成できるんだよなー
@zyxeurictfoygoijk
@zyxeurictfoygoijk 11 ай бұрын
30年間その地に固定される恐怖は多少の金銭では補えない。
@FRUITS-ZIPPER_oshi
@FRUITS-ZIPPER_oshi 11 ай бұрын
トーマスさんの論だと、その地に固定されるのは10年じゃないですか?
@きさらぎげんたろう-y3s
@きさらぎげんたろう-y3s 11 ай бұрын
自分は持ち家です。18年前に戸建を購入しました。 トーマスさんの考察は正解だと思います。不動産は同じ物が存在しないので色々難しいです。ただ、焦って購入するのはマズイです。自分は子供達が生まれる前にアパートの更新料が嫌で探し始めたおかげで焦らず勉強しつつ探せたのが幸運でした。
@mohemohe181
@mohemohe181 11 ай бұрын
ノリで家を買う人もいる中で、きっちりリスクと利益を天秤に掛けられるトーマスえらいねえ
@teratera4926
@teratera4926 10 ай бұрын
私もトーマスさんとほぼ同じ考えです…賃貸派です。 ただ日本株3,600万なら 配当3%で100万円 税金を考慮して80万円です。 つまり、35年の住宅ローンは 配当金だけで賄えます。 私なら、お金があるなら、変動金利を選び10年後の繰上返済はしません。 銀行は株式保有のために2,000万貸しませんが、住居購入なら貸します。 1%以下の低金利で なので、『既に多額の日本株を保有している』なら 配当金で3% 対する金利は1%以下 これなら、返済するより、『借りる』方がメリットがあります。 永遠に2%以上の利息。 繰上げ返済すると、日本株はなくなります。少なくとも余力がなくなる。 繰上げ返済は、金利上昇で長期金利が3%を超えるような状況になってからで
@preciouswoods3791
@preciouswoods3791 11 ай бұрын
トーマスさんのお話しが一番好きです! 高須幹也先生にまねされるくらいですもの(笑) 動画の投稿を期待しています 無理しないでくださいね
@dandilabo903
@dandilabo903 11 ай бұрын
淀屋橋に買うか新大阪に買うか悩んでますわ。賃貸だとその時代の最新の設備に身を置くことができるから賃貸もいいなと思ってます
@夕岐あきら
@夕岐あきら 11 ай бұрын
不確定な未来に対しては柔軟性重視で賃貸の方が良いと思う 一部の設備古くなったら大家負担で新しくしてもらえる可能性もあるし
@漆黒霊夜
@漆黒霊夜 11 ай бұрын
隣人と上の階と下の階というギャンブルに勝ったら勝てるというギャンブル
@muyu89
@muyu89 11 ай бұрын
マンションの住人の高齢化と修繕積立金の将来的に増額を考えて、マンションを売却しました。築年数が経つと売却しにくくなるので早い方がいいかなと。ましてや人口減少時代不動産はリスク資産。賃貸でよいかと個人的には思います。3Dプリンターで何回も建て替えれるなら、それこそ土地だけ抑えれれば将来安泰な未来が来るかもしれません。
@dssd9572
@dssd9572 11 ай бұрын
法人または個人事業主なら経費参入で賃貸の方がお得になりがち。 人口減少社会で地方都市に借りてくれる人がいるかは要検討ですね
@rinchan-lz4iz
@rinchan-lz4iz 11 ай бұрын
賃貸の管理会社の者ですけど、賃貸のデメリットはおじいちゃんには貸さないことですね(死亡リスクが高いので、お断りします)(60代〜のイメージです)。 それまでは納得行くまで考えて購入できるまでは賃貸で良い派です︎︎👍 大きなもの買ったら5年~10年は引越ししにくいですからね。 10年ほど住むんだったら購入でも良い気がしますね。 追記:車の数倍高い買い物ですから、車購入の数倍悩んでいいはずです。しかも車は他の人のレビューがありますけど、その不動産をレビューできるのはほぼ自分だけです。 にしても資産公開するのは凄いですね笑 動画の主題にせず、途中で挟むだけにしたのは、ここに辿り着いたファン達をある程度信頼してるからなのかな。
@mcu3215
@mcu3215 11 ай бұрын
レビューの話は自分も思ってました プロも同意見で嬉しいわ
@rabanaresu
@rabanaresu 11 ай бұрын
永遠のテーマきた! 個人的には25~30年おちくらいの中古住宅>>>賃貸>>>>新築&築浅中古住宅&ボロボロ中古住宅 コスパてきにはこれが正解ですね まあコスパだけできめるものではないですか
@kachirou_kano
@kachirou_kano 11 ай бұрын
最近またトーマスの漫談が聞けて嬉しいよ おかえりトーマス
@LOVE-qh7ib
@LOVE-qh7ib 10 ай бұрын
会社によっては賃貸で家賃補助出るから 分譲マンション買って固定資産税払うよりもお得なんよなぁ
@tobiko.yoasobi
@tobiko.yoasobi 11 ай бұрын
更新頻度高くて助かる
@チャンネル521-o3c
@チャンネル521-o3c 10 ай бұрын
クルマとかもやって欲しいわ   残価設定とかで買うのかそれとも一括?   キントという手もある  どっち道クルマ買う側は高額な支払いをしないといけない
@大日本人-v1z
@大日本人-v1z 10 ай бұрын
奈良公園で奥様と子供👧と三人で遊ぶトーマスの姿がほほえましいです、
@AY-iu9uu
@AY-iu9uu 11 ай бұрын
賃貸のメリット ・いつでも好きな場所に引っ越せる ・家の修繕は家主が持ってくれる ・家が 経年劣化したら引っ越せばいい 今後インフレが急速に進む未来にベッドするなら長期ローンで実質借金を安く済ませる可能性はあるがギャンブル
@AY-iu9uu
@AY-iu9uu 11 ай бұрын
不動産の世界は専門性と幅広い知識と経験も合わさってようやく目利きできるだろうから個人は最初から勝ち目がないという理解。
@ももすけ-r7s
@ももすけ-r7s Ай бұрын
子供が何人生まれるかで必要なスペースが違いますから、長男が小学校にはいったくらいから再考するのがベストだと思いますね。
@社畜のエル
@社畜のエル 11 ай бұрын
結婚と同時に離婚のこと考えてるトーマス好き
@user-j9qa7-nqes
@user-j9qa7-nqes 10 ай бұрын
結婚や子供など軟弱な話題に振ることなく、舌鋒鋭いトーマススタイルを継続されていて安心しました。 私はマンションを購入し、住宅ローン減税が終わると同時に一括返済をしました。 考え方はトーマスさんと同じです。 持ち家にしてもそうですが、一括で購入できる資産余力がある人間が(自分のタイミングで)購入を検討すべきです。 ローンを組まなければ購入できない、ではなく、ローンを利用し減税制度を最大限利用するのが正解です。 金利上昇や、毎月の返済を考えるなどナンセンスです。(金利や税制が不利とみたらいつでも一括返済をする余力を持つことが大事と思います。) 余計なお世話ですが、日本株式では無く米国株式にもう少しウェイトを移してもいいかと思いました。(外国株の配当は外国税額控除等確定申告である程度取り戻せます。) これからも女、子供といった慣れ合いではなく、鋭い視点の動画が配信されることを期待しています。
@seatomasu
@seatomasu 11 ай бұрын
そうなんですよね。物件価格の相場を知る事が出来れば比較的安く買う事もできるかもしれません。でも、ケースに出てきたマンションを買うのは 辞めた方がいいかもしれません。管理費と修繕積立金と例がでていましたが、修繕積立金は年数が経過すると、そのマンションに住む住人も少なくなるケースが出て 修繕積立金が高額になる事もあるからです。 駅から10分以内、または平地で徒歩20分圏内の戸建てが帰るチャンスが有れば購入するメリットは出てくるかもしれません。(万一離婚しても戸建て賃貸で収入が確保できますので)
@ほんまる-q7v
@ほんまる-q7v 11 ай бұрын
悩むならば、ぜひこの話継続レポートしてほしい。一緒に勉強したいです。
@三鷹のだるまちゃん
@三鷹のだるまちゃん 6 ай бұрын
めっちゃ参考になりました。
@tokerusakana
@tokerusakana 11 ай бұрын
トーマスさん相変わらずお話上手ですねぇ(しみじみ) 情報+話芸の質が唯一無二。序盤で動画終わるフェイントわろた😂 南海トラフね…一緒に生き延びよう。
@ike805
@ike805 11 ай бұрын
勉強になります。自分で図書館で本借りてメモまとめた知識と人の思考を知れるのは勉強になる。1番良いのは身内や友人の信頼できる有識者がいる事だけど。
@keroyon09
@keroyon09 11 ай бұрын
確かに不動産を考える上で南海トラフのリスクはかなり大きな要素だなあ 建てるにしても買うにしても南海トラフの後がいいのかなあ いつになるのかわからないけど
@いちのせなの
@いちのせなの 10 ай бұрын
聞きたかった話ありがとうございました!!
@hayachan8810
@hayachan8810 10 ай бұрын
賃料はリスクに見合う投資 めっちゃ納得した
@colleda50shiba
@colleda50shiba 11 ай бұрын
中古戸建を買って、死ぬほどボヤきながらDIY修理をするトーマスDIYチャンネルが見たい
@nakake8149
@nakake8149 11 ай бұрын
大規模修繕のリスクがあるからマンションは悩むよね
@tetsu813
@tetsu813 11 ай бұрын
14:06 一人で完結するエンドロールいい
@terunobua8109
@terunobua8109 11 ай бұрын
こういう考え方・スタンスを明らかにしての議論は参考になります。実際には個々人の事情に応じて色々考えられると思います。我々一般人には馴染みにくい例として、例えばビートたけし氏が昔「(長期で借りる前提ならばマンションより)ホテルが安い」とか、デーブ・スペクター氏が実際にホテル住まいしていたり、ものすごく売れた『ゲームの達人』等の一連の超訳本を出した人が帝国ホテル住まいという話もあったりしました。
@ぺりかんちゃん-z6r
@ぺりかんちゃん-z6r 11 ай бұрын
久々の更新嬉しい😃
@masamasataki7164
@masamasataki7164 11 ай бұрын
0:50 からの展開。笑った! トーマスさん面白い☺
@肩凝り_com
@肩凝り_com 11 ай бұрын
0:23 ここからの流れ好き
@スラマッパギ-l3j
@スラマッパギ-l3j 11 ай бұрын
凄い勢いで投稿してるなありがとう
@5166isho
@5166isho 11 ай бұрын
もうすぐ登録者40万人ですね!
@首の長いねこ
@首の長いねこ 11 ай бұрын
一回行ってるのよ えぐってるのよ
@user-vertolk
@user-vertolk 11 ай бұрын
日本一周で減る・増えるの結果微増して、投稿ペースで減少してる。 世知辛いな人って。
@ポケ-r9y
@ポケ-r9y 11 ай бұрын
今回結婚した 奥さんへのモラハラ、パラハラかもしれない (謎)帰省動画で激減しました〜😢 なのでコアなファンだけがこれほども残ってるって訳です。
@kengomatsui9772
@kengomatsui9772 11 ай бұрын
分譲だとリフォーム代もかかってくると思います。特に水回りの修繕費はかなりかかってくると思うので、最終賃貸とトントンなのではないでしょうか。。
@yoske7170
@yoske7170 11 ай бұрын
トーマスさんが結婚式するのかとか その辺に対する考え方とか発信したら面白そう
@sezitak
@sezitak 11 ай бұрын
スーパーチャット(サンクス)送っとくな☆
@ThomasGadgemaga
@ThomasGadgemaga 11 ай бұрын
感謝🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
@kata4989
@kata4989 11 ай бұрын
そこそこ便利で近所付き合いが薄い地方都市で一軒家かマンションというのが1番お得だと思っています。 いざという時って、家は売れるというのがありますので(まあ、土地代だけで見積った方がいいかもです)。 大都会だと確かに賃貸の方が有利な場合が多いかなと思っています、マンションよりも。 でも、トーマスさんの今の状況での今の選択って思いっきり同意出来ます。 ただ、子供が小さいときの母親の負荷って、男が考えているよりも1000倍以上は大変だと思っていますので(特に睡眠不足ですね・・・本当に大変だと思っています)、奥様とまだ体がきちんと動くトーマスさんの母親の間で助け合える関係が築けることを切に願っています。 本当にねえ・・・睡眠は大事です。 子供が乳児時代はまとまった睡眠が取れる機会が本当に少ないし、人によってはそれはとんでもなく辛いですから。
タワマンを内見して住むのを辞めた理由【メリットデメリット】
18:39
【ご報告】旅終了。結婚、第一子、脱東京と神戸移住
20:22
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 372 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【Amway】アムウェイに勧誘されて迷った話【マルチ商法】
21:36
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 870 М.
【湯シャン】6か月かけて脱シャンプーした過程、苦労と感想
17:18
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 342 М.
【3人家族の生活費】専業主婦家庭の予算、負担割合と妻のお小遣い
13:30
年収2000万円になって変わったお金の使い方・価値観【独身貴族】
15:16
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 1,1 МЛН
【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE】
21:00
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19