KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【初代ポケモン】魔理沙をドットで描画するだけのRTA バグ・任意コード実行
18:00
ポケモンの隠しアイテムを全部ゲットしてみた(※バグ要素あり)
48:21
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
【初代ポケモン】最強バグ、fifth法が起こる仕組み バグの仕組みを図解
Рет қаралды 265,993
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 39 М.
ア▶イス
Күн бұрын
Пікірлер: 122
@アイス-j3p
3 жыл бұрын
13:24 フォロワー様から追記 レパートリーに入っている07は相手の攻撃ランクで、なきごえなどで相手のこうげきを下げるとレベル7ではなくなるらしいです、なるほど…
@ruro_keisatsu
3 жыл бұрын
つまり相手にバフ技をかけるとその分レベルが高くなるってことですか…
@shun1992
3 жыл бұрын
フォロワーの方も凄いけどアイスさんもよく理解できますね…何度も読んでやっと分かりました!
@Mese_Insanity
3 жыл бұрын
ちなみにそれでLv1まで下げると経験値タイプによっては即Lv100にできたりするぞ! というわけでセレクトバグ禁止RTAではニドクインLv100チャートというのがかつて存在してな……。
@User-Rowlet
2 жыл бұрын
6:29 この短パン小僧の持ってるポケモン全部バグポケで好き
@まいまい-p8g
3 жыл бұрын
10番の任意コード実行でス-ッっとホワイトアウトしていくの面白すぎる
@Jolteon130
Жыл бұрын
【ア▶イスさんの動画のここがすき!】 11:03 ジム横の男の子と話すときにちゃんとイベント番号「03」を入れ直してる(えらいね) メニューにもイベント番号があるという話が出てくるまでは、メニューを開いたまま意味深にイベント番号が空欄になっている。 26:04 26:14 変顔霊夢「くぁwせ」 27:45 〜 壁抜けしてるのに律儀に金玉橋まで歩いてる(丁寧だね)
@molybdenite42
3 жыл бұрын
22:00 虚空から襲われ慌てて逃げたのに気がつけばポッケに何か入れられていた、って軽くホラー
@這い寄るスワンプマン
3 жыл бұрын
解説ありがとうございました。長年の14エラーとかの疑問が意外なところでわかってよかったです。 記憶が定かじゃないんですが、fifth法が海外で見つかった時シオン左の道路で起きたから「シオンの墓からポケモンが蘇るバグ」って言われてたのが面白かった気がしたような
@バンシアの
2 жыл бұрын
Kwsk
@大掃除
2 жыл бұрын
@@バンシアの 海外のポケモンバグ解析サイト翻訳してたら普通に使われてそう
@Arche-ot2co
2 жыл бұрын
6:35 たんぱんこぞうの影分身たちがバグポケ使ってきてて草
@wrelf
3 жыл бұрын
しれっとポインタの概念をポインタという単語を一切使わずに解説してるのすごい
@タッピング-l2d
Жыл бұрын
カレーの作り方を説明するのにカレーという単語は一切使わなくても出来るが?
@MaronBard2
Жыл бұрын
@@タッピング-l2dカレーの作り方ではなく概念を説明するんやぞ
@はなぴー
Жыл бұрын
@@タッピング-l2d青というものを青をみせずに説明的な
@nmp5g9
Жыл бұрын
これは普通にコメ主の日本語が変だと思いました。 言いたい事は何となく伝わりはしますが。 〇〇を説明するときに、〇〇という単語は、一般的に説明文の中で使わないでしょう。 これは料理でも概念でも同じだと思います。 説明とは、その物や概念を知らない人向けに、現時点で知り得ている情報を使って教える事だと思います。 カレーという料理を説明する場合、 「多様な香辛料で具材を煮込んだ汁状の料理」 などのように説明するのではないでしょうか? 同じようにポインタも、 「変数のアドレスを記憶する変数」 という説明ができます。 ただ、ポインタを理解するためには多くの前提知識が必要なため、上記の説明では大半の人が理解できません。 で、あるにも関わらず動画内で説明しきった為に投稿主はすごい!、となったのでしょう。
@nmp5g9
Жыл бұрын
@@はなぴー 色というのは視覚情報なので、視覚に頼らない説明は非常に難しいように感じます。 少なくとも、ポインタの説明より難易度は高いのではないでしょうか? 話が変わりますが、オズマ問題というものがあります。 調べてみると面白いかもしれません。
@VoId-df7wi
2 жыл бұрын
8:38 「ちょっとメインループを覗いた感じだと、索敵のプログラムのほうがボタン入力より前においてあるんだよ。ってことは単純にボタン入力が割込みで入ってきてるわけじゃくて何かしらの要因が他にあるわけじゃないですか。それがスプライトの有無ってのが私の考えです。」 文字 「割込みで入ってるわけじゃなくて何かしらの要因が他にあるわけじゃないですか、それがスプライトの有無ってのが私の考えでしてね、スプライトがあるかどうかで索敵するかを決めてるんじゃないか ってことはスプライトがないと索敵がなされないわけで、歩いた後のちょっとしたスプライトが表示されていない時間を使ってボタン入力を割り込ませてるのかなってさ」
@Abenokiyo
2 жыл бұрын
fifth法ってミュウを出せる技って認識だったし多くの記事やらもそうとしか見てないけど、プログラム的に見るとここまで色々できる技だったのかって感心したというか感動したというか。 そう言えば以前fifth法を扱った別の方の動画で注意事項として「トレーナーと隣接して見つかったら戦闘に移行しないからリセットするしかない」って聞いたことがあったけど、これって『来てるフラグ』が折られないから戦闘に入れないってことだったのか・・・?
@enuenuenu
3 жыл бұрын
リアルタイムで2chで発見者が突然言い出した時はワクワクしたなこれ 今じゃ151匹RTAの最重要テクだもんなあ
@美味しいたまごかけごはん
3 жыл бұрын
以前コメントで質問させていただいた内容がまさにfifth法というものだったのですね…( ゚д゚) 今回もめちゃくちゃわかりやすかったです!メモリを出来る限り節約しつつ最大限のものにしようとした当時の開発者の努力がうかがえますね…。 しかし、好きなポケモンと会えるだけのバグかと思ったら、こんな凄いことにまで応用が出来るなんて…
@Sukashi1006
Жыл бұрын
ちゃんとした知識なくても何言ってるか分かるの好き。説明するのが上手すぎる!
@52149bug
3 жыл бұрын
6:34 みんなバグポケモンを手持ちに入れさせてるの草
@うそつきのくちなし
3 жыл бұрын
6:35 たんぱんこぞうが熱心なバグ愛好家で笑うんですよ 最初のトレーナーの状態01が保存されてるって事は移動してくるイベントが保存されてるから二人目のトレーナーの目の前で見つかるといきなりテキストウィンドウ表示することになって「トレーナーの移動」とブッキングしてフリーズしちゃうんですかね
@きゃらくたぁ製作所
2 жыл бұрын
こんなものの仕様を複数人で把握して開発してたってのが凄い話だよな……
@シュティーア-o9x
3 жыл бұрын
皆がポケスタ2やってる時代にfifth法が流行ってたら、色々やりたい放題だっただろうなぁ
@Camblewf
3 жыл бұрын
一応fifth法開始時の最初のエンカウントは歩きながらSTART押しっぱなしで間に合うことは確認している。 でもタケシスルーだとメッセージが切れたタイミングでうまくSTARTを押さないとメニューを開けないみたいなのよね。 メニュー禁止解除のためのトレーナーとのエンカウントは歩いてくる奴じゃないとフリーズするってのも大事。壁抜けアイテムで密着した状態で見つかるとかすれば一応密着でも行けるらしいけれど。 過去の海外版151匹TASではfifth法の重ね掛け?で異常なレベルの野生ポケモンが出現する現象が発生していたっぽいけれど,あれはどういう原理で起きているんだろう。 そういやポケスタ2だと100個以上ある道具もちゃんと数値で表示できるんだけれど,初代ポケスタでまだ試していないんだよね…(多分同じだが)金銀だと99個に丸められちゃうから意外と知られていないかも。
@tamagokakegohanium
3 жыл бұрын
7:47 某スターブログというか、スターブロブやね ブロビーが名前の由来だそうで
@そもだはると
3 жыл бұрын
ネオグリーンの人生きてたのか…うれし過ぎる
@inumonekomosukidesu
3 жыл бұрын
懐かしい。この方法で何時間も遊んでた
@uthmadmori
3 жыл бұрын
第四世代でアルセウスを出現させる方法と本質的には似ていたというわけか…
@マッシュ皇子
3 жыл бұрын
15:47 ここ「別に嬉しくない」って言ってるけど 初代で再戦できる場所 確かほぼなかったはずだから かなり優秀なのでは…?
@クソガバ淫フィニティ手袋ソックス
3 жыл бұрын
四天の...なんでもない
@TROPPIES
3 жыл бұрын
バグらせた場合に物によっては強制終了あるポケスタ環境下で試してみたくなります。 それに引っかからないとかなら当時でも有用性高そうだなあと思いますし。
@ワンダー蟻坂
3 жыл бұрын
分かりやすかった!ありがとうございます。
@nyamo.c.h-361U_U
2 жыл бұрын
全くわからんのに惹かれるのはなんでなんだ…
@madsmg9677
3 жыл бұрын
あの人ネオグリーンの中の人だったのか……あのRTA動画凄かったからなあ…… 私はバグエアプ勢だからやったこと自体はないけど、状態4以降はセレクトバグを利用して技欄の外を技のように扱うように、本来その目的で利用されることのない部分を状態として扱うそうな。 この状態、結構危険なものらしくて最悪レポートリセットでも消えることのない透明なテキストボックスがそのマップに存在し続けることになり処理落ちの原因になるそうな。
@snor2078
3 жыл бұрын
fifth法、海外ではFly glitchなんてよばれてたりします! ちなみにおつきみヤマのたんぱん小僧+穴抜けでもできます、ゲンガーとか捕まえられました
@fqqmingame
Жыл бұрын
おつきみやまはロケット団でも出来ました!ゲンガーは多分、直前の3番道路のタンパン小僧のトランセルのとくしゅ14に対応ですかね!
@user-xp5ul1ch3u
Ай бұрын
旧いゲームのバグの仕組みを知るとインディーゲーム開発の役に立つな 安易にコマンドやメモリの共用化とかしすぎると開発規模がデカくなったときに知らんところで誤作動を起こしかねない
@Chan3046
Жыл бұрын
はじめまして! この動画見て試したくてGBCとポケモン赤緑買ってきましたw 7:35 の反応が遅いトレーナー、12番道路中程にもいましたのでお知らせをば。
@fu_ort
3 жыл бұрын
急なカイロスじゃねーかで草
@tamagokakegohanium
3 жыл бұрын
待ってました!
@おもちもち-p7j
3 жыл бұрын
参考の参考まで載せてくれるのありがたい
@うめちゃん-m9q
3 жыл бұрын
状態1の状態でマップ移動 PLには状態1を付与され金魂橋わたった先でも状態1 状態1の戦闘移行処理行わず状態2だけ行う海パン星人と処理を行いPLの状態1フラグを削除 しかし金魂橋を渡った先のマップでは状態1が保持されているので戦闘状態へ以降を行う あとは数値がなんやかんやあるって事ですね 状態1がNPCの接近、戦闘状態への移行 状態2が戦闘状態への移行中に戦闘終了後の処理を行うって事かな?
@4423crash
2 жыл бұрын
行けっ!2980円!でくそ笑った
@user_name-o6i
3 жыл бұрын
カイロスじゃねーか!!
@user_gakusei
2 жыл бұрын
ミュウよりもカイロスの方が出たときに喜ばれるチャンネル!
@AcubeofN
2 жыл бұрын
0えもんで草
@asanoraim
3 жыл бұрын
ネオグリーンの人、心配してたけど安心した
@F-1073
2 жыл бұрын
某スターブロブ大好きでずっと見てた人、大歓喜
@工藤-z2t
3 жыл бұрын
初代トレーナーのポケモンは個体値と努力値固定だから計算で出せるらしいです
@トムとジェリー-k6q
Жыл бұрын
29:03 ダイパのアルセウスのバグでも10年越しに発見されたもんなぁ…
@snor2078
Жыл бұрын
ピカチュウ版にて おつきみヤマ、イワヤマトンネルに穴抜けのひもを使うことでFIFTH法を起こせるスポットがあるんですが、イワヤマトンネルの場合はFIFTH法後も特に副作用はないんですが、おつきみヤマの場合、とくしゅエンカウント終了後も一切索敵されなくなる副作用があることを発見しました。(話しかけると戦闘が始まります) ロケット団のイベントのスクリプトが何かしら関係してるのかな〜なんて思っていますが何か心当たりある方いらっしゃいますか?
@anise-cinnamon
3 жыл бұрын
わかりやすかった
@ShirakawaGuren
3 жыл бұрын
戦闘に入る前に戦闘終了の処理まで入ってしまうんですね。 もしかしてヤマブキジムの不具合もこの処理と関係あったりして。
@ぱるぷんて-i5l
3 жыл бұрын
壁抜けアイテムを利用した壁抜けバグの仕組みについて解説してほしいです
@Teru-Enderan
3 жыл бұрын
6:35 レパートリーはあるけどそれはないでしょwww
@まぼまぼ-x3t
Жыл бұрын
反応が遅いトレーナーと付近にたまたまミュウと同じ内部番号のシェルダーがいたのが奇跡すぎるだろ
@ごずき
3 жыл бұрын
メタモンならセキチクの付近でやると楽
@小野良太-j8k
2 жыл бұрын
コツさえつかめば色んな場所のトレーナーで出来ますよねwたまに「けつばん」出ますけどw
@ダリウェン
3 жыл бұрын
ついにフィフス法ですね フィフス法といえば、かつてとある方が勝手に自分が発見した と言い張って奇妙な名前を付けていたのを思い出します。
@ノマとバイクウッチャオ
2 жыл бұрын
ミュウ捕まえる方法は釣りの方が圧倒的に有名だけど、どこかのサイトで解説されてたせいめいはんだんしバグでやってたな もうかなり昔にやってたのでどうやってたか忘れたけど なおそれで作った擬態ミュウ(ミュウつくった後にまたはんだんしバグ使うとミュウ作る元になるポケモンにも戻せるので好きなポケモンに好きなわざを覚えさせられる)をポケスタで使うと違法ポケモン扱いされてた記憶
@T-lh4uc
11 ай бұрын
おつきみやまのメガトンパンチのわざマシンがある部屋のロケット団員でもあなぬけのヒモでできました!
@user-q0czvby6f
3 жыл бұрын
ダブルポインタにアクセスできるって、へたしたらレジストリもいじれるんじゃないか? そう考えると結構あぶないかもしれないw
@shotadftサブ
2 жыл бұрын
カイロスじゃねーか!www
@nicnicnick29
3 жыл бұрын
ピカチュウ版でもできて驚いた記憶
@forestbutter3332
3 жыл бұрын
いわゆる赤緑青で言われている有名なやつはピカ版ではできないので、ピカ版でよくやったな。
@シャベル沢胡桃
3 жыл бұрын
21:45おい、おいおいおいおいおいお前ら!!←どこのニール・ディランディですか?
@tkn8854
Жыл бұрын
ゆけ!2980円!がツボにはまった
@iropappa
3 жыл бұрын
カイロスめ!
@moroha10085
2 жыл бұрын
なんか、昔のバグってメモリ安全性まで気が回りきらなかったせいで出来ちゃったものなんだな。
@スプラ狂
Ай бұрын
エラーコードの番号はイベント番号の数値なのか
@ゆっくりゼちゃんねる
2 жыл бұрын
この人なら自分でポケモン並のゲーム作れちゃいそう
@ああ-l6l6b
Жыл бұрын
金玉贈呈フラグの管理も含むから状態4まであるのかな😔
@tomo0911krfc
3 жыл бұрын
10:07 ここ、イベント番号は01になると思ったんですけど、どうして03になるんですか?
@アイス-j3p
3 жыл бұрын
かいパンやろうのイベント番号が03だからです 01はカスミとのイベントです
@鯖寿司-w5h
3 жыл бұрын
次回作の金銀はトレーナーの反応が赤緑より速くなっているそうです。 もしかしたらfifth法を潰すためにしたのかな?
@air-player110
3 жыл бұрын
普通に性能の向上だろ
@クソガバ淫フィニティ手袋ソックス
3 жыл бұрын
@@air-player110 そうだよ(便乗)
@鳩尾アサメ
Жыл бұрын
反応が遅いのはタイマーの兼ね合いかな?
@カツオハヤカワ
3 жыл бұрын
サンダー からてチョップは驚いた
@やまやまだ-w6d
3 жыл бұрын
全然詳しくなくて申し訳ないんですが橋でエンカウントする場所が決まっているのは何故でしょうか💦
@アイス-j3p
3 жыл бұрын
ヤマブキシティと24ばんどうろの境目があの位置だからです 境目をまたいだ瞬間にfifth法が起こります
@Huriko3810
2 жыл бұрын
うぽつです_|\○_ ‼
@久杉加奈
Жыл бұрын
これって穴を掘るでもできますか?
@Noilla
Жыл бұрын
マップ切り替わればいいから穴掘る穴抜けでもいい
@kfdtethfffsht4239
2 жыл бұрын
フラグ折られてたら警備員とかに止められずに通れたりするのかな
@回鍋肉-h7n
3 жыл бұрын
fifth法、最初見た時読めなかった
@user-dg5jx8tz1g
3 жыл бұрын
スターブロブ
@Mese_Insanity
3 жыл бұрын
ぢらいの独自研究の件で僕がYue@なのバレてると思ってたゾ……。
@loctaryumo
2 жыл бұрын
カ•イ•ロ•ス•じゃ•ね•ぇ•か
@クロゲー
3 жыл бұрын
俺fifth法と5階バグごっちゃにしてたよ
@SyKR-h
2 жыл бұрын
いちばんリプレイ回数が多い箇所が某カイロスの箇所なの草
@ああ-u9m8w
Жыл бұрын
台本作成は沖縄の人にやってもらってるんだろうか、笑
@SakuraKiryu_sasazakura
2 жыл бұрын
ずっと私はfifth法がやり方に由来していると思っていました。fifthヽ(´ー`)ノ◆Fi3PJTZKLQ氏(今調べました)が発明(発見?)し、その人が由来だとは......知りませんでした。
@kota-3857
Жыл бұрын
26:04 26:14
@カキール-d5v
2 жыл бұрын
メニューが出る…ってコト!?
@バンシアの
5 ай бұрын
アトイスさんの動画を全部過去に送って当時のゲーフリに見せたら、このバグ全部直せるだろうか?
@anic0806
3 ай бұрын
ゲームの進行やデータ破壊の恐れがなくて、不意に起こるわけでもないバグだから、放置されそう
@novchem
2 жыл бұрын
1024ゲット ポケモンの世界が実在したら空飛んで逃げるとか炎上しかない
@yuyuyuyucollapse
3 жыл бұрын
これバイナリエディタで同じ状態にするとどこでもfifth法出来るな バイナリエディタある時点で…って話だけど
@kenji-zh8qd
2 жыл бұрын
俺,東大出身の天才なんだけど,何言ってるのかさっぱり分からんかった。
@もすもす-q7y
2 жыл бұрын
都道府県の解説ポインタやんけ!
@まおちゃんねる-e3f
10 ай бұрын
成る程、わからん!!w
@asahinex1
2 жыл бұрын
わかりやすいのに人に説明ができない
@kc_9
2 жыл бұрын
したらば💦
18:00
【初代ポケモン】魔理沙をドットで描画するだけのRTA バグ・任意コード実行
ア▶イス
Рет қаралды 491 М.
48:21
ポケモンの隠しアイテムを全部ゲットしてみた(※バグ要素あり)
ガナヒビ
Рет қаралды 632 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
24:16
【初代ポケモン】没データ「カイザー」が見つかりました エイプリルフール 任意コード実行
ア▶イス
Рет қаралды 100 М.
35:15
初代の高種族値ポケモン20選【初代ポケモン】
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 48 М.
15:58
【初代ポケモン】今では考えられない実用性MAXのセレクトバグ4選
レトロRPGのススメ
Рет қаралды 554 М.
18:17
【初代ポケモン】フアイルのデータを治す方法 バグ・任意コード実行
ア▶イス
Рет қаралды 154 М.
34:56
初代ポケモンで実装された専用技総まとめ【初代ポケモン】
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 16 М.
26:52
【クリスタル版】通信不要・お手軽30分!バイナリエディタ作成チャート解説【バグ技 任意コード実行】
おせけん(オーキドせんせい研究者)
Рет қаралды 41 М.
2:27:25
初代ポケモン(黄)をサトシの初期メンバーで冒険 総集編 【ゆっくり実況】
ハイランch
Рет қаралды 74 М.
22:00
【ポケモンエメラルド】バグワープで隠しエリアに行ってみた
ガナヒビ
Рет қаралды 403 М.
20:50
カイザーなんかいねえよ
ア▶イス
Рет қаралды 99 М.
32:33
9割が知らない初代ポケモンの隠し要素【初代ポケモン】
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 117 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН