【初代シーマ】先輩女優さんの愛車がマジで超ヤバくなって帰ってきた

  Рет қаралды 1,657,149

中尾明慶のきつねさーん

中尾明慶のきつねさーん

Күн бұрын

伊藤かずえさんのシーマ レストアの取り組みはこちら
www3.nissan.co...
チャンネル登録よろしくお願いします
/ @kitsunesaaan
メンバーシップ登録お待ちしています
/ @kitsunesaaan
中尾明慶Instagram
...
中尾明慶blog
lineblog.me/na...
よしきD Instagram
...
#日産#CIMAレストア#旧車

Пікірлер: 991
@ひろ-n1o8t
@ひろ-n1o8t 3 жыл бұрын
メーカーとしての宣伝とかイメージ戦略もあるだろうけど、新車プレゼントじゃなくてレストアっていうトンでも手間がかかりまくる方を選択するのって、本当にすごいですね。
@まさまさ-e9t
@まさまさ-e9t 3 жыл бұрын
ホントそれ。
@toru0888riri
@toru0888riri 3 жыл бұрын
新車プレゼントの方が安上がりだもんな。
@ネオろっくふぁいたー
@ネオろっくふぁいたー 3 жыл бұрын
値段、衝撃やろな絶対に
@sin123ist
@sin123ist 3 жыл бұрын
このシーマは伊藤さんの物であることを省いても現行シーマの最上級より高いと思う。 まず30年物のシーマですべて純正で新品そのものっていう時点がすごい。 ほとんどのパーツがメーカーによるワンオフ。既製品なのにオーダーメード。 現状ここまで初代で新品同様に再度仕立てられたシーマはオンリーワン。 伊藤かずえさんにとってはもちろんプライスレスだし今回のプロジェクトは日産にとってもプライスレスだと思う。 伊藤かずえさんがそもそも大きな事故なく買換えせずに30年シーマに乗り続けてたことが奇跡だから。
@mrjucchy
@mrjucchy 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんのシーマ愛に応えようとした日産の職人魂を感じました。 やってくれたぜ日産!
@ネオろっくふぁいたー
@ネオろっくふぁいたー 3 жыл бұрын
マークだけは嫌いやから
@kayogeen4509
@kayogeen4509 3 жыл бұрын
お兄ちゃんがY32グロリア乗ってました!当時シーマ流行ってたな~ でも30年も乗るって本当凄いし車も嬉しいだろうな~✨ そして新車同然に仕上げる日本車の技術が凄すぎます‼️👏
@poppogumi_papa
@poppogumi_papa 3 жыл бұрын
幸せなY31やと思うし、これだけ大事に乗ってる人は尊敬するなぁ
@なんなん-t5o
@なんなん-t5o 3 жыл бұрын
全員が自然な笑顔なのが非常に良いですなぁ、嫌な思いをしてる人が誰もいないよ
@paristanaka2022
@paristanaka2022 3 жыл бұрын
CIMAという日産を代表する車だった事、伊藤かずえさんの車に対する愛情、日産社員の情熱とプライド、全ての要素が今の時代にマッチして形となったプロジェクトでしたね。この短い動画では語りつくせない感動のドラマがまだまだあると思うので、そういう部分を盛り込んだ長編をぜひ観たいです。
@事件の解体新書
@事件の解体新書 3 жыл бұрын
これはすごい。30年も乗り続ける伊藤さんもすごいけど、フルレストアしちゃう日産もすごい。日本の自動車メーカーの底力を見せてもらいました。 いい動画見せてくれてありがとうございます。
@kazuokunndayo
@kazuokunndayo 3 жыл бұрын
最初の車がブルーバードSSS(510 SSS)の中古。それが日産さんとのお付き合いの始まりでした。あの時代の日産は男たちの夢と希望と誇りがありました。カルロスゴーンが全てぶっ壊しましたが。「技術の日産」「やっちゃえ日産!」これからの日産に期待してます。
@p-man9570
@p-man9570 3 жыл бұрын
どこがどういう色でどういう状態だったかを事細かに覚えているかずえさんの愛がすごい!! 自分は昔憧れた車を手に入れて乗っているけど、いつの間に動くのが当たり前になっていた。17年選手だからもっと大事にしようと改めて思いました!! シーマの走行動画楽しみにしています!!
@rizu7042
@rizu7042 3 жыл бұрын
今の車は26万キロ超えで、エンジンも一発でかからないけど、オイル漏れもあるけど、大好きなのでこれからも大切に乗り続けようと同じく思いました😊
@seri010
@seri010 3 жыл бұрын
伊藤かずえさん個人のために自動車メーカーレベルでシーマのレストアを行った。 これこそまさに、「他がやらないことをやる」という日産の精神が具現化したものだと思います。 このシーマレストアの取り組みが、今後の日産とグループ会社、そしてサプライヤーの力になってくれればと思います。 かずえさんには、このシーマをこれからも大切に乗り続けて欲しいですね。
@JDA127
@JDA127 3 жыл бұрын
純正部品を卸してる仕事してますが、旧車の部品はとにかく本当に製廃が多いので、町の修理工場ではここまで絶対にできない。(たまに自作されている修理工場さんもおられますので、一概には言えませんが…)オーテック協力は強すぎる。 部品を製廃にする前に、メーカーが作り置きを作ってはいるものの、人気の旧車部品は即在庫切れ→終了という流れなので、この一台のために部品を作り直すという、それぞれの部品を制作しておられる会社の労力が凄まじいはずで、(製廃部品作成依頼はメーカーへ頼んでもほぼ確で却下されます)メーカー主導だからできた事ですね。 たまたま中尾さんのインスタから飛んできましたが、本当にすごいと思いました。
@LetRosewhistle
@LetRosewhistle 3 жыл бұрын
金型が無いと生産出来ない物などは、リンク部品製作会社等に売却して、サードパーティー製品として供給して欲しいですね。
@mooneyes6436
@mooneyes6436 3 жыл бұрын
こんなに愛してくれる 伊藤さんに乗ってもらって シーマは幸せ者だ☺️
@中野芳孝
@中野芳孝 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんのシーマの事はニュースで見ましたがきつねさんの動画でこんなにしっかり見せてくれるなんて嬉しいです。凄い綺麗になって感動しました。
@nnctnao
@nnctnao 3 жыл бұрын
同じ会社の後輩に、自然体でさん付けで呼ぶ伊藤かずえさんの人柄が共感を呼ぶんやろうな。良い動画見させてもらいました。
@むっちん-o9v
@むっちん-o9v 3 жыл бұрын
かずえさんのシーマ愛がものすごく感じられるいい動画でした。 ほんとにかずえさんかっこいいと思います!
@TOKYO6.5
@TOKYO6.5 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんは日産シーマに愛着があって長い期間車を愛してることが伝わってきました❗日本の車は技術が進歩してて立派だなと思いました👍️
@フリーダム-k3u
@フリーダム-k3u 3 жыл бұрын
ちょっとしたきっかけが見事にあのシーマがレストア復活!まさにドンピシャ世代の自分、出来上がった時は感動物でした、来年走行動画楽しみにしてます!
@オカモトタカシ-u8o
@オカモトタカシ-u8o 3 жыл бұрын
先日、日産クロッシングで拝見しました😊 艶々で新車以上に輝いて見えました。ただおそらく職人さんの配慮だと思いますが、サイドステップに2〜3か所の傷や凹みがそのまま残されていました。きっと伊藤かずえさんがご自身のクルマだと思えるようにあえて残されたんじゃないかなと思いました。細部まで胸が熱くなるような仕上がりでした😌
@0080shu
@0080shu 3 жыл бұрын
レストアやっちゃった日産もすごいけど 一般人としては中尾さんが言ってたように自分の車も大事に長く乗ろうと思った。
@お笑い芸人リスペクト
@お笑い芸人リスペクト 3 жыл бұрын
これが出来るメーカーは信じられる! 正直TOYOTAばっか乗ってきたけど 次は日産乗りたくなった エンジニアはこうゆうの誇ってほしい
@ネオろっくふぁいたー
@ネオろっくふぁいたー 3 жыл бұрын
マーク嫌いやろ⁉️
@お笑い芸人リスペクト
@お笑い芸人リスペクト 3 жыл бұрын
@@ネオろっくふぁいたー アベンシス乗ってます
@toradora0103
@toradora0103 3 жыл бұрын
ワンオーナーではありませんが、四半世紀生きてきた車を乗ってる自分にとって愛車精神を高めてくれてありがたい動画です。 ありがとうございます!
@松尾直-q2j
@松尾直-q2j 3 жыл бұрын
自分もですよ。自分でスリーオーナー車ですが日産のY33レパードを初年度登録から25年、自分が乗り始めて18年ずっと同じ車に乗り続けてます。
@katsutetsu9222
@katsutetsu9222 3 жыл бұрын
自分が免許取って間も無い頃の車がこうして復活を遂げる。すごく感慨深いものがあり涙が出そうでした。その後GSでのバイトでお客様で全くこの車と同じカラーに乗られて居た方が私にメンテナンスを任せて頂けたこと未だに忘れません。 また各サプライヤーの心意気が感じられ、まだまだものづくり日本も捨てたもんじゃない!そう思わせてくれる車ですね。 早く走行シーンが見たい!
@takayama8792
@takayama8792 3 жыл бұрын
スゴい! ノーマルで大事に乗られて完璧なレストア。 これこそ本当のエコやな!
@eyedrop2
@eyedrop2 3 жыл бұрын
重量税上げるんじゃなくて下げてほしいですよね。日本の税制は納得いかないのが多すぎます。
@中野善司
@中野善司 2 жыл бұрын
まあ今の国の役人にその考えは無いので無理ですね。車が無いと生活が出来ない人の事を考えられない人間の集まりだから!!
@akiakir34
@akiakir34 3 жыл бұрын
日産もすごいけどかずえさんのシーマ愛が実現したんだと思う。もっと長く乗ろうぜ皆んな
@ress904
@ress904 3 жыл бұрын
古い車乗っても税金が上がらんかったらな。 金をドブに捨ててんのと一緒だから長くは乗らない。
@sefh903
@sefh903 3 жыл бұрын
長く乗るのは、新車買う以上の金と労力がいるからな。 いろんな意味で余裕がないとなかなか難しい。 伊藤かずえさんもセカンドカーあるしね。
@ugs4547
@ugs4547 3 жыл бұрын
メーカー「ダメでーす!(樹脂パーツもりもりー)」
@jkmmjk3407
@jkmmjk3407 3 жыл бұрын
自動車メーカー「頻繁に買い替えていただかないと困ります」
@至孝佐藤-g8d
@至孝佐藤-g8d 2 жыл бұрын
日産も終焉だね。これからはトヨタ,レクサスの新時代
@mikimiki7297
@mikimiki7297 3 жыл бұрын
キツネさーん!待ってました!!!❤️ 中尾さんが紹介からレストア企画が始まって、伊藤さんも日産も視聴者もみんなハッピーになる幸せな動画最高です!次は伊藤さんとシーマでドライブ行って欲しいです😊✨
@Rainbow-yb1gp
@Rainbow-yb1gp 3 жыл бұрын
正にキツネさんKZbinの和恵さんの回でレストアという言葉も知り、ネットニュースになったのも見て、今回仕上がりを見て、壮大な車人生をタイムリーに見ることが出来て感動しました👏 キツネさんKZbinかなりのグッジョブで素晴らしい‼︎‼︎ かなりの人の本気が伝わってきて圧倒されました😌😌
@kazuyoko8072
@kazuyoko8072 3 жыл бұрын
蓮差で
@kikkawa0818
@kikkawa0818 3 жыл бұрын
和恵じゃねえかずえだ、間違えるな
@Rainbow-yb1gp
@Rainbow-yb1gp 3 жыл бұрын
@@kikkawa0818 すみません、失礼しました。 かずえさんです。ご指摘ありがとうございました。
@masirito19
@masirito19 3 жыл бұрын
自分はこれが好きだっていう物があるのは幸せだし、それを手を入れて丁寧に長年維持されているのは素敵です。 こういう良いSNSの盛り上がり方をしてほしい。
@鎌倉殿の1億3千万人
@鎌倉殿の1億3千万人 3 жыл бұрын
メーカーによっては、芸能人の方が ウチのクルマに永く乗って頂いたので、お礼に最新の車種をプレゼントしますという方法も自社のイメージアップも兼ねて有るかと思う中、 敢えて手間も暇も技術もとんでも無くかかるレストアという選択を選んだ日産という会社に愛情と男気を感じます。 さすが技術の日産!
@smitsu3214
@smitsu3214 3 жыл бұрын
SNSがきっかけで、有志のボトムアップから会社に企画承認させたとすれば本当に日産すごいな。やるな日産。それとこの日産の女史はすごく頭の回転が早くて素敵。
@padodon518
@padodon518 3 жыл бұрын
昔、「技術の日産、販売のトヨタ」って言葉があったけど技術力は既に30年以上も前に証明されてたって事ですよね。一時期、日産もヤバい時期あったけどやっぱりこの技術力は日本の誇りだね。
@tenderrain0113
@tenderrain0113 3 жыл бұрын
今回のシーマの企画はとてもいいものを見させてもらいましたし、色々考えさせられました。 中尾さんも動画中に話してましたが、今乗ってる自分のクルマを大事に長く乗ってみたいと思うようになりました。 免許とって30年くらいですが、一応クルマ好きで色々なクルマに乗ってきましたが、長く1台のクルマを乗るってことってとても素敵なことだと思いました。 今乗ってるクルマが近年乗った車の中でもとても気に入ってますので、これから末長く大事に乗っていこうと思うようになりました。
@ninjaninja7605
@ninjaninja7605 3 жыл бұрын
映像は撮っているんだろうから、伊藤さんのシーマのレストアドキュメンタリーをテレビでもKZbinでもいいからやってほしいなぁ。 最低でも1時間番組で・・・絶対見るよ。
@田中博-b3c
@田中博-b3c 3 жыл бұрын
日本政府も13年その他で重税とかふざけたことしてないで、車を始めとして物を大事に出来るような税制、法律を考えてくれ
@tm-ef6dd
@tm-ef6dd 2 жыл бұрын
本当だよっ!
@qwerstyzxcv
@qwerstyzxcv 3 жыл бұрын
個人的な好みですが、y31はシーマもセドグロも日産のセダンの中で最高傑作だと思ってます。
@knightknight123456
@knightknight123456 3 жыл бұрын
Y31は、傑作だと僕も思います。
@jkmmjk3407
@jkmmjk3407 3 жыл бұрын
この当時は素晴らしい車が多かったですよね Y31は当然ながら、2代目ソアラ・130系クラウン・S13シルビア・プレリュードと 名車のオールスターがこの当時に集約されていたと思います。
@まさる1966
@まさる1966 3 жыл бұрын
自分もそう思います。亡き父もY31セドリック乗ってました。自分も運転しましたが同時期のT社のク○○ンよりいいクルマです。
@megutcho4528
@megutcho4528 3 жыл бұрын
NISSANすごいですねー💕 こんなに凄いとは驚きです😂CIMAのように愛車を長く大切に乗っている人が乗り続けられるように全メーカーさんが協力してくれると良いですね🥰
@ひまわり-v5u
@ひまわり-v5u 3 жыл бұрын
待ってました〜❗️❗️👏👏👏 伊藤かずえさんのCIMAのレストアが完成したとニュースで見た時は 本当に嬉しかったです😌💕 伊藤さんと同世代の私の父は二代目CIMAに乗ってましたが CIMAの乗り心地は最高で特にボンネットのエンブレムが大好きでした‼️ 正に キツネ🦊さんのKZbinが日産を動かしてくれたんですね🥰
@kiyotanobunaga
@kiyotanobunaga 3 жыл бұрын
なんか初代シーマってヤンチャなニーチャンが車高ベタベタにして乗り回してるイメージが強かったんですけど完全に純正で新品のような状態だとこんなにエレガントでかっこいいクルマだったんですね。
@skana1826
@skana1826 3 жыл бұрын
コレがアクセル踏むと リアが沈んで、からのドッカンターボ加速が ノーマルでもくるんですよね、初代シーマ
@nashiro1701
@nashiro1701 3 жыл бұрын
色々な方々の愛を感じて、なんだか涙が出てきました。
@玄士
@玄士 3 жыл бұрын
確かに今の時代だからこそ実現したこと。 もう二番煎じもありえない、いろんな環境が一つになった唯一無二の企画。 今見てもほんとかっこいい。
@Ds-lx8bl
@Ds-lx8bl 3 жыл бұрын
VGエンジンが日産らしいエンジンだったと 思います。
@ネオろっくふぁいたー
@ネオろっくふぁいたー 3 жыл бұрын
新車よりも高いよな😁
@koutarouf115
@koutarouf115 3 жыл бұрын
日本人の良さである、古き良きを大切にする気持ちにすごく感動しました。 やっちゃえ日産!
@hymn13
@hymn13 3 жыл бұрын
いやいや、旧車に高税率かけてガンガン廃車させてるじゃん。 欧州だったらヒストリックカー登録したら税金安くなるんですよ。 そこに排ガス云々の野暮はない。 車に限らず一つのものを大事にとか、今の日本人にはないですよ。
@rsumovie
@rsumovie 3 жыл бұрын
@@hymn13 法律がそうであっても、長年大事にする日本人は多くいる
@hymn13
@hymn13 3 жыл бұрын
@@rsumovie そうだよ。 それと同じで世界中にいるよ。 言いたいのは、本当に大事にすると言うなら、今の税制とか本気で怒ってやめさせなきゃってこと。 何故に、古い車を長く乗った方が、新しい車を買うより環境に負担をかけると言うトンデモ理論を許容しているのか。
@user-jck4kpkx2
@user-jck4kpkx2 3 жыл бұрын
@@hymn13 国民がどんなに改正を望んでも、こんな美味しい税制をお上が絶対に止めるわけないでしょ。
@hymn13
@hymn13 3 жыл бұрын
@@user-jck4kpkx2 「お上」って言ってるうちは無理だろうね。 自分家、誰が主人なのかと…
@ゼフィ-d7m
@ゼフィ-d7m 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんのシーマ愛凄く伝わってきた!!職人の方々の苦労もあって、最高の仕上がりになってますね!!
@-j3009
@-j3009 3 жыл бұрын
センチュリー…プレジデントを除いたらこのシ―マがそれまでの高級車の位置を一つ上に上げた最初の車でしたよね✨ いつかはクラウン派だった自分にはガビ〜ンでした 日産の車の顔つきはガラ悪かったですからね〜♪またそこが良かった 迫力の日産でしたね✨かずえ姫相変わらず綺麗ですね⤴️✨
@moonyamabiko2097
@moonyamabiko2097 3 жыл бұрын
中尾明慶のきつねさーんのクルマ愛がもたらした出来事でした。動画を見ながらニタニタしている自分がいました。久しぶりにこの様な気分になる事が出来ました、ありがとうございました。
@kenjitatsunami
@kenjitatsunami 3 жыл бұрын
CMしているのと変わらないぐらい日産の好感度上がる。
@th-hu1wj
@th-hu1wj 3 жыл бұрын
なぜ日産は伊藤さんをCMに起用しないんだろ? 日産といえばキムタクより断然に伊藤さんでしょ! このシーマ&あぶ刑事レパードが個人的にカッコいいと思う。日産の名車! カルロスゴーンが社長になる前の日産は神がかっていた! 好きな人にしたらこのシーマ、もはや国宝級ですね!
@oresamaomaesama7585
@oresamaomaesama7585 3 жыл бұрын
このレストアは最大のCMになるでしょ
@DAIKI381021
@DAIKI381021 3 жыл бұрын
日産の個々の新車の販促CMにはならないだろうけど 「日産」というグループの意気込み、物作りに対する誠意を表明する上ではいい宣伝材料になると思う。いずれそれが販売向上に繋がると思うからCMやるべきだよな。
@名無し氏-o8h
@名無し氏-o8h 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんと中尾明慶さんの人柄が繋いだシーマレストア企画ですね!元シーマオーナーの一人としてありがとうございます!
@naomaneki
@naomaneki 3 жыл бұрын
伊藤さんと中尾さんの表情とレストアシーマ、そして、日産オーテックジャパンさんと部品供給の有志の方々に、応援お声を上げたファンの皆様にSNSの凄さにを考え想いながらKZbinを観てたら目頭が熱くなり涙が噴き出て来ました。 とても、素晴らしい動画を有難う御座いました😭
@大和-h4g
@大和-h4g 3 жыл бұрын
昔のNISSANを取り戻せ、応援します。頑張れNISSAN。技術のNISSAN
@ブランドりー
@ブランドりー 3 жыл бұрын
自分も31セド、シーマ、フーガ、そしてまたシーマハイブリッドに乗り換えましたがこれが30年前のシーマとは思えないシーマに生まれ変わりが凄い!日産のCMでも取り上げてくれたら最高!
@ほわほわ-n4n
@ほわほわ-n4n 3 жыл бұрын
伊藤かずえさん、素敵な方ですね!中尾さんも嬉しそうにしていて、こちらも嬉しいです(*^^*)コラボありがとうございます✨
@hide8493
@hide8493 3 жыл бұрын
一切の妥協のないスペシャルな1台ですね!エンジンルーム見たとき鳥肌立ちました!
@伊藤栄作-o1n
@伊藤栄作-o1n 3 жыл бұрын
日産、オーテック凄い! 日本の技術最高ですね😃 CIMA詳しく見たかったから、きつねさんありがとうございました。 試乗動画も、楽しみにしています。
@The_Nightrider_
@The_Nightrider_ 3 жыл бұрын
これはもう世界に一台しかない日産シーマ伊藤かずえモデルと言っていいんじゃなかろうか。 どうか免許返納するときまで事故することなく無事に乗り切って欲しい。ドライブ編楽しみにしてます。
@radora3856
@radora3856 3 жыл бұрын
どんどん便利になっていく世の中で 昔の不便を楽しむ日産。最高だな
@masatohagetaka7035
@masatohagetaka7035 3 жыл бұрын
いや~、伊東さんも嬉しそうで、見ているこちらも嬉しくなりました😊 中尾さん、年明け?!シーマの実走楽しみにしています♪
@---fh9zz
@---fh9zz 3 жыл бұрын
完成発表されてからずっとこれ見たかった 中尾さんのリアクション期待通りでした😀
@ohigashikobro
@ohigashikobro 3 жыл бұрын
すごい!国宝級だね。はやくエンジンの音が聞きたい。走行音が聞きたい。
@hagumuookura8874
@hagumuookura8874 3 жыл бұрын
勿論日産がフルレストアした事はとても凄い事だけど、それ以前にフルノーマル(に限りなく近い)状態で新車から今日まで維持して来た事が本当に凄い。 それもほぼD管理で 自分も30年程前の日産車を所有して3年目の新米ですが、相当な「愛」がなければ出来ない事だと思います。(経験者ならきっと分かってくれる..) 羨ましいと思う反面、積み重ねてきたものが違いすぎて、まだまだそんな事を言える立場にないなと思いました。 伊藤さん、今後も末永くシーマライフを楽しんで下さい!
@youko-lotte
@youko-lotte 3 жыл бұрын
感動ですねこれは!しかもNISMOとオーテックの合同が発表されたこの日にこの動画が上がるなんて!!!運命を感じますね オーテックさん凄いなぁ…そしてMOTULオーテックGTが展示してあるのも嬉しい 来シーズンからもうGT500はZになりますからね!この動画の全てが感動でした!ありがとうきつねさん!ありがとう伊藤さん!
@コロくん-u6e
@コロくん-u6e 3 жыл бұрын
綺麗になりすぎですよね プロの技と日本人の気概を感じました
@herbie565
@herbie565 3 жыл бұрын
日産の公式配信はめっちゃあっさりだったので、ここでじっくり見れました いいですね~車好きのお二人なのが良い。
@おそ-i8u
@おそ-i8u 3 жыл бұрын
間違いのない大元メーカーによるレストア! メーカーなので、作り直しても、コピー品ではなく純正 シーマは、やっぱり!初代がカッコいい! このチャンネルでの功績はデカいですよ!
@sin123ist
@sin123ist 3 жыл бұрын
まさに日産のロゴがあるかかないかで変わる。 これこそブランド力。 薄利多売の時期は終わりをいつか迎える。 ブランド力の使い方でメーカーが試される時代なのかも。 これが日産の一つの答えなのかもね。
@ココちゃんママ-f6s
@ココちゃんママ-f6s 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんの愛車歴すごい😊 テレビで見ました😊コレがほんとの愛車ですね👍 やっちゃえ日産👍👍👍NICEですね。ちなみに私も愛車は日産です😊高級車ではないですが😅 キツネさんの説明や感動が伝わり日産さんの凄さが分かりました😊
@Sanchi-san
@Sanchi-san 3 жыл бұрын
インスタにあがった写真🙌 やっぱ伊藤かずえさんのシーマお披露目でしたか〜🚗✨嬉し😂めっちゃかっこい〜🙌💯かずえさんじゃないけど感動で涙出た😂凄い!そりゃ出ちゃいますって😂また走りに行くの楽しみにしてます😆💓
@mymdisk
@mymdisk 3 жыл бұрын
伊藤かずえさんが、細かい変化に気付く事、ボンネットをスッと開けられて、「ココはグレーだった」とか中の傷み具合も知っていることからもシーマ愛が素晴らしい! そして日産、オーテックの本気が素晴らしい!
@youcabinmild21
@youcabinmild21 3 жыл бұрын
日産やるねぇ~良いメーカーじゃねーか!みんな日産を応援しようぜ!
@Aki-ix7zv
@Aki-ix7zv 3 жыл бұрын
ドライブ走行 楽しみにしてます。 伊藤さん・中尾さんが言われた様に 「新車より新車✨」「技術の進化」 AUTECの皆さん・部品関係者の皆さん、ものづくり技術の魂をみせつけられました。大切にするという思い、全てに感動です🙌
@mamoru4624
@mamoru4624 3 жыл бұрын
中尾さんの動画を見て泣ける日がくるとは思いませんでした。めちゃめちゃ感動しました。
@km-bg3qi
@km-bg3qi 3 жыл бұрын
さすが技術の日産。40年前から日産車乗り継いでいます。シーマはあこがれの車種でした。伊藤かずえさんのシーマ、昨年から知りこの度レストアされたものをみて、改めて日本車、そして日産の技術に惚れ直しました。
@dt3419
@dt3419 3 жыл бұрын
オーテックとニスモの合併が報じられましたね。 オーテック、最後の大仕事で素晴らしい功績を残したと思います。
@渡辺喜幸
@渡辺喜幸 3 жыл бұрын
自分も今、日産マーチに乗ってますが日産の技術に感動してます まだまだ長く乗って伊藤かずえさんのように思い出を沢山作りたいと思いました♪
@yukinakada823
@yukinakada823 3 жыл бұрын
実際に銀座に見に行きました。 ただ、エンジンルームとかは見られない状態だったので、見ただけではわからない部分のお話が聞けてさらに"やっちゃった日産"を感じられました✨ 中には思い出話をしながら眺めてる人もいて、今回のレストアは本当に素晴らしい企画でしたね😆 走行シーンはもちろん、レストア前と比べた乗り心地とかも聞けるのを楽しみにしています😄
@cochon98
@cochon98 3 жыл бұрын
昔から日産の車が好きで乗り継いできてました。 チェリー1400GL、910ブル2000 4ドア、910ブル1800 2ドアターボ、A31セフィーロ 2000ターボ 良い車を作っていました。 その中でシーマは憧れであったけど、手が届きませんでした。 かずえさんのシーマ愛が素晴らしいのは十二分に解っていますが その愛に応えた日産が素晴らしい!! これからも、良い車を作ってください。
@雑種のあんちゃん
@雑種のあんちゃん 3 жыл бұрын
日産も凄いけど、伊藤かずえさんも凄い!
@諸葛冴羽りょう
@諸葛冴羽りょう 3 жыл бұрын
同時期の31レパードを過去に5台乗り継ぎましたが、そのうち3台がシーマと同じVG30型エンジンでした。シフトノブなどもシーマと同じで、やはり31シーマには親近感があり、特にリアビューが好きでした。 最高なシーマを見せて頂きありがとうございます。
@naomimiura5270
@naomimiura5270 3 жыл бұрын
シーマは、懐かしい車種だけど こんなことが出来るなんて信じられないです💖✨👏🏻
@本郷健志
@本郷健志 3 жыл бұрын
僕も31シーマを現在も乗って4台目で26年目です😆🎵🎵故障とかで大変ですが…💦大好き💕な車🚗なので頑張って乗ります‼️伊藤かずえさん31シーマ凄く良いなぁと思います‼️また、31シーマが新車で再販売したら、絶対買います‼️🤣🤣👍️
@koichinaito3873
@koichinaito3873 3 жыл бұрын
レストアの苦労と車への思いを感じて、こちらも涙でました。
@ポラリス-r6k
@ポラリス-r6k 3 жыл бұрын
シーマのあの品の良いボディカラー✨が戻ってきてます。 すごいすごい😆⤴️ ホイールもピカピカ、リアエンブレムもピカピカ、車内も当時のまま。自分で乗っていた訳ではないし知り合いに乗っているひとがいて見せてもらっただけだど懐かしいっ‼️😆 あ~あ、バブルは楽しかったなぁ✨ 伊藤さん、末長く乗ってくださいね☺️
@quattro1400
@quattro1400 3 жыл бұрын
本当に、本当にやっちゃってくれた日産に感謝しかありません! ありがとう日産! ありがとうきつねさーん!
@cougarmercury5115
@cougarmercury5115 3 жыл бұрын
今から24年前、18で免許とってすぐずっと憧れてたY31シーマ買いました。パールホワイトエアサスマルチです。 暴力的な加速と、踏んだ時に飛行機が飛び立つようにケツが沈み込みながら進んで行く感じ懐かしいです。 あの頃の時代だったり、自分の気持ちだったり、色々な事を思いださせてもらいました。 今とても幸せな気分です。有難う御座いました。 Y31シーマ最高!!!!
@masastark
@masastark 3 жыл бұрын
コレは神回だわ〜👍👍👍 ため息と「スゲー❗️スゲー‼️」しか出なかった🤤 美しすぎる。。。 美術品やわ〜〜〜✨✨✨
@rockincat5723
@rockincat5723 3 жыл бұрын
伊藤さんと職人1人1人の愛が詰まった相棒シーマ。あの中尾さんの動画から、こんな形で生まれ変わるとは思わんかった… なんか関係無い自分も幸せ気分。 日産、ありがとー!
@chaser9436
@chaser9436 3 жыл бұрын
ほんっっとに綺麗・・・ 伊藤かずえさんのシーマ愛がひしひしと伝わる こういう古い車こそ大事にすべきなんだから旧車に対する重課税は是非とも無くして欲しいね
@ririseike4936
@ririseike4936 3 жыл бұрын
亡き父が長年乗っていた車と同じ機種で昔を思い出しながら、拝聴させていただきました。 今、見てもスタイルよし❗素敵な車ですね。今の時代のデザインより、古い時代のデザインが好きな私、再販なんて❗ことになったら、最高過ぎます。次回、ドライブ🚗💨楽しみです🎵
@houjicha2007
@houjicha2007 3 жыл бұрын
10:15 基本的にぜんぶすごいですが、 なぜか、セドリックの文字に心が躍りました。
@kenjiidei6864
@kenjiidei6864 3 жыл бұрын
Y31にはセドリックシーマとグロリアシーマがあったんですよね(販売店の違いだったかな)。伊藤かずえさんは当時の役柄的にグロリアシーマも似合っていたかと思います。
@houjicha2007
@houjicha2007 3 жыл бұрын
@@kenjiidei6864 日産系とプリンス系でしたかね。 ウインカーとブレーキランプが上下逆だったりしましたね。 Y31系はグロリアに乗っていた時期もあったので、思い入れが。
@kenjiidei6864
@kenjiidei6864 3 жыл бұрын
Y31セドグロがあってのシーマですしね。Y31グロリアのグランツーリスモSVとか今見ても本当にカッコいい。
@houjicha2007
@houjicha2007 3 жыл бұрын
@@kenjiidei6864 Y31で、グランツーリスモで、4WDで、 もうちょっと軽量なら今でもほしいです。 カッコよさは個人的ツボなので♪
@56kawaii
@56kawaii 3 жыл бұрын
車全然詳しく無い私だけど2人揃った時興奮と笑顔が伝染して、はやく見せて〜ってスキップするの耐えました笑笑。カッコいーですね素敵な車だー!
@hkrflash
@hkrflash 3 жыл бұрын
すべては伊藤さんのシーマ愛。 これに皆が動かされたと言っても過言では無い。 それにしてもY31シーマ今見ても良いデザインだな。特に横の水平基調のラインとか、テール周りとか。 今の装備だけ高級車とは品格が違う。
@由美-f3r
@由美-f3r 3 жыл бұрын
きつねさんこんばんは🌃伊藤かずえさんと同年代ですが、当時のコマーシャルでいつかはシーマというフレーズがありましたが、私には高級車過ぎて手が出ませんでした😓大事にシーマ一筋で乗り続けたかずえさん素晴らしい‼️大好きな車をこれからも乗り続けられる楽しみはかずえさんにしかわからない宝物ですね💖👍
@ruu6251
@ruu6251 3 жыл бұрын
スゴ〜〜イ✨✨30年乗り続けているかずえも素敵です💞一般公開もしていただけているなんて✨近い内に見に伺おうと思います💕ドライブ動画も楽しみ〜🥰
@yutakasyoukai
@yutakasyoukai 3 жыл бұрын
ホイールもワンオフだったんですかあ!シートベルトも、シートの張り替えもワンオフ!職人の技術力!さすがです🙇🏼‍♂🙇🏼‍♂🙇🏼‍♂🙇🏼‍♂
@user-in7ry4uc5
@user-in7ry4uc5 3 жыл бұрын
セドリックシーマかグロリアシーマかずっと分からなかったですが、リヤ(エンブレム)映して頂いて感謝です☆
@鈴木由美子-j4s
@鈴木由美子-j4s 3 жыл бұрын
私スーパーGT観てます🤗今年の富士のGTにもいらっしゃいましたよね😉伊藤さんは変わらずお綺麗で素敵です😉車にこれだけ凝る女性も珍しいと思います🤗
@kaki_ko0324
@kaki_ko0324 3 жыл бұрын
いや〜なんだか涙が出てきました。凄いNissan。シーマに新しい命を吹き込んで、、、
@kiyomi112233
@kiyomi112233 3 жыл бұрын
本当にピカピカですね〜😀職人技を見たって感じですね‼️かずえさんが運転してる姿、カッコイイだろうなぁ〜🤩楽しみにしてます‼️
@yuuuuuri
@yuuuuuri 3 жыл бұрын
キツネさん!今日ポップアップストア行ったらなかりーに会えてお話も出来たんだけど、もう本当にスーパー可愛くて……😭❤️❤️❤️あんな素敵な人がいる家に毎日帰ってるキツネさんが本当に羨ましく思えました😭🔥🔥🔥夫婦共々応援してます!いつかキツネさんに会ってキーホルダーゲットしたいです😎ちなみにやっぱスカイラインのケンメリが一番好きです💪🏼
@田中友偵
@田中友偵 3 жыл бұрын
見て聞いてる俺も泣きそうです!!やるな日産!!感動した!!
@hiropon-no-hitokoma
@hiropon-no-hitokoma 3 жыл бұрын
公式のお披露目動画見たのですが、ここまで詳細に見れなかったのですごく嬉しいです!! ありがとうございます✨ ドライブ動画も楽しみに待っております👍
@わらびもち-m9h
@わらびもち-m9h 3 жыл бұрын
技術屋としてもかなり面白い仕事だったと思うな。関わった人が全員ワクワクしながら作った。いいね!!
【初代シーマ】レストア後の先輩女優の愛車でドライブしたら幸せすぎた
20:54
【大騒ぎ】先輩芸人さんの愛車紹介してたら芸能人が集まってきた
19:19
中尾明慶のきつねさーん
Рет қаралды 1,2 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
#シーマレストア~伊藤かずえの名車再生~
23:59
MotorTrend Japan
Рет қаралды 1,6 МЛН
ハンバーグ師匠にドッキリ!あのハーレー仕様のスクーターをプレゼント
22:23
【悲しい現実】50年前の愛車cudaが腐りました
13:02
中尾明慶のきつねさーん
Рет қаралды 268 М.
安藤サクラの家系を辿る日曜日の昼下がり
8:57
Aマッソ加納のキウイチャンネル
Рет қаралды 54 М.
俺の知らないところで妻が中尾明慶と密会してた
14:25
ハンバーグ師匠チャンネル
Рет қаралды 299 М.
日産が完全レストアした伝説のシーマ。走行27万km、まるで新車級。
15:31
ハンバーグ師匠チャンネル
Рет қаралды 483 М.
【最強の洗車】グッズで愛車を洗車してみた
16:32
中尾明慶のきつねさーん
Рет қаралды 480 М.