【徹底解説】百済王族の眠る古墳!?高井田山古墳の謎に迫る!

  Рет қаралды 10,735

考古学チャンネル

考古学チャンネル

16 күн бұрын

考古学チャンネルです。この動画は、高井田山古墳について紹介した動画です。
高井田山古墳は、大阪府柏原市にある、古墳時代後期の5世紀後半に築造された古墳です。横穴式石室は、近畿地方における初期のもので、壁面は直立してドーム状の天井部となり、羨道は短く、墳丘の外まで伸びずに埋め殺しにされるなどの特徴を持ち、その後の横穴式石室に大きな影響を与えたという点で非常に意義深いものです。このような特徴を持つ石室は百済に起源があるとされ、特に宋山里古墳群の石室とは類似点が多いようです。また、火熨斗と金層ガラス玉は百済の武寧王陵からも出土しており、特に火熨斗は極めて似ています。土器を玄門付近に副葬する点、2棺並列埋葬という埋葬形態も含め、百済との関係が非常に強いようです。高井田山古墳の横穴式石室は、横穴式石室構築の技術が北九州を経由せずに、直接近畿地方にもたらされた可能性が高いとされています。被葬者は日本書紀に461年に百済の蓋鹵王の弟の昆支が倭に派遣されたとする記録があり、柏原市では、須恵器の年代観から、昆支とその妻の可能性が高いと考えています。是非皆さんも現地で見学されてはいかがでしょうか。
【参考文献・サイト】
柏原市文化財概報1995-Ⅱ『高井田山古墳』柏原市教育委員会 1996
『百済の王族が眠る? 高井田山古墳』柏原市立歴史資料館令和4年度春季企画展図録 2023
4.高井田山古墳 柏原市ホームページ
【考古学チャンネルの関連動画】
天武・持統天皇陵 盗掘で被葬者がわかった古墳
• 天武・持統天皇陵 盗掘で被葬者がわかった古墳
【盗掘された古墳】天皇陵古墳の盗掘は金目当てだけではなかった?
• 【盗掘された古墳】天皇陵古墳の盗掘は金目当て...
【盗掘された古墳2】
• 【盗掘された古墳2】
【石舞台古墳】 石舞台古墳は3段築成だった?
• 【石舞台古墳】 石舞台古墳は3段築成だった?
【益田の岩船】 斉明天皇陵になるはずだった?
• 【益田の岩船】 斉明天皇陵になるはずだった?
【応神天皇陵と古市古墳群】河内平野に築かれた巨大古墳群
• 【応神天皇陵と古市古墳群】河内平野に築かれた...
【酒舟石】飛鳥の謎の石造物
• 【酒舟石】飛鳥の謎の石造物
【飛鳥謎の石造物】亀石、鬼の雪隠・俎、猿石
• 【飛鳥謎の石造物】亀石、鬼の雪隠・俎、猿石
破壊された古墳 守られた古墳
• 破壊された古墳 守られた古墳
箸墓古墳 卑弥呼の墓? 古代史最大のミステリー、邪馬台国候補地の前方後円墳を検証する
• 箸墓古墳 卑弥呼の墓? 古代史最大のミステリ...
#高井田山古墳 #古墳時代 #考古学チャンネル

Пікірлер: 29
@user-zq7el5eh6m
@user-zq7el5eh6m 14 күн бұрын
百済の意多郎は武烈天皇の巻に「是の月に、百済の意多郎卒す。高田丘上(たかだのおかのへ)に葬る。」と唐突に出て来るだけでどんな人物だったのか全然わかりませんね。むしろ何でこんなあっさりとした記述しかないのか逆に不思議ですね☺
@koukogaku
@koukogaku 14 күн бұрын
金子さんの博識ぶりにはいつも感心させられます。弟子にしてください(笑)。
@user-zq7el5eh6m
@user-zq7el5eh6m 14 күн бұрын
@@koukogaku 様 いえいえ、こちらこそいつも勉強させていただいております。ありがとうございます。武烈天皇の巻を見ると平群氏と対立していたり、一方で天皇の暴虐性ばかりが強調されていたりするのでどこまで事実か怪しい部分もあるのですが百済意多郎は百済の王族か王族と関係が深い人物だったのでしょうね。興味は尽きませんね☺
@koukogaku
@koukogaku 13 күн бұрын
@@user-zq7el5eh6m 武烈天皇に限らず、本当にどこまでが本当なんですかね? 天皇家の歴史を叙述するのに、この人は暴虐だったって普通書きますかね? 今の感覚だったら、本当だったとしても隠すような気がしますが。どういう意図なのか知りたいです。
@user-zq7el5eh6m
@user-zq7el5eh6m 13 күн бұрын
@@koukogaku 様 一般的な説としては次代の継体天皇が応神天皇5世の来孫ということで本来は皇位を継ぐ立場ではないわけですね。いうなれば「地方の王様」ですから。その人が皇位を継いだと言う事はここで物凄く大きな政変が起きているということですね。なので前代の武烈天皇がいかに「徳」の無い人物だったかを強調することで政権交代の正当性をアピールしている。といわれていますね。ただ武烈天皇は実在したかどうかも疑う説もあるようで、本当のところは謎なのかもしれませんね☺
@user-hd1wb7od8n
@user-hd1wb7od8n 13 күн бұрын
横から失礼します。神武から10人(?)は実在が疑わしいという話はよく聞きますが、それ以降も実在が疑わしい天皇がおられるということですか
@jampbba2171
@jampbba2171 14 күн бұрын
CGを伴う解説が相変わらず素晴らしいです。毎度勉強しております。
@koukogaku
@koukogaku 14 күн бұрын
いつもありがとうございます。参考になれば良かったです。CGだと写真では表現できないようなことが出来るので面白いですよね。またチャンネルに遊びに来てくださいね。
@user-vx6sg8vu7b
@user-vx6sg8vu7b 14 күн бұрын
地元の古墳にこんな立派な存在していた事にびっくりしました。高井田横穴は小学生時代に見学をさせてもらっていたので、再度見学てもらいます。
@koukogaku
@koukogaku 14 күн бұрын
地元に住んでいると意外に分かりにくいかもしれませんね。灯台下暗しですよね。柏原市・藤井寺市・羽曳野市一帯は、凄い古墳や史跡が目白押しですよね。戦後の航空写真を見ていると、大阪の変わりようの凄まじさに驚きます。きっと多くの遺跡が破壊されたんでしょうが、それでも今これだけのものが残っているのは素晴らしいと思います。資料館と高井田山古墳、是非見学に行ってください!
@perecame1
@perecame1 13 күн бұрын
大陸や半島では、墓誌を残す風習が一般的です。その風習が日本に来てからパッタリなくなりました。これは不思議です?
@koukogaku
@koukogaku 13 күн бұрын
そうですね。墓誌は日本では定着しなかったですね。どういう選択の意図が働いたのでしょうか。これに限らず不思議・わからないことだらけです(笑)。
@user-dy2qh3xo9k
@user-dy2qh3xo9k 13 күн бұрын
先の余計なコメントお詫び申し上げます。本動画ではありませんが、最近あまりな動画が多く、少しでも正しい例が多くなる べく要らざるコメントをしました。ただ、多くの自由なコメントを見ていると、やはり自治体関係者を初め、埋蔵文化財関係者 の一般の方々への丁寧な説明が欠けている気がしてなりません(そうした努力こそ自らのためにもなりますし)。  ちなみに、「百済の意多郎」墓説の提起者の論考掲載文献は、確か 坂本和俊2004「古墳時代の葬制をめぐって」(『幸魂 ―増田逸郎氏追悼論文集―』北武蔵古代文化研究会)、だったような気がします(私蔵分はコピーのためそれ自体探し出せま せん。ただ、後年への備えや参考の為、機会あればご一読を)。  ついでながら、たまたま先行のコメントが目に入ったが、武烈については、以前から同天皇の陵が有力とされてきた奈良県 香芝市の狐井(きつい)城山古墳との関係で、北接の狐井稲荷古墳が一昨年確認調査され、まず顕宋陵であろうとの論定が進 んでいます(トレンチで墳形・葺石・埴輪列など確認済)。宜しければ、同市教委などと相談の上、今後動画の作成でも。
@koukogaku
@koukogaku 13 күн бұрын
とんでもありません。コメント、本当にありがたかったです。先日は未完成版を公開してしまい、改めて本動画をアップしたのですが、邑人様からコメントをいただけたことは、本当に良かったです。拝読し、一読して私よりもはるかに考古学に対する造詣が深いことがわかりました。一部で申し訳なかったのですが、いただいたご指摘について動画に反映させていただきました。前回の動画は気づいた時点ですぐに非公開としたため、邑人様への返信は届いていないだろうなと思っていましたので、こちらに改めてコメントをいただき、本当に嬉しかったです。親切・丁寧にご教示いただき、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
@koukogaku
@koukogaku 12 күн бұрын
@@user-dy2qh3xo9k 重ね重ねありがとうございます。またゆっくり読ませていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
@macou08
@macou08 14 күн бұрын
外国の考古学チャンネルも良く見ておりますが、分かり易く素晴らしいと思いました。
@koukogaku
@koukogaku 13 күн бұрын
ありがとうございます。またチャンネルに遊びに来てくださいね!
@user-in7jd6yt9c
@user-in7jd6yt9c 13 күн бұрын
素晴らしい!百聞は一見に如かず。臨場感すら感じられる。
@koukogaku
@koukogaku 13 күн бұрын
こちらこそ過分なコメントをいただき、ありがとうございます。3Dは実際には見えない場面を作ることが出来るので、使い方によってはとても面白いですね。またチャンネルに遊びに来てくださいね。
@marina-7207
@marina-7207 11 күн бұрын
本当に見事な再現!お時間かかったでしょう。 博物館で単にボロボロの鉄鏃や破片をみても「ふーん」だけですが、事前にこの当時の立体的な古墳内部を見てからだと臨場感ぜんぜん違いますね👏 私、先月多分橿原考古学研究所で多分ヒノシ?を見てきたんだけど、素通りしてました、、、 クヤシイ。(~_~;)
@koukogaku
@koukogaku 11 күн бұрын
ありがとうございます! とても嬉しいです。ずっとこれを作っていたわけではなく、途中中断していた時もありましたが、作り始めてからだと3ヵ月くらいかかりましたかね。やはり残っているものだけだと、なかなか元はどんな風だったのかイメージすることは難しいですよね。3Dだと残っていないものも含めて、写真では表現できないことも表現できるので、とても面白いです。良かったらまたチャンネルに遊びに来てくださいね。
@user-of3ze3uq1m
@user-of3ze3uq1m 14 күн бұрын
盗掘しにくい構造の石室と羨道。 金銅製馬具や金銅製の装飾品も無い、何だらか切羽すまれます。 こういう人々は、私達日本人の祖先ともなってます。 日韓同士で研究すべき事です✨ 歯等が残れば良かっただろうだけどね。 遺伝子レベルで、調べることも夢ではないでしょう。 楽しく夢見るのも考古学。 ドラマが出来そうな予感!❤
@koukogaku
@koukogaku 14 күн бұрын
当時からすれば残っているのはほんのわずかでしょうが、そのわずかなものから如何に歴史を復元するかが、考古学者の皆さんの腕の見せ所でしょうね。これからも次々に新しいことがわかってくるかと思うと、楽しみですね。
@fujiwara_shino
@fujiwara_shino 14 күн бұрын
椿井宮山塚古墳の名前が出てくるとは思わなかった。
@koukogaku
@koukogaku 14 күн бұрын
いつか近畿地方における初期の横穴式石室みたいなのをやれないかと思ってコツコツ撮っているんです。またアップロードしたらご覧ください。
@fujiwara_shino
@fujiwara_shino 14 күн бұрын
@@koukogaku 就職するまで烏土塚古墳のすぐ下に住んでて、子供のころはよく西宮古墳とか椿井古墳とかで遊んだし、犬の散歩で烏土塚古墳に毎日登ってました^^;
@koukogaku
@koukogaku 13 күн бұрын
@@fujiwara_shino そうなんですか。西宮と烏土塚も行きましたよ。烏土塚の周りの環境はある意味凄いですね。よくあれだけ残ったというか・・・。烏土塚は動画をアップしていますので、また良かったらご覧ください。
世紀の発見 太安萬侶墓の調査:ダイジェスト版
14:42
橿考研チャンネル
Рет қаралды 563 М.
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 11 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 40 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 117 МЛН
【プレアデス光の評議会】人類を操る4つの種族の正体と、始まった神の介入
25:01
コスミック・スピリチュアルVISION
Рет қаралды 4,6 М.
古市古墳群~未来に伝える羽曳野の文化遺産~
19:33
羽曳野市 公式YouTubeチャンネル
Рет қаралды 634 М.
藤ノ木古墳の発掘調査~未盗掘古墳の世界~
12:12
橿考研チャンネル
Рет қаралды 632 М.
【応神天皇陵と古市古墳群】河内平野に築かれた巨大古墳群
12:28