KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【徹底解説】地方だけではない、都内ですら計画倒れになる再開発のリアル!! 中野サンプラザ再開発見直しの原因解説と売り抜けタワマンでの帳尻合わせの罠
34:47
【徹底解説】人口減少政令市神戸市が取り組むタワマン規制と空き家課税は正しいのか?!
21:09
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
0:55
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
0:41
【徹底解説】予算があっても施工業者がいない?! 新潟市古町再開発事業にみる、地方都市再開発の無理ゲー
Рет қаралды 28,070
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 13 М.
狂犬・木下斉の「地方創生のリアル」
Күн бұрын
Пікірлер: 131
@uniramakudo
20 күн бұрын
新潟市民です。 ほんと古町は飲食と観光の街にしないとダメなのに、駅前と同じ用に再開発しても意味ないんですよね。古町に本当に必要なのは広い駐車場と駅前から古町まで100円で乗れるバスです。
@teekomy
19 күн бұрын
完全に同意です。 あんなに大きなシャッター商店街はないですよ。万代地区に集客を奪われたから取り返せじゃないんですよね…
@kiskekis01
18 күн бұрын
民業圧迫といわれようと、公営の格安駐車場も必要ですね。 古町内で民間の駐車場が一番儲かる、ではいけません。
@小泉茂喜
17 күн бұрын
胎内市に住んでるものですが前はよく古町に遊びに行きましたが、今はほとんどイオンモールとかに行っています。その最大の理由は駐車場が無料で停められるからです。わざわざ駐車料金を払ってまで古町に行く理由がありません。廃れて行くのは当然だと思います。まあ、いわゆる茹でガエル状態ですね。
@ブラントン-q8d
17 күн бұрын
観光で古町 夜飲食店行ったら雰囲気良すぎ。これを活かせよ
@ri._.
4 күн бұрын
100円で乗れるバスめちゃくちゃ共感です。新潟2kmを強調するなら、難しいだろうけどバス120円区間を古町まで延長すればみんな古町まで行くだろうなあと思います。
@junichi.m
19 күн бұрын
新潟は車社会です。提携割引が少なく小規模の駐車場が点在していて使いにくい古町にはなかなか足が向きません。ファミリーは郊外のイオンモールに行きますし、若者は高い駐車場代を払っても万代(バンダイ)に行きます。この万代地区は三越を吸収した新潟伊勢丹があり、アネックス館が増設されるなど盛況で土日は近隣の大型駐車場が軒並み満車です。一方で閑古鳥の鳴く古町地区ですが、唯一行く機会があるのは老舗の居酒屋さんやお鮨屋さんに行く時くらいです。やはりお話しされてた通り古町は食文化の町にするのがいいと思っています。
@nyan.17
17 күн бұрын
まさにこの古町地区で飲食店を営んでる者です。ゴーストタウン化が加速してます。三越跡地は無料の駐車場にするべき。 あんな何も魅力もお店もないところにお金払って車を停めること自体ナンセンス!!西堀ローサは30年前までは栄えて人で溢れていましたが、もう地下は崩れ落ちそうだし埋め立てたらどうなのか…飲食店が多いんだからまずは無料で停めれる駐車場が必要。そうしたら気楽に食事に行こうという方が今よりは絶対増えるはず。駅から古町まで広島のように路面電車があれば食事行こかって気にもなるのにな
@yn1435
19 күн бұрын
新潟市民です。新潟市で商売やっているのですが、古町は車でのアクセスが悪すぎて、とても店は出せません。 西堀ローサも2025年で解散します。その跡地もどうなるのか分からない中で、その真上の巨大商業ビルなんて...どうなるか火を見るより明らかです😢 素晴らしいご提言。ありがとうございました!
@MrBach1954
18 күн бұрын
新潟市民ですが、いちいちもっともな話でした❣️私もずっと同じ風に考えてました。新潟市旧市街は60年前は県内一の憧れの繁華街でした。さらに江戸初期の1655年に湊町開発された地域であり、街の構造そのものが文化遺産というべきところです。このまま歴史を無視した再開発が行われれば、文化遺産すら失われてしまいます。しかし、財界も政治家も行政もこの深刻な問題に、少しは取り組んできましたが、真剣には取り組んできませんでした。 解決策は見つかりませんが、衰退しきったら、廃墟の中からまた何かが生まれるかもしれません。下手な破壊的な再開発よりもましでしょう。
@カムイ-s4f
19 күн бұрын
新潟市に越してきて1年余りですが市は何か見通しを立てるのが下手くそな感じがします。バスのBRTの失敗とか新潟駅のリニューアルの遅延。新潟市も年々人口が減り続けてるのに複合タワー(マンション)建てるって絶対にやめた方がいいと思います。
@花太郎-f4y
18 күн бұрын
的を射ていると思います。 30年新潟に住み、建設関係の仕事をしていました。日本海側の近県に旅行に行っても、インフラも含めて街づくりはめちゃくちゃ新潟は悪いと思います。 BRTも役所移転も地下造りも何がしたいのかと感じていました。 すでに上京してしまい、古町がどうなっているのか分かりませんでしたが、あの謎の複合施設や三越跡地、負のサイクルの渦中なんだなと、衰退していく地方都市が残念です。
@カムイ-s4f
18 күн бұрын
食べ物は美味しいですけどね😋@@花太郎-f4y
@常夫田島
10 күн бұрын
ホント、食べ物が旨いのは実感デス♡
@Iwaki-san
18 күн бұрын
まじ新潟が好きなのに新潟の街づくりに不満ありすぎて😑 長岡と上越妙高を新幹線で繋がないの意味不明だし、国道116の燕市付近と新潟西バイパスの間がめちゃくちゃ交通量多いのに片側1車線なの意味不明だし、栗の木バイパス工事流石に時間かかり過ぎだし、古町に電車通ってないし駅ないし、そもそも大きな駐車場も無いし、、でかいマンションじゃ無くて大きくて無料の駐車場だろー、、と思うし、、この前やったバス無料デーも意味分からんし、 ちょっともっと頭使って欲しい。
@山崎猛-m3d
12 күн бұрын
NEXT21の失敗にも触れて欲しかった。目の前に大失敗の実例があるのに、それを繰り返す愚行に歯止めをかける方法をアホな公務員と議会に教えてほしい。請け負ったヒロセの思惑にも切り込んで欲しい。
@TK-pj1zk
20 күн бұрын
新潟市に住んでいたとき、何回も西堀ローサに行ったけど そこは不思議な空間だった。地下鉄などの駅があるように錯覚してしまう。何度行っても。 滑走路も飛行機も飛ばないのに、なぜか空港ロビーだけがある感覚 野球グランドもないし、試合も行われないのに、なぜか観客スタンドだけがある感覚 そういう不思議な建造物だった 知り合いがイタリア料理店やってて大繁盛してたのに、 独自ルールで設定した契約期間を超えたとして一方的に閉店させられたり 経営陣も意味不明 地下空間を活かしたワインセラーがあったり良い店だった
@nississidai
17 күн бұрын
いやーすばらしい、正論に継ぐ正論 正に新潟市、とうか地方都市の問題点を分かりやすく話してくださいました ただこの問題点を古町地区の人たちはたぶん理解出来ないのと他の新潟市在住の人たちが理解できるかどうかなかなか難しい問題ですね 住民と行政と政治を結びつける何かが必要ですよね、それは何なんだろ?
@yoshinoat_7028
12 күн бұрын
よく知ってますね。 このようなまともな知見のある人が まだ日本にいた事が救いかと思います。 正にお話、その通りです。
@ともよたかお
16 күн бұрын
木下さん、すごくまとも。 ブラボーです🎉👏 日頃思っている事をバンバン話してくれて嬉しい。 建築関係や医療関係に家族がいたのでよくわかる。 ホント怒らないとダメだよ。 自分だけの利益に振り回されている人沢山いるから。 長期眼的にみて世の中よくなるように動かないとね。
@DDDJZ
21 күн бұрын
新潟に住んでいました。万代は”ばんだい”ですね。新潟は難読の地名がちょろちょろあります。新潟駅前はプラーカという古いビルがあって、テナント入ってないので、早くなくならんかなと思っています。駅前でスカスカなビルがあるのに古町にでかいビル立てちゃダメだろと直感的に思いました。
@えだまめ-w5z
18 күн бұрын
ぼちぼちオフィス入ってるで
@金玉男-c7j
20 күн бұрын
三越再開発の建設業者と新潟市長中原が親戚であるだけの話。
@YUSAYPLAN
18 күн бұрын
ローサの後釜もそこですよね
@金玉男-c7j
17 күн бұрын
@@YUSAYPLANそれ知りませんでした。象がCM(不動産部)やってるHですよね。
@GA1017A
18 күн бұрын
地元が新潟なので、耳が痛い話でした。 古町といえば、割と最近できたルフルはどうなりましたか・・・? この現状で箱物を作ってしまって、将来世代の負担になってしまわないか心配です。
@yytk2150
14 күн бұрын
新潟市民でもわからない古町ルフル。ナニに使ってんの?
@なすてち
19 күн бұрын
こんなに愛のある提言をして頂いて、大変嬉しく思います。 新潟市は、県庁の郊外移転、県庁跡地への市役所移転、プラーカ、西堀ローサ、朱鷺メッセと、失敗ばかりに感じます。 所詮、45万都市の周辺を合併し、80万人の政令指定都市になりましたが、気が付けば70万人に。 古町は、過去の栄光に縛られ過ぎてます。 いっその事、西堀・東堀等、掘割があった当時に復元して欲しいです。
@user-gachaman
16 күн бұрын
地方衰退でコンパクトシティ化で万代、新潟駅周辺に資源を集中投下しないとなのに 最早商業の街ではなくなった古町にこんなでかい箱物建てるのは時代錯誤甚だしいと感じます。
@sakurashinmichi
10 күн бұрын
新潟市中央区民です。 本当に正しい事を言ってくださり、ありがとうございます。 相変わらず無駄な箱を作って、駅と結んで新潟2キロなんていうくだらない政策を進めてます。 新潟駅も再開発されて、新潟駅から出なくていい街になってしまっているというのに、何やってるんでしょうか。 そもそも雪国なのに市内主要交通がバスというのは間抜けな街です。 私も学生時代、雪の中3時間も来ないバスを待ち続けた事があります。 後で調べたら告知もなく運休してました。 バスがメインでは、観光客も自由に市内を動けません。 なんかわかりませんが、政治家はバスを守ろうとしますね。 まあいろいろあるんでしょうね。 富山ライトレールの様な路面鉄道網が、駅の南北に伸びていればかなり違うと思います。 しかしながら動画内にあった、箱を作れば良い、交通網を敷けば良いでは無い、という事も動画でよくわかりました。 勉強なる動画、本当にありがとうございました。 新潟の役人や政治家に見てもらいたい動画です。
@TK-zl1gv
19 күн бұрын
思っている事の100倍仰ってくれてありがたい!夫と『そう!』『それ!』『その通り!』といちいち膝叩いて試聴しました。新潟市はこの人をアドバイザーにした方がいいです。
@阿部洋久-e3l
20 күн бұрын
新潟市の役人の皆さんにこれを見ていただきたい。
@user-wb1wz3rk9v
19 күн бұрын
意識の古い人に任せてもどうにもならないですよね。シムシティーのように壊せるなら、偏差値の高い私立高校を移転などするほうが使い道あると思います。
@GG-un6lf
16 күн бұрын
三越再開発は古町地権者と組合不動産業者の税金補助金売り抜けがゴール。後は野となれ山となれで知った事か。 交通にしても万代の新潟交通と政治の癒着。
@へるにあ3
18 күн бұрын
10年前に新潟古町活性化シンポジウムで木下斉さんは講演されていて,これやっちゃダメよ,と事例を通じて説明していました。しかし,10年後の今,それらの提言を無視した関係者がアワアワしているわけです。学ばない関係者(地域住民?自治体?市議?)を一掃できない限りは古町はダメでしょうね。
@kiskekis01
16 күн бұрын
大前提として、新潟市には歴史的に「都市計画」という概念がありません。 特に長期的かつ俯瞰的に都市を構想するということが全くできていない印象です。
@tosio3442
11 күн бұрын
地権者がいるからいろいろ構想を練っても実現するのは難しです、どの都市でも同じです!
@松岡誠一仏像文化財修
11 күн бұрын
古町周辺は、鉄道を遠くに通し。県庁が出て、市役所を動かし、新潟大学が出てとかとか、都市計画がうまくなくて、衰退してしまってる感じがします。歴史を踏まえた都市計画が大事ですね。都市は生き物。
@金玉男-c7j
11 күн бұрын
郊外へ伸ばして行くのは当然。今さら古町にこだわるから失敗しているなんて言われてしまう。それが市長の私的な事情だから困っています。
@やあノシ
18 күн бұрын
地方創生のプロフェッショナルの核心を突いた解説、とても感銘を受けました! 自分を含めた地元民も、地元メディアも、SNS上でも、なんとなく古町再生の起爆材になってくれればなというくらいの印象しか無かった古町再開発事業ですが、解説を拝見させていただき、明確に事業反対の立場に変わりました。 主要産業が農業、主要交通が水運だった時代、新潟のポテンシャルは最高潮であり、人・物・金も相当集まっていたのでしょうが、主要産業が工業に変わり、物流の中心が陸路になった現在では、古町がかつての賑わいを取り戻すことなどはそもそも無理ゲーなのだと思います。 地権者が逃げ切るための「なんちゃって再開発」に皆の税金が使われるのは許されません。しかし、奇しくも人口減少・人手不足がそれにブレーキをかけているというのは、また興味深いものです。 そのような身の丈に合わない再開発事業ではなく、新潟・古町の良さを活かした街のあり方を考えていくために、他の地域の事例の解説なども今後拝見させていただきたいと思います😄
@bremench7291
9 күн бұрын
大変参考になりました。
@tanbouka
19 күн бұрын
他県民(奈良)ですが、古町エリアを活性化するのなら、新潟の歴史と食の詰まったところの観光地として、生き延びるしかないでしょう。駅前からLRTでも通して、アクセス改善と観光宣伝をはかり、西堀ローサは思い切って地下駐車場にするとかね。
@n8otjwomjvm
12 күн бұрын
あんな不便なところ誰も行かない、いってるのは近所の老人だけよ。 車社会の土地柄考えればそこに資金を投入するのはいい加減無駄だだという事に気付いて欲しい。まぁ持ち主が最後に売り切りたいってのがとてもしっくり来た。
@01ryokawa8
20 күн бұрын
重要な提言と思います。古町の超高層ビルには違和感がありました。考え直した方が良いでしょうね。
@kurumi-sora
20 күн бұрын
目と鼻の先にネクスト21がありますが、ほぼ市役所しか入っておりません😅
@bururi-o5p
19 күн бұрын
古町の開発は、地主がネックで進まない。1990年代でも大竹座の前とか夜はすごい人混みだったんだけどね。 飲食店で開発を進めるのは賛成。鍋茶屋や行形亭等の料亭や、居酒屋、喫茶店等まだまだ残っているし。 あと本町や人情横町は、今のままの雰囲気を維持してほしいと思う。 今、発展の可能性があるのは、ピア万代かな。平日も結構混んでいるし。 けど万代島ルートの道路計画にひっかかるタイミングの悪さ。 横浜や神戸とまでいわなくとも、下関や青森くらいのベイサイド開発がなんで出来んのかと、県外の港に行くといつも思う。(あ、タワーは作らんでも良い)
@金田勲
9 күн бұрын
需要不足は日本全体の問題でもあるので、基本的にこのまま自公財務省政権に政治を預けている限りは、どんなに古町を活性化しようとも無理筋だと思いますよ。 そもそも日本全体で相対的に可処分所得、実質賃金が落ちているのに飲食に出費をまわせるだけの余裕のある家計がいったいどれだけあるのかという話で。 地方ならなおさらです。 古町に限らず郊外でも老舗や特徴なる飲食がバタバタと潰れている現状があるのに、どこかから需要を奪おうにもそれはやすやすとはできませんし。 結局日本全体の経済のパイを大きくして経済全体を底上げ、一定程度好況を維持、家計、企業に適応期待的に「これからも所得があがる、需要増が見込める」という環境をつくらないと、「どこかは潤うが、どこかは萎む」というトレードオフになると思いますよ。パイが一定なので。奪い合い。 普通は政府がさっさと減税なり財政支出をして実体経済の流動性を高めるものなんですけど、日本の政権が化石みたいな財政規律にとらわれている限り、その将来はやってきません。 まあ最近やっとまともな政党や与党議員が台頭してきたので、一定の希望はあるのですけどね。。 いずれにしても政府がこのままの非合理なマクロ経済政策を続ける限り、駅前だろうが、古町だろうが、郊外だろうが新潟だろうがどの地方だろうがシュリンクするだけです。 そのうえで動画主さんのミクロの視点での新潟市のセンスの無さ、はおっしゃる通りだと思いました。
@デールス
17 күн бұрын
古町はもうカジノみたいな劇薬でも入れないと再生は無理だと思う 最低でも数千台規模の無料駐車場と駅からのバス賃100円にしないとそもそも人が来ないでしょう
@淳子恩田
14 күн бұрын
古町は、シニアの街です 大和、三越を支えてたのはシニア世代。飲み屋も古町のプライドを訴えてますが、やはり今は、駅前が主流、、よく、古町の飲み屋は、駅前はしょんべん小路と、蔑まんでましたが、いまは、逆の状態、三越跡地に高層ビル必要なしです ネクスト21も区役所が入ってどうにかなってるけど、ローサの地下駐車場を入れるめんどくささがあります!あれは負の遺跡そのまま。 おっしゃる通りです! 古町には住みたいとは思えませんから! 新潟市民のぼやきでした
@shigekawai0512
17 күн бұрын
こんな大型建物を作っても入居するテナントなんかない。
@TomokoWatanabe-p9w
18 күн бұрын
11月に阿賀野の瓢湖の白鳥を観た帰り1年ぶりに新潟市寄りました。駅の開発が終わって新潟市は広いなぁといつも思います。 使いきれてないような気がしました。万代橋や新潟日報ビルなど東京の住人も知ってますし、会津八一や宮尾登美子の蔵の舞台にもなった…その北前船で財を成した敦井美術館もあります。古町に贔屓のお寿司屋さんも美味しいです。上手く成功して欲しいと心から思います。
@ShunsukeWaki
6 күн бұрын
福島市の駅前再開発でも同様のことが起こっていると思います。駅前の大型再開発が進んでいますが,同時に郊外の幹線道路沿いには数年後に大型のモールや商業タウンができる予定でテナント探し含めて難航中だそうです(採算が合わず,一度ゼロからの再検討になりましたが,規模縮小のみでコンテンツの再検討がほぼなし)。 一方,駅から徒歩10分圏内に,多様性に溢れる,魅力的な地元店舗がたくさんあるのですが,国道で分断されていて導線が悪く,地元民ですらそのような店舗に出会えません。まちなかの再生を謳っている人ほどまちなかでのライフスタイルを知ろうとしない,まちに顔を出さないのが残念です。
@ちっくです
10 күн бұрын
たらればですけど古町は堀埋めちゃったのが個人的には残念ポイントでした。 今でも堀があってたくさんの柳が揺れてて大内宿的な風情が残っていれば観光的にはすごく盛り返しただろうに。
@opkt-tt6dz
19 күн бұрын
新潟市みんからみても、新潟市は下手すぎです。新しいのは古町を捨ててまず駅周辺で商業をやるべきです。その方が人がはいります。 せっかく新しい駅もできて、駅周辺を活発してはいるけど、古町手を出したら金がかかりすぎ。集中させるべきだと思う。 古町は老舗がいい店たくさんあるんだから、その古さとかレトロ感を充実させて日本古風を演出するで十分だと思う。 開発は万代とか新潟駅とか、駅の周りでしょう。 古町好きなんて昔の人間だけですね。 思いつきで決めるからBRTみたいなことになるんだよ。 この動画の通りです。
@photocaptor
13 күн бұрын
新潟市在住です。新潟駅駅ナカオープン。新潟駅周辺の再開発でオフィスビル等がオープンして利便性が高い駅エリアが注目されています。今下手に高層ビル立てるよりは、とりあえず建物を解体だけしてコンテナハウスでチャレンジ店舗。その間に開発計画練り直した方がいいと思います。古町地区に行きたいところが都市銀行、行政機関の窓口しかななく魅力的なお店がないのでそのピースを埋めてほしいです。新潟市内、新潟駅、万代シテイ、イオン新潟南この3つに行けば大概の買い物で行きたいん店舗があります。古町はそこではできないお店がないと再興は難しいかと。
@AK-bw7ye
10 күн бұрын
コンテナハウス、良いですねぇ。 NEXT21建設前は屋台村がありませんでしたっけ?すごくワクワクして入った記憶があります。
@sensenmanman
17 күн бұрын
三越跡地はむしろ大型格安駐車場ビルにする位でいい。
@akaibatta
14 күн бұрын
古町全体の駐車場無料化と新潟大学を古町に移転する。それ以外の再生策はない。
@鈴木秀一郎-e9l
16 күн бұрын
旧三越跡地とNEXT21を更地に戻して、2階建ての駐車場作って、 空中公園にして週末に家族連れが集えるような場所にしたらいいのに。
@kumamiya3227
12 күн бұрын
新潟市の問題点をあげてくださりありがとうございます。 今回の高層ビルは高級老人ホーム併設、などと謳っていて、もう終わった!と思いましたが、商業施設ばかりでなくて、駅前と棲み分けする提案に賛成です。その為にも、公営駐車ゾーンをお願いしたいと思います
@suu6402
16 күн бұрын
新潟市で生まれ育ったものですが、なぜ古町を優遇するのかがわかりません。昔の栄光にすがり時代の流れに乗れない経営者。税金をつかってまでやる事なのか?市の行政を高い家賃を支払いしてまで入居することか?廃れるなら廃ればいい
@ろう-j1h
12 күн бұрын
24:33 からを古町再開発に関わる人にみて貰いたい。
@pygrj384
19 күн бұрын
新潟県民(一昨年まで新潟市民)です。 木下さんのご意見に非常に共感です。 NEXT21もルフルも中に入ってるのは主に市役所の部署です。なのに、また新しい箱物を建てようなんて新潟市は古町の再開発にどんなビジョンを描いてるのか甚だ疑問です。
@yytk2150
14 күн бұрын
新しいビル作る前に、周りの税金注ぎ込んだビルの空きテナントの現状を見ろよ
@lotusblue4438
13 күн бұрын
観光資源として、西堀と東堀の再現が一番良いんじゃないでしょうか、小京都じゃないけど、地方都市には人を惹きつける色気が必要だと思う。
@hirahiradesu01
18 күн бұрын
新潟市も偵察に行きたくなりました。埼玉県から行きやすいので。雪が落ち着いたら行ってみたいと思います。 先週JR和歌山駅と南海和歌山駅を使いましたが、拠点が分散するとどっちも微妙な感じになりますし、 県庁所在地の寂れ具合が結構衝撃的でした・・・地方は厳しい・・・ 動画で解説いただけると情報量が多くありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。
@バルボア-n1f
20 күн бұрын
新潟市の役人はプラーカ事業で失敗しているのに未だやる計画です。
@バイツ-j7m
17 күн бұрын
古町がいまだに栄えていると勘違いしている行政
@整体とトレーニングのグリーンズ
6 күн бұрын
25年古町に住んで古町で商売してますが、学校、病院、スーパー、万代のショッピングセンター、役所など必要な物が揃っていて更に積雪が少ない地域なので車を手放した高齢者が住むには最適です。新潟大学に通う学生や信濃川沿いのマンションに住むファミリー層も多いです。老朽化した空き家が多いのでそれらが綺麗になればもっと魅力的な住宅街になると思います。住む人の質が上がっていけば同時に店舗の質も上がっていくと考えます。私は希望を持っています。
@金玉男-c7j
5 күн бұрын
お金持ちもお集まりですからね。その方々の有り余るお金でやってもらうのは何の文句はありません。市長、市役所、税金を、絡めるのはやめてください。更にそれに市長の親戚会社が関わるならなおさらだ。
@09kare
18 күн бұрын
新潟市の中心に住んでますが、行政はどういう街づくりがしたいか分からない癖に金だけ使ってばっかです
@moto5655
14 күн бұрын
単身赴任でした。 古町 最初につれて行かれた際に 驚きました。どこ?繁華街って?! 再開発なんてできる訳無いですよね。 駅前-万代橋で終了でしょう。
@まあ-o2l
6 күн бұрын
問題点と提案まで発信してくださって、とても興味深く拝見しました。正直、新潟(市)は観光に力を入れなくても食い物に困らないから都市計画がグダグダなんだと思います。古町周辺は社寺が多くて区画整備が難しく、また飲食街の地主は地元民ではない事が多いので、先の展望など考える人は少ない。でも食文化は誇れるものを持っていますし実際魅力的なお店も古町には多いので、食に特化したまちづくりは同意です。西堀ローサは、雨の多い新潟ではその特異性を逆手に取って雨や雪でも半外気分で飲食できる横丁にリノベーション。三越もサ高住にリノべ出来れば車を手放したシニア世代を呼び込めないかな。無理なら木造中層マンション建設ならカーボンニュートラルの好例として大手ゼネコンが来てくれるかもしれません。甘いかな。市は民間がやりたい事に対して、特区をもうけるなどの「手伝い」に徹するべきだと思います。
@bremench7291
9 күн бұрын
60年程前に西堀、東堀をはじめ1番堀とかほとんどの堀を埋め立てて、来たる車社会に備えたところからの栄枯盛衰です。 それからの時代の推移の中で、郊外に大型店を認可、さらに誘致し車社会を加速してきました。一度も立ち止まる事なく、古町の衰退を肌で感じつつも議論の提起も無く、堀も無いのに「柳都新潟」と昔の名残りだけ強調しても後の祭りでした。 先見の明の無さ、の結果と言ってしまえばそれまでですが、さすがに今度の再開発、高層商業ビル構想は止めるべき、と思います。 まさに今、大きなビジョンとリーダーシップを持った強い政治家と、地元商店街の皆さんの真剣な議論が切望されます。
@つべまろう
17 күн бұрын
再開発に入る予定のテナントが、開発業者のお友達のサウナ屋と医療モール、それから高級スーパーと聞いたときにずっこけました おっしゃる通り、建てるときの儲けだけで、まともに「再開発」する気がないことを隠すことすらしないんだなと思っています
@Kuroneko25252
7 күн бұрын
新潟大学の文系学部を古町のビルキャンにすればいいのに・・・・。 地方国立大学は学生集めが大変になってきています。新潟市中心部に大学を移転すれば、もう少し集客が見込めるはず。古町全体も若返りが出来て、いいと思うんですけどね・・・ 古き良き古町文化なんてどうでもいい。どうにかしたいんだったら、思い切った発想が必要だとおもうのですがね・・・
@コメヲタクモノ
18 күн бұрын
日本海側最大(?)ソープ街を推していくしかない
@Musashi-o9e
18 күн бұрын
古町のソープ行ったときコインパーキングの値段が新潟市中央区の割に安くて驚いた 長岡駅周辺と変わらないもん
@woopopop5353
19 күн бұрын
ありがとうございます。興味深く見てます。
@天上小風
20 күн бұрын
元県民です。新潟市そのものは公務員の街です。付加価値を付けられる稼げる製造業、観光業はあまりない、というのが帰省する度に感じることです。ただ、新大を始め医療関係はそこそこありますので、県下の他市町村から老人を受け入れるタウンを古町に作ったらどうでしょう?新潟市は雪がないので、暮らしやすいと思ってくれて、そこそこ集まると思いますよ(新潟の人って、県外移住には抵抗あるけど、新潟市であれば抵抗少ないと思います)。あと、飲食のレベルはそこそこ高いので、空き家に補助金つけて飲食店の新規開業を盛んにするか、、、。
@lm2449
7 күн бұрын
年寄りは10年で死に絶える
@Wst17-f7h
19 күн бұрын
新潟県民です。新潟市の再開発計画を見てると、駅の開発、新潟バイパスの延伸、古町に150mのビルを建てるなど、いろんな計画に手をつけすぎてる気がします。まずは1つの計画を最後までやりきってから次の再開発をして欲しいです。また、今は古町よりも駅前や万代シテイの方が栄えているので、そっちに投資して欲しいです。
@モアイ-h8v
5 күн бұрын
個人的には、サムスン物産などの海外の建設会社に施工を依頼することも視野に入れる必要もあります。また、住民と話し合いをして、まちづくりのあり方もしていく必要もあります。時代に応じて柔軟的にすることもありだと感じています。
@モアイ-h8v
5 күн бұрын
また、どの業者が施工する場合でも、建築基準法や耐震基準にも適応する必要がある。
@takaomisuzuki3558
18 күн бұрын
行政が古町に移転したりやってるけど古町なんか今さら誰も行かないよ
@たかな-r9e
19 күн бұрын
新潟市、明治の頃は人口が上位常連だったわりには、あんまり有名な企業がないですね。 wikiで調べても三幸製菓、亀田製菓、コメリくらいか。 北越製紙・・・・と思って調べてみたら、新潟市から遠く離れた長岡でしたし。 三越跡の向かいのNEXT 21というビルの評判を見る限り、ここにビルを作ってもなあ・・・・・その隣のルフルと合わせて、市役所でテナントを埋めても空室だらけみたいなのに、さらに新しく建ててどうするつもりなのやら(呆れ。今度は県庁と国の役所の支部でも入れるのかな? 堀と北前屋敷が並んだ通りと水運を復元した方が、まだ可能性がありそう。いや、ないか。
@asdfasdf7535
16 күн бұрын
大学病院も微妙なとこにあるし、、、 姥ケ山や亀田に田んぼたくさんあってイオンや消防本部とかあるからそっちを開発すれば連節バスも活用できるのに
@小俣美智子
19 күн бұрын
無駄なお金を投じない方が良いです。確かに需要と供給です。3階までショップにして老人向けの分譲マンションが良いです。
@ブーシカ
13 күн бұрын
三越のVUITTONで良く買ってました。 アパレル関係も三越でした。 今は、東京のVUITTONまで行って買ってます。 衰退し、ゴーストタウン化した責任は新潟市にあります。 期待してないし、もう何をやっても手遅れでしょう。 もっと、ボロクソ言っていいです。 ホント、情けなくて恥ずかしい。
@yahgooma-yamal
20 күн бұрын
ありがとうございます 隣に市立病院、中央公民館などがあり、そのあたりを含めての結構大掛かりなプロジェクトになるみたいです。 ただ、直近の建設費高騰などもあり、果たして投資に見合ったリターンが得られるものなのか?木下さんの本やこちらのチャンネルを見聞きして心配になります😅
@kc2272
19 күн бұрын
新潟の街づくり、再開発はどれもこれも上手く行っていると言うのがまるでなし🤷 元の持ち味を活かすとかまるでなし。 ルフルにしろNext21にしろ新潟市役所関連で埋めて何がしたかったのか🙄
@tb8146
9 күн бұрын
古町住んでます。自分のこと島民と思ってます。無人島🏝️
@sy3651
8 күн бұрын
人は基本的に目的地があるから移動するのであって、移動しやすい手段として新潟市では車が選ばれている。 なのに新潟2キロとかいって無理やり古町を枠組みに入れてバスで移動させようとしてるのがズレすぎてる。
@ナナツミカン
20 күн бұрын
メインストリートや行政府があって殿様商売できていたのが通用しなくなっただけですね 古町エリアには「上古町商店街」という魅力的な商店街がありますし、さらに街外れには「沼垂テラス商店街」があります 両方ともシャッター商店街から再生した商店街ですが、いわゆる「最寄品」や「 買回品」だけに依存しないというのが特徴でしょうか その街に魅力があれば、アクセスが良くなくとも遠くからでも行ってみたいと思うものです
@tenten7333
20 күн бұрын
地方の意味わからん再開発。 この手の百貨店跡地とかの再開発と駅前再開発。前者は商業エリアとして需要がなくなってるところなんだから無理して商業開発する意味がない。後者は地方の鉄道駅なんて使う人間限られててそもそも中心になり得ないところを無理に開発する意味がわからない。
@taroyamamura4956
13 күн бұрын
新幹線を新潟空港までつないでくれれば、それだけでよいです。
@mandamnippon1
18 күн бұрын
名ばかりでも良いので新しく生鮮市場を造ってその周辺を飲食店街にする観光的な食のテーマパークが良いかも。
@まめたろう-k2u
18 күн бұрын
賛成です。古町に既に在って活かせるのは古い名店と小洒落た飲食店のみです。新潟は日本海の寒風と湿度と海、雪のおかげで海産物だけでなく農産物もとても美味しいです。素晴らしい青果を生み出す生産者さんたちが沢山居るのに、田舎に埋もれています。当たり前に使っている道路(バイパス)は本当は他県に類を見ないほどの異動のし易い造りになっています。他を知らないと気付きませんが、新潟は食と流通の便の良さがウリです。知事に気付いて活かしてもらいたいです。
@ろう-j1h
7 күн бұрын
そういえば東大通りを片側1車線にすれば観光客が歩いて古町を目指すとかいう謎理論もあったな。
@lm2449
7 күн бұрын
新潟県県民が見ないのが一番悪い
@hirohiro8322
12 күн бұрын
県民ですが田舎なんて車で行きにくいところは誰も行かないですよ
@tosio3442
11 күн бұрын
古町って田舎?
@yahgooma-yamal
20 күн бұрын
山形県山形市でも老舗百貨店の閉店、その土地建物を市の外郭団体が取得し再開発に向けた動きが出ていますが、新潟市と同様の流れになるのではと思っています。是非、木下さんに取り上げてもらいたいです🙇
@shoutengai_maddog
20 күн бұрын
山形市のあの百貨店が潰れた翌日にたまたま山形市に行く仕事があったので記憶にあります。再開発を七日町でまたやるとしてもまたマンションでの売り飛ばし、低層を店とか役所機関とかにする計画になりそうですね。現地の知り合い含めて調べておきます!
@yuuzioosaka439
20 күн бұрын
大体、昔からテナント家賃が高いのが問題。
@shoutengai_maddog
20 күн бұрын
どこの中心部も地主が困ってないですからな
@ogutoshi86
19 күн бұрын
ビルの建設費で三越などのビルをリフォームして賃料の半額・全額補助と出店などの営業やった方がよっぽど良い気がする。
@ytanaka257
19 күн бұрын
駐車場問題が一因なら、地下街は地下駐車場に改造できないのかな
@s-mxgoog3144
21 күн бұрын
お疲れ様です、加茂市に移住するかもしれませんが、新潟は、第二のとうきになるかもしれません。
@ザ門弟
18 күн бұрын
新潟の人々はいい人だが、まちづくりへの能力が低すぎる。今から全国で20年くらい前に流行った再開発をしようとしたり…。行政や経済関係者が本気で考えないと。かつて北陸の中心は新潟だったが、このままでは完全に金沢に移るだろう。
@lm2449
7 күн бұрын
駐車場問題 車だよ
@Maru-x8b
11 күн бұрын
そもそも新潟の人再開発とか盛り上げるとか興味ないのが実情だと思います。田舎が好きで住んでいるわけで、盛り上がってるのは好きな人は新潟から出て行きますし。 再開発にしても自分たちでなんとかするという感覚がないんですよね。今の商売をゆるく続けられればそれでいいというか。衰退を嘆いてるのは外側の人たちです。
@sskeane
19 күн бұрын
東日本の都市は総じてお上による他力本願の傾向が強いが、東京が徹底的に公共事業で整備されたのを間近に見てきたからでしょうね 江戸期以来、新潟市の人って他の新潟県と違って港町としての進取の気風や、他所から来たもの同士のビジネス感覚が特色だったはずなのに、すっかり田舎気質の妬み嫉みに堕落しましたね P.S.「きたまえぶね」ですね
@takumip2176
12 күн бұрын
足元の地下街は閉鎖、道路向かいのNEXT21も空きテナントが埋まらず市の窓口を入れて体裁を保っている。 はす向かいの商業ビルも同様に市役所が入っている。 そんな状況の中で新規で大規模商業ビルを新設するとか? 正気の沙汰とは思えない。 クルマ社会の新潟で古町を再生するには、高速やバイパスから直結する高規格道路を通して大規模な無料駐車場を設ける以外にはない。 そもそも、商圏内の消費者人口を考えたら万代エリアと駅南エリアで充分、古町の再生はもう無理だと思う。
@momonga2011
19 күн бұрын
中心部と駅が2kmと言うのは西日本には結構多いですね。福岡の博多と天神も2km。京都もそれくらい。名古屋や熊本はもっとあるか? 福岡や京都は駅から中心市街地まで連続して栄えており、間にマンションはあまりなく、寧ろ土地が足りない印象です。 福岡の再開発について何かアドバイスはありますか?民間主導なのでオフィスとホテルが増えて衣料系の物販が減っている印象ですが、それは仕方ないと思っています。
@shoutengai_maddog
19 күн бұрын
むしろ渡辺与八郎が開発して、現代では西鉄が中心として高速バスで集客する仕組みとセットなので天神は栄えています。JR駅中心的な仕掛けとは違いますね
@kennyanppon5825
19 күн бұрын
青森駅前も昔は青函連絡船で本州と繋ぐ場所だったから栄えてたけど、 今やフェリー乗り場も新幹線も別なところにあるから、青森駅はただ行き止まりになった😅
@user-wb1wz3rk9v
20 күн бұрын
生まれが新潟です。新潟市民の特徴としてどんぶり勘定でテレビ大好き、センスがないのでファッションは渋谷をマネして低脳になる。農家の子はゲームとアニメで大学は目指せず専門学校を目指す。という感じだと思います。 東京を知らないのに憧れているので都会っぽいテーマパークをつくるのはどうでしょう。新潟駅、万代シティー、古町まで一律で乗れるシャトルバスも欲しかったりします。本来の渋谷、池袋が崩壊しているとしてもバカなテレビが煽るファッションなら喜んで買う県民性です。 美味しいものは新潟県人は食べ慣れているうえ、新潟駅からの客を呼び込むのは古町は遠すぎる。いかがでしょうか。
@shoutengai_maddog
20 күн бұрын
いや、ファッションはいちばんの衰退、ネット中心ですよ。若者はテレビ見ない。
@user-wb1wz3rk9v
19 күн бұрын
@@shoutengai_maddog テレビはみなくなりました。万代シティーあたりの雰囲気は依然と変化がなかったようです。
@user-Niigata-Guidance
19 күн бұрын
動画の上に表示されてる「新潟市古町再開発タワーが頓挫する理由」って何? 再開発計画は頓挫したわけではないですよ。 それに今の新潟市や古町周辺のことをよくわかっていないんだな〜ということがよくわかりました。 百貨店については駅の近くにあっても閉店してるところがあるほど全国的に厳しいということがわかっていないですね。 まぁそれより、新潟市の古町とは違って人がたくさんいて地下鉄まであって栄えているはず(衰退していないはず)なのにいまだに再開発が始まらない仙台市の仙台駅西口駅前の百貨店跡地再開発についても取り上げてほしいです。 これについてはなぜ再開発が始まらないのか情報が全くないので、ぜひあなたの見解を聞いてみたいです。
@ichiro-taro
19 күн бұрын
ブロックされるよw このup主、素人なんで、その程度の戯言として、サラッと流しなよ〜
@user-Niigata-Guidance
18 күн бұрын
@@ichiro-taro いやぁ、堂々と顔出しして自信満々に喋っておられるから、良い回答があるかもと思ったのでw
@植木章-d4r
18 күн бұрын
頓挫たソース出して下さい。
@lm2449
7 күн бұрын
見てわからないのか。?😊
34:47
【徹底解説】地方だけではない、都内ですら計画倒れになる再開発のリアル!! 中野サンプラザ再開発見直しの原因解説と売り抜けタワマンでの帳尻合わせの罠
狂犬・木下斉の「地方創生のリアル」
Рет қаралды 7 М.
21:09
【徹底解説】人口減少政令市神戸市が取り組むタワマン規制と空き家課税は正しいのか?!
狂犬・木下斉の「地方創生のリアル」
Рет қаралды 3,8 М.
2:50
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
0:59
Какой я клей? | CLEX #shorts
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
0:55
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
EXPLOSIVE MIKE
Рет қаралды 3,5 МЛН
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН
4:27
全国初“タワマン空室税”神戸市検討 市長「晴海フラッグにしない」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年1月14日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 554 М.
9:50
【特集】にぎわう新潟駅前 一方で遠のく客足…「古町」の活路は 和菓子店が守る“伝統と文化” 《新潟》
TeNY新潟一番ニュース
Рет қаралды 26 М.
45:05
ニセコ・倶知安 乱開発への懸念【原野の焼肉店/租税回避タウン/差押ヴィラ】
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 192 М.
20:36
新高岡駅が発展しても、高岡駅は衰退し、高岡市が憂鬱に…間違い続けた選択は高岡市の負の歴史?
鐵坊主
Рет қаралды 353 М.
29:38
今後の日本とアメリカの関係は?ホリエモンが飛行機を作る?伝説の日本人エンジニア中島聡さんと対談(前編)
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 298 М.
15:54
【新潟】ラーメン4軒巡り!濃厚からあっさりまでの5大ラーメンが絶品で言葉失った…
しやごちゃんねる@グルメ旅
Рет қаралды 169 М.
3:45:14
【日本史】テーマで学ぶ日本史ファイナルチェック
「ただよび」文系チャンネル
Рет қаралды 60 М.
9:32
【さらなる摩天楼へ】名鉄百貨店・名鉄グランドホテルが閉館へ!名古屋最大の再開発"名鉄名古屋駅地区再開発"がついに動き出す!
アーバンリポート
Рет қаралды 23 М.
34:59
【戦前の地方は当然のように稼いでいた?!】浜田参議院議員が私の執筆協力した「地方は消滅しない!」に触れていたので、そもそも日本の地方は稼いでいたことを解説していきます。
狂犬・木下斉の「地方創生のリアル」
Рет қаралды 4,7 М.
48:13
「スペシャルLIVE 桐谷さん2025年を大予測!」
全国賃貸オーナーズフェスタ 公式チャンネル
Рет қаралды 111 М.
2:50
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН