【徹底解説】最強リセールのミニバントップ5を業販台数日本一の社長に聞いてみた!【中古車高騰】

  Рет қаралды 402,986

中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。

中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。

Жыл бұрын

★車を高く売る方法・安く買う方法 ダウンロード方法★
チャンネル登録

下記の公式ラインのURLをクリック
buddica.direct/add_line_frien...

友だち追加

アンケートに回答

資料が自動で送付されますので、ダウンロードしてください!
車のことならBUDDICA(バディカ)社長の最強リセール車解説シリーズ!
自動車販売会社の社長が【リセール最強のミニバン5選】について解説しました!
皆さんが車を購入する際に参考になれば嬉しいです!
■中野社長のTwitter
/ yuusaku_buddica
車を売るならBUDDICA
■オンライン査定(公式LINEからもできます)
www.buddica.jp/contact/
★バディカ公式LINEスタンプ発売中★
store.line.me/stickershop/pro...
#ワンボックスカー
#業販台数日本一社長
#バディカ
2021年度 販売台数四国NO.1
※東京商工リサーチ調べ
2021年度 AS業販台数NO.1、五つ星認定店
※オートサーバー調べ
■BUDDICAのTikTok
vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
■BUDDICAのInstagram
/ buddica_fivestar
■社長のTwitter
/ yuusaku_buddica
■BUDDICA公式ホームページ
www.buddica.jp/
■運営元(カメラマン)
/ gacky_musubi
■各店舗詳細
BUDDICA(バディカ)本店
住所:香川県高松市檀紙町2039-4
TEL:087-887-7262
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)高松東店
住所:香川県高松市牟礼町牟礼3720-82
TEL:087-802-9880
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)ルート32号店
住所:香川県高松市西山崎町887-3
TEL:087-813-8595
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)姫路店
住所:兵庫県姫路市西今宿3丁目5-2
TEL:079-299-7755
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)倉敷店
住所:岡山県倉敷市上東字上砂原1287-1
TEL:086-486-1777
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)16号野田店
住所:千葉県野田市船形2857-4
TEL:04-7136-1774
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)福岡南店
住所:福岡県みやま市瀬高町文廣1632
TEL:0944-63-2833
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

Пікірлер: 231
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
いつも動画をご視聴頂き有難う御座います! なるべくコメントには返信させて頂いておりましたが毎日数百を超えて全ての対応が難しくなりました! そこで「相場教えて!系」のコメントは今後対応できないので最寄り店舗があれば、そちらに持ち込みや直接お問い合わせお願いします! 体制が整い次第、週一のライブにてまとめて回答していこうと考えていますのでそれまではごめんなさい!! もちろん動画に対するご意見などは今後も返信させて頂きますのでお気軽にコメントして頂けたら嬉しいです♪ これからも同業アンチに負けず、頑張っていくのでご理解よろしくお願いします!
@twomoppy2878
@twomoppy2878 Жыл бұрын
@user-kd4sd5hv7t
@user-kd4sd5hv7t Жыл бұрын
非常にわかりやすい解説何時も感心して拝見させて頂いてます。 次回の車選びに非常に参考になります🙆
@user-vn2lh2cm2b
@user-vn2lh2cm2b Жыл бұрын
新車シエンタ買うか中古シエンタ買うか悩んでますぅ〜〜
@user-cs4hu7ms9c
@user-cs4hu7ms9c Жыл бұрын
社長にあこがれて僕も頑張ります!ありがとうございます
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 絶対憧れない方がいいです👍👍👍
@user-jo4yt6gk5l
@user-jo4yt6gk5l Жыл бұрын
社長さんの柔らかい喋りとストレートで分かりやすい内容がとても自分に合いいつも拝見させていただいております。🙇‍♂️ また、良ければSUVで人気車重だけでなく各メーカーの主力カーのリセール状況が分かりましたら教えて欲しいと思います。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍 やってみます👍👍👍
@komasan8888
@komasan8888 3 ай бұрын
中古⇒中古で乗り継ぐ 勉強になります
@ryuichikjp1
@ryuichikjp1 Жыл бұрын
中野社長の雰囲気が気にいって登録してます。話すリズムが特にお気に入りです!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍光栄です👍👍
@bb-gv1kz
@bb-gv1kz Жыл бұрын
最近中野社長にはまってます! 同い年で凄いなと思い刺激を頂いております!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 ハマるような人間ではないですが嬉しいです👍👍
@user-ev7mf6kj1w
@user-ev7mf6kj1w 23 күн бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます。多分ヴォクシーノアは受注終了してるのでステップワゴンを購入しようと考えています。
@user-ni2vk1se9y
@user-ni2vk1se9y Жыл бұрын
いつも勉強になる~ ほんとズバット教えてくれるので最高です😆
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍
@user-jr5ok1lf6n
@user-jr5ok1lf6n 10 ай бұрын
とても、参考になりました。シエンタ、ノア、セレナ、フリードで悩んでます。4つの内安全性が高いのはどれですか?
@hanaten296
@hanaten296 Жыл бұрын
ヴェルファイアの下取りについてよく分かりました😄 ありがとうございます!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
コメント有難う御座います👍👍
@KEI-8625
@KEI-8625 Жыл бұрын
いつも安定の本音トーク😁 為になります❗️
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
良かったです👍 有難う御座います👍👍👍
@user-gn7rw2fq4q
@user-gn7rw2fq4q Жыл бұрын
ノアの中古車を購入しようと思って動画に会いました ノア w×b2の三年3万キロで240万円(埼玉-秋田の納車費と一年カーセンサー保証と前タイヤ2本新品)だったのですが、安いと思うので購入決めました 届くのが楽しみです^ ^
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l 10 ай бұрын
ハイエースとプロボックスワゴン・バンディーゼルは距離・年式ほとんど無視で他要素で値段が大きく変わりますよね。
@t_m2020
@t_m2020 Жыл бұрын
とても有益な動画をありがとうございます!! 他の動画でも勉強させていただきましたが、ランクルのようにアルファードもエアロ盛り盛りにした方がいいのでしょうか? また、ナビは社外品と純正品でリセール時の値段の違いがあるのか気になりました。 もし他動画で言及されていたらすみません。 ご多忙とは思いますがお返事いただけたら嬉しいです😌
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
コメント有難う御座います👍 3年以内に売る場合、モデリスタはオプション額投資分回収しやすいです👍 ナビはディーラーOPの純正SDナビでいいと思います👍
@t_m2020
@t_m2020 Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica お忙しいところ早速のお返事ありがとうございます😳 次は新型アルファード狙ってみます!!👍
@user-ch7fo3ms9f
@user-ch7fo3ms9f Жыл бұрын
社長雰囲気いいね 爽やかで好感度しかない てことで👍
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍
@spryu134
@spryu134 Жыл бұрын
ヴォクシー についてですが、リセール目線での必須オプションなどありましたら、教えていただけますでしょうか? ディーラーオプションをつけていくととんでもない金額になってしまうので、リセールを加味した仕様についてのアドバイスをお願いします
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
特に必須は無いですが、黒かパールで、おすすめは両側電スラとフリップダウンですね👍 ヴォクシー選ばれてる時点で勝ち組です👍👍
@user3298
@user3298 8 ай бұрын
いつも拝見しています。毎回とても参考になります。 車の乗り換えのタイミングについて知りたいです。 自分の場合は、走行距離は多くない方ですが、だいたい新車購入してから6年目くらいで車の買い換えをしています。個人的な考えですが、タイヤとバッテリー交換がギリギリ1回で済む年数だからです。
@minemuscle244
@minemuscle244 Жыл бұрын
来年ミニバンでの車の買い替えを検討しており、やはりリセールのことが 気になってたので今回の動画めちゃくちゃ参考になりました! そこで質問なのですが、来年出ると噂されているアルファードの新型でSCパッケージは同じように 設定されるものなのでしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 名前が変わるかもしれないですが、同じような設定のグレードが出ると思います👍👍
@user-qv9iq8yf1v
@user-qv9iq8yf1v Жыл бұрын
社長〜ミニバン編待ってました! 何時もながら勉強になります! ちなみに、着ているパーカーは非売品ですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 パーカーはすいません👍👍👍
@user-ns3uc5mv7e
@user-ns3uc5mv7e 9 ай бұрын
コメント失礼します フリードの、ガソリンのG(エントリーモデル)とハイブリッドの価格差なんですが ヘッドライトがハロゲンかLEDかの差もあるので、LEDが希望の方は、 税金などの優遇も含めて価格差はかなり縮まるかと思います
@ogenta6129
@ogenta6129 Жыл бұрын
いつも為になる動画ありがとうございます! 車売る時に、同じ買取店の場合、ネット一括査定でその店舗に査定してもらうか店舗に持ち込みかだとどちらが高く査定してくれますか? ネット一括査定だと車屋がサイトに手数料払ってると思うので疑問に思いました。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
一括査定で数社呼んで同時査定が一番高く売れます👍 一番高いところに売ると全社で競りをさせるのが良いですね👍
@ogenta6129
@ogenta6129 Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica そーなんですね!ありがとうございます! 一括査定でします。 令和元年ハリアーG黒18000kmなんで、リセール楽しみです❗️
@user-hv9nc3qz3g
@user-hv9nc3qz3g Жыл бұрын
動画投稿いつも楽しみにしてます! ハイエースの2.7GLはオプションなど、 これは付けた方がいいとかありましたか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
これは特にないので好きなオプションで良いと思います👍
@shinyaDigDig
@shinyaDigDig Жыл бұрын
新車でデリカ買おうと思ってたらこの動画に出会いました!前型の中古…!参考なさせていただきます!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍
@user-zp1zi7lv1g
@user-zp1zi7lv1g Жыл бұрын
買う方としては中古も新車もそんな値段変わらないと思いますよ?ましてや今中古車の値段上がっていると思いますし。私ジャスパーコンプリートパッケージ全込で440万とかでしたけど、新古で買ってもそんな変わらんかと。
@bless824
@bless824 Жыл бұрын
勉強になります。 先日ディーラーに新車を買いに行った時にシレっとディーラーオプションみたいのを見積もりに組み込まれたのですがその中にボディコーティング12万、車内のコーティング5万ぐらい入ってました。慌てて前のページ(タブレットで見積もり確認)戻ってと言ってディーラーオプションはカットしました。 以前の動画の「コーティングの闇」のおかげで助かりましたW
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
お役に立てて光栄です👍 シレッと入れてきますよね👍👍
@user-uz8ds1ne2m
@user-uz8ds1ne2m Жыл бұрын
いつも拝見しています! 質問させてください。 デリカd5ジャスパーを検討中です。 デリカd5のリセールは1年ですぐ下がり、後緩やかに下がると伺いましたが、7年乗って9万キロで売る場合は他のミニバン(アルファード、ヴォクシー、ステップワゴンなど)と比べてリセールはどうでしょうか? また企画で、ミニバンを長く乗った後のリセールランキングもして欲しいです。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
リクエスト有難う御座います👍👍👍
@user-hr7jr9ic1r
@user-hr7jr9ic1r Жыл бұрын
私もリセール含み、お客様へ車を提案しようと改めて思いました。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
素敵です👍👍
@user-qh9et1rt3k
@user-qh9et1rt3k Жыл бұрын
楽しんで見させてもらいました(^^) 全く触れられないマツダ車はリセールとかどんな感じなんですかね? 最近評判良くなってる気がします…
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
車はすごく良くて人気ですね👍 リセールだけで考えるとランクインできる車はまだ無いですね👍
@dr.roguee3079
@dr.roguee3079 Жыл бұрын
やっぱりリセールはトヨタ最強ですね! 回し者とか言ってる輩はまず知識をつけてからコメントしてほしいものですね😂 いつも有益な情報をありがとうございます!
@ryuma0830ify
@ryuma0830ify Жыл бұрын
以前の動画で本間さんのアルファード動画がありましたがリセールNo1アルファード(社長版)をみたい😊
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍
@user-fi4hh5ht8r
@user-fi4hh5ht8r Жыл бұрын
中野さんが面白い車とか走りの良い車を売る世界線が見たかったなぁ。 クルマ好きになる若者とか増えるんじゃないかな、真面目に。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
はい!👍👍👍
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
いつも動画見てます。 現在ラングラーJLを2年乗ってますが、子供が2人産まれたのでミニバンに乗り換え検討してます。リセールが今凄い良いので乗り換え検討してますが、新車の納期が半年以上先です。 このような場合は新車ではなく、中古車のミニバン狙った方が良いですかね?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ラングラーめちゃ良いですね👍 新車半年迷いますね👍 36ヶ月に間に合わなければ中古で良いのを狙う方がいいかもです👍👍
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ラングラー登録月から35ヶ月以内に売った方が良いです👍👍
@user-zr4rc1ws4c
@user-zr4rc1ws4c Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica 返信ありがとうございます😭 35ヶ月以内というのは、最初の車検以内の方がリセールが良いって事ですかね??
@ej5841
@ej5841 Жыл бұрын
待ってました! 先日セレナを見に行った時に、今後新車でガソリン車は少なくなって行くと言われたんですがどうお考えでしょうか? セレナを買うならちょいノリのセレナを探したいと思います。モデルチェンジ間近ですが、ちょい乗りは新型がでたら試乗車とかが放流されて増えるでしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ガソリンは減ってく傾向は間違いないですがまだまだ作られます👍👍 製造が半導体しだいなので新古車が出るかはちょっと難しいですね👍👍
@ej5841
@ej5841 Жыл бұрын
お返事ありがとうございます😊 しばらく車選びを楽しみたいと思うので、これからも動画楽しみにしています
@oslao033
@oslao033 Жыл бұрын
やはりオデッセイは厳しいんですかね。旧型オデッセイなんですが、数年後のオデッセイ(エリシオン)復活の噂を期待して待ってます👍️
@yoshikimaruhasegawg4069
@yoshikimaruhasegawg4069 Жыл бұрын
私もオデッセイ乗ってますがリセール面で行くとトヨタ勢には劣るぽいですね、、、 走りとかはミニバンとは思えないくらい良いんですけどねー、 魅力で言えばホンダ車はトヨタ車にも負けてないんで新型オデッセイに期待ですね。
@ta-ob2og
@ta-ob2og Жыл бұрын
いつも楽しく動画を視聴させていただいております。 ハイエースを購入しようと考えているのですがフレックスドリームさんはお店としてどうでしょうか。 教えていただきたいです。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
コメント有難う御座います👍 商品を自社で組んでるので唯一無二の車がある点は素晴らしいと思います👍オプションやローンや諸費用や保証の金額はいい値段のものが多いので比較するといいですね👍
@ta-ob2og
@ta-ob2og Жыл бұрын
ご回答いただきありがとうございます。 検討してみます。 ちなみに今下記の車に乗ってるのですが、売るとしたら最低いくらぐらいになりますでしょうか、、、見ないとわからないと思いますが。。。 可能であればお答えいただけると助かります。 ハイラックスサーフ(2000年)SSR-G 型式:GF-RZN185W 158,000キロ リフトアップ、サンルーフ
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
すいません相場の回答はやれてなくて👍👍
@ta-ob2og
@ta-ob2og Жыл бұрын
承知いたしました。ありがとうございます! 引き続き応援しております!
@mattuns
@mattuns Жыл бұрын
新型アルファードが来年発売が噂されていますが納期や注文出来るかもわからない状態なので現行のアルファードscパッケージを残価で買って2年くらいで売ろうと思っているんですが新型待った方がいいですかね?😅 1
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
新型良いですよね👍 納期が全く読めないのでその方法でいいと思います👍
@mattuns
@mattuns Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica 返答ありがとうございます😭 来年で現行後期が5年目で新型の情報も明らかになってくると思うんですが3月くらいだと値段下がって来ると思いますか?😃
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l 10 ай бұрын
自分の持ってるプロボックスワゴン5MT,4WD,5ナンバー(58万コミコミ68万で購入)と同等車が今の相場が100~120万くらいになっててビックリしました。中古全体の相場落ちてから業者が買った車でもそうなってて。コマ不足って本当に大きいですね。
@user-dt8cc7mi5d
@user-dt8cc7mi5d Жыл бұрын
初コメントになります。もうここ数年車の買い替えを悩んでおり、世界情勢的にも車市場が高騰し見送っていましたが、この度5人家族になり軽四では間に合わず、いよいよファミリーカーを購入せざるを得ない状況になり悩んでいます。基本的に車は乗り潰すタイプで、リセールバリューを考えて買い換える手段も知らずにいました。こちらで勉強させてもらいましたがまだ自信がないので、いざ3年後にうまく買い換えられないかもしれません。乗り潰すならコレ!というファミリーカーの買い方や、リセールバリューで乗り換える手順を詳しく教えて欲しいです。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
コメント有難う御座います👍 僕が言うのもおかしいですが、新車でトヨタのミニバンを買って乗り潰すが一番正解です👍
@user-vg7tr4qz4p
@user-vg7tr4qz4p Жыл бұрын
中野社長のYou Tubeきっかけで本日倉敷店お邪魔しました。お店の雰囲気といい素晴らしかったです。 オークション代行(買い)は先日お話されてましたが、オークション代行(売り)はされないですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
希望があれば時々やってます👍 代行の方が買取価格が安くなる事もあるので状況次第ですね👍
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ご来店有難う御座います👍
@tsmith8687
@tsmith8687 Жыл бұрын
こんにちは!いつも楽しく拝見させていただいてます。有益な情報ありがとうございます。質問ですがミニバンの中古車を検討しています。セレナのようなミニバンとアルファードのような大きめのミニバンの場合どちらが賢い買い方でしょうか?アルファードの場合はどうしても維持費に目がいってしまいます。セレナは維持費は抑えられてもリセールでは勝てないなと。どういう考え方をすれば資産性のある賢い買い方ができるのでしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
もし新車で買うならヴォクシーですかね👍 それか中古でセレナも良いと思います👍
@tsmith8687
@tsmith8687 Жыл бұрын
早速の返信ありがとうございます✨参考にします🙇
@Daiki900308
@Daiki900308 Жыл бұрын
コンパクトカーやセダンのランキングもお願いします!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 やってみます👍
@ryaso4543
@ryaso4543 Жыл бұрын
ハイ質問! 売るのは理解できたけど、そもそも新車では現金で買い上げて置いた方がいいのか、ローンで残金残ってても売れるものなのか?
@esp934
@esp934 Жыл бұрын
アルヴェルは来年あたりにフルモデルチェンジと言う話ですが、そうなると大量の現行型が市場に流れてきたら中期価格が下るかな?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ある程度下がると思いますが、一気に暴落という程ではないと思います👍👍
@user-yh2hi8jd3y
@user-yh2hi8jd3y Жыл бұрын
できる人の見本です。ビジネス以外人としても大変魅力的です。いつも勉強させていただいております。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
すいません恐縮です👍👍
@DeeOWolff
@DeeOWolff Жыл бұрын
わかりやすい。ダラダラ喋らないからいいね。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍
@user-zr1kr2fr4k
@user-zr1kr2fr4k Жыл бұрын
3年乗るとしてアルファードのオプションで必須なのはサンルーフとデジタルインナーミラーぐらいですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
必須はその2つです👍 純正フリップダウンも投資分、査定で戻って来ると思います👍
@KJ-xt8ur
@KJ-xt8ur Жыл бұрын
いつも拝見させていただいています。リセールについてですが、今、電気自動車に補助金がでていることと、BEVへの移行もあり、これから、ランクルやアルファードのリセールが下がるかなと心配しております。補助金を考えても、お手軽な値段でBEVでリセールがよい車はないでしょうか?それとも、これから数年後もガソリン車のランクル等がリセール高いとお考えでしょうか?解説してください。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
まだまだガソリン車のリセールが高いと思います👍👍
@tdeep4571
@tdeep4571 Жыл бұрын
すみませんが、質問良いでしょうか。 アルファード新車、モデリスタエアロ装着の有無でリセールは変わってきますでしょうか? 1〜2年で乗り換え予定なので、モデリスタエアロとノーマルのリセール価値が変わらないようならノーマルのままで注文しようかと考えています。 動画ご助言の通り、ムーンルーム、デジタルインナーミラーは装着しようと思います。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 モデリスタ欲しい!って人であれば付けた分査定上がりますが、そうでなければいらないとおもいま👍👍
@tdeep4571
@tdeep4571 Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica ご返信ありがとうございます! 車を査定する担当の方によって、価値が変わってくるということですね…当たり前ですが、複数査定でリセールバリューに変動あると。 これからも動画を見て勉強させていただきます! ありがとうございました!
@monono1997
@monono1997 Жыл бұрын
ヴォクシー ガソリンとハイブリッドメチャクチャ試乗しまくってハイブリットにしました。後悔なし! 運転心地が全然違います。加速感、操作どっちもハイブリット圧勝でした。 是非比べて試乗してみてほしいとこですね👍
@user-nk3bw1vo6j
@user-nk3bw1vo6j Жыл бұрын
リセールの話ですよ(*´ω`*)
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍ハイブリッド最高ですね👍
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍
@YT-ty7zn
@YT-ty7zn Жыл бұрын
リセールをみんな知りたい時代って不景気だなって感じですよね。 東京の女ウケランキング~@系統別にとか面白そうですよ~エピソード入れてもらって。中野さんらしくて面白そうです^ ^
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
女子ウケランキング👍👍 弊社のイケメン集めてやってみますか👍👍
@user-en3ij6tq2c
@user-en3ij6tq2c Жыл бұрын
質問させてください! 今、2024年2月(場合によっては3月)まで乗るミニバンの購入を考えています♪ 一年足らずで手放さなくてはなので(海外就任のため)リセールバリューの高い車に絞って購入したいと思ってます このような状況ですと どの車がオススメでしょうか? 是非教えて頂ければ幸いです♪
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
トヨタが良いですね👍アルファードかヴォクシーかシエンタが良さそうです👍👍👍
@user-en3ij6tq2c
@user-en3ij6tq2c Жыл бұрын
ご返信ありがとうございます HPを拝見しましたが、上記の車の在庫があまりないようですね😂 一先ず検討してみます😊
@ozkatoz
@ozkatoz Жыл бұрын
中古のアルファードを買うとしたら、オススメのモデルありますか?何代目のどれとかあったら教えていただきたいです🙇🏻
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
今だと5年経過したものあたりが良いかと思います👍
@user-ch7ep5jf8h
@user-ch7ep5jf8h Жыл бұрын
登録済未使用のデリカd5 ディーゼルを315万で買って、今年の6月に295万で売却しました😂 距離48800キロ ウォータースポットで屋根ボロ。スライドドア板金済み
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
最高です👍👍
@user-vd5xb3cn7n
@user-vd5xb3cn7n Жыл бұрын
質問お願いします🤲 ハイラックスの買取価格が以前より下がってますけど今後上がりますか⁇
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 あくまで予想ですが、これまでの傾向から、これ以上上がることは考えにくいです👍👍
@torakkuyarou
@torakkuyarou Жыл бұрын
自分はヴォクシーのガソリンとハイブリッドで、めちゃくちゃ悩みました😅 補助金が入ると価格差が22万円なのと、長納期が暫く続くと、ハイブリッドも値落ちしないと思いまして、思い切ってハイブリッドSZを購入しました! ちなみに納期は来年の8月です😂
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
コメント有難う御座います👍👍 今はハイブリッド良いと思います👍👍👍
@user-xi5fz3qq1h
@user-xi5fz3qq1h Жыл бұрын
いつも面白い動画ありがとうございます! 50プリウス前期Sツーリングを新車で買って3年後に売却したらローンが相殺できました プリウスはリセールがいいイメージなかったのでビックリしました 新型プリウス購入検討していまして今後どーなりそうかご意見聞きたいです🙇‍♂️
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
新型カッコいいですよね👍 3年で考えると、リセールそこそこいい部類には入ると思います👍
@user-xi5fz3qq1h
@user-xi5fz3qq1h Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica ありがとうございます🙇‍♂️
@user-pk8ti3mr2p
@user-pk8ti3mr2p Жыл бұрын
アルファードscパッケージでリセール目線だとオプションは何を付ければいいですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 サンルーフ、三眼ヘッドライト、デジタルインナーミラーがマストです👍 フリップダウンとモデリスタは3年以内に売る場合は投資近く戻ってくるのでお好みです👍👍
@user-pk8ti3mr2p
@user-pk8ti3mr2p Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica 返信早くてとてもありがたいです。 さっそく年末、年始で契約行きます😚 いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
@mikiow1104
@mikiow1104 Жыл бұрын
ミニバンの2WDと4WDのリセルに関しての情報も是非!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍
@kunihiroman92
@kunihiroman92 Жыл бұрын
はじめまして。 質問させてください。 我が家はハイエースバンの購入を検討しているのですが リセールも考えた場合、今回説明して頂いたハイエースワゴン、そして候補に含まれなかったハイエースバンのとの違いや、バンを購入する際に注意すべ点などありましたら、是非お教え頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
バンの場合はスーパーGLが良いと思います👍👍
@id2728
@id2728 Жыл бұрын
2年落ちのアルファードS、サンルーフ、17インチ仕様、オーディオレス仕様でナビ入れてます。(法人仕様の裏技)走行10,000キロ行ってないんですが、こんな特殊仕様でも高値で売れるものなのでしょうか?買値は大幅値引き時期だったので安かったのですが。。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 リセール全然良いと思います👍
@murassamax
@murassamax Жыл бұрын
レクサスのリセールランキングお願いします!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
リクエスト有難う御座います👍👍
@GO-rn3ge
@GO-rn3ge Жыл бұрын
フリードは5年過ぎるとリセールが下がるということでしたが、旧型ノアはいかがでしょうか?同じですかね?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ノアも5年跨いだ時にガクッと下がりますね👍👍
@user-ty2oc4bd5b
@user-ty2oc4bd5b Жыл бұрын
新型プリウスのリセールはどう考えてますか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
1年ぐらいはかなり良いと思いますがそれ以降は未知数という感じです👍
@kbb1267
@kbb1267 Жыл бұрын
中野社長の動画めちゃくちゃ参考にさせていただいています。ご相談なんですが、昨年新型ノアSZ(ハイブリッド)を購入しましたが、現在のリセール相場を見ていると今売った方が良いのでは?と感じています。また新型セレナ・ハイウェイスター(ガソリン)の方が使い勝手や次のリセールが安定しているのではと思い買い替えを検討しています。新車購入から半年(走行距離3,000km・居住地大阪)ですが、今の状況でノアからセレナに買い替えしても損しないでしょうか?アドバイスお願いします。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
欲しいセレナを買うところで一度見積もりを取った方が良いですね👍👍👍 セレナでいいのがあれば全然悪くない話だと思います👍
@kbb1267
@kbb1267 Жыл бұрын
中野社長、アドバイスありがとうございます。 一度見積もり取ってみて検討します。
@kbb1267
@kbb1267 Жыл бұрын
中野社長、追加質問です。 リセール考えるとガソリン車って3年後下取り価格相場低くなることは予想されますか? 結局ノアハイブリッドSZは大手買取460万の提示がありました。 セレナは中野社長のアドバイス通り見積もり取るとハイウェイスター、ガソリン車、3月納車可能で400万でした。 e-POWERは来年1月納車になるのそうですが、すぐ来るガソリン車か来年までe-POWER待った方が良いかアドバイス頂けますでしょうか?
@kbb1267
@kbb1267 Жыл бұрын
あとガソリン車規制の関係は3年後のリセール価格に関係してきそうですか?
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto Жыл бұрын
アルファードはそろそろモデルチェンジなので今新車で買うのはちょっとビビりますw新型まで待った方が無難でしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
新型が良いと思います👍👍
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica やはり新型ですよね!ありがとうございます!
@user-qk1ey7fs3p
@user-qk1ey7fs3p Жыл бұрын
お疲れ様です。初めてコメントします。質問なのですが、自分の仕事は年間高速道路使用メインで年間2万キロぐらい走るのですが、ガソリン車とハイブリッド車どちらが得ですか?是非教えてください。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ガソリン代で維持費を比較して、その上で欲しい車とHVと価格差を比較して選べば良いと思います👍👍 正解はないので迷ったら欲しい方ですね👍🔥
@user-qk1ey7fs3p
@user-qk1ey7fs3p Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica 返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
@show-lm9xk
@show-lm9xk Жыл бұрын
コメント失礼します。 7月に第二子が生まれる予定です。 今はエヌボックスに乗っており、子供が増えるので今年か来年の車検までには乗り換えを検討しています。 ①新型ノアヴォクシー ②3〜5年落ちのノアヴォクシー ③3〜5年落ちのシエンタ 経済的にも余裕があるわけではないのですが5〜10年など長い目でみると満足感、コスパなどを加味するとどれがいいですかね? 家族の命も大切なので最新の安全性能の方がいいですかね?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
おめでとう御座います👍 ご家族が増えて幸せ倍増ですね👍 質問内容とこの3択で言えば①がいいかと思います👍下のお子様が15歳の歳までが家族でお出かけが多いのでそう考えると②③だと2回買う事がマストになりそうです👍予算の都合次第ですが銀行でローンを組んだとすれば15年乗る前提で1年あたりのランニングコストは①が必ず安くなります👍👍
@show-lm9xk
@show-lm9xk Жыл бұрын
ありがとうございます!
@show-lm9xk
@show-lm9xk Жыл бұрын
またもっといいと思う選択肢はありますか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ノアヴォクシーの新車はファミリーの最適解ですので車種は問題ないですね👍普通車の維持費は軽と比較して年10万円上がるので、必要になるまでNBOXで引っ張っても良さそうです👍👍
@user-bo3yu9bp7j
@user-bo3yu9bp7j Жыл бұрын
今日ステップワゴンの商談に行きました。スパーダの見積り取りましたが高いですね😂 下取りの話ですが、下取り価格が去年10月〜今年1月までが天で、今月くらいでピークアウトしたから今後は下がるだろうと言われましたが本当でしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
コメント有難う御座います👍 車によりますが完全にセールストークですね👍
@user-bo3yu9bp7j
@user-bo3yu9bp7j Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica ありがとうございます。 ちなみに新型セレナもリセールはあまり良くないでしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
トヨタと比べると少し落ちますね👍👍
@user-kx6yb7ld1j
@user-kx6yb7ld1j Жыл бұрын
ハイエースだと商用ニーズもありそうですね。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
バンのスーパーGLも人気ですね👍👍
@ku2520
@ku2520 Жыл бұрын
トヨタルーミーとスズキのソリオとダイハツのトールはリセール目線はどの車が1番いいのでしょうか😢?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 この3台だとほぼ同じかと思います👍👍
@ku2520
@ku2520 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます!この3台にスバルのジャスティを加えてもやはりリセールは同じぐらいでしょうか?
@urawa22
@urawa22 Жыл бұрын
来年3月にノアのガソリンS-Z納車予定ですが、ハイブリッドの納期が長すぎるせいか中古価格を見るとハイブリッドの未使用車が100万くらい高く出てます。ガソリンも自分が買った価格(値引き40万弱)よりも同グレード同オプションで50万以上高いですw即納のバリューが凄いのかな。 今だけかもしれないけど、ハイブリッドのリセールがかなり上がってるような気がします。ちなみに今ノアにパノラミックビューモニターを付けると納車はガソリン車でも2024年5月以降だそうです・・・。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
納車楽しみですね👍 最高の車です👍👍👍
@SAMA-rk6uq
@SAMA-rk6uq Жыл бұрын
リセール目線で、今話題の新型RXはどのグレードだと思われますか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
今話題なんですね👍 今はリセール良いです👍👍
@user-py4xi3hg3t
@user-py4xi3hg3t Жыл бұрын
コメント失礼します。 中古でヴォクシー購入を検討しているのですが、半導体不足などの影響でヴォクシー中古車は以前よりどのくらい高くなってるでしょうか?(だいたいの数字で大丈夫です) それを踏まえて、1年で安くなるとおっしゃっていた、年末や4月に購入するのはまだ控えておいた方がいいでしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 年式によりますが5年落ちで10ー20万程度上がってる感覚です👍 4月頃に狙えのは全然良いかと思います👍👍
@user-py4xi3hg3t
@user-py4xi3hg3t Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica 返信ありがとうございます。 5年落ちのヴォクシーを200で購入or5年落ちのアルファードを300で購入でどちらを購入しようか悩んでいるのですが、10年後売ることを考えたら、どちらがいいでしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
10年後の査定額がどちらも10~20で大差ないと思うのでその間のライフスタイルに合わせるといいかと思います👍
@pman8914
@pman8914 Жыл бұрын
逆にハイブリッドの方がリセールが良い車ってありますか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
今のところないですね👍👍
@iost7048
@iost7048 Жыл бұрын
ハイエースは車として割高すぎて買う気にならんなぁ、荷室の広さは最高なんだけど
@ryuyamika
@ryuyamika Жыл бұрын
たしかに今まではノアより圧倒的にヴォクシーでしたが、新型になってデザイン的に90はノアの方が売れています。それでもヴォクシーの方が良いのですかね?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 今はヴォクシーですね👍👍
@user-lx3mt1wc8e
@user-lx3mt1wc8e Жыл бұрын
アルファード、ハリアー、プラドなどリセールのいい車を中古で乗り継いでいくなら何年落ちを狙うのがいいですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
5年経過以降を購入されるのが良いと思います👍
@user-lx3mt1wc8e
@user-lx3mt1wc8e Жыл бұрын
ありがとうございます。 引き続き質問お願いします。 売るタイミングは9年目で売るのがいいですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
10年よりは9年半とかが良いと思います👍
@user-lx3mt1wc8e
@user-lx3mt1wc8e Жыл бұрын
ありがとうございました😊 チャンネル登録させてもらいました!
@ryohxiiiii
@ryohxiiiii Жыл бұрын
デリカアクティブギアはどうなんでしょう?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
新車からは下落幅が大きいのでちょい走りなどがあると一番良さそうですね👍👍
@ryohxiiiii
@ryohxiiiii Жыл бұрын
@@yuusaku_buddica 返信ありがとうございます!
@user-re7ib5tj1w
@user-re7ib5tj1w Жыл бұрын
中野社長!いつも動画楽しく見せてもらってます 結婚はされてますか?お子さんはいますか?自営業や社長業はどうしても仕事が趣味みたいになりがちですが、中野社長は休みはどのくらいで家庭ではどの様に過ごされてますか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 週一は休んで家族に全てを注いでます👍👍
@user-cb6yh7bu4j
@user-cb6yh7bu4j Жыл бұрын
アルファードもヴェルファイアも乗ってる方が多いので、エルグランドが良いかなぁと思っていますが、、、。 エルグランドにはまだまだ頑張ってもらいたい!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
はい!👍👍👍
@user-cb6yh7bu4j
@user-cb6yh7bu4j Жыл бұрын
コメント数も非常に多いにも関わらず、ご丁寧に返信いただきありがとうございます!これからも色々参考にさせていただきます!応援してます!!
@ti-lo7tm
@ti-lo7tm Жыл бұрын
はじめまして 現在妻所有のフィット5年12万キロを売却検討中で90万付いてます。 それを資金にフリードブラックスタイルの購入を検討してます。 フィットを乗り続けるかフリードを購入するかアドバイスお願いします。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
乗り換えで良いと思います👍 ここのタイミングで乗り換えるか、乗り潰すかですね👍👍
@ti-lo7tm
@ti-lo7tm Жыл бұрын
中野社長、ありがとうございます。今後も有益な情報期待しています。
@yh9169
@yh9169 Жыл бұрын
ファミリーカー3年では買い替えないかな。 5年以上は乗ると思うけど
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
乗り潰すのが理想ですね👍👍
@user-he8vr3lt9o
@user-he8vr3lt9o Жыл бұрын
ヴェルファイアのハイブリッドが気になってます。ガソリン車の方がやはりリセール的には安心でしょうか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
リセールで言えばガソリンですね👍👍
@user-he8vr3lt9o
@user-he8vr3lt9o Жыл бұрын
わかりました、ありがとうございます
@user-jh5gt8wr3b
@user-jh5gt8wr3b Жыл бұрын
アルファード現行型400万ちょい3万キロ程度の中古を買おうか悩んでます。リセールするつもりないんですが今買うとどれくらい割高なのか教えて下さい。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
この情報ではその車がどうかは分かりませんが、例年より相場50万以上高いと思います👍
@user-jh5gt8wr3b
@user-jh5gt8wr3b Жыл бұрын
ありがとうございます。 ちなみに家族持ちの方でも3年後のリセールを気にされるのでしょうか?長くイメージなのですが…
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
乗り潰すのが一番正しいと思います👍 一番多いのは10年ぐらいで乗り換える人ですね👍👍
@user-ni6eu2gr2b
@user-ni6eu2gr2b Жыл бұрын
ヴェルファイアzgエディションなんですけどアルファードと同じぐらいリセールいいですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
今はアルファードの方がいいですね👍👍
@konach1862
@konach1862 Жыл бұрын
でもアルファードは新型出たらリセール悪くなるし、輸出しようにも年数規制あるし、長く乗るならリセールは悪いかな。
@Rio-truck.
@Rio-truck. Жыл бұрын
中古車ならハイブリッドでもいいかな?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
狙い目です👍👍
@user-sx5hp9si1v
@user-sx5hp9si1v Жыл бұрын
ハイブリッドよりガソリン車の方がリセール良いですよね。 トヨタ以外も頑張れ👍
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍 頑張れ👍👍
@esQ3588
@esQ3588 Жыл бұрын
色とかはどうですか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
パールホワイト、黒が良いです👍👍
@user-nq9jt6id5l
@user-nq9jt6id5l 29 күн бұрын
新型オデッセイはどう?
@masaki440610
@masaki440610 Жыл бұрын
トヨタ車の良いのは、ディーラーの営業の転勤や配置換えが無い(との事)なんですよね。 2014年にエルグランド3.5Lハイウェイスター買った時、担当の営業の方がずっと親身に対応してくれてたんですが、その担当が転勤になり店長が担当になってから急に対応悪くなって、最後は受付?みたいな女性の窓口担当みたいになりました。 それで「あーもう日産は要らんな」ってなりましたね😅 そのエルグランドは乗り出し750万で、7年半14万キロ、トヨタカローラでの下取り85万でした。 でもたぶん、普通なら50万付かなかったと思います😓
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
補足有難う御座います👍👍
@user-xo4es1gr5t
@user-xo4es1gr5t 11 ай бұрын
そうセレナは性能とか1番最先端行ってるけど高いのよね😅💦カッコイイしオーテック仕様車なんてライバルなしなくらいカッコイイ。が高いのよ笑。。
@user-bh1qp6qw1t
@user-bh1qp6qw1t 23 күн бұрын
ステップワゴン SPADAですがガソリンかハイブリッドどちらがリセールいいですか? 他車はガソリンだったのでガソリンですよね。
@waregatenkaiti
@waregatenkaiti Жыл бұрын
トータルテンボスの大村さんに似てますよね
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います👍👍
@user-xi6mz6mu3j
@user-xi6mz6mu3j 8 ай бұрын
故障率を考えると中古で買うならトヨタってなるよなぁ
@hika4204
@hika4204 Жыл бұрын
3年で乗換ないなら セレナ、デリカも
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
はい👍👍👍👍
@redbull0603jzx100
@redbull0603jzx100 Жыл бұрын
ハイブリッドは、被災したときの保険(電力)と思って買ってます。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
最高です👍
@user-lc4wz5zj5h
@user-lc4wz5zj5h Жыл бұрын
ラングラーの賢い買い方知りたいです
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
ラングラー苦手ですがやってみます👍👍
@user-fz6ku7ig3o
@user-fz6ku7ig3o Жыл бұрын
ここでも日産は出てこない!セレナオーナー「残念〜!」
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
すいません👍👍 セレナ最高の車なんですけどね👍👍
【新車】値落ちしないワンボックスカー10選!損しない愛車の選び方を解説!
13:17
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 133 М.
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
【ヴェルファイア30系後期】ヴォクシー80で私は失敗しました😩
2:11
赤ヴェル REDVELLFIREチャンネル
Рет қаралды 21 М.
【買って得する】5年経っても値段が落ちない車リセールバリューTOP10!高く売れる新車とは
21:52
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 334 М.
【コスパ最強】ファミリーカーだけじゃない!子育て世代にオススメな国産乗用車5選!
14:16
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 298 М.
【徹底解説】リセール最強の国産SUVトップ5を業販台数日本一の社長に聞いてみた!【中古車高騰】
12:04
【大人気】日本で売れてる外車10選!新車よりお得に買える中古車の特徴は?
19:42
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 81 М.
This is World's Best Drift Entry#drift #drifting #jdm
0:15
DARWIS RAHMAN
Рет қаралды 61 МЛН
Наглый пешеход хотел наказать таксиста #яндекс #такси
1:00
Водитель был в шоке от увиденного #дуракинадороге #shorts
0:16