初来日の外国人に日本の第一印象を聞いてみた

  Рет қаралды 223,503

私たちが知らない日本【街頭インタビュー】

私たちが知らない日本【街頭インタビュー】

Күн бұрын

Пікірлер: 77
@ミナミ7
@ミナミ7 Жыл бұрын
かつてアインシュタインが来日したときの言葉。 日本があって良かったと、、
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
訪日される方1人でも多くの方にそう思っていただけたら嬉しいです
@sakanatsuri
@sakanatsuri Жыл бұрын
間接的に、彼の研究が核爆弾に繋がったのを後悔していた。
@ばかーんいやーん
@ばかーんいやーん Жыл бұрын
今年はいつもより桜の開花が早いから、想定外に美しい景色を楽しめる外国人観光客が多そうですね
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
桜を喜んでいる外国の方沢山いらっしゃいまさした!写真を撮ったり楽しそうでした🌸
@kokkochan1797
@kokkochan1797 Жыл бұрын
日本語の訳も見ながらとても良い英語の勉強にもなってます。 一つ気になっているのは 〜と違って を 〜と違くて と訳してらっしゃる事です。 気をつけて頂ければ嬉しいです❤
@hajime-yu
@hajime-yu Жыл бұрын
海外から沢山観光に来ていただき日本の魅力を満喫していただきたいです🍀
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
インタビューに答えてくれる皆さん、本当に日本を楽しんでくれていて、うれしくなりますから、是非多くの方に来て欲しいです♪
@カンチ-q7v
@カンチ-q7v 10 ай бұрын
流れるようなインタビューバッチグー!
@ろりぽん
@ろりぽん Жыл бұрын
質問が秀逸です👏嫌味なく自慢なく相手に合わせた気の利く内容です。とても興味深い内容で集中して見てしまいました
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。嬉しいコメント励みになります!
@ドクター日本
@ドクター日本 Жыл бұрын
インタビューすることで、英語がどんどん上手くなるといいですね。
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 Жыл бұрын
友達になって連絡先交換し合えばもっと上手になると思うよ。そのためには、時間とお金があれば、相手の好きな食べ物を聞いてお勧めの店に連れていき御馳走したり、困ったことを聞き出して手助けしたりすれば、その分返ってくるよ。外国人は分かりやすいから付き合いやすいし。貴重な財産になるよ。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
まさに、英語上達も目指しています!皆様に成長する姿?声?をお届けしたいです!
@花の乱-u6y
@花の乱-u6y Жыл бұрын
予め準備している質問なのかもしれませんが絶妙のタイミングでの質問に感心します、声も可愛いですね。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
ありがとうございます! コメントを励みに、もっと英語力アップ目指します!
@poppp4470
@poppp4470 Жыл бұрын
日本人はなんで外国人がどう思ってるかがそんなに気になるんやろう。そんなに白人に褒められてうれしいんかな~。わざわざ言われなくても日本は元々素晴らしいのに。
@コッペパン-e8j
@コッペパン-e8j Жыл бұрын
どこの国の人も流暢に英語を話せている、ってのが凄いですね。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
英語が苦手なのでってインタビューを断る方もいらっしゃいますよ。
@sakanatsuri
@sakanatsuri Жыл бұрын
英語ができると、世界が開けてきます。 若い人はしっかり勉強すべき。
@実輝-f7d
@実輝-f7d Жыл бұрын
どの人も日本を楽しんでくれて嬉しいです。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
楽しんでいてくれてご機嫌なので、インタビューにもノリよく答えてくれてこちらも楽しくなります!
@隈部和俊
@隈部和俊 Жыл бұрын
最初のドイツ人の女の子、とてもインテリジェンスを感じる。
@Torajirou05
@Torajirou05 Жыл бұрын
質問の仕方がとても良いですよ⭕️ それと多国、多人数にインタビューするのは嬉しいですね。
@タカ-k6c
@タカ-k6c Жыл бұрын
欧米人の観光客が増えているのか特に少ない感じのアメリカ人も良く見る様になりましたね、オーストラリア人が今回は居ませんでしたね、沢山海外から来てくれると日本にも良い刺激になるのでもっと欧米人に来て欲しいですね
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
沢山の国の人が訪れてくれる日が待ち遠しいですね!
@hironaga8634
@hironaga8634 Жыл бұрын
インタビュー項目が適切数多で、同類他者を圧倒しています。よく練れていて心地よいです。これなら視聴しようと思いますね。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
ありがとうございます。 これからも皆さんに興味を持っていただけるような質問をしていきます!
@スカイウオーカー-l7w
@スカイウオーカー-l7w Жыл бұрын
みんな綺麗だ!
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
ホレボレでした
@penguins_walk
@penguins_walk Жыл бұрын
楽しく拝見いたしました、 早く次の動画を楽しみにさせていただきます😊
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
本当に本当にいつも温かいコメントありがとうございます!
@いい加減に旋回
@いい加減に旋回 Жыл бұрын
外人さん達は何週間も日本に旅行に来てくれる! 日本人は時間も金も無く外国に行けない羨ましい!
@MrSamuraispirit
@MrSamuraispirit Жыл бұрын
おにぎりとか、日本食もコンビニより、ちゃんと作られたやつはもっとおいしいのですけどね。 お茶が好きなら、京都府の和束町を絶対おすすめしますよ。実は宇治茶の何割かは和束産で、町全体がお茶畑。風景が抜群。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
情報ありがとうございます! 今度オススメしてみます。
@ontheroad8573
@ontheroad8573 Жыл бұрын
アメリカ自体は大きな田舎のようで、人生で一度も自分の州を出た事が無い人たちも沢山居るそうです😮
@lotoman85
@lotoman85 Жыл бұрын
こういうインタビュー動画を日本人向けだけでなく海外向けに題名とか英語字幕を入れたらいいんじゃないでしょうか。 そうすれば世界中の人々に日本の良さが伝わるはず。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます!
@飯倉学
@飯倉学 Жыл бұрын
ドイツ人🇩🇪の女の子、 いや〜可愛いですね❤️。
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
かわいい方もキレイな方も、いっぱいいらっしゃって、インタビューしながらホレボレです!
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare Жыл бұрын
これで韓国よりも綺麗なことが分かった。😀😃😄
@taka9351
@taka9351 Жыл бұрын
当然だけどね。
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare Жыл бұрын
@@taka9351 😀😃😄
@yn-rf5zf
@yn-rf5zf Жыл бұрын
外国人のインタビューで皆さんが好きな日本食は寿司、ラーメン、お好み焼きと答えるのを聞くと何故か虚しく腹だたしくもあります。 海外に出店しているためだとは思いますが、そんなものは本当の日本食じゃねぇ~!みたいな。 皆さんまずは是非居酒屋とか食堂に行って焼き魚とか煮つけ、煮物、揚げ物、酢の物とかいろいろなもの(季節のもの)を食べて欲しいですネ。 そうするとリピーターがもっともっと増えると思います。なんせ日本食は無限に近くあるのですから。
@ayakasayaka1399
@ayakasayaka1399 Жыл бұрын
「どこに行きたいですか?」「何を食べたいですか?」っていう質問は 別に日本に居なくてもどこででも聞けるし言えることですよね。 せっかく日本に来ているんだから 日本で経験したことだけで構成して欲しいですねぇ。
@ozoz8
@ozoz8 Жыл бұрын
もうホルホルは良くない? kzbin.info/www/bejne/qIu3nmCVfdJsoMU
@fwkz9887
@fwkz9887 Жыл бұрын
ヨーロッパの人々もみんな本当に優しいですよ。 困っていると、みんな助けてくれますよ。
@hiro226
@hiro226 Жыл бұрын
【2022年度・海外からの観光客数】 1位:東京都(秋葉原、浅草) 2位:大阪府(USJ, 食、大阪城) 3位:京都府(歴的建築物、和菓子) 4位:北海道(スノボ) 5位:千葉県(TDL) 西暦2000年以降の上位5都市は、ほぼこのランキングに固定されている。 東京が1位の理由は、アニメに興味を持って日本にくる外国人の大半がアニメの聖地である秋葉原に来るからです。 【2000年以前までの海外からの観光客数】 1位:京都府(歴的建築物、和菓子) 2位:静岡県(富士山) 3位:北海道(スキー、スノボ) 4位:沖縄県(海) 5位:長野県(山岳、スキー、スノボ、蕎麦)
@川久保達
@川久保達 Жыл бұрын
😊❤😮😅😊
@skassy777
@skassy777 Жыл бұрын
外国人観光客の方々は殆どの方が「日本人は優しい」、「町が綺麗、清潔」、「現代と伝統の融合」を挙げますよねー。 ところで漫画のワンピースのスペルは"ONE PEACE"じゃなくて、"ONE PIECE"ですね~。 あとITALYの発音が"ITARY"のように聞こえちゃってるのでお気をつけください^^
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます! スペルも発音も上達目指します!
@lotoman85
@lotoman85 Жыл бұрын
題名に日本語だけでなく英語も表記したらいいんじゃないでしょうか。 そうすれば世界中の人々がこのサイトを訪れて日本の魅力に気づいてもらえますよ!
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます!
@正二三和田
@正二三和田 Жыл бұрын
カレー以外に、クリームシチューとビーフシチューをお土産にしたらいかがですか?きっと喜ばれますよ。74歳爺。
@yuinkai1004
@yuinkai1004 Жыл бұрын
せかされているのはお隣。
@もりせいいち-v6c
@もりせいいち-v6c Жыл бұрын
ドイツのひとなのに、英語がうまいなあ。
@氷の恒星
@氷の恒星 Жыл бұрын
ダメだ! 何度見ても欧米人はみんな同じに見える 最初のドイツ人女性も出身聞くまではオージーだと思ってた💧
@aboutjapan2023
@aboutjapan2023 Жыл бұрын
なかなか難しいですよね!今日はオランダ出身でイングランド在住という絶対に当てられない方に出会いました。
@氷の恒星
@氷の恒星 Жыл бұрын
@@aboutjapan2023 自分はイギリス人とオランダ人とベルギー人の見た目の違いがわかりません😅 実はイタリアとメキシコの違いすらも よくわかっていないので
@ryota5153
@ryota5153 Жыл бұрын
最初のドイツ人みたいな金髪青目のゲルマン人は少数派になっている
@k.m.G6957
@k.m.G6957 Жыл бұрын
日本人は何故に英語を話せないんだろ?何年も勉強してるのに
@dfhydhyusrtjhn
@dfhydhyusrtjhn Жыл бұрын
文法が大きく異なるからじゃないですか
@ゲイラ様
@ゲイラ様 Жыл бұрын
日本にいる分には必要ないからじゃないの 昔フィリピンから出稼ぎにきてた女の娘達はそこそこ英語を話せてた (俺もそこそこ話せるから会話出来てた) 理由をきいたら部族が多くて各地域で言語が全然違って会話になりにくいから仕方なく英語を共通語になっていったって聞いた事がある インドもそんな感じらしい 知らんけど 知らんけど
@まり男-b9w
@まり男-b9w Жыл бұрын
英語が喋れなくても職に困らないからね
@ライフライフ-u5s
@ライフライフ-u5s Жыл бұрын
日本の衰退は全てそこにあります。 誰も気付かない? 政治家、役人、に英語を話せる人が何%いるのだろ! アホずきる。 滅びる日本は全て教育なんです。 アホずきる。
@ライフライフ-u5s
@ライフライフ-u5s Жыл бұрын
​@@まり男-b9w 今はね! 気づいた時には、遅する。 すでに日本のインテリは気づいてます😢 悲しい現実。 20年後など関係ない!と思っている人は、搾取される人です。 悲しい😢😢😢
@kurepato8173
@kurepato8173 Жыл бұрын
日本人の元カノに似てる、、、 なんだろう、この驚きは、、、
@elsk1031
@elsk1031 Жыл бұрын
独り言にしては自己主張激しすぎやろ
@naokiinada9632
@naokiinada9632 Жыл бұрын
八尾ターミナルホテル乗っ取り何者。稲田直樹
@平松久徳
@平松久徳 Жыл бұрын
中国の人に言われて困ったこと。英語はイギリス式の英語。日本で学んでいるのは美語 (アメリカ式)。だよと。何故九州言葉をマスターするのが早い?
@naokiinada9632
@naokiinada9632 Жыл бұрын
私の住んでいたタスティンのアパートのガレージにインド人親子が来て白い粉を見てコカインと連呼しました。このインド人親子のいとこが2人殺されました。何故私のガレージにコカインがあったのか。稲田直樹
@macbeth1218
@macbeth1218 Жыл бұрын
外人は「オキノミ焼き」なんだよね
外国人に日本の便利なところを聞いてみた
12:46
私たちが知らない日本【街頭インタビュー】
Рет қаралды 149 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Interview with foreign tourists who came to see the cherry blossoms! 🌸What do you think about Japan?
18:54
ロシア人の私は来日した瞬間から予想外の光景に度肝を抜かれました
20:58
【日本で驚いたこと】外国人観光客に「日本で感じたカルチャーショック」を聞いてみた!
13:42
国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】
Рет қаралды 211 М.
外国人が日本にハマる理由は?【外国人インタビュー】
18:23
私たちが知らない日本【街頭インタビュー】
Рет қаралды 371 М.
外国人観光客に「何しに日本に来たのか?」聞いてみた🇯🇵【in 東京】
19:13
Smile Japan【マルの楽しい外国人インタビュー】
Рет қаралды 119 М.
本物の寿司に感激!オランダ、ドイツから初来日の2人が日本の本格寿司に絶句
24:57
花火丸のスゴいよ日本食 ! Amazing Japanese Food
Рет қаралды 44 М.
BEST Reactions When I Spoke Their Languages - Mega Compilation 2023
1:18:54