【衝撃】事前予想10億とはなんだったのか…2週目で14億突破という異次元の推移を見せてしまう【ガンダム/機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)/庵野秀明/アニメ】

  Рет қаралды 16,949

にっしー映画感想

にっしー映画感想

Күн бұрын

#アニメ #ガンダム #ジークアクス
初代ガンダムの感想はこちら
• 【完全初見】初見がガチで考察…ジークアクスか...
にっしーガールズの癒しチャンネルはこちら
• 【シチュボ/ヤンデレ】マコモ湯ガチ勢であるこ...
俺のTwitter
/ nishiedogawa
インスタURL
/ cruxzanchan4649
キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。一時は製作の難航が報道されていて、絶望的かと思われた本作だが、ついにその予告が解禁。という動画を先ほど出したが、今回は2025年公開予定の映画の中で期待値の高い23作品をセレクトしたぜ。ごめんやけど白雪姫はネタで入れてる。それ以外はシンプルに楽しみだよ。チェンソーマン楽しみだぜ。という動画を昨日出したが、本日は日本アニメの金字塔とも言われているガンダムシリーズの最新作ガンダム ジークアクスを見てきたのでその感想を語るぜ。と言う動画を昨日出したので、今回はネタバレ全開で語らせてもらおうと思うぜ!あと初代の機動戦士ガンダムも4話まで見たよ。という動画からあいやしばらく、興行収入が出たので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、機動戦士ガンダムを10話まで見たのでそのイカれた感想を語っていく伝説的な動画をリリースしたぜ。とりあガルマに敬礼をしたい。あとシャアの人間臭さ最高。ここからどうなっていくのか。って言ってたら12話でまた動画を撮る流れに。坊やだからさがガチのマジで名シーンだったのでそれについて話していくとするか。という動画からあいやしばらく、ジークアクスの2週目の興行収入が出たので、それについて話していくとするか。

Пікірлер: 164
@ふの-k3p
@ふの-k3p 13 күн бұрын
ジークアクス見たにっしーがノリノリでファーストのレビュー動画出してるの見てるとこれが正しいIP運用の仕方なんだろうなあと思った スターウォーズもMCUも質の良い外伝作や続編を出してれば新しいファンが過去の名作を手に取り深い沼に沈められただろうに
@FAT1692
@FAT1692 13 күн бұрын
MCUがこれから巻き返せればいいんだけどねぇ。SWは・・・やっぱ誰かさんを追い出してからだなぁw
@albeltkonig3929
@albeltkonig3929 13 күн бұрын
SWはガチガチに世界線が一本しかないので身動きが取れなくなってる。 先の時代のストーリーで成功できれば突破口があると思うが、 今のままでは具材を足さないすき焼きのようにどんどん煮詰まっていくだけ。
@tolikon__chiikawa
@tolikon__chiikawa 12 күн бұрын
@@albeltkonig3929しかし、この前世界線が分離しました。チャンスです。
@crescent-d4w
@crescent-d4w 13 күн бұрын
先行上映でここまで行くのは素直に凄いな。新しい入場特典も控えてるし、もう少し上がってくだろうし何処まで行くか楽しみ
@すぱらしい心のイケメン
@すぱらしい心のイケメン 13 күн бұрын
1回目は初見の衝撃を味わって、 2回目は見逃しや細かい考察要素の確認 3回目は細かい事忘れてストーリーラインを楽しむ。 何回見ても良い...
@user-723nws33
@user-723nws33 13 күн бұрын
マジでこれ
@GawaineRodry
@GawaineRodry 11 күн бұрын
映画館で一時停止・コマ送りしたくなっている人が多いんだろうなぁ メカ好き(メカ部チャンネル観てる)の自分は、写真記憶(映像記憶とか直感像記憶とか)スキルがある人が羨ましい TV放映時には録画して、1話視聴するのに時間が掛けるだろうし、円盤も良い感じで売れるのかな?
@hold0ver
@hold0ver 13 күн бұрын
にっしーニキがあまりに理想的な形でガンダム沼に沈んでいくの面白すぎる
@セブンガー
@セブンガー 13 күн бұрын
パンフ読むと思った以上に鶴巻さんが監督として現場をコントロールしてるようで庵野さんはあくまで具申に留めてるという点 庵野さんが好き勝手しないだけで非常に今後の展開に対しても安心できる
@satosiookubo
@satosiookubo 13 күн бұрын
てか「前半に好き勝手やらせてあげたんだから後は俺が好き勝手にやるぞ!」 みたいな感じだと思った まあ時間を忘れるほど面白かったから今後の転嫁は楽しみしかない!
@セブンガー
@セブンガー 13 күн бұрын
@@satosiookubo ですねーw 庵野さんは好きが過ぎるとシーン完コピ=原作遵守だと思っていじり過ぎずに 結果新しい表現が出来ないって悪循環に陥るのがシンウルとシン仮面でわかったので 鶴巻さんが座長で本当正解だし楽しみ
@初鹿野-n5w
@初鹿野-n5w 13 күн бұрын
「ハサウェイを含めた今までのガンダムの積み重ねがあるからこそ」という言葉を聞いて、スターウォーズと逆の状況だなと思ってしまった。
@DAICHIKUMAGAMI
@DAICHIKUMAGAMI 13 күн бұрын
新規層も取り込み、ガノタさんも満足なバランスの出来。 いいよね、ジークアクス。
@himkou
@himkou 13 күн бұрын
にっしーさんがこれまでの歴代があってこそのジークアクスって言ってくれて胸が熱くなった
@kongitune_0109
@kongitune_0109 13 күн бұрын
先行上映なのにもう3回も行ったもん 特典も神すぎるし完璧よ…
@シチジン
@シチジン 13 күн бұрын
二週目の特典がドドド豪華で感動した。カラー制作のアニメ映画の特典はトップが日本有数のオタクなだけあって需要を理解してる。 まあ多分特典なくても観に行ったと思うけども。
@aaaassatjgfc
@aaaassatjgfc 13 күн бұрын
ずるいほどリピートしたくなる内容 パンフレットとかで設定確認した後、1st復習した後、周りの意見聞いた後、何度もまた観たくなる
@dfkotatu3948
@dfkotatu3948 13 күн бұрын
vtuberに関しては同意見です、歌の上手いvtuberを挿入歌で起用なら何も問題ないかと むしろすいちゃん目的で視聴した若い層をファーストの沼に引きずり込めそうでニヤニヤしています。 なんだかんだで新規層の獲得は重要ですし。
@genzaburou5449
@genzaburou5449 13 күн бұрын
にっしーさんがガンダムにはまってくれて素直にうれしい
@Papside54
@Papside54 13 күн бұрын
令和に宇宙世紀初めて入った人がめちゃくちゃ増えて、Twitterで初見の感想とかが万バズしたりして盛り上がってるの見ると成功してんなこれ
@セラヴィ-t2o
@セラヴィ-t2o 13 күн бұрын
前回の「坊やだからさ」の考察聞いたあとにキシリア様の「キャスバル坊や」呼びが深く聞こえる
@マジカル紙袋
@マジカル紙袋 13 күн бұрын
コロナ入ってからのハサウェイ、リライズで加速したプラモブームがずっと続いてるのがデカいよね本当。まだまだいけるぞガンダム
@arata0222
@arata0222 12 күн бұрын
歌が下手なVtuberを起用で炎上←わかる。 歌が上手いVtuberを起用して炎上←意味がわからない
@minoru-kk
@minoru-kk 13 күн бұрын
昔からのコンテンツの新作でにっしーさんが明るくプラス評価してるだけでこっちも嬉しい。 同じ伝統的SFなのにスターウォーズもスタートレックもなんであんな評価に…
@FAT1692
@FAT1692 13 күн бұрын
シャア「DEIだからさ(侮蔑100%)」
@うさスキー
@うさスキー 13 күн бұрын
素敵なご夫婦だなあ もしジークアクスも見てるとしたら、冒頭の30分をどんな表情で見てたんだろう
@magutan29
@magutan29 13 күн бұрын
ハードル上がりまくりで本放送が怖いな。よっぽど良い展開じゃないとファンが納得しなさそう
@ピースコンタクト
@ピースコンタクト 13 күн бұрын
庵野がガンダムで何やるのかって興味、アニメ好きなら全員持ってたと思う。 ガンダムでワクワクした層はそうでない層にはない不安あったはずだけど、観たら庵野さんそこまでガチ勢だったのって喜びとワクワク感を感じたと思うな。
@とろぴん
@とろぴん 13 күн бұрын
1st見始めてる人この映画の後からマジでめちゃくちゃ多くてTwitterに感想が毎日流れて来てるの楽しいんだよな 見始めたタイミングがみんな同じだから数日前にガルマが…!って感想がどかっと増えてて笑った
@MIHOF-f2v
@MIHOF-f2v 13 күн бұрын
初見さんからしか得られない栄養をじゃばじゃば浴びせて下さってありがとうございます それもコナンまで理解していらっしゃってこれから上がる感想がめちゃめちゃ楽しみです チャンネル登録しましたので動画繰り返し観ますね
@青山青山-f7b
@青山青山-f7b 13 күн бұрын
マジで面白かったわ、生まれて初めて映画館に二回目行ったもん
@RS-cx4oe
@RS-cx4oe 13 күн бұрын
ジークアクスの好調は今までのガンダムと今までのスタジオカラー(庵野秀明)の積み重ねの結果(期待値であり、期待を外さなかった成果)なのは本当その通りよね こういう言い方はアレだけど逆MCU、逆スターウォーズ、逆ディズニーなんだわ 海外のユニバース映画が期待値の低さから取り返しのつかない状態に陥ったのに対し、ガンダムコンテンツも庵野秀明コンテンツも期待値の高さと、その期待を外さない面白さで成功してる
@basedata5905
@basedata5905 13 күн бұрын
フリーダムもそうだったけど特別興行じゃないのありがたいわ。ハサウェイは割引効かなかったから財布キツかった
@辺境サブカルチャー
@辺境サブカルチャー 13 күн бұрын
確かに映画料金も高すぎると影響するね、割引きが使える映画館で気軽に何度も足を運べるのはありがたい。
@unnamed96133
@unnamed96133 13 күн бұрын
IMAXで観るとマジで凄い🤩 あと米津玄師のPLAZMAカッコ良すぎる
@赤髪のシャンクス-n6i
@赤髪のシャンクス-n6i 13 күн бұрын
相変わらず米津玄師はいい曲作るなって思った
@hymサブ
@hymサブ 13 күн бұрын
庵野秀明ってマジで適材適所あるよな
@noha8350
@noha8350 13 күн бұрын
前半でジオニストの脳を焼いてから後半に新規向けのポップな内容にしたの良く出来てるな シャリアブルは夢女に人気が出そう
@赤髪のシャンクス-n6i
@赤髪のシャンクス-n6i 13 күн бұрын
米津玄師の曲も相変わらず素晴らしかったし、ストーリーも演出も最高だった!
@邪島
@邪島 13 күн бұрын
実際すいせいさん?出てたのエンドロール見てて初めて気が付いたので、全然違和感無く見れました。
@SawPalmetto-p6f
@SawPalmetto-p6f 13 күн бұрын
去年の公式お漏らしも結果的に良い方向に働いたんだろうなぁ あれもあって実際どうなのかワクワクして待ってた人も多そうだし
@まるまる-o4v4m
@まるまる-o4v4m 13 күн бұрын
ガンダムに興味ない米津玄師ファンの妹が 2回見に行ってましたね Vに関しては上手ければ気にしませんが、下手な役者や芸人が作品をぶっ壊すのはギルティ
@carriage0448
@carriage0448 12 күн бұрын
初心者も古参も満たしてくれる夢のガンダム
@yutasuzu8890
@yutasuzu8890 13 күн бұрын
2回目特典欲しさに昨日2度目行ってきましたが全然飽きることなく面白かったです
@マッシブ一長一短
@マッシブ一長一短 13 күн бұрын
そう、ジークアクスは先行上映に過ぎない そしてハサウェイは三部作の一部に過ぎない そしてSEEDFREEDOMはZEROが控えている 圧倒的じゃないか我が軍は!!
@松ンゴ-x4j
@松ンゴ-x4j 13 күн бұрын
可能性の話だけどまだ00後日談とUC、NTの続きUC2(仮)も一応計画としては存在してるから… 我世の春が来たぁぁぁぁぁ!!!
@大根おろし2025
@大根おろし2025 13 күн бұрын
まだ3回しか見れてないけど見逃して部分とかよくわかってすごく面白い 入場特典は全部欲しい
@nikujagaYT-co1ly
@nikujagaYT-co1ly 10 күн бұрын
ガンダム作った冨野監督はもともとは映画業界目指してたのだけど、彼が成人したころには邦画業界が衰退を始め新人を取らなかったそうなのね、それでアニメ業界に入り鉄腕アトムから……という経緯の方で それまで子供向けだった日本のアニメ業界をそれ以上の層にも見れるものに育てた功労者なのです、つまり本格的な映画的要素をアニメに取り入れるのに力を尽くした人 現代ではアニメでは当たり前の演出も、ふだんアニメより映画を見てるニッシーさんみたいな人の方がガンダムとそれ以前のアニメと何が違うのか?気が付くポイントが多いかもしれないですね
@shiechan4141
@shiechan4141 13 күн бұрын
10年前のGレコ先行上映が懐かしいなぁ。 その頃に比べたらだいぶガンダムの敷居が下がってカジュアルに楽しめるようになってる気がする。
@笑九朗
@笑九朗 13 күн бұрын
Vtuber…星街すいせいのことかな いまだにVを毛嫌いしているおじさんではあるけど、この人に関してはVの皮を被ってただけで、無くても売れてたと思う あとV毛嫌いおじさんのVへの入り口になってくれたよ
@ARRX932
@ARRX932 13 күн бұрын
テレビ本放送だと軍警ザク戦が一話、クランバトル初陣が二話だろうから前半部分は冒頭に置かなかったり5分程度に短縮にして、そもそも放送しないかある程度進んでからやるかのどっちかになる可能性高い 本放送見るつもりあるならまだ何も知らない状態で前半を見られるように本放送前に一度は映画は見るべきだと思ってる アレの初見の衝撃は貴重な体験よ
@Eightsao8
@Eightsao8 13 күн бұрын
2回目の特典が豪華すぎるんよ
@qp7614
@qp7614 13 күн бұрын
ジークアクスの枠って日テレだからおそらく薬屋の所って言われてる 初回金曜ロードショーで流して次からは23:30からじゃないかな? 薬屋が分割2クールじゃなけりゃ7月からって言われてる
@tama-p5j
@tama-p5j 13 күн бұрын
薬屋の二期は連続2クールって公表されてるから、早くて7月かな
@Sirentnight
@Sirentnight 13 күн бұрын
ジークアクス1回目???で終わって2回目で、おぉ凄えって見れば見るほど理解度が上がってくのと、見てすっきり感あるので良い
@トルネンコ
@トルネンコ 13 күн бұрын
特典でも良いからビギニング編 完全版とかやって欲しいな〜
@keiume2117
@keiume2117 13 күн бұрын
ジーアクスのTV放送、4月予想と言われてましたが、早くて7月、遅ければ10月になるんじゃないかと思っています。 おそらく4月と言われていた方は水星の魔女と同じTBS 系の日曜午後5時枠想定だと思うんですが、ジークアクスは既に日テレ系放送と発表されています。 これだけ先行上映が売れましたから、今の日テレアニメの花形枠である金曜ロードショー直後開始のフラアニ枠になると思います。 この枠は今、放送しているアニメが6月までと発表されています。そして、分割2クールだったら7月から再開になりそうな作品が一つあるからです。 7月からだったかもしれない作品の枠移動もありそうなんで、個人的に早くて7月と考えた次第です。
@アルバ-u9x
@アルバ-u9x 13 күн бұрын
鬼滅に続き先行上映でこれだけ話題を集めるとなると、真似するアニメも続々出てきそう
@やしろかいと
@やしろかいと 13 күн бұрын
3回目の上映で『混んできたなぁ』と思えるようになったよ 両隣の席が埋まったのは今回が初めてだったよ それも開場十数分前席埋まって無かった上に 両隣のヤツらがポップコーン食ってたのも今までで初めてだったよ 客 私 客 🤐😑🤐 こんな感じ(笑)
@rtx011amb
@rtx011amb 13 күн бұрын
新規勢も古参ガンダムファン、ガイナックファンも楽しめる作品。まあ、アンチは多いけどな。
@なおポン-h9e
@なおポン-h9e 13 күн бұрын
ハサウェイの鑑賞料金高かったから1回のみ。GQXはまだまだ行く。
@イフェメラ
@イフェメラ 13 күн бұрын
しかもこれ公式というね。サンダーボルトは好きだけどアッチはパラレルであり二次創作、拡張性はない。でもジークアクスはここからのスピンオフで数年、下手すれば十年後食えるコンテンツになりそうで
@しこちゅ
@しこちゅ 13 күн бұрын
いやこっちもパラレルではあるでしょ サンボルの拡張性は今後次第じゃない?
@イフェメラ
@イフェメラ 13 күн бұрын
@しこちゅ サンボルが先行してたことを取られた、って意味も含めて。イオもダリルも簡単に死なせられない、あの世界死が救いだし。これどう畳むのよ?と
@SasoriXXX
@SasoriXXX 13 күн бұрын
⁠@@イフェメライオって頭撃たれてたっぽいけど生きてるの?
@イフェメラ
@イフェメラ 13 күн бұрын
@SasoriXXX 多分あれシャアの額の傷オマージュかも(ア・バオア・クーのフェンシング)。生首でも生かされる世界だから死=甘えぽくて
@やひ-o6r
@やひ-o6r 13 күн бұрын
これが成功したらギレンの野望の新作が出るかもしれない。
@KazuhikoHamada-s4h
@KazuhikoHamada-s4h 13 күн бұрын
まさに映画は物語の朗読でなく快感の体験である事を思い出しました。老若男女みな幸せな体験が出来る 凄い映画でしたよこのガンダム!
@HiHi凛世
@HiHi凛世 13 күн бұрын
先行上映だから最初は見る気なかったけど話題になってて印象良かったし観てみたらもう一回観たくなるぐらい良かった Vの曲は気にならなかったから否定するほどじゃないと思うなぁ
@待てガイル
@待てガイル 13 күн бұрын
ああ2回目見たくなってきた
@nier3838
@nier3838 13 күн бұрын
初めて同じ映画を2回見たわ 面白いわぁ
@7ldx332
@7ldx332 13 күн бұрын
挿入歌流すタイミングが良かった
@にっしー映画感想
@にっしー映画感想 13 күн бұрын
ぶちあがった
@佐々木淳-q4i
@佐々木淳-q4i 13 күн бұрын
マジっすか?! 😮 ガンダムシリーズは好きなのでとても嬉しい😆👍
@ichigoh
@ichigoh 13 күн бұрын
二週でもうガンダムⅢめぐりあい宇宙編を超えたか
@jack-dj9hv
@jack-dj9hv 13 күн бұрын
2回見に行ってどっちも席ガラガラだったから大丈夫かなと思ってたけど、そんなにヒットしてたんだな 自分もジークアクスがきっかけでファースト見始めたけど面白いわ
@太刀川健
@太刀川健 13 күн бұрын
ガンダムすげえな~ロボットアニメで、これを超えるものはもう出ないと思える
@カワセミ-w2i
@カワセミ-w2i 13 күн бұрын
今週末舞台挨拶が当たれば5回目観に行く。特典が新しくあれば確実にもう一回行く。 放送が楽しみ。
@arata0222
@arata0222 13 күн бұрын
公式で出たね
@ハヤシ和也
@ハヤシ和也 13 күн бұрын
🎃
@moriken1234
@moriken1234 13 күн бұрын
Vtuberからの繫がりでGQuuuuux見て新規ガンダムファンがまた増えそうだよね。 しかも今回のガンダムは間違いなく新規ファンを1stガンダムへ誘導しているというww
@神無月冥
@神無月冥 13 күн бұрын
別に挿入歌だからそこまで炎上するのは違うとは思うけどな
@篤史-g4v
@篤史-g4v 13 күн бұрын
正直星街の曲だけどれか分からないまである マチュとシュウジがシンクロした時の曲だろうけど公式予告や配信で聞くことできないし 特報の挿入歌は別枠のコロニーの少女って曲だったし
@にっしー映画感想
@にっしー映画感想 13 күн бұрын
そもそもクオリティ高かったと思うのでむしろ好印象です
@Citrouille1031
@Citrouille1031 13 күн бұрын
閃光のハサウェイ→SEED freedom→ジークアクスと完全にガンダムの流れ来てる
@MIKKA109
@MIKKA109 13 күн бұрын
4DX版が上映されたら2回目行きたいと思ってる
@プリムローズU
@プリムローズU 13 күн бұрын
シン・ガンダム部分はTV放送ではカットするって言ったら更に興行収入は増えるかね?
@砂川真章
@砂川真章 13 күн бұрын
えっそうなの?
@qp7614
@qp7614 13 күн бұрын
@@砂川真章多分そんな事ないよ!フリーレンの時みたいに金曜ロードショーだと思う
@ザンカントウ
@ザンカントウ 13 күн бұрын
劇中の機体のプラモデル発売されるの待ち遠しいわ〜
@tt-gc8wb
@tt-gc8wb 13 күн бұрын
水星の魔女で違った方向性に行ってもだいたいみんな着いてきてくれて、ジークアクスで一気にブーストかかってるね。 来年はハサウェイか。 あとなんか別の作品も出てるね。
@hoge303
@hoge303 10 күн бұрын
ここに来て岡田斗司夫のガンダム全話解説動画も滅茶苦茶再生伸びてそう。
@utat9880
@utat9880 13 күн бұрын
ガンダム好き夫婦、もしかして落合夫婦かな…?
@原和樹-k3v
@原和樹-k3v 13 күн бұрын
1st勢だしあえて展開考えないようにしてるけど一つだけ引っかかってる タイトルはジーク・アクスになってるが劇内ではジー・クァックスと明らかに変えている点 そこに何か含まれてるように感じた 2月末に米国公開されるがそこで母国語勢からの考察が出るのではと期待してます😊意味のない名詞だけど逆に意味が含まれているとは云われてますけど
@メトロイド-d9s
@メトロイド-d9s 13 күн бұрын
普通にジオンの斧🪓ていうダブルミーニングだと思ってた。
@原和樹-k3v
@原和樹-k3v 13 күн бұрын
ジオンはZion ジークはsiegだからGQUにならないんだよね Gは単純にGUNDAMと考えてQはなんだろな〰️とおもた😅
@浦晶
@浦晶 13 күн бұрын
ジークジオンとジークアクシズとジーク🪓と仮名である点を推し出したいのだと思う(下手したらメイン3人全員偽名の可能性もあるので…)
@木下藤吉
@木下藤吉 13 күн бұрын
ファーストだけではなく「逆襲のシャア」も観ておいた方がいい
@noha8350
@noha8350 13 күн бұрын
めぐりあい宇宙から6年であそこまで映像が進化するのマジ凄いわ
@田中大田中33h7m
@田中大田中33h7m 13 күн бұрын
流石に逆シャアいらないんじゃない?逆シャアはアストナージとか明らかZとかZZ観た後の方が良い気がする。
@木下藤吉
@木下藤吉 13 күн бұрын
@ にっしーさんが初心者である以上は、主要なキャラと話の大筋だけ追えばいいと思う。 アストナージはたしかにメカニックとしては優秀だけど、あまり気にかける必要があるキャラじゃないと思う。
@LOWMILDHEAD
@LOWMILDHEAD 10 күн бұрын
マチュ性癖刺さったから見に行こうかな
@Donnguri07
@Donnguri07 13 күн бұрын
(初代ガンダム...結構話数があるのでお忙しい方は劇場三部作もおすすめです...!)
@無-i6e
@無-i6e 13 күн бұрын
音楽も凄くワクワクしましたぁ〜щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)
@Hagane-l5e
@Hagane-l5e 13 күн бұрын
正直見る前は期待値0だったんだけどもう既に4回見てしまった… 多分来週も再来週も行くと思う
@nackeyt3068
@nackeyt3068 13 күн бұрын
今日2回目見に行ったら初日より混んでたわ。特典貰えて良かった。
@おもち-h4d3p
@おもち-h4d3p 13 күн бұрын
二回観に行きますかね🎵
@WD_u23
@WD_u23 13 күн бұрын
鬼滅の刃の先行上映を興行収入で超えそうになるとかまでは想像以上でした。ガンダムシリーズ追って来て今くらい新規の人が入って来てくれてるのあんまり見た事無いから浮き足だってますw
@tomokamion9234
@tomokamion9234 13 күн бұрын
ニッシーさんのガンダム語りおもろ🤩🙌
@kop-chant
@kop-chant 13 күн бұрын
ガンダムを見に行ったつもりがガンダムを見せられた 何を言っているのかわからないと思うが俺もわからない...
@niigata30Secondchannel
@niigata30Secondchannel 12 күн бұрын
ジークアクシスは見ませーん!
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 12 күн бұрын
上映館数が多いのはカラーのお得意さんの東宝系だからだったはず。 以前のガンダムは松竹なので上映館数がすくないんじゃなかったかな
@AFLO-INU
@AFLO-INU 13 күн бұрын
ただの新作のジークアクスでしょ と思ったら、ガンダム·シン劇場版だった
@touhusama
@touhusama 13 күн бұрын
映画館へ行くと、意外と平日でも人入っててビビるんだよなぁー!!まぁそんくらい行けるなぁ!!
@8.1.77
@8.1.77 13 күн бұрын
一度見たのにもう一度見たい、どうせTVで放送するんだから.. とは思うがもう一度見たい
@maisonbon6523
@maisonbon6523 11 күн бұрын
トワイライトウォリアーズ見てくれ、飛ぶ
@ysgr9991
@ysgr9991 13 күн бұрын
ランバラル沼で待ってるお
@かゆうま-x9h
@かゆうま-x9h 13 күн бұрын
ガンダムおじさん達が押し寄せていると予想してみる。
@user-pj3ih7xm3b
@user-pj3ih7xm3b 13 күн бұрын
口火を切ったハサウェイがむしろ凄いな
@こんがり-c4b
@こんがり-c4b 13 күн бұрын
二回目行ったけど一回目より客が多かったわ。
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u 13 күн бұрын
三つ目の特典が来たら三度目行くと思うけど、料金二千円が流石にきついw
@T-gc8ew
@T-gc8ew 13 күн бұрын
UNEXTで1500円分ポイント買って映画チケットに変えれば500円引き 毎月1200ポイントもらえるので初回は300円で行ける
@セブンガー
@セブンガー 13 күн бұрын
劇場によるけどイオンシネマのレイトショーとか1300円で安い 特典はどうかわからないけど
@11イワシ
@11イワシ 13 күн бұрын
夜は場所によるけどない可能性あるな
@田舎漁師
@田舎漁師 13 күн бұрын
今回のBEGINNINGに関しては劇中の歌とかガノタは聞いてないからね、冒頭からBGM聞く余裕が無い位に映像にヤラれてるし(笑)
@SK-qf1cn
@SK-qf1cn 13 күн бұрын
全くリピートなどしないこの俺がもう1回同じ映画を見に行ってる時点でそりゃそうだわ
@あーなえり
@あーなえり 13 күн бұрын
先行上映4回行ったわ
@ユウト-t4f
@ユウト-t4f 13 күн бұрын
星街は普通に歌上手いから大丈夫、
@お茶さんぽ
@お茶さんぽ 12 күн бұрын
初代ガンダムが見たくていったにでジークアクスだけだったら映画館行ってない。ファーストのリメイクなり演ってほしい。
@fujimoto_takato
@fujimoto_takato 13 күн бұрын
劇場先行上映興行収入のみで制作費回収出来たのではと驚いてる(5回目観てきた)
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19