【成瀬巳喜男 作品】多くの監督を唸らせた巨匠"成瀬巳喜男"の撮影方法とは|"水木洋子"脚本「浮雲」「おかあさん」などオススメの成瀬作品を徹底解説!【めし】【あにいもうと】【驟雨】

  Рет қаралды 32,172

ホイチョイ的映画生活〜この一本〜

ホイチョイ的映画生活〜この一本〜

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@ディーS
@ディーS 11 ай бұрын
「浮雲」が好きで何度か見直しましたが、今回の動画から、どちらかと言えば成瀬的では無いと知り、改めて他の作品に興味を持ちました。 又、監督の人となりを面白くうまく纏められて話されておりましたので、楽しく視聴させて貰いました。 特に「黒澤君のところでやってるみたいなああいう大げさな芝居はしないで」(16.00)には笑いました。
@伊藤雄子
@伊藤雄子 11 ай бұрын
黒澤を取り上げられた回だったかと思いますが、成瀬についてコメントをしたことがある者です。 成瀬について語られた今回、大変興味深く拝見しました。私も成瀬を観ると無性に聖地巡礼をしたくなり、ロケ地となった場所を数か所訪れました。 成瀬が初めての方は「おかあさん」から入るといいのではないかというのは同感です。成瀬の醍醐味となると少し違うかもしれませんが、「おかあさん」が名作なのは間違いありません。 個人的に好きなのは「稲妻」「晩菊」「流れる」「あらくれ」「女が階段を上る時」あたりでしょうか。「浮雲」や「乱れる」も素晴らしいですけどね。
@jun4506
@jun4506 10 ай бұрын
又お邪魔しました❗私も「あにいもうと」大好きですね🎵私は「浦辺母さんの「ラムネ屋」の「笑顔」に救われます‼️「あの船越英二に」「饅頭」をあげる😉✋➰✨姿、又「おはぎの「でかさ」」にビックリ🎉😅😊「木村監督」には、此の場面はなかったようです😅😢 成瀬監督の「やるせなさ」が大好きですね😅😢何も解決しないのに、何故か「ホンワリ」します😅😢😂視聴者に投げ掛けますねぇ✨此が、私的には「たまりません😢😅 改めてアップ感謝申し上げます🎉」
@長谷川紀久-j9f
@長谷川紀久-j9f 11 ай бұрын
いつも楽しく視聴させていただいております.「乱れ雲」を観たとき,トリュフォーのようにみずみずしいと思いました.成瀬は,どちらかというと,同年代の人のホンが多いのですが,本篇だけが,「憎いあンちくしょう」などをを書いた,当時35歳の山田信夫です.この辺に秘密があるのかと思います.成瀬のシャシンを「自然主義リアリズム」として糾弾するのは簡単ですが,それは日本映画を断片的にしかとらえていない偏狭な観かたであり,私は好きですね.
@jun4506
@jun4506 11 ай бұрын
素晴らしい解説に「酔いしれて」又、又お邪魔してしまいました❗ 馬場先生の「解説」が成瀬ワールドの「やるせなさ」を的確に表現されて「素晴らしいなぁ🎉😂❤」と感心だらけですね🎵 私的には、「稲妻」「流れる」「晩菊」が成瀬監督の「ベストスリー」ですね🎵又未評価ですが「妻」「夫婦」は、「めし」「駿雨」の「範疇」に入りますが「妻」の「高峰三枝子」の「素晴らしい演技「口ブクブク」」にはたまりません😅😢「フルムーン」にならない「やるせな」満載に「ワハハ」でした😢😅😂 戦前の「妻よ、薔薇の様に」「無声映画「君と別れて」「旅役者」「サーカス五人組」も機会有りましたら、宜しくお願い致します‼️🎉❤
@jun4506
@jun4506 11 ай бұрын
いつもアップ楽しみにしてます❤🎉 成瀬監督大好き人間です‼️ 毎日の様に観ています😅😢昨日は「旅役者」一昨日は「妻よバラのように」も観ました‼️「あにいもうと」も10回観ました😅😢😂 最高は「稲妻」の20回、「銀座化粧」は18回、「旅役者」は15回です😅😢何故、あらすじがわかっているのに、観てしまうのでしょうか?当時の「風景」「子供」「チンドン屋」「物売り」「犬🐶猫😺」を上手く取り入れて「やるせなさ」特に「成瀬ワールドを「男のだらしなさ」「女の自立」」を描いています‼️又、私的に「フェリー二監督の「道」「8二分の一」に「作風」が似ている気がします🎉「秋たちぬ」「晩菊」「妻」「夫婦」「無声映画の「腰弁がんばれ」「君とわかれて」「夜ごとの夢」」等も、先生の「解説」宜しくお願い致します‼️
@伊藤雄子
@伊藤雄子 11 ай бұрын
コメント失礼いたします。先日何回目かの「女が階段を上る時」(1960年)を観ていたら、夜の銀座の街並みが映っているシーンの中でバーの看板のひとつに「カビリア」というのがあったんです。おそらくですがフェリーニの「カビリアの夜」(1957年)から取ったのではないかと思いました。
@jun4506
@jun4506 11 ай бұрын
@@伊藤雄子 様❕ コメントありがとうございます‼️ 素晴らしい「発見」に感動、感謝申し上げます🎵 私も三階「女が階段を」三回観ていますが、全然「スルー」していました‼️ 早速、又見させて頂きます ありがとうございました‼️
@takatojeanokamoto741
@takatojeanokamoto741 2 ай бұрын
いつも楽しい映画の日々を思い出したます❤
@Whoootakuasakura
@Whoootakuasakura 11 ай бұрын
以前、阿部寛さんを取り上げた回でしょうか。是枝監督が成瀬巳喜男から影響を受けている、との話があったかと思います。 今回の特集で、その話がものすごく腑に落ちました。 以前、僕よりもずっと映画見巧者の友人が、「成瀬巳喜男について語り明かしたい」と言っていました。 この回を機に、一通り成瀬作品を見てから、彼の夢を叶えようと思います。
@伊藤雄子
@伊藤雄子 Ай бұрын
アップから随分経ってのコメント失礼いたします。 「乱れる」の終盤にある山形へ向かう汽車のシーンは高峰秀子と加山雄三が時間の経過とともに、二人の席だけでなく心の距離も近づいていく名シーンだと思います。加山雄三が想いを寄せる高峰秀子に対し、見つめたり微笑んだりと、このシークエンスの加山雄三が実にいいんですが、実は撮影しているときの加山雄三は何故そっちを見て笑うのか、手を振るのか全くわからず、成瀬に言われるまま演じており、編集で繋がったものを見て初めてどういうシーンだったのかわかったと言っていたことを最近知りました。 これも馬場様が動画内でお話されている成瀬独特のカット、編集の妙、技なんだなあと、ますます成瀬を好きになった次第です。
@敗者男性
@敗者男性 6 ай бұрын
浮雲はじめ成瀬映画で高峰秀子さんのファンになりました、いつか高峰秀子さんもお願いします
@starhorse36
@starhorse36 11 ай бұрын
成瀬作品は、とにかく男がだらしないというイメージです。 天下の二枚目・上原謙にあそこまでのだらしなさを演じさせた監督もそうはいないのでは? 淀長さんの言われるのも判りますが、時代を切り取るのも映画には必要で、戦後の空気を体感できる貴重な作品群だと思っています。 「流れる」と「晩菊」は最高ですね。
@gonetotea
@gonetotea 4 ай бұрын
昨日8月2日2024年のフジテレビ月9 海のはじまり 良かったです 成瀬巳喜男監督作みたいでした カメラもとても良く 釣り堀シーンしびれました
@藤井昭博-q8b
@藤井昭博-q8b 8 ай бұрын
スゴい苦手、てか 良さが分からない感 が伝わってきます😁 ビンボ一ねぇ、成瀬作品には違う豊かさがあると思います。それの極みが 流れる 現代は勿論、当時でもあんな贅沢な映画は成瀬巳喜男しか撮れなかったと思います。
@billikenseven
@billikenseven 11 ай бұрын
前回の感想戦動画で予告されていた様に、成瀬監督特集。 馬場さん自体、成瀬作品はお嫌いじゃないけど、「一本をという趣旨」の縛りの中では万人向けのオススメには上がらないってのが伝わるし、でも、成瀬監督作品ならこれを観ろって、成瀬監督作品がお好きな方々へのフォローもできたのではないかと思いました。
@ましゅ麻呂-g4r
@ましゅ麻呂-g4r 6 ай бұрын
昔の邦画マニアになったのはきっかけが成瀬監督。しかも「あにいもうと」。次に黒沢監督の羅生門。その次に「浮雲」笑 しかしなんどみても割と飽きないのは「女が階段を上がる時」と「鶴八鶴次郎」なんですよね。でも「稲妻」の母娘のあの最後の感じ!怒りまくって親も拗ねて、でもなんでもないことで笑ってなにもなかったかのようになる。もう私と母をみてるよう。 こういうリアルな映画がもうないですね。
@ハマチョウ-m8q
@ハマチョウ-m8q 11 ай бұрын
私は恩地日出夫監督や石井輝男監督は長編テレビ映画の土曜ワイド劇場や火曜サスペンス劇場などの二時間ドラマで知った世代ですね。もし日本映画が斜陽にならなかったら黒澤明監督や成瀬巳喜男監督などの次に日本映画を支える存在になっていた方々だったと思います。
@星野アンドリュ
@星野アンドリュ 11 ай бұрын
加山ファンなので初めて観た成瀬作品が『乱れ雲』でしたが、あれは成瀬監督が撮った社会人篇若大将ですね。『ブラボー!若大将』を先取りしたようなビターな展開で。
@原田明-n5q
@原田明-n5q 11 ай бұрын
恋愛の事情といいそんな映画とは思わないが、加山ファンからの視点はおもしろい。
@星野アンドリュ
@星野アンドリュ 11 ай бұрын
@@原田明-n5qいやそんな映画ですよ、『ブラボー!若大将』の先取りです。
@jun4506
@jun4506 6 ай бұрын
又、またお邪魔してしまいました😅😢「お許し下さいませ😅😢」 サイレントの「腰弁頑張れ」でも「靴底穴開き」「妻の「おもちゃの自動車落ち」「おもちゃ飛行機」「チンドン屋さん」「物売り「声」が成瀬マジックの「やるせなさ」に繋がりますね😅😢 何時も「勉強」に成りました😅🎉❤ 何時も「」ばかり入れて、見づらく、お許し下さいませ😅😢 御活躍お祈りいたします🙇🎉❤
@nakag-eo9cw
@nakag-eo9cw 5 ай бұрын
三十三間堂通し矢物語と乱れ雲のオープニングシーンがまったく同じ構図なのには驚いた。
@レオちゃんねる-g5o
@レオちゃんねる-g5o 11 ай бұрын
12:05 から一瞬声のトーンが代わりますが、何を差し替えたのかめちゃ気になります。
@korokekorosuke
@korokekorosuke 5 ай бұрын
いやー勉強になります。僕は妻として女としてがベストです。撮影時の固め撮りも今度 触れてください!日本の映画監督で一番尊敬しています。
@マヴ-p8u
@マヴ-p8u 9 ай бұрын
聴いてると非常にアニメの演出家の感覚と似てるのかな?と思いました。成瀬監督。観てる目線の移動だけでフレーム外の人物が動いてる事を説明したり。 カットに最低限必要な仕種や挙動だけ収めたらカメラを止めるとか。「めし」しか拝見してませんが個人的には派手な姪が闖入者、ジョーカーとして 内容を引っ掻き回す役になってて、楽しめました。上原謙と原節子という絶世の美男美女の夫婦にも倦怠期は避けられんモノかな、、と思いながらの鑑賞 でしたがw 西洋画家で言うとバルビゾン派に該当しそうですね。貧しい農民に寄り添うみたいな姿勢が。
@joumyomukusho2719
@joumyomukusho2719 11 ай бұрын
大瀧詠一さんはいつ寝てるんだというほど好事家で多趣味だったらしいですね。趣味趣味ミュージックなんて言ってましたしね。 山下達郎さんが一番好きな映画が山中貞雄監督の「人情紙風船」なんだそうですが、よかったらいつか取り上げてください。
@ダイヤノキリフダ
@ダイヤノキリフダ 9 ай бұрын
1967年の遺作「乱れ雲」 成瀬監督の最後の作品は女性映画メロドラマの秀作 私の大好きな司葉子さんの美しさは絶品 美貌だけでなく当時30代半ばのベテランだけに演技も良い 20代の頃に出演を果たした 小津安二郎監督「秋日和」 「小早川家の秋」のお嬢さん役とは180度ちがうイメージを司さんから成瀬監督はひきだした 一般的に司さんの代表作とされている「紀の川」よりも私は「乱れ雲」と小津監督の「秋日和」での司さんが好きだ ちなみに「紀の川」「乱れ雲」共に音楽は武満徹さんだ 最後に馬場さんのコメントに対してひとこと 「乱れ雲」の主演は司葉子さんだ 加山雄三さんが出演していても 本作の主演は司葉子さんで加山さんはヒロインの相手役だ (厳密には司さんと加山さんのコンビ主役ともいえる) 司葉子さん主演の「乱れ雲」と言って欲しかった 申し訳ないが私個人としては 演技、存在感共に加山さんより司さんの方がいいと思う
@大谷昌弘-z4l
@大谷昌弘-z4l 11 ай бұрын
馬場監督お願いします。春日太一さんを呼んで、橋本忍さんをお二人で語って下さいか
@gonetotea
@gonetotea 11 ай бұрын
毎回楽しく見ているけど 好きでないのをお話ししてるのを見るのはちょっとつらいかな わからないものはわからないでいいんじゃないかなぁ 誰にでも見えないことがあるだろうから、 また、楽しいお話しを待ってます
@峯岸昭次
@峯岸昭次 11 ай бұрын
黒澤作品には若い頃から全然シンパシーを感じませんでしたが 成瀬作品にはなんか共感してしまいます やはり育ちに影響しているのかな?😢
@大原久通
@大原久通 11 ай бұрын
加東大介さん特集をお願いします。
@佐藤直人-x3s
@佐藤直人-x3s 11 ай бұрын
「浮雲」など数本しか見ていませんが、とにかく男がとことんクズという印象があります。 「おかあさん」観てみたいと思います。 ありがとうございました。
@山中裕貴-f9f
@山中裕貴-f9f 11 ай бұрын
「放浪記」は大成するまでの林芙美子の描かれ方に、林さんサイドは気を悪くしなかったのかしらw
@原田明-n5q
@原田明-n5q 11 ай бұрын
放浪記も成瀬ですか。知らなかった。
@user-thx1138
@user-thx1138 11 ай бұрын
戦中の「愉しき哉人生」は戦意高揚みたいな感じはしないけどしっかりと国策映画な感じがしたけどね。
@user-68GD
@user-68GD 11 ай бұрын
成瀬巳喜男さんのファンではないけど、少ない鑑賞した映画の中で、「女が階段を上る時」「乱れ雲」が印象に強い。NHKで以前放送した時に鑑賞したものだけど、どちらも、主演女優(高峰秀子、司葉子)が、何となく忘れ難い印象を持っていた。ただ、腰の強さを感じない映画というのが正直な感想。(物語や画面に起伏というか高揚感でもあればいいけど、スーッと流れて終わる感じが何だかなぁになってしまう)私が尊敬する黒澤明監督は、成瀬巳喜男監督のカットのつなげ方など技術的に絶妙であんな画は撮れないと一流監督と評していたが、その良さが今もって分からない。
@原田明-n5q
@原田明-n5q 11 ай бұрын
成瀬けっこうみてますよ。ほとんどKZbinで。かなりころがってます。数えていないけど十本以上はあると思う。戦前のものは評判の高い「噂の娘」、山田洋次が題名をいただいた「二人妻 妻よ薔薇のやうに」(これはつい最近)。いずれもよくできていてとてもおもしろかった。戦後では一番好きな「あらくれ」、あと「稲妻」、「あにいもうと」「銀座化粧」等々。わたしは溝口と同じくらい好き。「めし」の原節子は小津のものよりよほど生き生きしてリアルで強い。女性目線を貫いていて、これに比べれば小津は明らかに男目線。出てくる女性はいずれも小津なんかより強く現代的だ。是枝も「歩いても歩いても」かなんかで小津を意識しましたか、と聞かれて小津よりむしろ成瀬と言っている。わたしも人が言うほど小津を褒めちぎる気はしない。黒澤は全く女を描かないし。ま、「わが青春に悔いなし」は例外。原節子も小津ものより強く逞しく美しかった。というわけで4巨匠のうち小津は最も下位となる。だけど大映で撮った「浮」は好き。戦前の「浮草物語」も見た。話を成瀬に戻すと、加山雄三出演の2本も含めて最後何の解決もなくぽんと放り出してエンドマーク。もやもやが残りまくる、というのが毎度。そこがまたいい。人生なんて割り切れるものじゃない、そのままぐだぐだつづくんだよ、そうだろ、といっているようだ。あの溝口さえ「成瀬くんには金玉がついているんですか」と揶揄したという、それほどいってみればリアリストなのだ。日本映画のいい監督はたくさんいるが、わたしにとっては溝口、成瀬がツートップです、断然。あっ、「浮雲」だけは有料しかなく見ていない。(違法アップ(必ずしもそうでもないが)見ても見る方は罰せられないんですよね、現にコメント欄はいっぱいだし)
@原田明-n5q
@原田明-n5q 11 ай бұрын
上の者です。コメディといえば「たのしきかな人生」これ途中まで見た.記憶定かでないが、高名コメディアンが出ていた。
@jun4506
@jun4506 4 ай бұрын
​@@原田明-n5q様 はじめまして、と中割り混んで、申し訳有りません😢😅 「愉しきかな人生」は「柳谷金語楼さんと中村メイ子」の「ファンタジー」でした~😅😢 横山エンタツとの「共演」も「楽しかったです❤🎉」
@konkon5776
@konkon5776 11 ай бұрын
唯我は出て無いの?( `・ω・´)ノ ヨロシクー
@原田明-n5q
@原田明-n5q 11 ай бұрын
長文書いた成瀬ファンです。ホイチョイさんに苦言。半笑いしながら成瀬の悪口から始まるとはさすがにファンとしては許し難い。その後で擁護が少し出てきたとしても。それにしても半笑いしながらだから。コメディーといえば「たのしきかな人生」もある。あの山中と肩をならべるのも当然。その山中を小津は熱愛した。ほんとのところ成瀬のことどう思っていたのだろう。正直「負けた」じゃないかな。 小津について追加すれば、あれだけ原節子を使いながら、結局目線は父親だったり上流国民で飲んだり喋ったりしている中年男たちのものだから。原節子は小津の映画に不満を抱き続けていたというのもさもありなん。 多くの後輩監督が成瀬の仕事の速さを言っている.黒澤も映画の作り方としては成瀬さんと言うようなことを言っている。「赤ひげ」で小津、溝口にリスペクトを示した黒澤だが、成瀬には当時もう女優としては活動を辞めていた高峰秀子くらいしか、笠智衆、田中絹代に比肩するカメオはいなかったせいかもしれない。しかしこう考えていくと、成瀬はわたしがベストだとおもっていた溝口より上の巨匠ナンバーワンであるかもしれない。小津など溝口 、成瀬のどの映画も撮れるはずないよ。
@貝原曲軒-v4g
@貝原曲軒-v4g 11 ай бұрын
俺も成瀬の映画は大嫌いなんで、淀川長治に共感するね。 淀川は、こういうズバッとして言葉で表現できるあたりが、偉大な評論家だよな。 思うに成瀬が余計なカットを撮らないのは、フィルムがもったいないからというより、他人に編集させる余地を残さない為だった気がするな。 昔の映画監督は大物でも、立場が弱かったんで、後で映画会社の意向で再編集される可能性があった。 余計なショットとか別アングルとか撮影しちゃうと、後で再編集される危険性がった。 最初から余分なショットが無ければ、再編集したくても不可能だからねw ちなみに、大嫌いな映画だけど、「めし」は傑作だよな。 原節子が小津映画みたいな理想化された日本女性でなく、地に足の着いた生身の女としえ描かれてて、とてもよかった。
@原田明-n5q
@原田明-n5q 11 ай бұрын
めし、についてのご意見だけは賛成。別にコメントした成瀬ファンです。
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【忠臣蔵 徹底解説】馬場康夫が選ぶカッコいい脇役俳優BEST10
27:39
ホイチョイ的映画生活〜この一本〜
Рет қаралды 216 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.