虫にも病気にも栄養補給にも効く、「酢」を使った野菜つくり

  Рет қаралды 14,245

三重アグリファーム

三重アグリファーム

Күн бұрын

お酢は手軽に使える万能資材です。
農薬を使わず、良い野菜を作るための選択肢にぜひ^^b
ブログ 「野菜栽培ってええやん」 mie-agrifarm.com
Twitter  / @thzquwxnsvxrdqs
#無農薬に酢#野菜つくりに酢

Пікірлер: 8
@mie_agrifarm
@mie_agrifarm 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます^^ 三重アグリファームの市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。※私自身が学んだことが全て正しいとは限りません。中には間違ったまま覚えていることもあるかと思います。動画内に誤りや間違った情報がありましたら指摘して頂き、正しい情報を教えて頂けると非常に助かります。
@高田喜美子-i5e
@高田喜美子-i5e 2 жыл бұрын
凄く分かりやすく何度も復唱していただけるので頭に残り助かります。毎年途中から何が何やらわからなく今年こそ上手くやれそうです。頑張ってみます。
@ネコユッコ
@ネコユッコ 2 жыл бұрын
虫🐛の忌避効果に私も普通の酢を使っています👍👍 カビの殺菌効果から考えても👍 また根張りアップのことを考えても👍 安くてよく効きますよね‼️ 特に雨上がりの野菜には即かけるようにしています🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@昭子佐々木-g7d
@昭子佐々木-g7d 2 жыл бұрын
今年も宜しく😃✌️お願いします🙇⤵️。
@はいさい-f9s
@はいさい-f9s 7 ай бұрын
サビに効きますかねー。 明日撒いてみる
@はいさい-f9s
@はいさい-f9s 7 ай бұрын
うん! なんとかサビも止まって、最後の最後の光合成できてるみたいです。 もう一発行って完璧に仕上げます👌 小麦収穫20日ごろかな? 楽しみです。
@ハルク-k1r
@ハルク-k1r Жыл бұрын
うどん粉病対策で辿り着きました、1点質問が有りますが市川さんが紹介している酢は酸度が10%で市販品は4.5〜5%が多いです、酸度10%の時は100倍希釈以上を推奨していますが市販品を使用する場合は50倍希釈になりませんか?
@mie_agrifarm
@mie_agrifarm Жыл бұрын
今回の酢資材では100~500倍以上が基準になっているため、どのようなお酢を使うにしても濃すぎなければ良いかと思います。
「お酢」を使った栽培技術の紹介
11:28
三重アグリファーム
Рет қаралды 87 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
「お酢」の濃度障害を比較
14:19
三重アグリファーム
Рет қаралды 189 М.
まだ間に合う?うどん粉病対策を完全解説
17:03
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 272 М.
【無農薬でアブラムシ退治】これはなかなか効きます!
11:01
ひろちゃん農園
Рет қаралды 274 М.
1. 「耕さないでOK!『超簡単』な土壌改良方法教えます 【カーメン君】【園芸】【初心者】
39:41
液肥の比較をしてみたら、発見がありました‼
23:11
三重アグリファーム
Рет қаралды 486 М.
【夏野菜はこれから必須です】絶対に知りたい虫対策の方法
13:38
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 39 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН