春の浜名湖シーバス 移り変わるシャローの釣りをじっくり楽しむ

  Рет қаралды 3,117

ぽあそにずむ

ぽあそにずむ

Күн бұрын

3月下旬。中~奥浜名湖のシャローにもしっかりシーバスが入ってくる時期になりました。一方で、気候が目まぐるしく変わるこの時期は、魚のつき場も変化しやすいです。今回はシャローで魚を探しながら、移り変わる季節のシーバスフィッシングをじっくりと楽しみます。
〈使用タックル〉
ロッド:エイムス ブラックアロー 93ML(River & Flat Side Ultimate)
リール:シマノ 20ツインパワー 4000
ライン:PE1号+リーダー16LB
〈BGM〉
・「クラシック名曲サウンドライブラリー」classical-sound...

Пікірлер: 11
@小松健二-z7d
@小松健二-z7d 10 ай бұрын
待ってました。久々の更新。今まで釣果のでたルアー紹介、おすすめのルアー紹介もお願いします。
@poissonism
@poissonism 10 ай бұрын
ありがとうございます✨機会を見つけて紹介したいと思います!
@きゅーり-q8b
@きゅーり-q8b 10 ай бұрын
ポイント移動が毎回そこそこの距離ですよね笑 元気ですね😂
@poissonism
@poissonism 10 ай бұрын
夢中になって結構走っちゃいます笑
@rol9044
@rol9044 10 ай бұрын
最後に釣れたポイントだとやはり手前に潮目が寄るタイミングが良さそうですか?上げで入ってきそうなポイントなのか、下げで入ってきそうなポイントなのかも気になります。
@poissonism
@poissonism 9 ай бұрын
そこまでシビアでないですが、やはり流れが効いて潮目が寄ったタイミングは1つ狙い目かと思います✨下げで流れが絞れる、マイクロベイトがたまるポイントだと思うので、これまでの実績では下げが良い印象です。まだ自分も把握しきれていないタイミングもあるので、ぜひ色々試してみてください👍
@rol9044
@rol9044 9 ай бұрын
@@poissonism いつも詳しくありがとうございます。ぽあそさん的にはなぜあそこは下げでベイトがたまると思いますか?
@poissonism
@poissonism 9 ай бұрын
下げでワンド内の水がワンド最奥の水路方向に流れながら絞れていくので、水中のプランクトンが濃縮されるのかな?とイメージしています
@rol9044
@rol9044 9 ай бұрын
@@poissonism ありがとうございます。参考にさせていただきます。
@pemoru353
@pemoru353 10 ай бұрын
シーバス、チニングの奥浜名湖、中浜名湖はよくウェーディングしている方を見るのですが、やっぱり浜名湖はウェーディングが基本なんですかね? どうしてもウェーディングは怖くてやれなくてどうしたもんかと困ってます
@poissonism
@poissonism 10 ай бұрын
ウェーディングすると攻められるポイントが増えるのは事実ですが、ウェーディングしなくても(オカッパリ)釣れるポイントも沢山ありますよ✨オカッパリは機動力を武器にランガンしていくのもオススメです
秋の奥浜名湖は釣もの豊富で楽しかった
20:25
釣タケ
Рет қаралды 2,3 М.
【2023】視聴者が決めるシマノスピニングリールBEST10【アンケート結果】
35:36
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
秋の奥浜名湖でシーバスデイゲーム 鉄板バイブで狙う
27:46
【浜名湖】ウェーダー履きの大がかりなハゼ釣り
9:04
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН