春の里山をつくる 完成編 【Nゲージレイアウト製作】

  Рет қаралды 48,691

おでちゃんねる

おでちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 59
@白竜桜花
@白竜桜花 11 ай бұрын
古希です  一つ一つが勉強になりました 田んぼ…リアル そろそろ我が家も田んぼの季節 我が家が 何処かに有るのではと見入ってしまいました(笑) ピンバイス手動購入 今日 早速 木を植えました
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる 11 ай бұрын
いつも動画を見ていただきありがとうございます。 田んぼ良いですよね。水が張られてカエルが鳴く季節が大好きです☘️ 皆さんの思い出の中にあるような風景を目指して作りました。 ピンバイス購入されて木を植えられたのですね!素晴らしいです👍 これからも、分からない事があったら何でもご相談下さい😄
@デーブホー
@デーブホー Жыл бұрын
いやぁ~、良いですねぇ~。 こういったレイアウトを作れる技術を羨ましく思います。オレ、からっきしなんで(泣) こういうほのぼのとした風景の中を単コロのディーゼルカーでのんびり走る、或いはDF50などの機関車で少し短めの貨物列車で走る。 見ているだけでも楽しいです。 いやぁ、ホント、良いなぁ。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 お褒めにあずかり光栄です。 これからジオラマを作ってみようと思われる時に少しでも参考になれば幸いです。 牧歌的な風景にのんびり走る気動車や貨物は最高ですよね。 次回作もご期待ください😊
@mihune
@mihune Жыл бұрын
これだけ大きいと小物の数も工数も費用もかかって大変だった事でしょう。いくつか私も使ってみたいと思った商品も見つける事ができました。参考になりました!
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 自分の製作した中ではかなり大きなレイアウトでした。なので費用や日数がある程度かかってしまうのは仕方のないことかな、と思っております。それでも3Dプリンタのおかげで好きな小物を自作出来るようになり、かなり経費と時間を削減できたと思います。 あとは、今後どれだけ小物や汚しを極められるかですね(笑)
@TV-kk8ec
@TV-kk8ec Жыл бұрын
ジオラマで季節設定をしっかり決めて製作することって本当に大事ですねー 勉強になりました!!!
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 日本には四季がありますので季節設定をしてあげると、よりはっきりとした風景が浮かび上がって来ると思います。 少しでもご参考にしていただければ幸いです😄
@エルtype100
@エルtype100 Жыл бұрын
う〜ん 素晴らしい👍 相変わらず寒いクオリティです😊
@エルtype100
@エルtype100 Жыл бұрын
相変わらずのクオリティ の間違えです😅
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 寒いって書いてあったので、ギャグのクオリティーの事かと思いました(笑) これからもよろしくお願いいたします😊
@granpabirdtaka1658
@granpabirdtaka1658 Жыл бұрын
こんばんは お疲れ様です。 ついに春のジオラマ、完成されたのですね。 お疲れ様でした、おめでとうございます。 今回もホントに有りそうな田舎の風景に感動しました。 次回も楽しみにしています。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 動画を見て下さった皆様が懐かしく田舎を思い出すような風景を想像して製作いたしました。 是非、次回作もよろしくお願いします😊
@Road.Tripping
@Road.Tripping Жыл бұрын
Love the small details that bring a diorama to life. The one you've created is one to be proud of! Congratulations.
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
Thank you for your comment. I'm happy to receive compliments on small details. Stay tuned for my next video!👍
@nasutrain7566
@nasutrain7566 Жыл бұрын
田んぼがスゴかった。😊 オバスケキュータローで笑ってしまいました😂あとイッヌ
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 また、お褒めにあずかり光栄です! 過去の動画に田んぼの製作を詳しくお伝えした回がありますので、よかったらご覧ください。 (オヤジ)ギャグはこれからも増やしていきますのでよろしくお願いいたします(笑)
@堀江ケニー
@堀江ケニー Жыл бұрын
とても素晴らしいと、「思います!」
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そして私の口癖を見抜いていただき、ありがたいと「思います!」👊(笑)
@edgarmatzinger9742
@edgarmatzinger9742 Жыл бұрын
Nice layout! These blossoming trees are beautiful but limits your season to about 2 weeks...
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
Thank you for your comment. In reality, the cherry blossoms bloom in about two weeks, but in this layout they will continue to bloom forever.
@にか-o7n
@にか-o7n 11 ай бұрын
超リアルですごく感動しました。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お褒めの言葉嬉しいです。 これからも良いジオラマを作っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
@チビ太-p4z
@チビ太-p4z Жыл бұрын
完成オメです 毎度すべるギャグに親近感 1番楽しめるチャンネルかな
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 模型もギャグも精進して参りますので今後ともよろしくお願いいたします(笑)😊
@yamabato
@yamabato Жыл бұрын
素晴らしいレイアウトが完成しましたね! いつかどこかで見たようなローカルな情景、細かい小物表現、最高です! (ギャグを除けば⁇😁)
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます! お褒めにあずかり光栄です! あとはギャグの千本ノックをして、さらにスベるネタを見いだしますのでよろしくお願いいたします(笑)😊
@真島-p2k
@真島-p2k Жыл бұрын
運転よりシーナリー重視の素晴らしいレイアウトですね🤗 ポイントゼロで通電不良もないでしょうから、途中で停まるかもしれないストレスも無し。 鉄道模型で最後にたどり着く理想はこんなレイアウトではないでしょうか。 鯉のぼりや土管など小物の取り付けは私のレイアウトも参考にさせて頂きたいです😊
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 おっしゃる通りポイントや複雑な線路配置を無くして、走行の安定性とメンテナンスのしやすさを重視いたしました。 心配性なので給電も3箇所あります。 そのおかげで安定した走りを見せてくれてます🚃 当動画が少しでも参考になれば幸いです😊
@銀河夢幻鉄道
@銀河夢幻鉄道 Жыл бұрын
やはり、しっかりとテーマを決めるというか、企画が大切なんですね。自分なんかてんこ盛りで挫折…
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も昔、やりたい事てんこ盛りの3×1.5メートルのレイアウトを作ろうとしましたが、途中で挫折して解体となりました。 私は特に飽きやすいので、それ以降は小さなジオラマを作り、完成出来た経験を積み重ねて、レイアウトを少しずつ大きくしていきました😊
@盾もの探訪
@盾もの探訪 Жыл бұрын
グッドボタン6回も押しましたよ!
@apple.32pix
@apple.32pix Жыл бұрын
奇数回押さな意味あらへんがな😂
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そしてグッドボタン連打ありがとうございます😊 今度は奇数回か素数回でお願いします(笑)
@ventralis.
@ventralis. Жыл бұрын
16:26 こういうのがグッと情景を引き締める
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 小物はどんなに小さくても存在感は大きいものですよね。 ご評価いただけて嬉しいです😃
@owaritei99
@owaritei99 Жыл бұрын
よっしゃキタ~ 今回はギャグ少なめでしたね。(涙) 次の展開が楽しみです。 1001回押しときましたw
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分でも今回はギャグ少なめだなぁと思っておりましたが、無理に入れてもアレなので次回作で山ほどギャグを入れまくりたいと思います。 よろしくお願いいたします💣(笑)😊 グッドボタン奇数回押しナイスです👍
@pacificcoastminiatures
@pacificcoastminiatures Жыл бұрын
Very nice work! I plan to one day build a Japanese model railroad.
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
Thank you for your comment. And I'm glad that you complimented my diorama. I'm really looking forward to seeing the Japanese railway model you make.
@pacificcoastminiatures
@pacificcoastminiatures Жыл бұрын
@@おでちゃんねる I hope to do some shopping for some Japanese models when I visit Japan next year. 🙂
@ym2653-hx6jm
@ym2653-hx6jm Жыл бұрын
素晴らしい! 観ていて飽きない! 一つ思いつきました。道にマンホールの蓋があったら 本物っぽくなるんじゃないでしょうか。 余計なお節介ですが。 次回も楽しみにしています。 頑張ってください。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 また、お褒めにあずかり光栄です。 道路にマンホール、確かにあるとリアルさが増しますよね。 過去のジオラマでマンホールを表現したのは『腰越3号踏切』のみです。 どうしても忘れやすいアイテムですので、今後チャンスがあればチャレンジしてみたいです。 貴重なご意見ありがとうございました😊
@ym2653-hx6jm
@ym2653-hx6jm Жыл бұрын
恐れ入ります。 マンホール、以前されてたのですね。ごめんなさい。 ぱっと見た瞬間、道路が生っぽく感じたもので。 それにしても、何ヶ月もかけてモノを完成させた達成感はすごいものがあるでしょううね。 羨ましいです。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
確かに、単に道路といえどマンホールや補修跡その他色んなものが混ざり合って道路が構成されてますので、それらを上手く取り入れてよりリアルなジオラマを作ってみたいですね😊 久しぶりに大きなレイアウトを作りましたので、その分課題も沢山でました。 これからもご遠慮なくご意見・コメントをお願いいたします😊
@이윤성-c2i
@이윤성-c2i 2 ай бұрын
キハ20型やキハ58型等の国鉄型DC国鉄仕様が一番似合いそうに思います。私は未だに #国鉄を返せ! のままです。 鉄道模型もアクアリウムも大好きです。#お魚キラー 仕掛けたりタナゴ釣りして見たくなります。 ジオラマの用水路にはどんな魚が居るのでしょう?妄想してしまいます。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😄 のどかな風景なので、国鉄車両も似合いそうですよね🚃 レイアウトを作る際に参考にした用水路には、ロケハンに行ったときにオイカワがいました。
@pandaonigiri
@pandaonigiri 9 ай бұрын
鯉のぼりと桜w
@doe3461
@doe3461 Жыл бұрын
すげー
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 感嘆していただき誠にありがとうございます♪
@gomyducati2007
@gomyducati2007 9 ай бұрын
グッドボタン7回押しました!!
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる 9 ай бұрын
ありがとうございます😊 それではあと770回押してください(笑)
@関屋雅夫
@関屋雅夫 Жыл бұрын
密かに見てたよ(笑)
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
ありがとうございます😊 私も、これから密かに見られてると思いジオラマ製作に精進いたします(笑)
@にゃんずK
@にゃんずK Жыл бұрын
何処か懐かしいような風景(ΦωΦ) 実は私自身が田舎に住んでいるので実際にこんな感じです🍀良いですね〜。
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も田舎に住んでいるので、常に見ている田舎の景色は製作しやすいですね☺️
@WAKASA-yu1md
@WAKASA-yu1md Жыл бұрын
駅員「今日は8時間働いたじゃないですか!!」
@おでちゃんねる
@おでちゃんねる Жыл бұрын
私「8時間では足りん!」ww
@WAKASA-yu1md
@WAKASA-yu1md Жыл бұрын
駅員 (´;ω;`)
田植え直前の水鏡棚田をつくる【Nゲージジオラマ製作】
31:08
Tiny Train, Big Impact: Building a Coffee Table with a Twist!
28:48
Full Stack Woodworking
Рет қаралды 1 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
山の植樹と公園をつくる【Nゲージレイアウト製作】
20:06
おでちゃんねる
Рет қаралды 12 М.
【鉄道模型動画】自宅レイアウトを紹介します
14:56
おもいで保存鉄道
Рет қаралды 34 М.
Building a Cat-Sized Lego Train
14:22
Brick Technology
Рет қаралды 14 МЛН
【Nゲージ】高架下の風景をつくる ~ジオラマ製作~
41:33
おでちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
I Made a Railway Diorama!
26:46
CT Dioramas
Рет қаралды 52 М.
【Diorama】Lights of miniature cars glow! Urban Nightscape Diorama Completed Edition【Just Plug】
9:52
Cityscape Studio シティスケープスタジオ
Рет қаралды 234 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН