【超合金魂】GX-101X『ワンエイト 』さらば愛する弟よ⭐️ / 大鉄人17

  Рет қаралды 11,506

ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch

ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch

Күн бұрын

Пікірлер: 53
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん Жыл бұрын
リアルタイムで観てたおっさんだけど、こんなの見たら凄く懐かしい気持ちになるね。 18の最期の台詞「原子炉をやられた。もうすぐ爆発する」ってのが未だに脳裏に焼き付いてる。 今思えば、ヤバい台詞だったね。
@江戸主水
@江戸主水 2 жыл бұрын
ガシャポンのとワールドスコープは元々持ってましたが超合金魂版もひと月遅れぐらいでAmazonにて購入しました☝️ ダイナマイトアクションのレッドバロンや超合金の昭和メカゴジラ飾ってますが、横に飾ろうと思います キングジョーやレッドバロン、ワンエイトってイイですよね鋼鉄の塊感有って
@横山正人-y2l
@横山正人-y2l 7 ай бұрын
ワンエイトの声は市川治さんでスーツアクターは大野剣友会の河原崎洋夫さん。 沼津市は、今やアニメの聖地でオタクの町(苦笑)年に一度、夏祭りの時期には訪れてます。わざわざド田舎の高知県から。
@yamatotouya5829
@yamatotouya5829 9 ай бұрын
愛嬌がありますね
@動画視聴専門
@動画視聴専門 2 жыл бұрын
KZbinで本編を見たばかりなのでワクワクしてしまいました
@runner555
@runner555 2 жыл бұрын
血の繋がった絆のある兄弟はいなかったけど、お別れのシーンはグッと胸にきた😢 今立派に生まれ変わりました。
@タクにい
@タクにい 2 жыл бұрын
動画アップお疲れ様でした。 「ここにいるよ」 はリアル世代には懐かしいセリフですねw
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 2 жыл бұрын
凛とした市川治のプリンスvoiceが効いてましたよね。
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 2 жыл бұрын
こんばんは!お疲れ様です!!😂💦 静岡県でも東海テレビが映らないとボトムズは観れなかったんですね! 知らなかったんです!😅ペコリ!
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 2 жыл бұрын
18を演じた大野剣友会の河原崎洋夫さんは前作でも弟グランゼルを担当。 客演ライダーでも2番手が多い名バイプレーヤーでした。
@beethsrustbear
@beethsrustbear 2 жыл бұрын
アハツェンの元ネタですね、ワンエイト
@bictaka29
@bictaka29 2 жыл бұрын
こう並べて見ると、17が村上克司リファインだというのがよく分かりますね。石森先生のアイディアは盛り込まれてるのでしょうけど、18と比べると明らかにデザインの方向性が違う。
@アーラグラディウス
@アーラグラディウス 2 жыл бұрын
17のデザインは、石ノ森章太郎のラフデザインを、ポピーの村上克司がクリンナップし、変型機構を加えたものである。村上は「これは屈伸による上半身の引き起こしで、敵に飛び掛っていくライオンのような仕組みで、石ノ森先生のデザインをほとんど改変することなく組み込めた」と語っている クリーンナップをリファインとは言わない、デザインは、超合金の商品設計で有名なポピーの村上克司案に協調する形で、原作者の石森章太郎も自ら図面を引いた合作
@マサロ-g7o
@マサロ-g7o 2 жыл бұрын
上から目線の、色々買ってるのに吟味吟味おじさんよりロボラボさんの方が愛が感じられて良いです。すごく落ち着きます。
@しんいち-k1c
@しんいち-k1c 2 жыл бұрын
ワンセブンもワンエイトも両方とも欲しかったんですけど、買えませんでした。 かわいいワンエイトがしんでしまって次の日小学校に行った時、「かわいそうだね」と友達と話した事を思い出しました。
@morimoto244
@morimoto244 2 жыл бұрын
ワンセブン戦えない・・・(T T) 切ない兄弟でした
@烈-u8y
@烈-u8y 2 жыл бұрын
懐かしいなぁ 誕生日の日付だから、なんか思い入れがあったですねぇ♪
@onhon8484
@onhon8484 2 жыл бұрын
これはプレバンとはいえ、出してくれたことが有難い❗
@照文土井
@照文土井 2 жыл бұрын
17(ワンセブン)に弟分が居たなんて⁉️😱
@やさおさん
@やさおさん 2 жыл бұрын
後に作られたゼノギアス(PS1のゲーム)は大鉄人ワンセブンネタの宝庫。 ゼプツェン(ドイツ語で17)、アハツェン(同じく18)は元ネタをほうふつとさせる出会いと別れのイベントがありました。 そう、ここでもワンエイトは... 「グラビトン砲」の再現度の高さは衝撃の一言。 ワンセブン2話のハリケーンロボットにそっくりな、ハリケーン要塞なる敵も登場しました(超巨大ギア・ユグドラシル4と対戦した唯一の敵)。 ちなみにゼプツェンのプロトタイプ機は「カラミティ」といいますが、 こちらはなぜか実写版ジャイアントロボのレプリカと同じ名前。 ややこしいです。
@836やみろー
@836やみろー 2 жыл бұрын
今回は珍しくヲタファさんとネタが被ってますねw 私はワンセブンを特撮合金の劇中スタイルver.で買っていて、超合金魂版はスルーしたのでこのワンエイトも初見なのですが (まぁ特撮合金のワンエイトも予算の都合で買えなかったんですけど) 見た目は劇中の再現というより当時の超合金を超合金魂として進化させていたワンセブンと同様のコンセプトなのでスタイルが良いですね。 変形がない分可動部分も多くてとてもワンエイトとは思えないくらい動くのも面白いです。
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 2 жыл бұрын
ワンセブンの初期デザイン 「メガロワンセブン」 の流用という、ウルトラマンレオに対するアストラ的存在いいですよね。 ハーケンキラーと大爪ロボットが欲しいところです。
@遠藤烏雀間
@遠藤烏雀間 2 жыл бұрын
サブロー「あれ?      17、18はどうした」 17  「一緒に来たのだが・・・」 18  「ここに、いるよ」 言ってた言ってたw
@友金泰弘
@友金泰弘 2 жыл бұрын
おお!ワンエイトの玩具ですか~!これはカッコイイ! 番組は違いますが、同じ銀色のロボットのダイレオンと並べてみたところを見てみたいですねぇ~!
@callistocythere
@callistocythere 2 жыл бұрын
観たのはこれの販促のための配信のときでしたが、ワンエイト可愛かったですね おにいさん!
@中村真也-q8q
@中村真也-q8q 2 жыл бұрын
ワンエイトって、なんとなくジャスピオンのダイレオンに体格が似ている気がする。
@sinichiirie2587
@sinichiirie2587 2 жыл бұрын
18はなんか格好良くなってる。
@玩具好きのケインさん
@玩具好きのケインさん 2 жыл бұрын
レビューお疲れ様です。 大鉄人17は先月CSの東映チャンネルで最終回を迎えましたが、子供の頃の記憶って曖昧ですね~ある程度は内容を覚えるつもりでしたが、実際に観てみたら全然覚えてね~や(笑)大槻ウルフさんのハスラー教授の声とか17の中で食べた巨大ソフトクリームとかは覚えてるのに(笑) 18も劇中だと黒く薄汚れた金属って感じでしたが流石に超合金魂だとピカピカで高級感がありますね~ 18の声は勇者ライディーンのシャキーン、超電磁ロボコンバトラーVのガルーダ、超電磁マシーンボルテスVのハイネル等の美形キャラでお馴染みの市川治さんが演じてますが18にも17の様に当時の音声を収録した音声ユニットを搭載して17と会話させて欲しかったな~「兄さん!!」とか
@lucanystag619
@lucanystag619 2 жыл бұрын
背部飛行ユニット、差し替えじゃなくても、出来たような気がする・・・・・。 石ノ森特有の曲線主体と、村上デザインの直線を比べると、後者の方が実用的、現実的で好きなんだけど、御大は村上デザインを好きがっていないかったなあ・・・・・・・。まあ、東宝や円谷コンプレックスで、巨大ヒーローや怪獣を嫌がって、等身大ヒーローばっかりで、17はその中で唯一のモノだったけど、上原脚本で作者のそれとはかなり違ったものになった気も。 ワンエイトは、ロボット8ちゃんの弟の9ちゃんや、ファイブマンのスターファイブのような東映兄弟ロボと、バイオマンのバルジオンのような悪の強力ロボのハシリではあったのでしょうね。
@青を身につける者
@青を身につける者 2 жыл бұрын
18の記憶はあるのに、ストーリーが思い出せない😅 ロボラボさんの方がちょっとお兄さんかな?w
@ゼロキア
@ゼロキア 2 жыл бұрын
大鉄人17とワンエイト、どちらも放送時と比べたらカッコ良くアレンジされていますね。何となくキレイなジャイアンを思い出しました!。
@noerusasaki2804
@noerusasaki2804 2 жыл бұрын
Wish 17's Graviton would flash as in the tv series which would be really awesome. They got the eyes and voice should have the lights too. 🤔
@チャンプ-y9b
@チャンプ-y9b 2 жыл бұрын
17も買ってないので18も見送ったんですが、合金比率が低いんですか~!? なんで?デザイン的に足首以外にもと言うかほぼ全身合金にしても良いと思うんですが・・・ せっかく関節もクリック関節が多様に使われているのでへたることは少ないのでダイキャストを使って欲しかったですね。 しかし。17,18の兄弟ロボ揃うとやっぱり格好いいですね~!! 18の最後、「兄さん撃ってくれ・・・」幼な心に泣きましたよ🥺
@レナーレナー-d4k
@レナーレナー-d4k 2 жыл бұрын
世代でも無ければ映像で見た事もないけど、このがっしり感良いな
@ヨハンボルシチョフ
@ヨハンボルシチョフ 2 жыл бұрын
ワンエイト 最高飛行速度マッハ7 変形で飛行するワンセブン 最高速度マッハ6を撃墜するのだが 変形しないワンエイトがマッハ7を出せるという不思議。 クスィーガンダムは最高速度 マッハ2 偵察機SR-71 マッハ3 世界記録
@ナナシ-o8l
@ナナシ-o8l 2 жыл бұрын
敵メカでは変型には無理があるけど新幹線ロボが好きです😄
@yt0007hk
@yt0007hk 2 жыл бұрын
キョーダインが終わって。次回からはと大鉄人17となりましたが、気に入ってもちろん変形ポーズをして遊びました。こんなこといいながら17も18も買っていないのですが両方を・・・
@sofvot1970
@sofvot1970 2 жыл бұрын
ワンセブンの方も単独でレビューしてほしいですね。変形がかっちりしていて良いんですよ。 石ノ森デザインそのもののワンエイトに対して、ワンセブンはカラーリングや角張った外観がいかにも村上デザインで、当時欲しくてたまりませんでした。 電磁フィルターがあるならハーケンキラーもプレバンで販売して欲しいなあ。贅沢言えばネッシーロボも販売して欲しいです。色違いもあるし(無謀)
@アーラグラディウス
@アーラグラディウス 2 жыл бұрын
『鉄人28号』へのオマージュで、28から十の位と一の位を1ずつ減らした
@南遥-b7s
@南遥-b7s 2 жыл бұрын
立体化したら、思ってたよりカッコいいですね
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore 2 жыл бұрын
ワンセブン共々、劇中はもっと頭大きくて全身もっさりした感じなので、 どちらもかなりかっこよめにアレンジされてますけど、これはこれで。
@健志武田
@健志武田 2 жыл бұрын
ワンエイト、良かったな➰😅
@最低兵器彼氏
@最低兵器彼氏 2 жыл бұрын
ツンデレロボ
@門脇隆-o9b
@門脇隆-o9b 2 жыл бұрын
17のEDで戦って(雪合戦して)いるシーン見間違いじゃなければですが滝ヶ原自衛隊駐屯地上辺りだった気がします😅 御殿場って演習場がある関係で、意外とロケ地に使われていてそのあたりは面白いですねね 仮面ライダーの旧1号やらXライダーのOPやら、暴れん坊将軍のOPやら😊 アニメだとTV版パトレイバーのX-10のエピソードで東名御殿場ICから国道138を山中湖方面に行くとかもあるし😄
@アイドルマスターガンダム
@アイドルマスターガンダム 2 жыл бұрын
ハーケンキラーも出してくれたら神なんだけど… …流石に無理か
@カーズー-h1n
@カーズー-h1n 2 жыл бұрын
ワンエイトは元々石ノ森先生がワンセブンとしてデザインしたものなのでこちらの方が石ノ森キャラらしさがありますね。
@アーラグラディウス
@アーラグラディウス 2 жыл бұрын
ワンセブンの全身の検討用ラフデザインってだけ
@starbronze640
@starbronze640 2 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です。「大鉄人17」は小学生の頃にリアルタイム世代なのでテンション上がります。でもこの超合金魂は二体ともお財布事情的に買えなかったなあ~。ロボラボさんのようにお持ちの方が羨ましいです。ワイエイトの紹介動画ですけど、ワンセブンの音声ギミック、めちゃ楽しそうですね。確かにロボラボさんはいつも調整に難儀な(?)玩具で遊んでらっしゃるイメージがあるので、こういうちゃんとしたやつで遊んでいる動画は珍しいかもですね😅 長文失礼しました。応援しております。
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 2 жыл бұрын
ガチャポンのワンエイトなら持っていましたが何か?大鉄人17を勧善懲悪な話だと思っている馬鹿はいないと思うが…😢
@hatobousi
@hatobousi 2 жыл бұрын
17と18SMP出たら買おう
@nekonotesaki
@nekonotesaki 2 жыл бұрын
アクショントイズ版も、いいなぁって、思ったけど、まずは超合金魂版でないとダメだって思ったので。
@มาโนชชุมแสง
@มาโนชชุมแสง 2 жыл бұрын
18​ NOT​ "TESUJIN 28" LOL ​|^-^|
@ssssri6498
@ssssri6498 2 жыл бұрын
こちらはまだ届いてない。
輝く王者ドルギラン❗️【超合金魂GX-106】電子星獣ドル&ギラン円盤 / 宇宙刑事ギャバン
15:44
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
オー !! 大鉄人ワンセブン - コーラス入り / 大鉄人17 (1977)
3:57
オリカラですから - アニメ・特撮・歌謡曲
Рет қаралды 1,2 М.
【Soul of Chogokin】Daitetsujin17 / GX-101 One Eight wotafa's review
18:45
ヲタファ/wotafa
Рет қаралды 40 М.
The Evolution of COMMAND & CONQUER Games (1995-2023)
23:38
Player Evolution
Рет қаралды 53 М.
大鉄人17  番組解説と最終回
15:44
OMOSHIRO TRIVIA NEWS
Рет қаралды 57 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН