『超絶技巧選手権』〜桐朋祭2020〜   モンティ《チャルダッシュ》

  Рет қаралды 1,472,493

飯塚歩夢

飯塚歩夢

3 жыл бұрын

モンティ 《チャルダッシュ》
Monti Csárdás
桐朋祭2020『超絶技巧選手権』より
ヴァイオリン/飯塚歩夢
violin /Ayumu Iizuka
2021/03/09 調布市グリーンホール

Пікірлер: 1 200
@semimaru4
@semimaru4 3 жыл бұрын
チャン,チャチャンチャン,チャチャンチャチャンチャン♪ 小梅太夫と思ったら〜♪ 全然〜違う人でした〜♪ チクショー!
@trance8183
@trance8183 3 жыл бұрын
小梅太夫に絶対似せてるよ!
@trance8183
@trance8183 3 жыл бұрын
@@user-nu9pb6ci2b キミのような質問する人は必ずいる。 本人が見たらちょっとは嬉しい😊と思うんじゃ?
@5963MAT
@5963MAT 3 жыл бұрын
ワシもそう思ったら違ってた。チクショ~ッッ!
@Allen_Jaeger
@Allen_Jaeger 3 жыл бұрын
小梅太夫〜で検索し〜た〜ら〜 この動〜画が見つかりま〜し〜た〜…… チクショーーーーーーー!
@semimaru4
@semimaru4 3 жыл бұрын
@@Allen_Jaeger ほんまや 笑
@aiue-sankaku
@aiue-sankaku Жыл бұрын
吹き出さないように気をつけないといけない管楽器の皆さんにとっても超絶技巧だと思うの。
@user-gu6se3yy9d
@user-gu6se3yy9d Жыл бұрын
うちの高校の定期演奏会で、打ち合わせもなくいきなり副顧問がバカ殿の格好でステージ上に立ったときにはまじで吹き出しそうなのをこらえてたなぁ 事前に知らせられるのって本当に大事なんやなって
@user-jy2ge1st7m
@user-jy2ge1st7m Жыл бұрын
4:38 いや堪えきれてないのよ笑笑
@user-sc1ff5ym8k
@user-sc1ff5ym8k 2 ай бұрын
誰か、笑ってはいけない演奏会やってくれ
@user-ru4rl3jw1c
@user-ru4rl3jw1c 2 ай бұрын
このバイオリン演奏者もそうですが貴方のコメントでも吹きました。服が汚れたじゃないですか
@monoris2008
@monoris2008 Ай бұрын
鋼のメンタル
@tontombo8437
@tontombo8437 3 жыл бұрын
実力が伴ってる方の本気のおふざけは 最高にカッコいい
@user-eh3go2qx9r
@user-eh3go2qx9r 2 жыл бұрын
〔第一動画〕 アニメ会社。「妖怪人間ベム」や「黄金バット」などのアニメを製作した会社である。 1967年から1969年まで上記のアニメを製作したあと姿を消し、未だ謎が多いことで知られる。 アニメの著作権は第一動画が握っている(と思われる)が、この会社の安否が分かっておらず、「名前を変えてひっそりやっている」、「1970年代までに空中分解した」などといった説があり、都市伝説に近い状態になっている。 実は1991年に旭通信社と第一企画が合併し、「ADK ホールディングス」という名で活動している。 危険度1 (検索してはいけなかった言葉)
@kansyakangeki
@kansyakangeki 2 жыл бұрын
それな...。
@user-nh8sg2we2w
@user-nh8sg2we2w Жыл бұрын
まっっっったく同じこと考えてた!
@A-K-F-P-A
@A-K-F-P-A 3 жыл бұрын
後ろの楽器陣の女性陣が必死で笑いを堪えてるのが可愛いww 演奏? 凄すぎて何も言えないです…!
@user-rg5sb8rm2v
@user-rg5sb8rm2v 2 жыл бұрын
コンサートミストレスは堪えきれてない気がする。
@EK-jt1uy
@EK-jt1uy 2 жыл бұрын
指揮者も…
@user-xo3xe9bj9r
@user-xo3xe9bj9r 3 жыл бұрын
やたらオススメに出てきてて、やっと見たらただの上手過ぎて変態だった。 何より音色と表現と楽器からの感情と技巧が美しすぎて目をつむって聞いてしまって涙が出たが、何故ギターの音?と目を開いて見たら本気でふざけていて驚いた。 まさに芸術。技術に関してたくさん努力されたんだろうけれど、天才。思考までも天才すぎる。 なんて演奏をされるんだ……………なんでブレないの?
@user-lt5ee8ht2r
@user-lt5ee8ht2r 3 жыл бұрын
横からだが 色々ネタてんこ盛りな所からして、フィドラー(ヴァイオリニスト)として逝くべき所までいった、って自負があったんじゃないかと思う。後は学祭だし、如何にお客さんに楽しんで貰えるか、それをずっと考えてたんじゃないか。
@user-fw3vl9jr7e
@user-fw3vl9jr7e 2 жыл бұрын
ふひ
@asa-pv6ss
@asa-pv6ss 2 жыл бұрын
同じくやたらおすすめに出てきてやっと見たら感動したパターンです!笑
@yuumiyuutube
@yuumiyuutube 2 жыл бұрын
私も同じく、オススメに出てきては何度かスルーしての今ですが、もっと早く見ておけばよかった!と驚愕しております🙄
@user-dv3lu8bt2n
@user-dv3lu8bt2n 3 жыл бұрын
上手い人はたくさんいるけどこんな風に人を楽しませてくれる人は少ない。本人も楽しそう。ぜひ今後はクラシック界でも芸能界でも活躍して欲しいな。
@user-lt5ee8ht2r
@user-lt5ee8ht2r 3 жыл бұрын
コロッケ級のお笑い芸人かな
@user-dw3nm9tl8x
@user-dw3nm9tl8x Ай бұрын
現在は日本のトップのオケと言われるN響で弾いておられます。
@PassingMarimbist
@PassingMarimbist 3 жыл бұрын
チキショーからチャルダッシュの繋ぎが自然すぎて
@user-di5uk7pb3i
@user-di5uk7pb3i 8 ай бұрын
このかた、今、nhk交響楽団の第一バイオリンされてます!
@kamisiseker5633
@kamisiseker5633 Ай бұрын
コメント欄を先に見て動画開いたら目を疑いました
@Tadeo-ud7ty
@Tadeo-ud7ty Ай бұрын
Someone know his name?
@jam.K
@jam.K Ай бұрын
やはりこの方も小梅太夫スタイルに哲学を見出されたんですかね。。。
@user-xu9vx7vj9k
@user-xu9vx7vj9k 15 күн бұрын
@@Tadeo-ud7tyiizuka ayumu
@Tadeo-ud7ty
@Tadeo-ud7ty 15 күн бұрын
@@user-xu9vx7vj9k thank youu
@user-ch8ly7el2g
@user-ch8ly7el2g 3 жыл бұрын
正に"音楽の神様に選ばれた人"です。こんなにふざけたコンサートなのに、彼のバイオリンの音は誰よりも"哀愁"を感じさせる。
@user-ys9sb5ms9i
@user-ys9sb5ms9i 2 жыл бұрын
映画のアマデウス思い出した(´ω`)
@danna441
@danna441 3 жыл бұрын
チャルダッシュ検索したら、すげー異質なサムネでつられたら、演奏もお笑いもオケも一級品だった。 ひっさびさに涙出るほど笑ったわー。
@Matcha-TK
@Matcha-TK 3 жыл бұрын
技術は文句なし、笑いのセンスも満点、 真のエンターテイナーとはこういう人を言うのだと思う。
@user-mikanringo
@user-mikanringo 3 жыл бұрын
コレ管楽器の方々地獄だろうなwww 私なら笑って吹けないwwww
@aay9850
@aay9850 3 жыл бұрын
それなwww絶対に変な音出しちゃうwww
@sktakezo
@sktakezo 3 жыл бұрын
ダウンタウンの某番組を思い出したw フルート アウト― タイキック
@user-gt7gp7fn5i
@user-gt7gp7fn5i 3 жыл бұрын
ピッチ上がっちゃうww
@2456tack
@2456tack 3 жыл бұрын
吹奏楽器には地獄だね♫
@creeper-corporation
@creeper-corporation 3 жыл бұрын
@@id1845 うまい
@user-zp9dz2hd3b
@user-zp9dz2hd3b 3 жыл бұрын
経歴みたらやはり学部生。しかも、高校からで、大学は特待生での入学‼️凄い実力派‼️
@Tadeo-ud7ty
@Tadeo-ud7ty Ай бұрын
What is his name please?
@kojisera1
@kojisera1 Ай бұрын
@@Tadeo-ud7ty His name is Ayumu Iizuka. You can find him at NHK symphony orchestra.
@Ripple-rz9oo
@Ripple-rz9oo 29 күн бұрын
His name is Ayumu Iizuka.
@Tadeo-ud7ty
@Tadeo-ud7ty 29 күн бұрын
@@Ripple-rz9oo thank youuuu
@Tadeo-ud7ty
@Tadeo-ud7ty 29 күн бұрын
@@Ripple-rz9oo obrigato kosaimas
@ship15m
@ship15m Жыл бұрын
その後主席で卒業したのすごい
@user-rt9xc5ur2z
@user-rt9xc5ur2z 2 жыл бұрын
クラシック全然知らないド素人の意見ですが、途中から交換して弾いたあんな小さなヴァイオリンでもホール中に音が聴こえる事に驚いた。 クラシックって本当に凄いんだなぁ
@user-xj7iq6hl5v
@user-xj7iq6hl5v 3 жыл бұрын
笑いをしっかり取りながら、見せ場では完璧な演奏を披露され凄い!どんな状況下でも音を外さないプロ根性、熱い情熱伝わりました。本当に尊敬します。
@user-rj1wd6gi1y
@user-rj1wd6gi1y 3 жыл бұрын
技術値がカンストしてる人間はこんな奇行に走ってそれすらもこなしてしまうのか… 圧巻でした
@dumchin
@dumchin 3 жыл бұрын
面白いだけでなく超絶技巧がエグいだけでなく音色が心に突き刺さる。末が恐ろしい才能だ。
@lisada6918
@lisada6918 2 жыл бұрын
小梅太夫って
@mei-np4tn
@mei-np4tn 2 жыл бұрын
本当の顔見たいなぁって思ってたら本人のチャンネルだったまじウケるwwwwwwwww
@user-ue1li2pk4c
@user-ue1li2pk4c 3 жыл бұрын
笑いを堪えて演奏できるオケ凄い! こういう演奏会なら、クラシック苦手な人でも寝ないでいられる😆
@stealthgsx
@stealthgsx 3 жыл бұрын
真面目にふざけられる人は尊敬します。凄い!
@johnny666george
@johnny666george 3 жыл бұрын
小学生が遊びたいのに泣く泣くバイオリンのお稽古中に編み出した技みたいで観ていて楽しかったです。 一音一音、機械的に的確なのにたまに見せる笑顔からとてつもないギャップを感じました。
@KT-tl8pd
@KT-tl8pd 3 жыл бұрын
スマホで聞いてこんなに甘美な音色ならば生で悔いたらどうなってしまうんだろう
@user-rh8xq8yp8y
@user-rh8xq8yp8y 3 жыл бұрын
真顔で超絶技巧披露してる時が1番面白いかもw
@user-xx2qx4oz7j
@user-xx2qx4oz7j 3 жыл бұрын
上手いから許されるヤツだよね。ちょっとでも隙があると糞ほど叩かれてボロクソに言われるやつ。この覚悟がかっこいいわ。
@user-th8bi9ib8s
@user-th8bi9ib8s 3 жыл бұрын
チャルダッシュの良さを引き出しているね。 音楽とは音を楽しむってことを身を挺して示しているんだね。 新手のJAZZ?  JAZZはいいよ。
@user-qh4rv9jb5x
@user-qh4rv9jb5x 3 жыл бұрын
@@user-th8bi9ib8s JAZZってなんですか
@blackbear6306
@blackbear6306 3 жыл бұрын
ジャズ
@user-qh4rv9jb5x
@user-qh4rv9jb5x 3 жыл бұрын
@@blackbear6306 あざす
@user-ff6tx9tk9u
@user-ff6tx9tk9u 3 жыл бұрын
1700年代の民衆「音楽への冒涜だ!!!!!」 2021年代の民衆「すげえええうおおおおお!」 3024年代の民衆「この時代にはいっちゃダメよ」
@top326pond
@top326pond 3 жыл бұрын
弾いたら上手かった笑 音めっちゃきれいや。 ありがとう大夫。笑 体幹大事。
@tsuyokuikirux
@tsuyokuikirux 2 жыл бұрын
聴いたら?
@user-vj7mm6wk3i
@user-vj7mm6wk3i Жыл бұрын
​​@@tsuyokuikirux (ふざけた格好してるけど実際に)弾いたら上手かった笑 とも読めます
@user-fw4no5fb1q
@user-fw4no5fb1q 2 жыл бұрын
この動画を見てチャルダッシュを弾きたい!と思いバイオリンを始めました。まだ3ヶ月ですがいつか弾けるよう頑張ります!
@newton-bye5995
@newton-bye5995 2 жыл бұрын
頑張ってください!応援しています!
@ummumm3
@ummumm3 3 жыл бұрын
桐朋祭では超絶技巧選手権だけはずっと続けて欲しい!分数バイオリンでも音変わらんのスゴイ!
@hirokotatsumi6056
@hirokotatsumi6056 3 жыл бұрын
桐朋際の期間限定で見て、期間限定でしか見れないのは大変残念だと思って居りましたが、単独で動画アップされててとても嬉しく思います。有り難うございます。 大昔に桐朋でピアノを学び、今はドイツの音大で伴奏したり教えたりしてるおばさんです。 今の若い人達が桐朋祭を盛り上げようと一生懸命な姿、嬉しい気持ちで見てました。 どんな体勢でも音程も崩れず見事に弾くテクニック、最後でオケよりも速いテンポで引っ張る躍動感。素晴らしかったです。本当に楽しませて頂きました。 今後のバイオリニストとしての御活躍楽しみにしております。頑張って下さいね。(もしかしてお笑いの方に行く事も有り、ですか?)
@user-uu3jl1ng2m
@user-uu3jl1ng2m 3 жыл бұрын
横から失礼いたします。そうですね! チャルダッシュが好きで思わず動画を開けたのですが……… 最初は吹き出しましたが、バイオリンの音色がこぼれだした途端に、はっ❗️✨…としました。その後にも見事なテクニック。舞台上のオーケストラとの暖かなコミニケーションも素敵だった。応援したい気持ちになりました。
@namu4219
@namu4219 Жыл бұрын
4:30 ここから怒涛のかんざしブンブンヘッドバンキングで女子が一斉に吹き出すの、超絶技巧も相まって面白すぎる笑
@yuuusanhamusan2312
@yuuusanhamusan2312 3 жыл бұрын
こんなに真面目にふざけて居るのに演奏を聴いて涙が止まりません 不思議な気持ちになりました ありがとうございました もうその一言に尽きます。
@kankan251
@kankan251 3 жыл бұрын
これ、本人は言わずもがなだけど、指揮者と黒子もすごいよね。また周りの人の印象も爆上げしてるのがすごい。
@user-ob8wk2lt7i
@user-ob8wk2lt7i 3 жыл бұрын
飯塚歩夢!覚えておくぞ!真のエンターテイナーや!
@asak6395
@asak6395 3 жыл бұрын
チャルダッシュって盛り上がる曲の印象ですが、このくらいやってくれると盛り上がりますね。この動画是非バズって、飯塚さんがプロとしてご活躍される、実力派。でも楽しいこともしてくれるたくさんの方に愛されるヴァイオリニストになってほしいです。これからのご活躍期待しています。
@ryuichiumeds9380
@ryuichiumeds9380 3 жыл бұрын
コウメ太夫で聞き惚れたの初めてかもしれない
@lipplefran8326
@lipplefran8326 3 жыл бұрын
これが音楽として成り立ってる世界が美しい
@user-xq6is6vc5i
@user-xq6is6vc5i 3 жыл бұрын
何者ですか? 真面目にふざけて、絶妙に上手い。 多才だし。 桐朋って凄いですね。
@regreg4080
@regreg4080 3 жыл бұрын
桐朋って日本ではそこそこだけど海外では低レベルで有名よ
@user-cp4cu9vz9n
@user-cp4cu9vz9n 3 жыл бұрын
@@regreg4080 ソースをいただいてもよろしくて?
@hirokotatsumi6056
@hirokotatsumi6056 3 жыл бұрын
@@regreg4080 私はドイツに30年暮らして音大で仕事させて頂いてますが、桐朋が低レベルと言うのは、初耳です。何処のお話なのでしょうか? 興味有ります。
@user-ff6tx9tk9u
@user-ff6tx9tk9u 3 жыл бұрын
海外って言っても思ったより広くない
@frosty999ful
@frosty999ful 3 жыл бұрын
@@regreg4080 説得力皆無の逆張り、盛大にスベってて草
@fumifumi9037
@fumifumi9037 3 жыл бұрын
弓でズラの位置を瞬時に直す。なかなかできない芸当。是非パガニーニ国際コンクールでも振り袖でヨロ。
@sprone25tb
@sprone25tb 3 жыл бұрын
上手すぎてやってることとのギャップに笑っちゃったんだけど、途中からまじで変な格好してること忘れて聴き惚れた
@soti4649
@soti4649 Жыл бұрын
笑い無しで弾き始めた瞬間 ひくくらい上手くて笑っちゃったw
@outo_gero0921
@outo_gero0921 3 жыл бұрын
ある意味"反りスト"
@user-tg6dq4qg9s
@user-tg6dq4qg9s 3 жыл бұрын
伸びてw
@user-ox9en5rd7z
@user-ox9en5rd7z 3 жыл бұрын
うまいw
@k.yamamoto5780
@k.yamamoto5780 3 жыл бұрын
おーぃ、やまだく〜ん、ざぶと〜ん
@t4ms2l
@t4ms2l 3 жыл бұрын
最初のお姉さんのセリフ聞いた時それだと思ったwwwwww
@user-th8bi9ib8s
@user-th8bi9ib8s 3 жыл бұрын
やってみたかったんだろ~。
@user-sm3vw1op4c
@user-sm3vw1op4c 3 жыл бұрын
うま過ぎる人って、普通じゃ物足りなくなっちゃうんでしょうか? 笑いのセンスもお上手👏
@hayashi56kotaroify
@hayashi56kotaroify 3 жыл бұрын
引くときの顔が化粧越しでも本気なるのがわかるし音もヤバみwww
@wintersoldier-qv7vv
@wintersoldier-qv7vv 3 жыл бұрын
音楽家もある意味芸人だよね。良いもん見させてもらったわ。
@erika8239
@erika8239 3 жыл бұрын
フラフープのとこで帯なんであんな絞めてんのか納得したwwwwww 技術の塊やんこりゃ桐朋生みんな惚れるやつ←
@user-sd2ux3wn7h
@user-sd2ux3wn7h 3 жыл бұрын
あんなにちっちゃいバイオリンでも弦抑え間違えたりしないのすご……指だって大きくて弾きにくいだろうに…
@I3litz
@I3litz Жыл бұрын
とてつもない練習時間や努力の上にこれがあると考えると感動で涙が止まりません
@user-es6xj2wt9l
@user-es6xj2wt9l 2 жыл бұрын
おふざけを実力でなんとか形にするわけではなく普通に演出として面白いのがスゴイ
@user-nh3yj8xj5q
@user-nh3yj8xj5q 3 жыл бұрын
ヴァイオリン弾くのめっちゃ上手いのにふざけすぎてて草
@ochibi-san
@ochibi-san 3 жыл бұрын
チックショー!をヴァイオリンで弾くやつ初めて見た
@kf256
@kf256 3 жыл бұрын
桐朋祭❣️ 懐かしいなあ。自分たちの頃もおバカやってたけど、後輩方も頑張っておバカやってるのでめでたしめでたし
@user-sf5yu5nh5m
@user-sf5yu5nh5m 3 жыл бұрын
お見事!! お笑いの基本『緊張』と『緩和』を巧みに使い『チャルダッシュ』の世界観を表現してますね! 将来は演奏家として、オーディエンスに笑いと音楽の楽しさを伝えるエンターテナーとしてご活躍される事をお祈りしてます。
@akimusic5319
@akimusic5319 2 жыл бұрын
チャールダーシュだけでここまで長く演奏してくれるのありがたい。
@user-xj7iq6hl5v
@user-xj7iq6hl5v 3 жыл бұрын
衝撃…。 おちゃらけているけど、パフォーマンスも演奏も本気で、上手過ぎて魅了されてしまいました。更にプロフィール確認したら、好青年でカッコいい。おちゃらけている時とのギャップがたまらなく良いです♪コンサートあれば行きたいわ~。
@yasuoyama3829
@yasuoyama3829 3 жыл бұрын
茶番だと思ったら、バカうまっ!! さすが桐朋。
@user-bj5lu7lk4y
@user-bj5lu7lk4y 3 жыл бұрын
まあ、こんなクラシックもあって良いと思う。 人に魅せる表現、エンターテイメントとしては間違いなく一級品。
@user-nx7lc8ke4u
@user-nx7lc8ke4u 3 жыл бұрын
飯塚歩夢さんの為だけに、オーケストラを出すなんって、飯塚歩夢さんが凄いのか桐朋大が凄いのか。🎻の飯塚歩夢さんの名前は覚えた。いずれ世界的に活躍するだろうが、その時私はこの白塗りの顔を思い出すのだろう。
@user-bi3li4vj2n
@user-bi3li4vj2n 3 жыл бұрын
曲とフラフープのリズム全然違うのにスゲー。
@user-mz2jx2in5w
@user-mz2jx2in5w 3 жыл бұрын
フラフープってなんかの専門用語かと思ってたら途中でガチのフラフープやり始めてクソ笑ったわ
@yamagen.
@yamagen. 6 ай бұрын
@@user-mz2jx2in5w最高😂
@user-jq5by4xv5b
@user-jq5by4xv5b 3 жыл бұрын
私は普通科の教室から、毎日音高生や音大さんの練習がきこえてきました。友人も音大上がったなあ。 この自由な精神は桐朋生共通🎵スゴい力量と洒落に乾杯
@user-bb2dd4oo3t
@user-bb2dd4oo3t 3 жыл бұрын
11:53 どういう状況😂 いろんな動画再生する度にオススメとして下に表示されてて、気になりつつ見ないふりしていたけどついに今日再生しました! ブラボー👏🏻
@user-os2js1vm6i
@user-os2js1vm6i 2 жыл бұрын
この動画はもっと伸びるべき。 聴かせるところ、笑わせるところのメリハリがはっきりしていて素晴らしいです。
@miho6830
@miho6830 Жыл бұрын
日本でも週末にこういう上質なオーケストラやダンスの公演なんかを観に行くカルチャー、気軽にできたらいいな。
@Penguin-Goat
@Penguin-Goat 3 жыл бұрын
後ろでニコニコしてるひとたち可愛い〜
@user-li2xb2yi1k
@user-li2xb2yi1k Жыл бұрын
この動画好きすぎて定期的に観に来てしまう。
@ketcketc1961
@ketcketc1961 3 жыл бұрын
曲芸の域を思いっきり超えてる
@user-xn6wu5jr3y
@user-xn6wu5jr3y 3 жыл бұрын
飯塚さんは前に演奏を聴いて素晴らしい技巧に感動しました。お!?さらに上を行く凄いパフォーマーだったんですね 桐朋祭素晴らしい👏👏👏
@user-fx7jd2ri3v
@user-fx7jd2ri3v 3 жыл бұрын
演奏も、お人柄も、迷いのないサービス精神も、最高です! こちらを向かれた時の表情がたまりません😍 音楽世界の分断が無くなりますね✨ ありがとうございます🥰
@Nagaihare
@Nagaihare 3 жыл бұрын
チックショーー!の再現度が上手さ語ってるわ
@user-jj2jw8ch2c
@user-jj2jw8ch2c 2 жыл бұрын
こんなにのびのびとした演奏は初めて見ました! しかも面白いだけでなく、ちゃんと、というかめちゃくちゃ上手なのもすごいです!このフリーダムさが音楽祭という感じでいいですね!
@user-ck1jq9mi6y
@user-ck1jq9mi6y 3 жыл бұрын
天才って紙一重で変人なんだよなぁ笑
@user-jj1cg5dl5d
@user-jj1cg5dl5d 3 жыл бұрын
アコーディオン
@user-lf5vo5vu6n
@user-lf5vo5vu6n 2 жыл бұрын
久多良木健
@user-rr8sh4mo7f
@user-rr8sh4mo7f 2 жыл бұрын
違う、天才=変人、変人=天才だ
@KXGX-qz5zp
@KXGX-qz5zp 2 жыл бұрын
ゆゆうた
@ten12ko7
@ten12ko7 2 жыл бұрын
天才って360度回らなくても変人だよ
@user-ws5ih4zp8l
@user-ws5ih4zp8l 3 жыл бұрын
多才すぎてもう感無量😂😂😂
@user-ty4oz7sd3x
@user-ty4oz7sd3x 3 жыл бұрын
パガニーニとチャップリンを足したような人で、素敵だなぁ…!
@cocoadrink_014
@cocoadrink_014 2 жыл бұрын
クラシック出の人の音楽に対する空気の重さ半端ないから、こういうところで他の人も接しやすくなる機会があるのは素晴らしい。
@user-yf2rm4zn5m
@user-yf2rm4zn5m 2 жыл бұрын
飯塚歩夢 様 実際に生で聞いてみたい! 20代で本当に驚きです。 とても上手に弾かれてて心から感動しました!
@user-py1ty6bm9l
@user-py1ty6bm9l 3 жыл бұрын
なんて楽しい演奏会でしょう!何回も何回も見て聴いて地方の友人たちにも拡散してしまいました!皆さん暗い話しばかりの中でこの動画は大喜びでした!今後のご活躍に期待しています🥰
@user-cn8tb5qi4n
@user-cn8tb5qi4n Жыл бұрын
フラフープのリズムに引っ張られそうなもんだけど、ちゃんとin tempo保っててすごい!!! この方相当なテクニシャンですね♪
@osamund
@osamund 3 жыл бұрын
KZbinで、それもスマホで聞いても音色が綺麗でかつ、甘露。生で聞いたら、どれほどのものか? 今後の活躍に期待、注目したい。
@misaki-zp5lx
@misaki-zp5lx 3 жыл бұрын
本当に技術がなければ、こんなことできないですよね!クラシック音楽の敷居を低くして、多くの人に楽しんでもらえる。こんな多才な方のこれからの活躍が楽しみです!
@ouchibin
@ouchibin 3 жыл бұрын
演奏力だけでなく、表現力もかなり素晴らしいですね!
@user-is8gm5tp4y
@user-is8gm5tp4y 3 жыл бұрын
エンターテイメントも取り入れてここまで余裕あるように、そして魅せるまでにどれだけの才能と努力があるか…… この一つの動画でファンになりました!!
@user-xz8qj5ot9p
@user-xz8qj5ot9p 2 ай бұрын
笑顔で楽しそうな人が多い!これこそが音楽じゃないかな! 余興的な部分がなかったとしても、この人は聴く人も一緒に演奏する人も楽しくさせてくれるんだろうな✨
@user-nb7sb3on3n
@user-nb7sb3on3n 3 жыл бұрын
指揮者の人が鍵盤ハーモニカ弾き終わった後に「ビシィッ!!」ってポーズ決めるの好きwww
@myuking7909
@myuking7909 2 жыл бұрын
ハンガリーの居酒屋での音楽らしいが、当時もいろいろな楽器や演奏で周りを楽しませていたんだろうなと思う。本来と言っては語弊があるかもしれないが、みんなを楽しませてくれる曲だから、流行したのかなと思う。
@tennensozai100per
@tennensozai100per 3 жыл бұрын
このサムネじゃなかったらこの動画を再生しなかったし、この最初のアナウンスと登場シーンがこうじゃなかったら続きを見ようともしなかった。 音楽のことは詳しくないけど、この圧倒的な技術とユーモアがなかったら今、スタバで僕はこんなにも笑顔になることはなかっただろうな。15分のこの楽しさ、この感動に今出会えて良かった。 芸術を飛び越えるほどの彼の愛や、努力。そしてオーケストラの方々の優しさと彼と一緒に音楽を楽しんでいる姿。最後はなぜか涙が落ちてきそうにすらなりました。 今日をいい日にしてくれて、ありがとう。 バイオリニストの方、オーケストラの方々 、あなたに心から感謝です。 あ~コーヒーもいっきに美味しいぜ!w☺️
@aaaa-et3ku
@aaaa-et3ku 2 жыл бұрын
音に伸びがあって綺麗です、聴いていて気持ちいいし今まで聴いたチャルダッシュの中で一番遊び心があって好きです
@user-ci7if5ou6w
@user-ci7if5ou6w 3 жыл бұрын
いやムーンウォークできてダンス上手くてバイオリン弾けるとかどんだけ多才なんだって小梅太夫を評価しかけた
@maka8369
@maka8369 3 жыл бұрын
こんなニヤついたオーケストラ見た事ねぇwwwww
@atsukouemura5967
@atsukouemura5967 3 ай бұрын
大学のオケだったと思います
@hirokomatsumoto8716
@hirokomatsumoto8716 3 жыл бұрын
通ってるバイオリンの先生(ロシアの方です)に見せたら上手だし面白いし最高って言ってました! もちろん私も笑い堪えきれませんでした!
@user-ro6li4cr7p
@user-ro6li4cr7p 3 жыл бұрын
これは真顔キープ出来ないわwwwwww 管楽器の人達ミスしないで吹けるのほんとに尊敬します !w ソロの方も真面目にふざけて本気で上手いのすごいです!w
@user-vv3zk3yo7o
@user-vv3zk3yo7o 9 ай бұрын
重力に逆らってるのに綺麗に音出せるのすげぇよな...
@music-jp6fs
@music-jp6fs 2 жыл бұрын
みんな楽しそうに演奏してんの何かいい
@user-xj7iq6hl5v
@user-xj7iq6hl5v 2 жыл бұрын
色々なヴァイオリン奏者のチャールダッシュと聴き比べたけど、やっぱり歩夢さんのチャールダッシュが私は一番好きです。音色がバラエティーに富んで情熱的でパワフルで美し過ぎて何度聴いてもシビレます♪(真顔)
@churum_3043
@churum_3043 Жыл бұрын
飯塚歩夢さま、あなたの演奏をもっと沢山聴きたいです。 KZbinには、2つしか上がっていませんが、もっと沢山上げてください。お願いします。
@user-tn7ed4fj8h
@user-tn7ed4fj8h 3 жыл бұрын
基本的に技術力が高すぎるので、ふざけてても全然嫌味じゃない。てか、ふつーにすごい!!
@user-xw8gk2cc5i
@user-xw8gk2cc5i 3 жыл бұрын
面白すぎました🤣オケの方々…リハの時に見てることと思いますが…それでも本番でこれは、笑い堪えるの大変だったかと🤣 バイオリン弾きながらフラフープ…凄すぎます👍😍
@user-bt9ec5pk3n
@user-bt9ec5pk3n 2 жыл бұрын
指揮者の方も凄い必死に笑いこらえてる(笑) 飯塚さんの技術は本当素晴らしいです👏こう言うコンサート是非見に行きたいです💕
@wpms.6564
@wpms.6564 3 жыл бұрын
フラフープのシーンを観てたら自然に自分の腰も回ってました。 バイオリン習い始めの娘にも早速見せて、音楽の楽しさを味わってもらいつつ、動揺を誘おうと思います。いい意味でね、いいイミでね…😉
@momoyama6702
@momoyama6702 3 жыл бұрын
見た目はこんななのに、音だけで鳥肌がすごい
@yongfalee956
@yongfalee956 2 жыл бұрын
ブラボー こういうコンサートもあれば、クラシック音楽に触れたことがない聴取もクラシック音楽の世界に入りやすいのに これからの活躍も楽しみにしています
@rsuz4845
@rsuz4845 3 жыл бұрын
なんだ、ただの天才か。 ブラボー‼️
@teriinchan
@teriinchan 3 жыл бұрын
巨匠の音色。 レコードで聴いているみたい。 指と腕の形と動きがつねにエレガントで見飽きないです。そして愛嬌ある笑顔が天使だ~。
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 55 МЛН
Мозг ничего не забывает Татьяна Черниговская
34:44
БЕСПЛАТНАЯ ПСИХОЛОГИЯ
Рет қаралды 1,4 МЛН
Математик и черт
20:30
SerCtrlX
Рет қаралды 1,8 МЛН
チャルダーシュ
7:57
xitian zhenwu
Рет қаралды 829 М.
Wintergatan - Marble Machine (music instrument using 2000 marbles)
4:33
CHLOE CHUA / Menuhin Competition 2018, Junior finals
16:01
Menuhin Competition
Рет қаралды 11 МЛН
Masataka Hori (Mandolin) - Czardas (Csárdás) / V.Monti
6:52
堀 雅貴 Masataka HORI - Mandolin Channel
Рет қаралды 144 М.
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28