【超危険】仏壇周りに〇〇があると破産する!?龍神様に嫌われる仏壇のタブー4選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 218,177

スピな教典【ゆっくり解説】

スピな教典【ゆっくり解説】

5 ай бұрын

🔮人生を幸福に導く”お悩み相談会”不定期開催中⬇︎🔮
【毎月10名限定】KZbinには載せれない希少情報も発信予定!
lin.ee/4wMj4sF
【「アプリで開く」を押してください)】
気になる人はみていってね。
コメント大大歓迎なんだぜ。
うー--、はぁっ!

Пікірлер: 82
@KEN-358
@KEN-358 4 ай бұрын
ケーキとか痛みやすい物は20分くらいお供えします、ご飯さんとお水とお花のお水は毎日お供えしますそれが出来る事がありがたい事です。
@user-ku4jp5sv5x
@user-ku4jp5sv5x 3 ай бұрын
おるだけでほっとくより、手を合わせ毎日感謝と気持を伝えるのは一番かなと懐います
@user-dr8mf4tz3z
@user-dr8mf4tz3z 5 ай бұрын
龍神だけでなく、高次元の存在、宇宙創造神は罰は与えたりしないのではないでしょうか?罰を与えるなら悪の存在はとっくになくなっているし、等しく全ての生命を愛しているのではないでしょうか?罰を言う宗教は信用できない存在、私は全ての宗教はビジネスだと思っています。但し、高位の存在には敬意を持つべきだと思います。高位の存在は人間にひれ伏して欲しいとは思ってない、愛している存在を助けようと思っている、例えば鹿島神宮の神様は地震を散らすべく努力されていると聞きました。私達は決して他人を支配しようとしないことが求められていると考えます。そして全てのことを自分自身で判断することも必要なのではないでしょうか。(私は新聞は25年以上、テレビは15年以上見てません。信用できない存在だと思います)
@user-ly8jd6lt3g
@user-ly8jd6lt3g 4 ай бұрын
龍神の怒りをかい末代まで祟られ家を知っている。大きな権力を得て神になったかのように錯覚した結果ではと思っています。 人間界のことは人間が解決するものでやたら神様が手を出すことはされないと思われる。パワーに善悪はなく何者がそれを司るか、善が悪に対して絶対的に強い訳ではない。 自分自身で判断する~宗教や報道機関に限らず真実や嘘を見極めることが必要でそのための判断材料は多い方が良い。なので強い思い込みによる情報のシャットアウトは視野を狭める事になる。 以上、私の個人的な感想です。
@user-ot2fu6st3k
@user-ot2fu6st3k 5 ай бұрын
花は何時も枯れさせたことはないです、綺麗に花屋で買います。
@user-kn8er6yd8b
@user-kn8er6yd8b 4 ай бұрын
朝に水と御飯、線香 でチーン 先祖合掌礼拝 旅以外毎日 ありがとうという気持ちが有れば良いんじゃないかな 月命日、命日は好物を供え合掌礼拝 尊敬出来る父母と家族に感謝していますから喜んでできる幸せを大切にしています
@user-xs9uq4id3l
@user-xs9uq4id3l 3 ай бұрын
良いことだと思います😊
@user-iz9ks3wc3h
@user-iz9ks3wc3h 4 ай бұрын
霊夢さん❤️ありがとう😊 お仏壇に不義理をしてました。 御先祖様にも、感謝を込めて挨拶が出来てまさんでした。 今回、教えて頂いたことを実行していきます。 私は、身内の者がいないので、せめてご先祖様に感謝しなければいけないのに😢 今、幸せな日々を過ごせていられる事に感謝して、龍神様にも感謝してまいります。
@user-im8tb3du7p
@user-im8tb3du7p 4 ай бұрын
毎朝、御茶と井戸水(地下水)をあげてます。
@user-fh1ym5xb7x
@user-fh1ym5xb7x 4 ай бұрын
流儀は宗派や信奉する意見等沢山ありませが自分が感謝の念をもって無理なく続く事からが一番だと思います。 今回の動画の主要な部分は大方我が家の流儀と同じでしたが水の器がガラスとは初めて知りました。実践してみる予定ですw お供えですが、我が家は旧家でご先祖様として刻まれている方が多すぎます。なのでお供えは基本的に短時間でなんでもお供えをしますが単品です。 基本的には父からの継承です。炊きあがったご飯の水分飛ばしの時にご飯のお供えと飲める温度の白湯は日課です。備えたご飯は朝食時には 下げて私がいただいてしまいます。その他のお供えは夕食時に、スイーツ系やお菓子類が多いですが短時間のお供えで食後に下げていただいています。 並みいるご先祖の好き嫌いが分かりませんので短時間なのです。 我が家は曹洞宗です。仏壇に対しては、ご先祖様ではなく、ご先祖様と共にお釈迦様に帰依させていただく感謝の念を、南無釈迦牟尼佛と唱えています。 最後にちゃぶ台返しのような事を書きますが、先祖の霊が、お釈迦様が~など現実かなど68歳になっても良く分かりませんw ただ、目に見えない摩訶不思議な人間に作用する不思議な力が存在する事は信じていますし体験も多数ありました。それを仏壇、神棚に託している自分です。 長年のお勤めから自分なりの答えは、感謝の念と物事を許容する度量と忍耐の行動がそのまま神棚、仏壇への行動に現れるのだと思っています。
@user-fh4tj8hc7r
@user-fh4tj8hc7r 3 ай бұрын
我が家は四軒分のご先祖様を宗派が違えど同じように拝してます。 下げたご飯は主人と分けて頂いてます感謝して。 いつも守ってもらえてる気がします🙏
@user-ix8et9vj2h
@user-ix8et9vj2h 4 ай бұрын
有り難う御座います❤ 花粉症なので造花を飾ってます😅
@user-op6jo8uh9v
@user-op6jo8uh9v 5 ай бұрын
龍神様のお水は初耳です😊 早速あげてみようっと😊 やらかし、は気をつけなきゃ😅
@user-fq6mo6qr7h
@user-fq6mo6qr7h 3 ай бұрын
ためになるお仏壇のお話しありがとうございます、これから少しでもやって見ます。ごはんを炊いたら必ずお供えしています
@takakojohnson8866
@takakojohnson8866 4 ай бұрын
有り難うございます。大変参考になりました。
@KojiTanaka_YT
@KojiTanaka_YT 5 ай бұрын
動画感謝いたします。登録しました。 最近はこうした作法やしきたりもへったくりもないような世の中になってしまいましたから、こうしたチャンネルは貴重です。
@supi_kyoten
@supi_kyoten 5 ай бұрын
KojiTanaka_YT様 このような貴重なコメントをいただき、心から感謝しております。🙏 昨今、伝統的な作法やしきたりが忘れ去られがちな中、このチャンネルが皆様にとっての一助になれば幸いです。💫 皆様の生活に少しでも良い影響を与えられるよう、これからも内容を充実させていきますね。🌈
@user-sm1rw7in2k
@user-sm1rw7in2k 4 ай бұрын
色々知らない事もありました。教えて頂きありがとうございます、感謝いたします😊
@user-cm5xi2rs3t
@user-cm5xi2rs3t 4 ай бұрын
こんにちは😃 偶然この動画が目に留まりました❤ 仏壇の事はあまり意識した事なかったです。 反省します😢 ありがとうございました😊 お花💐も気をつけます❤
@93tomo81
@93tomo81 4 ай бұрын
いつもありがとうございます! 龍神さまにガラスのコップの水なんですね。 早速やってみようと思います🙏
@user-vn7ct6im6r
@user-vn7ct6im6r 3 ай бұрын
いいお話有難うございます✨参考にしたいです😊
@user-im8tb3du7p
@user-im8tb3du7p 4 ай бұрын
お花高いのよ😂
@user-yr8wx5yx2k
@user-yr8wx5yx2k 4 ай бұрын
有り難うございます。お供え物沢山していた事、毎日のお掃除が出来ていない事に気づかされました。本当に有り難うございました😅
@user-ee2bt5gz2k
@user-ee2bt5gz2k 4 ай бұрын
ありがとう御座います。大変勉強になりました。私はずっと最悪な事ばかりして来ました。ほんまに自分に腹がたちます。良い事教えてもらいありがとうございます。感謝致します。😂😢
@user-se5mq3fr1d
@user-se5mq3fr1d 4 ай бұрын
ありがとうございます✨
@user-ot2fu6st3k
@user-ot2fu6st3k 5 ай бұрын
何時も有り難うございます、もうよなかの12時です、又明日見せていただきます。主人が毎日お経をあげています、私は400人の先祖様のお経を毎日あげております。かこちょうをみています。
@hidea5414
@hidea5414 4 ай бұрын
素晴らしい✨
@user-xs9uq4id3l
@user-xs9uq4id3l 3 ай бұрын
良いことだと思います😊
@ShizuyaK7255
@ShizuyaK7255 4 ай бұрын
ウチは、大谷のお東さんだからご飯しか上げていません。 月命日やお彼岸、お盆はお菓子などのお供物も上げますが、お寺さんがお盆に来たとき、わざわざ揃えた灯籠も、要らないと言われました。 あと、葬儀屋さんに大谷の仏花は白だけと言われましたが、お寺さんにはいろんな色上げてもいいんだよと言われました。
@user-db9rg2nz4i
@user-db9rg2nz4i 4 ай бұрын
ありがとうございます。
@user-hi3th2rb9w
@user-hi3th2rb9w 4 ай бұрын
ありがとうございます♪❤
@user-zx6hp2ne2y
@user-zx6hp2ne2y 5 ай бұрын
お疲れ様です。 仏壇の掃除やお祈りをサボってしないようにしていき龍神様にも徳を積む事をして自分自身の事もちゃんとして龍神様専用のコップ購入してきちんと仏壇の掃除と気をつけていきます。 ありがとうございます。 霊夢さん💕魔理沙さん💕 ありがとうございます😊
@supi_kyoten
@supi_kyoten 5 ай бұрын
user-zx6hp2ne2y様 コメントをくださり、誠にありがとうございます!🌟 仏壇のお手入れやお祈りを欠かさず行うことは、確かに徳を積む大切な行いですね。🐉✨ 龍神様への敬意として専用のコップを用意されたのは素晴らしいことです。日々の心掛けが、きっと良い運気を引き寄せるでしょう。 霊夢と魔理沙も、あなたのそんな姿勢を見て、喜んでいますよ。💖 私もあなた様の幸福を祈り、微力ではありますが波動をお送りさせていただきました。 コメントをくださった方を優先して招待している公式LINEがありますので、今後開催予定のお悩み相談会や、youtubeに出せない希少情報に興味があればぜひ追加してくださいね✨ lin.ee/4wMj4sF
@user-jg7vs1ob9m
@user-jg7vs1ob9m Ай бұрын
とうしても写真を飾りたい声かけていますがどうですか😂
@user-xz3uj7yj5r
@user-xz3uj7yj5r 5 ай бұрын
いつもありがとうございます❤ いいねボタンが888でしたー 感謝します🎉
@user-ld8eh6vn3e
@user-ld8eh6vn3e 5 ай бұрын
いつもありがとうございます❤嬉しいです❤😂
@JouunT
@JouunT 4 ай бұрын
お墓でのマナーに「お墓参りの際、お供え物はお参りが終わったら持ち帰る」というのがあります。ご先祖様を含め御仏は食べ物自体というか香りとして瞬時に召し上がられるといいます。ですので御仏前に(御仏の食事として)お線香をたくのが一般的。 その事例を踏まえて生菓子など痛みやすいものは一度お供えしたほうがいいのでは。報告だけだとどうかなと思います。
@Amichanstar
@Amichanstar 4 ай бұрын
お供えしたお水はどうすればよいですか? 植木にあげる?ご飯を炊くときに混ぜる? 捨ててしまうのは申し訳ないような気がします。
@astersealily
@astersealily 4 ай бұрын
私は植木や花瓶の水に使ってます。
@user-xz6nt4xc6s
@user-xz6nt4xc6s 3 ай бұрын
明日早速お掃除します カーネーション飾ります
@user-om1fm8uj9c
@user-om1fm8uj9c 5 ай бұрын
いつも楽しくみてます。ありがとうございます。ただ字幕がいつも見にくいです。改善お願いします
@user-uf2zu3fw9t
@user-uf2zu3fw9t 5 ай бұрын
気をつけて観てみましょう👌🌷霊夢ちゃん🎎摩理沙ちゃん✌
@user-tz2ty1vu4u
@user-tz2ty1vu4u 5 ай бұрын
霊夢さん魔理沙さんいつも有難うございます🙇‍♀️ お仏壇‥ご本尊様•ご先祖様がおられます。毎日‥白色の陶器にお水を変えて お供えしておりますが🐉龍神様には、また別にガラスコップにお入れしてお供えした方が良いのでしょうか⁈我が家はお位牌が、多く…その上昨年主人も亡くなり…お仏壇もいっぱいでございます🙏昨日カーネーション買ったばかりです💐有難いお話がお聴きでき本当に感謝でございます🙏これからも霊夢さん魔理沙さんどうぞ宜しくお願い申し上げます。有難うございました。長々と失礼致しました🙇‍♀️🙏感謝🙏🙇‍♀️
@user-oc6yy7ql8g
@user-oc6yy7ql8g 4 ай бұрын
ご飯と、水と、果物かお菓子等の供物をあげてます。お花は買い物に出られないので、花の模様入りのロウソクを使ってますが、いけないでしょうか?
@etsuko5392
@etsuko5392 4 ай бұрын
家は、毎日お水🍚、花の水全部変えてます❤ 神様も、毎日よ、大変だけど、嫁に来て、毎日誰かはしてます、 今は、旦那が冬、わたしは夏とかわりばんこにしてます、 仏壇には、水1つ? 🐉神様のと、二つ? 私は、色々な花を飾って、大好きだった、お菓子や、ビールなど、常に、 買い物したときは、買って、お供えしてる、週間になってるので、しないと、不安になる笑 頑張るわ❤😊
@IRIS-uq4cd
@IRIS-uq4cd 5 ай бұрын
とにかく 整理整頓 美しく😂🎉 うちには仏壇はありません😂
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b 4 ай бұрын
まぁ昨年亡くなった親父をうちに連れてきました、離婚したお袋と同じ仏間に😅連れてきた当時は、親父に備えた火のついた線香が❕とんでもないとこに❗今じゃ有りませんが😅別れた女と同じ仏間か!と倅に怒っていたかも? 今じゃ有りませんが😅
@jerry-vj1pn
@jerry-vj1pn 5 ай бұрын
私は毎日仏壇にお水とお茶を、ご飯を炊いた時はご飯をあげてます ただ猫と同居しておりますので生花は飾りません。造花でも同じ効果はありますでしょうか
@user-ep8ox1jm3l
@user-ep8ox1jm3l 5 ай бұрын
仏教では生花でなく「常花」と書いて「ジョウカ」という花が、段に備えられています。いわゆる真鍮でできたハスの花などがそれに当たります。 ですから最近の夏場など生花ではとても保たないので、私は造花をお供えしています。蓮の花で2500円くらいしました。 お寺でお供え用として販売されていたものです。 100 均でも綺麗な組み合わせであればいいと思います。 バラなどトゲのある造花は避けます。菊でも綺麗であれば問題はないと思います。 お墓にも夏場などお供えするようになったら、そのうち周囲のお墓にも造花が供えられるようになりました。 ただ、お供え用としては定期的に買い替えています。 又、お墓に備えた場合は屋内に持ち込まないようにします。 この動画では仏花は守ってもらうために備えると言っていますが、そもそもは灯明、線香、花はセットで先祖や関係霊への供物としてお捧げするものですから、造花😮ですが気持ちをこめてお供えすると良いと思います。 その3つは霊界にいる諸霊のご飯やお風呂などになります。 そしてお捧げすると諸霊は喜び私達に福利をもたらすとされていますので、それが転じて「守ってもらうために供える」と誤った認識が広まってしまいました。 長くなり失礼しました🙏
@jerry-vj1pn
@jerry-vj1pn 5 ай бұрын
ありがとうございます 祖母は仏壇や神棚はもちろん龍神様がいるとされるキッチン、風呂場や洗面所​など水周りにお酒やお米、水を毎日お供えしておりました。母は月命日にお墓参りしておりました。祖母のように水周りにお供えはできてませんが掃除はするようにしてます。また月命日にはお寺にお参りに行ってます、母の好きだったカーネーションを持って。@@user-ep8ox1jm3l
@user-xx5pt1ko7d
@user-xx5pt1ko7d 5 ай бұрын
配信有難う御座いますm(_ _)m 仏壇のお花は私のアレルギーの関係で造花にさせて頂いています お茶やコップ水は毎朝交換させて頂いていますがお水は浄水器のものでした…
@user-ox5np8fr3g
@user-ox5np8fr3g 3 ай бұрын
毎朝、花の水を変えて お仏飯と水を供え お勤めします🙏
@user-xs9uq4id3l
@user-xs9uq4id3l 3 ай бұрын
良いことだと思います😊
@akiyamashita347
@akiyamashita347 4 ай бұрын
我が家は猫が居ますので造花です。
@user-ov1fb7fv4b
@user-ov1fb7fv4b 3 ай бұрын
仏壇だけでなく神棚も必要です。神棚には花と水だけでいいのですようか?😢
@user-xs9uq4id3l
@user-xs9uq4id3l 3 ай бұрын
神棚には真榊(まさかき)をお供えすると良いかと思います😊
@user-vc1eg7oy5j
@user-vc1eg7oy5j 3 ай бұрын
霊夢・魔理沙有難う御座います。新たな、学びとなりました。この動画を見ていて、思い出したのですが、亡くなった母と母方の祖母が共に辰年産まれでした。
@user-tb2pq9vz3k
@user-tb2pq9vz3k 4 ай бұрын
仏壇の中にいらっしやる御先祖様は罰を与えられ無いとお寺様から聞きました、勿論いつも綺麗にしていますよ、どうしても出来無い時は 仕方無いですね
@user-wo3rb4rl9o
@user-wo3rb4rl9o 4 ай бұрын
龍神様って神棚にまつるものじゃないんでしょうかぁ??
@astersealily
@astersealily 4 ай бұрын
お釈迦様が生まれた時に竜神が甘茶で清めてくれたという伝説があるから全く無関係でもないようです。
@user-xs9uq4id3l
@user-xs9uq4id3l 3 ай бұрын
法華経の中に八大竜王の事が書かれてあります。 竜神様は仏法守護神とされており仏教とは関係無い訳ではありませんが、かと言ってお仏壇の中にお祭りするのはいかがな事と思います。 お仏壇のご本尊様に手を合わせご先祖様に感謝を伝えれば良いかと思います😊
@user-cc4ew5hr8y
@user-cc4ew5hr8y 3 ай бұрын
私の家には仏壇がありません。父の49日法要で来月実家に帰るので、仏壇をもらうことになりました。父の神職の装束ももらうことになりました。神仏混淆の家です。
@user-nq3qi6qf6p
@user-nq3qi6qf6p 5 ай бұрын
すみません、置く場所が無くてお仏壇の上に神棚を置いています。旦那の両親に言われた通りに設置してみたのですが…やはり、神棚の場所は変えたほうが良いのでしょうか? 毎朝毎晩手を合わせ、お線香とお水を置いています。狭いマンションですし持病も増えて大変なのでそのくらいしか出来ていなくて御先祖様に申し訳ない気持ちもあります😅 よく話しかけていますが迷惑ではないでしょうか?なんだか色々と質問してしまってお忙しいのにすみませんです。(´・ω・`)
@supi_kyoten
@supi_kyoten 5 ай бұрын
user-nq3qi6qf6p様 お問い合わせありがとうございます。🌷 神棚をお仏壇の上に設置されているとのことですが、スペースの制約がある中でのご努力、心から尊敬いたします。🕊️ お線香やお水を毎日お供えされるなど、話しかけるなど、ご先祖様への真心が感じられます。 もし可能であれば、神棚の場所を見直すことも一案かと思いますが、現状のご自身の状況を踏まえ、最善を尽くされていることは間違いありません。都市型住宅やマンション住まいの方も増えてまいりまして、 旧来のお仏壇や神棚の形式では、設置スペースが無いのも仕方ありません。 ご先祖様も、あなたの心遣いを理解し、喜んでいらっしゃることでしょう。🌟 user-nq3qi6qf6p様の場合、お仏壇内部の天井に「天・雲・空」などの文字を書いた紙を貼付なさってご対応いただければ良いですね。🙏
@user-xs9uq4id3l
@user-xs9uq4id3l 3 ай бұрын
仏壇の上に神棚を置くことはあまりおすすめしません! 可能であれば神棚を別の部屋に移してみてはどうでしょうか?
@user-gd4rc9lz4i
@user-gd4rc9lz4i 5 ай бұрын
包装紙をつけたままでも仏さんはあの世で包装紙の中から中の物を取って食べられます。 あの世はそうねんの世界なのでどんなこともできるので。わざわざ包装紙を取らなくても大丈夫です。気持ちの問題ですね。 お茶とお水は毎朝上げています。 ローソク2本つけて3本のお選考を上げています。 般若心経、南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経を上げています。 夕方のお瑞交換はしていませんでした。龍神様🐉🐲
@user-im8tb3du7p
@user-im8tb3du7p 4 ай бұрын
上げた物は、あの世では何倍にもなるようです🙂
@user-pl6uu6fu5o
@user-pl6uu6fu5o 3 ай бұрын
@user-qy4hv4cu3q
@user-qy4hv4cu3q 4 ай бұрын
お供え物はお米、お水を毎朝代えて居ますが、お湯を沸かしてからしかいけないんですか?、水道水、湯沸し器では駄目ですかね?、うちは仏壇ではなく神棚何ですが?
@user-nk2pw3xo2b
@user-nk2pw3xo2b 4 ай бұрын
親が購入した仏壇は引越し後、扉を閉めっぱなしだが開けなくてはイケないのか?
@user-vk4dy8cv5d
@user-vk4dy8cv5d 2 ай бұрын
動画をみてから、御先祖様とは別に、龍神様にガラスのコップで水道水をいちど沸騰させて冷ましてから、龍神様に朝晩あげていましたが、なんと💦、模様入りの新しいガラスのコップであげていたのです。ガラスのコップ、全面が透明ではありませんでした😵。朝晩に心を込めて龍神様にお水をあげていましたが、模様入りのガラスのコップではダメだったんですね。 ショックです。明日の朝からは、いちど使ったコップでもいいのかな…。全面透明なコップを使います。 龍神様、ごめんなさい🙏。
@user-iq5jn3oi9j
@user-iq5jn3oi9j 3 ай бұрын
こう言う適当なことを言って人を惑わせてはならない
@hiyokaeru
@hiyokaeru 3 ай бұрын
神道? 仏教? 仏教では仏になった先祖は極楽浄土に行くから神様ルートではないんだけど😂
@user-jq1ex3to6k
@user-jq1ex3to6k 4 ай бұрын
これなんですか。 仏教?日本神道?スピリチュアリズム?風水?全部混ざってる? そもそも龍神で何ですか。 昔、流行歌にありましたよ。「お墓の前で泣かないで、だってそこには居ませんから〜」て。 霊界に上がって既に自分の霊格に相応しい階層に行った霊魂が3次元空間に降りてきて仏壇に中に入るなんてありですか。 これって、悪いことすると神様が見ていてバチが当たるよって子供に教えるような話と同じじゃないかな。
@user-vo9nb3yh7l
@user-vo9nb3yh7l 4 ай бұрын
σ(^_^;)?仏壇有るが神棚の下だしてか魂入れしてない!これはただの箱と捉えるべき?位牌も無いし"(-""-;)"うーん悩む!義父が欲しがったから買ったが跡継ぎいないし魂入れし無かった。
@user-tb2pq9vz3k
@user-tb2pq9vz3k 3 ай бұрын
魂いれをしていない仏壇はただの箱と聞きました!私は御寺様に来て頂き魂入れをして頂きました、 何方かお花は高いからとの意見でしたが お店で買って来たお花では無くて、お庭に咲いているお花でも良いんですよ~ 野に咲いているお花でも綺麗な物だったら良いんですよ~お祭りしている人の気持ちが籠もっているか居ないかの問題ですね
@user-vo9nb3yh7l
@user-vo9nb3yh7l 3 ай бұрын
@@user-tb2pq9vz3k 返信ありがとう御座います。花はただの箱とはいえやはり絶えないよお供えはしてます。気持ち的に花ぐらいはケチりたくなくて(^^;)そうですよね野の花でも気持ちこもってればいいんですよね!
@genki77777
@genki77777 3 ай бұрын
先祖が子孫に祟りを起こすというのは、普通考えられない。仏壇ない他宗教は全て不幸なるのか?年老いた人、障害者で身体が動かない人は不幸なるのか? 外見の飾りより想う気持ちが大切。仏壇はそのきっかけにすぎない。
@user-mn5fg1tx3r
@user-mn5fg1tx3r 3 ай бұрын
昔、下ヨシ子氏の番組で遺骨を部屋の中に置きそのまま放置、夜中に色々な霊現象が起きて当人達は困り果て番組に投稿、急遽下ヨシ子氏に頼んだ所、 ご先祖さまが怒っていると、遺骨をそのまま放置で、昇天して頂きそれ以来 何事も起きないと言ってましたが、 ご先祖さま、守護霊、指導霊でも 言う事を聞かなければ去って行くそうです。だから守護霊も居ない人達も居るとか!
既に30万人以上の人が変化しています。この20分で幸運を引き寄せ人生が大激変し、確実に幸運が訪れます。
20:12
スピの音色〜聞くだけ開運チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 920 М.
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
00:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 10 МЛН
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
Это реально работает?!
00:33
БРУНО
Рет қаралды 3,3 МЛН
【知らないとヤバい】2024年龍の置き場所で絶対避けるべき場所4選、オススメの置き場所4選
18:43
開運スピリチュアルカフェ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 409 М.
なぜ浄土真宗ではお仏壇に位牌を置かないのか。戒名・法名とは
14:08
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 966 М.