No video

仏壇の中に遺影を入れても良いのか?【知らないと超危険】な遺影の扱いについて

  Рет қаралды 679,507

泉チャン プチ法話

泉チャン プチ法話

Күн бұрын

遺影についての質問が届きました。遺影の位置。仏壇の中に入れても良いのか?仏壇の真上に置いてはならないのか。皆さん気になる所だと思います。
遺影を葬儀で使い始めたのは昭和戦時中からだと言われています。
遺影について共に学んで参りましょう。
※動画途中戦争について不適切と思われる発言があると指摘を受けております。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
以下届いたメールです↓
はじめまして、KZbinの動画から、こちらの存在を知りました。
○○と申します。
そして、質問がありましたので、お忙しい中、申し訳ありませんが、質問のメールを
させていただいております。
わたしは52歳既婚の女性です。
婚家の両親は既に他界しており、現在自宅に義両親のお仏壇がございます。
因みに、宗派は日蓮宗です。
そんな中で、実家の父が亡くなりました。
わたし自身、俗にいうお父さんっ子でしたので、実家の遺影を写真縦立てサイズに
小さくした写真を貰いました。
以前に、仏事に詳しい人(お坊さまでもなく、素人の仏事に詳しい人です)に聞いたところによれば
婚家の仏壇に実家の父の写真を置いて構わない、といわれたのですが、正直言って写真といえども
『同居』させるのは本当のところ問題ないのか、疑問に感じたのです。
そもそも、実家は浄土宗なので、宗派が異なります。実家、婚家と別の家なのに、写真と
いえども実家の父の写真を置く事は、婚家の両親に対して失礼に当たらないのか、また、
仮に写真を置いても問題ないとして、写真はどこに置いたら差支えないのか、をご教授いただきたく
何卒よろしくお願い申し上げます。
妙法寺KZbin【泉チャン】 配信者 泉水寛道
■↓チャンネル登録はこちらから↓
/ @-senchanhouwa
■【参考動画】仏花&供物 その向きで合っている?
• 仏花を自分の方へ向けていませんか?供物の向き...
■↓煩悩108個全て言えますか?
• 108個の煩悩全て言えますか?意外と知らない...
■↓神と仏の違い
• 超簡単!神と仏の違い。そして…仏教が流行らな...
■↓塔婆って何?
• 塔婆って何?メリット全て教えます。意味や由来...
■↓仏は架空の人物か?実在したのか?
• 仏は実在したのか、架空の人物なのかを証明する。
■↓法事は何故する?しないとどうなる?
• 【法事は毎回意味が違う】意外と知らない法事の...
■↓妙法蓮華経【法華経】如来壽量品第十六 自我偈 現代語訳
• 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 如来壽量品第十...
■↓妙法蓮華経【法華経】方便品第二 現代語訳
• 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 方便品第二
■↓妙法蓮華経【法華経】見宝塔品第十一 宝塔偈 現代語訳
• 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 見宝塔品第十一...
■↓あなたの寿命を教えます【私の娘は寿命で死んだのですか?】
• 【あなたの寿命】を教えます!~漢字を書けない...
■↓三途の川で濡れ衣を着せられた話(真面目な話です)
• 三途の川は実在する?!臨死体験で知る身近な世...
■↓動画 法事で笑うな 法事で笑え
• 法事は【笑いの場】笑う事は不謹慎?!坊さんが...
■動画↓故人が食べられない供物を供えるのは何故?
• 食べている?食べていない?!供物の秘密を探る...
■動画↓水子供養動画(お経10分)
• 水子供養【お経】成仏を祈る。10分ください。...
■妙法寺HP【ホームページ】
temple.nichire...
#遺影#仏壇#写真#置き位置#位置#真上#地獄#地獄に堕ちる#細木数子#六星占術#占い#一世風靡#日蓮宗#法華経#坊主#僧侶#僧侶チャンネル#お寺#妙法蓮華経#寺院#お題目#日蓮#日蓮聖人#お釈迦さま#釈尊#仏陀#ブッダ#妙法寺

Пікірлер: 457
@FreezeQueen-k4h
@FreezeQueen-k4h Жыл бұрын
どんな置き方をして、どんな飾り方をしていても、ご先祖様を敬う心や故人と過ごせた時間に感謝する気持ちがあれば大丈夫ってことですよね。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
夕霧葉舟さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏私より上手なまとめ方をして頂き感謝です💦仰る通りです😊感謝合掌
@user-im4tf7nr3z
@user-im4tf7nr3z Жыл бұрын
0:07 0:08
@user-ey4vt7jw9z
@user-ey4vt7jw9z 2 жыл бұрын
今年のお盆供養も終わり、KZbinを拝聴しながら、盆棚と盆提灯を箱の中に戻しています。私も8年前に父を亡くした時、仏壇の前列に遺影を置かせてもらいました。いつだったか記憶は薄れましたけど、遺影は置いてはいけないと知り、直ぐに引き下げ、今はリビングに設置しています。 おっ様のご説明は納得です。とてもわかりやすく、心にすぅ〜と入って来ます。 仏事はわからない事ばかりです。こうして一つずつ根拠を知る事が出来れば供養は生活の一部と受け止めることが出来ます。 これからも素直な心を持ってご本尊様に手を合わせていきたいと思います。これからも配信を楽しみにしています。チャンネル登録させてもらいます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
まゆみさん✨ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏今後も宜しくお願いします❗感謝合掌
@user-ju7qe2jh3m
@user-ju7qe2jh3m 2 жыл бұрын
遺影は御仏壇の上に置いています。 毎朝、御仏壇に手を合わせた後、ちょっと微笑んだ夫の遺影に話しかけながらコーヒーを入れたコーヒーカップを写真に傾けます。 洋間なので欄間は無いので御仏壇スペースが夫のスペースです。 形式にとらわれすぎず「想う心」が大切では無いでしょうか。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
白い羽さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏その通りですね!形式だけにこだわると大切な心が薄れてしまう事もあるでしょう。毎朝のコーヒー美味しく触れている事と思います✨私も先立てば妻にお願いしようかな☕感謝合掌
@1102masa78
@1102masa78 2 жыл бұрын
曾祖母が亡くなる前に自分の遺影を用意しておりました。92歳で亡くなりましたが「70歳位」の写真です。仏壇横の鴨居に飾ってますが「ばあちゃん、若いな」と思いながら見ております。合掌
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
植木さん✨自分で遺影を用意する‼️これが死ぬまで生きる覚悟と準備です!自分の好きな遺影で皆に送ってもらう。最高に尊いです😁
@hiro-ex9lp
@hiro-ex9lp 2 жыл бұрын
非常にわかりやすい法話ありがとうございます。実家は浄土真宗ですが、考えた方は同じで仏壇には写真は置かないし、位牌もないので法名帳さえも仏壇ギリギリ外側に安置しています。細木数子さんの話は初めて知りましたがなるほど納得しますね。色んな価値観、宗教観を共有することはいいことだと思います。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
中西さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏そうですね。「価値観の共有」大切な事と思います⤴️感謝合掌
@user-bl8fj4vg7u
@user-bl8fj4vg7u 2 жыл бұрын
我が家は浄土真宗です✋ご住職様は何宗でしようか❔失礼なこと聞いて-すみません😣💦⤵️
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ぽん柴犬さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏私は日蓮宗の僧侶です。宗派によって様々な違いがあると思います。私の言うことが全てではありませんので、菩提寺のお寺さんに聞いてみるのも学が増えると思います❗感謝合掌
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p 2 жыл бұрын
あんたの!たわごと聴けない信心は心のもちよう!悪い事が起こるなら、自分で考えればいい事
@user-ix7po2xb8q
@user-ix7po2xb8q Жыл бұрын
有難いお話しに感謝しております。 私の亡き両親のスナップ写真お仏壇の中に入れていた様に思います。今度兄の家に行ったら観てみます。 有り難うございました。 南無妙法蓮華経🙏🙇
@complement27
@complement27 6 ай бұрын
うちは明治時代の人の遺影もあり仏壇に飾っています。 そのほかに200年前の故人は、絵に描いたのを掛け軸にして飾っています。 故人の信条や趣味などが書いてあります。 正月に読んでいたら、善を心得よ、と書いてあり今の私の信条と同じでびっくりしました。 お母さんが弟に愛情を注ぐので、家を出たことも書いてありました。 趣味は狩猟と書いてあって、故人の絵が鉄砲を抱えている理由がわかりました。(遺影がたくさんあるので、一部だけ飾ってあとは倉庫にしまいました)
@user-pz9ef9wb3z
@user-pz9ef9wb3z Жыл бұрын
仏壇がどこにあろうが、遺影がどこにあろうが、それを見ている人の心の問題です。 感謝や畏敬の念をもって、接している位のであれば、なんの問題もない。 むしろ、簡単に「地獄に落ちる」などと他人に風潮する人の方が問題があります。 地獄とはいかなるものか?それを知るのはごく少数です。 そして、その地獄にいく魂は、相応の理由があるからです。 それを決めるのは人ではなく、神であることを忘れない事です。
@user-sk2bc1cp9f
@user-sk2bc1cp9f Жыл бұрын
主人が亡くなり7年過ぎました。それから一人になった時にユーチューブの音楽を聴いて心落ち着かせておりました。 最近色んな住職様が様々な法話や、悩みについてもお答えしてるのを目にして励みにしたり参考にさせて頂いてます 義母が亡くなる前にそれこそ私が嫁ぐ前から仏壇の中に遺影と別にスナップ写真を置いてました、その事が気になり「仏壇の中の写真そのままにして置いて」と伝えてきました、私は解ったよ、と伝えてあげました。が、最近 色んな住職さんが仏壇の中には置かない様にとおっしゃってるのが、気になりますが。義母の言葉も気になるのでそのまま仏壇の中に置いてます。 こちらの住職に聞いた時は大丈夫ですよ、と言われたのでそのままにしております。 あまり気にしない方が良いのでしょうか、今更写真を移動するのもどうなんだろうと悩んでおります。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
写真の場所と成仏は一切関係はありません。でも心には影響を与えます。
@user-rr4fo3tt5w
@user-rr4fo3tt5w 2 ай бұрын
母の遺影をドーンとお仏壇の上に置いてます。父と2人で写った写真と、母の気に入ってたぬいぐるみと。物置みたいで良くないそうですが、母が見に来てくれた時に喜んでくれそうなので…。 お仏壇の花も仏花ではなく母が好きだったユリの花。一度買って来た日に遺影に西日が当たって顔が光ってたのでびっくりしましたが、喜んでくれたのかと。宗派やらなんやら難しいけれど、心のか中で語りかけて頑張ってるよ!と報告するのが一番供養になってるかと。
@user-mq5pu3nx2c
@user-mq5pu3nx2c 2 жыл бұрын
初めて、見させて頂きました。解りやすく、すごく為になりました。これからも、仏様、御先祖様を大事にしていく為にも、参考にさせて頂きます。有り難う御座いました🙏
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
朋子さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏今後も宜しくお願いします🎵感謝合掌
@user-fl6nd8nj3j
@user-fl6nd8nj3j 2 жыл бұрын
はじめてコメントさせて頂きます。たまたま動画に出てきてありがたいお話を拝聴させていただけたこと、ありがとうございます。 私の実家は古い家の仏壇(お店に売っている様なものでなく、家の中にスペースがある様な)で上に代々の先祖の遺影があります。亡くなった順番になっています。子供の頃からずっと見てそだちました。今は先祖に感謝して線香をあげていますが、子供の頃は何も思っていませんでした。和尚様のお話、参考になりました。ありがとうございます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
山口ぺりーむさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏「ぺりーむ」スイーツみたいで美味しそうなお名前ですね😋 先祖あっての私たち。子供の頃からそれを自然と感じられる環境にいたのですね☺️今後も朝に希望を夕べに感謝をお伝えしながらご供養なさってくださいね🎵感謝合掌
@user-cl6vx1fm7l
@user-cl6vx1fm7l 2 жыл бұрын
遺影の意味を初めて知りました。 分かりやすいご説明をありがとうございました。 いつもお位牌より遺影に話しかけて手を合わせてしまいがちです。 お位牌に魂があると分かってはいますが、 遺影のお顔がほぼ毎日違いますし、 意思疎通できてる気がして、話しかけやすいです。 これからも、少しずつ仏様への向き合い方を勉強させていただきます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
まおさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏確かに遺影は表情が変わって見えますよね。よほど生前大切な方だったのでしょう。合掌
@user-kg6xo8gi6i
@user-kg6xo8gi6i 24 күн бұрын
2年前の12月に主人が亡くなり、この間は姑がなくなりました、親戚づきあいを知らない私ですし、宗教宗派のこともわからず、今迄は少し間違った置き方をしていたみたいでした、ですから今はお供え物は上に置いてましたが下に置くようにしたのですが、足が痛むので正座が出来ず困ってます、私の実家は立派な仏壇もなく狭い賃貸住宅、今の所は一軒家で仏間がありますが、知らないと恥ずかしいですね❗参考にしますね
@masamo7060
@masamo7060 Жыл бұрын
ご先祖様をうやまう気持ちがあればいいのでは、すべて生きた人間の考えたまやかし事。
@user-kw6nk7md5z
@user-kw6nk7md5z 28 күн бұрын
そういう事ですよ  坊主が自分たちが優位に立つための言動に まやかされてるだけの話し。粗末にしなければそれで良いんですよ。
@user-gb3se8ky4y
@user-gb3se8ky4y 2 жыл бұрын
小生、66歳。感慨深く拝見しました。アップありがとうございます。無二の親友が42歳で、胃癌で急逝、入院して一週間、無常迅速でした。帰省してその友のもとにより仏壇に手を合わせておりました。でもそこには遺影がありません!お邪魔するたびに、お母様が寝室にダッシュして普通サイズの写真を仏壇に置いてくれていました。思えば、先立つ不幸ですがこれほどにお母様の慈愛の深さに気づき、今ごろ愕然としております。これ定命なりの説教でしたが、到底認めることなど出来ないことだったのでしょう!どうか黄泉の国で息子さんと幸せに、、。 遺影の扱いは、施主の考え一つで構わないんだと考えています。わからないだらけの仏事、泉チャンが燈明たらん事を願います。 合掌🙇‍♂️
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
早坂さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏ご友人の病は男性の厄年付近でありましたか。体の不調が出る頃。若き永眠は残念です。遺影の扱いは各々の想いと共にで構わないと思います。南無妙法蓮華経
@user-io3rj8rx4w
@user-io3rj8rx4w 2 жыл бұрын
お声がすはらしいので、迫力のあるお経が聞けるでしょうね、心に響くお経が聞きたいですね😆😁🙋😄
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
あけん彩さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏お経の動画もいくつかあげています❗お時間ある時にでもご視聴してもらえたら嬉しいです✨感謝合掌
@takuma47gt
@takuma47gt 2 жыл бұрын
私も昔から罰が当たるとか地獄に落ちるとか、仏教に対して色んな解釈をされる話を聞いてきましたが、仏様がそんな人を不幸に貶めることをなさる筈がないと思っていました。 やはり形はどうであれご先祖様を敬い感謝する気持ちが一番大切なのではないかとこの動画を拝見して感じました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
後藤さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏そして素直な心で動画の意図を汲んで頂いて嬉しく思います。色々なコメントが来ますが後藤さんの様なコメントに励まされています!感謝合掌
@user-wi5ru1tg5v
@user-wi5ru1tg5v 2 жыл бұрын
今日も、分かりやすくありがとうございます‼️🙏 私の家にも、仏壇はありませんが故人の写真をちょっとした所に置い手を合わせています。 好きだった飲み物を上げる時は(熱いから、ゆっくり飲んで❗)とか、一言付け加えています。☺️🙏
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
悦ちゃん✨語りかけるのも大切ですね🎵昨日の休みで編集終わらせました( ・`д・´)
@user-wi5ru1tg5v
@user-wi5ru1tg5v 2 жыл бұрын
@@-senchanhouwa 大切な時間にくだらない妄想話でお時間取らせてしまいました!😓 すいません🙏🤗
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
あれはあれで楽しく嬉しいもんですよ😁
@user-ce1dt8vn9g
@user-ce1dt8vn9g 2 жыл бұрын
泉チャン、こんにちは😃 いきなりだけど… 改めて、写真のお話が聞けて嬉しかったです。 確かに、いろんな意見があるとは思いますが、参考になりました。 ありがとうございました🙏
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
美希さん✨正解は自分で作るしかないとは思いますが参考までに🎵ご視聴&コメントありがとうございます🙏感謝合掌
@user-gf3cm7gm7p
@user-gf3cm7gm7p 2 ай бұрын
確かに…お寺のミニサイズ😊檀家様という言葉があるくらいですもんね✨仏様のおウチとして、お寺は集会所、仏壇は家族のあの世での憩いの場として捉える事ができそうですね。 私は、祖父が大好きで去年末に13回忌を終えました。でも、どうしてもなにかを祖父に話したい、伝えたい、会いたいと思うときには、専用のノートに書いて愚痴ってみたり、嬉しがってみたりと喜怒哀楽しております。徳のあるとても素敵な人でした、私の1番の目標です。 今は遺影と言う程大そうなものではありませんが、祖父が私たちの小さい頃に遊びに来てくれた頃に父と妹弟と撮った家族写真を飾って、[お爺ちゃん、帰ったよ〜]と話しかけながら部屋に入ってます。ちなみにですが…私の前世は住職さんだったそうです(笑)
@user-ck6yn5oh1p
@user-ck6yn5oh1p 7 ай бұрын
仏壇は修行の場である、お寺のミニバージョンだ!そうか、この理解こそがこの動画の眼目です。うれしかった。なぜ読経をするのか?探していた答えの一つ、でした。
@Himawari.777
@Himawari.777 2 жыл бұрын
お忙しい所早速お返事頂き ありがとうございました😊 一応基本がある上で の事で 絶対駄目という事でないのが気持ちが少しマシと言うか それで良いのだとは思いませんが 心して拝みます 大切なお返事ありがとうございました😊
@user-ts5pp1nd9c
@user-ts5pp1nd9c 2 жыл бұрын
色々な解釈があって良いと思います。小さな写真(生前のL版写真)はよく仏壇の中に入れてる方も多いですね。 御法話ありがとうございました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
リムルラピスさん✨コメントありがとうございます🙏答えは自分で出すしかない問題だと思いますし、仏壇に入れたから不幸が起こる訳でももちろんありませんからね😁質問メール頂いたので話させて頂きました!感謝合掌
@user-mm6vg5mq1l
@user-mm6vg5mq1l 2 жыл бұрын
今回も面白いご法話有難うございました😆 合掌
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
如蓮華在水さん✨一番コメントありがとうございます🙏感謝合掌
@kanekotakeki
@kanekotakeki 2 жыл бұрын
ご教授ありがとうございました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
カネコさん✨ご視聴感謝します😄
@himehime8470
@himehime8470 2 жыл бұрын
勉強になりました🙏そして、住職様の声とお顔が素敵すぎて☺️✨ また御拝見しに来ます🙏
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
himeさん✨ご視聴&嬉しいコメントありがとうございます🙏こういう温かいコメントが励みになっています❗感謝合掌
@rex25077
@rex25077 2 жыл бұрын
特に置く場所が無かったり壁には穴とか開けたくない、または開けてはいけないアパート等な家もあると思います。収納しては駄目と神様にでも言われたのでしょうか?違います。み~んな人間が決めたものです。こうした方がまたはこうあるべきでは?と勝手に決めている事なので何処に置いても良いと思います。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
みやざきさん✨その通りですね。色々な正解があるはずです。ありがとうございます🙏
@hime920
@hime920 3 ай бұрын
ウチには仏壇も位牌もないです。 スナップ写真とお線香は置いてます。 愛犬の写真も置いて毎日お線香はあげ続けて行くと思います。 自分がどこの宗派かわからないのです。
@user-qi9lv6kj6s
@user-qi9lv6kj6s 2 жыл бұрын
私の周りにはいませんが、たまにTVで見る時、写真を仏壇の中に入れてる人いますね😬私も仏様の上に写真は余り良くないのかな?とは思っていました🙄いつも勉強になります🙂有り難うございます😃
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
キキララさん✨正解は自分で作るしかないとは思いますが参考までに🎵いつもありがとうございます⤴️感謝合掌
@user-dg5ii3dw6h
@user-dg5ii3dw6h 2 жыл бұрын
泉チャン 様  為になりました。 私は知らずに 置いていました。こう言うことは どうしてもわからずにいました。  大変、 分かりやすく為になりました。  亡き先祖様に休めて欲しい気持ちで こう言ったことは知らないとですね。  ありがとうございます。 、、あ、 声が素晴らしい! これからも 観させていただきます!!
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
新吾さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参考にしてもらえたらと思います❗今後も応援宜しくお願いします。感謝合掌
@user-oj7fs8ge9t
@user-oj7fs8ge9t 2 жыл бұрын
わかりやすくありがとうございました🙏 珍しく?嫁ぎ先ですが遺影は別のところに飾られていました。 よくテレビのドラマには飾られていますね😅 まぁドラマなのでわかりやすく視聴者に見せるものなのだと、お上人の話で納得いたしました🙏 ありがとうございました🙏 南無妙法蓮華経。感謝合掌。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
優香さん✨なるほど❗ドラマなどでは分かりやすくしているのかも知れませんね👀テレビは誇張するのであまり…真実を求めたいですね✨いつもありがとうございます🙏感謝合掌
@user-tn1hg9xy5i
@user-tn1hg9xy5i 2 жыл бұрын
色々お気遣いご配慮 の中わかりやすいご回答ですね。👃
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
田中さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏私の言葉の気遣いに気づく田中さんも心配りが出来ている証ですね❗素敵だと思います❗感謝合掌
@lees4020
@lees4020 2 жыл бұрын
私も実家にお仏壇があり、幼少期から親近感がありました。 ある時近所のお家に遊びに行った際にお仏壇の上にご先祖さまのお写真が何枚か飾ってあるのを見たのを覚えています。 和尚様のお話を聴いて納得致しました。 有難う御座います‼︎
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
Leeさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参考にしてもらえたらと思います❗感謝合掌
@user-hd7oi5sy7e
@user-hd7oi5sy7e 2 жыл бұрын
父の遺影を仏壇の左上に飾ってます。場所的に良かったので…。ですが、母には仏壇の近くに遺影は飾らない方がいいよと、言っていたので、今日KZbinで初めて拝見して、飾っても良かったんだと安心しました。ありがとうございます(^人^)
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
たぬ子さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参考にしてもらえたらと思います❗感謝合掌
@user-rq9yi9tq8d
@user-rq9yi9tq8d 2 жыл бұрын
作り付け仏壇のある古い家では、仏壇上の長押に大きな遺影を飾ることが多いです。葬儀屋さんも祭壇の最上部に大きな遺影を置き、その下に白木位牌を置くことがあります。 遺影の歴史は今ここではじめて知りました。戦死者の葬儀から始まったんですね。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます🙏文化風土風習で様々な形がありますよね✨どれも正解なのだと思います。 今回の動画もあくまで参考にして頂ければと思います!感謝合掌
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
仏壇の本来の役目は家でも信仰するご本尊にお参りするためのモノだからね。その上に遺影を飾るのは確かにおかしい。ようは神棚と同じようなモノだと思えば細木さんの言うことはもっともだ。
@user-hm4wb9pr2b
@user-hm4wb9pr2b 2 жыл бұрын
初めましてまだ主人を亡くしたばかりで何もわからずに過ごしています、写真の事は私も何処に飾ったら良いかわかりかねていました、色んな事を教えて頂いて助かりました有り難うございます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
きく江さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏大切な方を亡くされたばかり。さぞお辛いでしょう。あまり形式にこだわらず供養を通じて見守られている安心を得られます様お祈りしております。感謝合掌
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya Жыл бұрын
先日母が実家で亡くなりました。 葬式も地元で行い、お寺も地元のお寺にお願いしました。元々、父が先に亡くなっていて実家の仏壇に位牌が祀ってあり、母の位牌も同じ仏壇に祀っていてます。 私のアパートにも仏壇がありますが、そこには御本尊様だけで位牌は無いのです。 ですが、やはり亡くなった母を毎日偲びたく、小さな写真を作ってもらい、それに自分で勝手に戒名を書き入れて「位牌代わり」として仏壇の中の本来位牌を置く位置においてあります。 日々のお勤めの時は御本尊様に向かって手をあわせていますが、、回向の時には亡母の写真に向かって手を合わせています。 やはりこれも良くない事なのでしょうか・・・。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
ササキさん✨そうでしたか…ご冥福をお祈り致します。決して良くない事ではありません。位牌は亡き人とを結ぶアンテナみたいなニュアンスでもいいと思います。人によっては位牌を複数作ることを避けるべきと言う宗教者もいます。位牌だけあって御本尊を置かない人もいます。しっかりと御本尊に導きを願い供養の心を捧げる事が一番大切です。南無妙法蓮華経
@user-nz1xn5ox7i
@user-nz1xn5ox7i 2 жыл бұрын
「イェーイ」ってポーズの写真を遺影にしてもらうのが夢です
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
フルットさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参列の方も悲しさを超えてほっこりしてくれるかも知れませんね☺️
@user-of8hv1hb3q
@user-of8hv1hb3q Жыл бұрын
色々な考えがあるのですね。 スナップ写真は仏壇の中には入れないと、仏壇屋さんに言われました。 線香やらなんやらも、仏壇の上には置かないと❢ 仏様の頭の上に物を置く事になりますと言われました。 今は旦那の遺影の前に、孫の写真があり、旦那の顔は見えません(笑)
@sitamagarimatu
@sitamagarimatu 2 жыл бұрын
遺影とは関係有りませんが、第2次世界大戦で日本が海外に侵略に行ったりとのお話ですが、正確には日本軍はアジアの植民地支配からの開放に行ったのです。侵略ではありません。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます🙏そしてご指摘ありがとうございます🙏動画の訂正が出来ないのがKZbinの弱点でもあります。以後言葉には気をつけて参ります。
@junichjun4808
@junichjun4808 2 жыл бұрын
中国が列強から植民地支配を受けているからそれを解放しに中国に侵略したんですか? 列強から解放する為に重慶絨毯爆撃を実施したんですか? 初めて知りました。
@kazu5197
@kazu5197 2 жыл бұрын
>日本軍はアジアの植民地支配からの解放に行ったのです。侵略ではありません。 へーそうだったんですか。 列強からの植民地支配を解放する為に中国と戦ったんですね。 列強からの植民地支配を解放する為に世界初の民間人をターゲットとした重慶無差別絨毯爆撃を実施したんですね。
@tomo9592
@tomo9592 2 жыл бұрын
植民地支配から解放する為に中国に攻め入り中国人と戦う う〜ん訳がわかりません。
@user-qr9fp5tg5k
@user-qr9fp5tg5k 2 жыл бұрын
こんにちは☺️ 以前、「遺影を高い所に飾るものではない、ずっと見下されるから」と聞いたことがありますが、私は仏間の鴨居のあたりに飾っています。勿論目線よりもずいぶん高い位置。いつも家族をにこやかに見ていてくれているように思います。 近いうち、祖父母そして母の隣に今日三十五日の父の遺影が並ぶ予定です(^ー^)
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
むらさき常磐さん✨こんにちは👋 見守ってくれると取るか、見下ろすと取るかも個人の見解ですね💦合掌 南無妙法蓮華経
@user-ni1wf5iu3x
@user-ni1wf5iu3x 2 жыл бұрын
大変良いお話をありがとうございました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
福井さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参考にしていただけたらと思います。感謝合掌
@user-bj8uw6uw2p
@user-bj8uw6uw2p 2 жыл бұрын
遺影の話ありがとうございます。 沖縄本土復帰 今年で50周年みたいですね。
@user-ig9no6ul3i
@user-ig9no6ul3i 5 ай бұрын
どさんこワイドで紹介されてたこのチャンネル。 2024 3 21
@yo2syan
@yo2syan 6 ай бұрын
10年ほど 仏壇の上と 仏壇の中に遺影を 置いてましたが  お世話になってる 住職から特に指摘はなかったのですが。
@lwwwwl
@lwwwwl 2 жыл бұрын
別にいいんじゃないの うちは普通に置いてますけど。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
春格さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏捉え方は様々です😄参考になればと思います。
@user-pv3po8to5d
@user-pv3po8to5d 2 жыл бұрын
おっしゃるとおりです。わたくし、弟を亡くしてますが、遺影が仏壇の中にありますため、少々悲しい。父方、母方の祖父母も一緒です。亡くなったひとの生命ですとか生きた道は敬いますが、兄の私も辛いんですよね。出窓の棚みたいなところか、アルバムに遺影(写真)を入れるべきだ。当方、浄土真宗。 投稿日:令和4(2022)年4月2日(土)。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます🙏親とは違い兄弟を失う事、大変辛い経験をなされた事でしょう。供養を通して悲しみを乗り越えられます様お祈り致します。 追記 投稿日を書いた方は初めてでした。誠実なお人柄が伺えます。合掌
@user-bu2gi3nf6d
@user-bu2gi3nf6d Жыл бұрын
めちゃ困ってる!祭壇に置いてしまってます。😅お盆の仕度しないと!❤
@premaltnishiumi6084
@premaltnishiumi6084 2 жыл бұрын
ご住職ですのに「超危険」などと、一般的に耳目をひいて「回数稼ぐ」ような行為は、いただけませんね。私、学生時代に「仏教学」を学ばされたほぼ60歳ですが、いざ講義を受けると、とても興味深かったですね。ゴータマシッダルタ、当然ですが偉人中の偉人ですネ。けれど現在の仏教とは、ほぼ、関係ないですね。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます🙏「回数を稼ぐ」と思われると確かに卑怯なやり方に聞こえますね❗多くの方に知ってもらいたいと思っての事ですが捉え方は人によって違うと勉強になりました。先祖信仰や残してくれた物品、遺産、遺影などの方が仏様より大事になるような考え方は危険であると思い、その1つとして遺影の扱いの質問にお答えしました。
@taitaicho
@taitaicho 2 жыл бұрын
KZbinなので、多くの人に興味を引く様なサムネって重要な手法なので当然だと思うんだけど。私、このチャンネル初めて見たんですが、こちらの住職は気さくに振る舞われて、一般の方の相談や質問を聞いてくれるいい方だと思いますよ。住職に説教するコメント見て驚きました。因みに私も先月還暦を迎えた者です。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
taitaichoさん✨コメントありがとうございます🙏また「いい方」なんて言ってもらえて心が救われました。サムネイルはともかく内容は決して不安を煽るような事はあってはならないので今後も肝に銘じていきます!素敵なGWを…感謝合掌
@junichjun4808
@junichjun4808 2 жыл бұрын
まぁ遺影はお金になりませんからね。 大半のひとは生前出家もしてないのに、死後戒名と位牌を「買って」いるのが実態だと思います。 本来生前出家していない一般人は戒名も位牌も不要な筈です(もちろん仏壇も不要)
@Beautifulgiri521
@Beautifulgiri521 2 жыл бұрын
親の生前の記念写真ですが お釈迦様像の下に置いていました。お盆前に この動画が拝見できて良かったです。ありがとうございます。🙇
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
知奈さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参考の1つになればと思います❗よきお盆をお迎え&お過ごしください!感謝合掌
@mao.mao-19
@mao.mao-19 2 жыл бұрын
学びになりました。 チャンネル登録させていただきました。 ありがとうございます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
Keikoさん✨ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏セーラームーン世代の方なのですかね⤴️アイコン素敵です👍️
@user-yn2sf6gi6y
@user-yn2sf6gi6y 2 жыл бұрын
初めて動画拝見しました。我が家では遺影は仏壇の上の鴨居にありますが、これでよろしいのでしょうか。またうちの仏壇はものがない時に亡き祖母がやっと手にいれたそうで質素、というかしょぼい仏壇です。(その祖母の遺影も飾ってあります)そのせいか今回の動画を拝見するまで仏壇は位牌を置く場所程度に考えており、お恥ずかしい限りです。これまで多少は仏教や仏像について興味を持って本を読んだりしていたのに情けないですが、こちらを拝見していろいろ知ることができ、お礼申し上げます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます🙏動画の中でも話していますが真上でももちろん構いません。先祖を導いてくださるご本尊に失礼無きよう敬意を持って飾ってください!感謝合掌
@user-dw4fm6eh3v
@user-dw4fm6eh3v 2 жыл бұрын
親が亡くなってから急に仏壇仏具に興味出て来た。 それまでは全く興味なかったけど不思議なもんだな。 浄土宗やけど浄土真宗も一緒かと考えてたが細かな違いが結構多いから勉強しましたよ!
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
雷神さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏学ぶと意外と面白いものですよね。
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 жыл бұрын
お仏壇も古来の形式の物と新しい形式のものが出てますよね。私も去年母が急逝して急ぎで仏壇屋さんへ行きましたが新しいものはお釈迦様と同列で故人の物を収めるような物も出てますね。
@mymdisk
@mymdisk Жыл бұрын
見解に関する理由もお伝え頂き、分かり易く、納得出来ます。 我が家は曹洞宗ですが、遺影(不慮の事故の息子)は気持ちは籠もっているものの、女房も自分も仏壇とは別にしています。 ただ、妻の実家(臨済宗)の仏壇に遺影が3つ入っている事が常々気になっていましたので、機会あれば話してみます。合掌
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
mymdiskさん✨別の動画も見て頂いてありがとうございます🙏参考にしてもらえればと思います❗感謝合掌
@user-sg4de3qx1z
@user-sg4de3qx1z 2 жыл бұрын
わかりやすいお話しありがとうございます。家にも遺影(母)の写真はありますが、みんなが集うリビングにあります。仏壇の中には過去帳があります。まぁ置きたいとこに置いたらえぇと思いましす。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
やっちゃんさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏その通りでどこでもいいと思います🎵心が通いやすい場所で心を寄せてくださいませ。感謝合掌
@choco3885
@choco3885 2 жыл бұрын
遺影は写真という近代の物ですもんね。必要ないと思います。あると残された者にとってもどうしたらいいか困りますもんね。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
CHOCOさん✨コメントありがとうございます🙏残された人の気持ちを考えることも大切ですね!なので生前に話し合うことも大切と考えます❗感謝合掌
@mpmpmppp
@mpmpmppp 2 жыл бұрын
考え方次第じゃないですかねぇ? 仏教の大元が出来た時代からすればその後の各宗派も後発のものなわけですし。 法事だって昔は住職様はバイクや車がなかった時代は歩いてこられたのではないですか? それが現代に則した形で行われてますよね? 卒塔婆だってプリンターで印刷する時代ですし。 写真を入れてもいいという考えを受け入れる時代や感覚もあるのではないでしょうか?
@user-rp9so4wd6x
@user-rp9so4wd6x 2 жыл бұрын
父が亡くなった時は全く分からない事が多かったのでお寺の方にお母さんが聞いて教えてもらいました。お仏壇の上に遺影を置かないようにと聞いたそうです。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
迫間さん✨参考にしてもらえたらと思います❗感謝合掌
@user-rd1gj8bq8w
@user-rd1gj8bq8w 2 жыл бұрын
有難いご教授ありがとうございます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
うなチョコさん✨ご視聴&コメントありがとうございます!感謝合掌
@skywave400ify
@skywave400ify 2 жыл бұрын
相手を思いやる心ですかね?(故人を思い出すとか)心の供養みたいな 登録しました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
skywaveさん✨ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏仏教は心と体の穏やかな保ち方でもあります。今後も宜しくお願いします🙇感謝合掌
@user-qy6nr1zv1d
@user-qy6nr1zv1d 2 жыл бұрын
遺影は、葬儀の前に作り、葬儀中に使われ、四十九日にお墓にもってくるように言われるよな 昔は、写真など無かったと言えば、この行事も該当するんではないのかな 写真に胴体があるというなら位牌にもあるような気もする 大切な人を失うことは寂しいことではあるけど、遺影や位牌があるとまだ自分の側にいるようにも感じ癒される 写真はどうであれ、手を合わせて故人を思うことが地獄につながるわけがないと思うよ
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
バードマンさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏懐かしいキャラクターに胸が踊りました。私も写真と地獄は繋がらないと思います❗感謝合掌
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
私は仏壇の中に ご本尊の阿弥陀如来像を中央一番上に配置しております。 その下の段に、先祖の位牌と遺影を小型写真立に入れて飾っています。 そのほか、生花(ミニ胡蝶蘭)、線香立て、供物、などを置いています。 遺影が仏壇の中にあっても特に問題はないですね。 あくまでも仏壇はご本尊置場が主と心得ていますから。 むしろ、大きな問題は、 いかにこの仏壇全体を清浄に保つか、この一点であります。 春の彼岸前、お盆、秋の彼岸、暮れ、の4回、仏壇内のすべてを外に出して 大掃除しています。仏壇が唐木製なので、埃が目立ちやすく、苦慮しております。 仏壇の表が二重戸構造になっていますが、ハッキリ言ってこの戸は不要でした。 現代は、もっと構造がシンプルなものがあり、そういう造りの方が掃除が楽なので 良いと思います。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
havamarさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏丁寧にご供養お祀りされているのが伝わります。仰る通り仏壇は仏様をお祀りする所。その意識が広く伝わればと思います❗感謝合掌
@user-fr8tx2jb1u
@user-fr8tx2jb1u Жыл бұрын
始めまして。ずーっと悩んでいたことが解消されました。うちには猫がいて、お仏壇の上にあがってしまってはそれこそ失礼だと考えスナップ写真の遺影はお仏壇の上に今も置いています。猫除けの意味で。なのでちょっと横に置いてみて猫が上がらなければそのまま横に置こうと思います。 でももしあがってしまったら戻すかもしれません。いろいろな考え方がありますが先祖を敬う気持ちがあればいいのかなと思えました。ありがとうございました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
かよっぺさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏結果「どこでもいいんです」。仏様を敬い、先祖の導きに感謝していればどこでも🎵アイコンがワンちゃんなので猫ちゃんと同居なのでしょうか?動物お好きなのでしょうね😃今日も素敵な1日を…感謝合掌
@user-fr8tx2jb1u
@user-fr8tx2jb1u Жыл бұрын
@@-senchanhouwa 返信ありがとうございました😊とても嬉しいです😆義母が亡くなってからはわたしが毎日御先祖様にはお茶、お水、ご飯を小さな器にいれてお線香を立て、どうか天国で幸せにとお参りしています。ただ主人の方の御先祖様なのに主人が一切お参りせず、お仏壇を買った時もリビングに置くな❗️2階の私の部屋に置けと…でも私は小さい頃からみんなが居るお部屋にと母から言われていたので、すごい抵抗をしてリビングに置いています。信仰心のあつい母の元で育てられた私とは違うとわかっては居るのですがなんだか可哀想で…。 ごめんなさい、ご相談みたいになってしまいました。これからも私達素人にも分かりやすい御説法をよろしくお願い致します🥺楽しみにしております。
@rila9551
@rila9551 2 жыл бұрын
お声が、枯れて お坊さまには珍しいですね😄 読経をお聞きしたいです
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
RlLAさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏読経の動画も出してあります❗もし宜しければご視聴ください✨感謝合掌
@panpukin7068
@panpukin7068 2 жыл бұрын
初めてこちらのチャンネルを拝見いたしました。是非ご教授いただきたいことがあります。実家の両親が亡くなり、数年前に家を売りました。それにともなって御本尊様と位牌を姉のところに移したのですが、二年ほど前姉から、私のところで預かってと言われました。旦那様から仏壇を置いてることで嫌なことを言われていたようです。そんな状況のなかではご先祖様に申し訳なく、私のところに迎えました。ただ、家は母子家庭で、お金もなく、仏壇を買うこともできず、カラーボックスのようなものに置かせていただいています。 私のところに来たばっかりに、仏壇ではなく申し訳ないきもちです。何か、こうした方がいいと言うようなことがあれば、教えていただけるとたすかります。よろしくお願いいたします。🙏
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
Kabochanさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 コメント(文字)にてお伝えするには限界があると思いますが簡潔に思うことを言いますね。 経済事情は様々です。そんな中で引き受けてお祀りすることは尊い事です。出来る事はとにかく綺麗にしておいてください。そして新しい水を常にお供えください。出来る事を探しましょう⤴️ シングルマザーが不幸とか、雨かわ降ると生憎の天気だとか、仏壇が無くカラーボックスだから信心浅いとか、小さな発想をやめましょう。いつか仏様の環境が整うといいですね❗共に精進しましょう❗感謝合掌
@panpukin7068
@panpukin7068 2 жыл бұрын
@@-senchanhouwa ありがとうございました。日々、お水とご飯お線香をあげ、今できることをやっております。いつか仏様の環境が少しでも整えられればと思いました。
@user-vx1of6sb8x
@user-vx1of6sb8x 2 жыл бұрын
嫁ぎ先の墓じまいを考えています。主人の父親が建立したお墓に若くして亡くなった娘(長女)、主人、主人の先妻、主人の両親が入っています。長女、主人のお骨を墓の中に埋葬するとき、寺に問い合わせると檀家のお坊さんが都合で来れなかったので家族の手(息子)で埋葬し、手を合わせお題目を唱え供養しました。埋葬について何も知らなかった私達は骨壷内のお骨を直接バラバラと墓内に埋葬しましたが今になって後悔しています。バラバラに入れた為、どれが娘のお骨か、主人のお骨か、わからなくなってしまいました。今では遠くなったお墓のため、現在の住処の近くにお墓を用意して改葬する計画をかんがえています。ご先祖様全員のお骨を連れて来なくてはいけないかなぁと思ったり、菩提寺の納骨堂に全部のお骨を預けたらいいかなあ?でも娘だけは私の手元で供養したいんだよな。と色んな葛藤があり、悩んでいます。主人と先妻は非常に仲が良かったので二人が入っている墓に私は邪魔したくないのです。その墓に娘を入れてしまったことを後悔しています。娘のお骨も納骨堂に預ける事になったら手元供養をしたい私はどうしたらいいですか?
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
浩子さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 納骨の仕方に後悔があるとの事ですね。娘さんを大切にして側に置きたい。とてもよく解ります。確かに今となっては分別は難しいでしょう。 同じような相談ケースがあるので納骨時は各々のお骨を風呂敷に包んで納めたり、場合によっては骨壺のまま納めたりする場合があります。ですが仏教の教えを考えるとそれは執着であるのです。生きている人間の感じ方考え方都合での思い。冷たく聞こえたらごめんなさい。でもお墓には縁ある人を納めてあるのです。誰が欠けても今の自分はいません。お墓を移す(お骨を取る)のなら「娘だけ」と考えずに娘さんや今の自分を形成するに至った縁ある全ての人を大切にすべきです。直接の血の繋がりを大切にしなさいと仏様は仰ってはいません。分けて考えるから悩みが生まれているのだと思います。可能なら手元供養ではなくお骨はあるべき所に納めて供養すべきと思います。文字ではニュアンスが伝わりにくいですが今一度「娘さんのお骨にだけこだわり(執着)を持っている自分」を見て本当の供養の形を求めるべきと思います。参考になればと思います。感謝合掌
@user-vx1of6sb8x
@user-vx1of6sb8x 2 жыл бұрын
ありがとうございます。むねのつかえが取れました。娘を含めた全仏様を菩提寺にて永代供養していただくことにします。息子が新しい墓を用意してくれても娘と主人の遺影をお骨代わりとし、一緒に入りたいと思います。ありがたいお話ありがとう御座いました。
@MrPcb2000
@MrPcb2000 2 жыл бұрын
子供の頃親戚の女の子が仏壇をドールハウスと見立てて中に人形を置いていました、僕はお線香を焚く灰の中にマッチの火薬部分だけ仕込んで置きお線香が短くなった時に一気に煙が出るようにしておきました、おばぁちゃんが仏壇を掃除中に煙が出て部屋中もくもくになりました、びっくりしていました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
Mrpcb2000さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏イタズラっ子だったんですね😁私が子どもの頃に聞いていたら間違いなく真似してます❗
@MrPcb2000
@MrPcb2000 2 жыл бұрын
@@-senchanhouwa お寺の幼稚園で火葬場も経営のトリプルプレイでした、こんな私でも普段からお寺のイベントに真剣に参加し主席で卒業、お墓掃除を始め仏教イベントを網羅していたと思います親が経営する喫茶店に和尚さんも来ていましたかわいい彼女連れて、お寺に必ずある仏具年鑑あのカタログをよく見ていましたね、隣の保育園がカトリックでそこの生徒ともよく遊んでおりさらに神社の子供とも中の良い宗派に寛容な子供でした。
@user-pe6wg2rd8y
@user-pe6wg2rd8y 2 жыл бұрын
追善の仏事も大事ですが、報恩の仏事が今の私達に大切ですね。亡き人からの問いが生きるとは何かを知らせてくださります。南無阿弥陀
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
たけちゃんさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏「亡き人からの問いに心を傾ける」大切なことだと思います❗感謝合掌
@user-vu2fl2ns4j
@user-vu2fl2ns4j 2 жыл бұрын
私は遺影など 絶対、つくらない 後に残された人達が 困ってしまうようなものは 残さない
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙏それも気遣いの1つですね❗
@user-hd7oi5sy7e
@user-hd7oi5sy7e 2 жыл бұрын
納得。
@user-ul6br7tn6q
@user-ul6br7tn6q Жыл бұрын
始めての質問でお墓作る時生前に主人が病気していて生きている間にお墓作りしましたが良くないと言う人いれば反対に長生きと言う方います亡くなる三年前につくりました😮教えてください因みに真言宗 住職には聞けなかったです
@user-fq7dw5bh4u
@user-fq7dw5bh4u 2 жыл бұрын
遺影について教えて頂きありがとうございました😌 嫁ぎ先も実家も、小さい写真を仏壇の下に置いてあります。 その写真は正面を向いてるのですが、横にした方が良いのでしょうか? 母も義母も毎日写真を見て拝んでます🙏 きっと御本尊様は忘れられてると思うので伝えます!
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
アンさん✨正面でも構わないと思いますよ☺️動画でも言った通り遺影に手を合わせる訳ではないので向きはどの向きでもいいと思います⤴️正解は自分で作るしかないとも思います‼️参考までに🎵感謝合掌
@cancan-ez4ro
@cancan-ez4ro Жыл бұрын
主人のお父さんの遺影をかざる場所がないので、仏壇の上に13年かざっていました。私が地獄に落とされました。命には別状ありませんが治るか治らないかの病気なんで、ずっと薬付けです。この動画で遺影を下ろしました。今秋永代供養するのでもう片付けてあります。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
mamanさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏遺影の場所はそれほどまで病との因果はないと思います。とにかくご自愛ください。合掌
@tomo9592
@tomo9592 2 жыл бұрын
インドに所謂仏壇(御内仏)や位牌ってあるんですかね?
@user-cx8lx1vi4i
@user-cx8lx1vi4i 2 жыл бұрын
遺影ぇ〜い!✌😁勉強になりますっ!🙇己の無知さを恥じて居ります🙇
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
堀水さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏きっと陽気な方なのでしょうね❗感謝合掌
@user-cx8lx1vi4i
@user-cx8lx1vi4i 2 жыл бұрын
@@-senchanhouwa 様 m(_ _)m 初めまして🙇総本山久遠寺檀越分家の端くれになります🙇畏れ多くも日蓮大聖人御在世の折、苗字・御書・赦免状・板本尊・御教義等を賜って居ります。堀水本家の歴史は総本山久遠寺と共に歩んで来ました。態々御返信を賜り、謹んで心より厚く御礼を申し上げます🙇今後とも是非貴チャンネルを応援させて戴きたく、謹んで心より宜敷く御願いを申し上げます🙇泉様は身延本坊末院の御住職様と存じ上げます。日蓮大聖人の御心を心に深く刻み、日々昇進させて戴きたく思って居ります🙇南無妙法蓮華経🙇
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
堀水さん✨勝手に陽気な方だと想像していましたら、丁寧でかつ由緒ある方でしたとは💦大変失礼しました。こちらこそこれからも宜しくお願いいたします❗感謝合掌
@chichi3498
@chichi3498 2 жыл бұрын
うちは無宗教なんで父が亡くなった時に、 インテリア仏壇を買い、写真を拝んでいます。 仏様ではなく、父を通してご先祖様に手を合わせています。
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
それはそれで良いと思いますね。
@user-vv4mz5mm8q
@user-vv4mz5mm8q 8 ай бұрын
仏壇の遺影を真上に飾っていましたが、母が、ここに置くのはいけないよ、といい、移動しました。 移動したときは、兄の遺影だけでしたが、ここに置くのは良くないよ、といった母の遺影も増えました。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 8 ай бұрын
合掌🙏南無妙法蓮華経
@user-yz4cw8op8p
@user-yz4cw8op8p Жыл бұрын
誰が決めたんですか?どこに置いてもいいのではないか?
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
吉田さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏仰る通りどこに置いても構いません!
@nickmr9657
@nickmr9657 2 жыл бұрын
仏様はそんなに心狭いとは思えませんけどね。 もっと心広く受け止めてくれると思いますが。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
文明の発達に驚かれるとは思いますが、確かに「どこでもいい」とお答えになると思います⤴️
@user-ye6bs7my9c
@user-ye6bs7my9c 2 жыл бұрын
うちも日蓮宗ですが、私は気にしません🎵父はもう魂になって輪廻してるかもしれません。私はもう輪廻の輪からは抜けて転生の地球に進みます。地獄に落ちるとかないと思います。地獄と言ってマインドをコントロールしてきた歴史があるだけですね。私たちは全てオールOKの素晴らしい魂ばかりなのです。感謝の気持ち無条件の愛それだけで良いですよね。写真がどこにあろうが関係ないです。 私は思いますよ。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
じぇんぽんさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏もちろん遺影はどこでも構いません。無条件の愛、つまりは慈悲ですね✨
@user-ye6bs7my9c
@user-ye6bs7my9c 2 жыл бұрын
私が住職さまなら「地獄」とか絶対に使わないです。天国地獄、善悪、こうしなければ地獄へ行く、こうしなければ愛されない、こうしなかったら良い子でない。ジャッジメントで条件付きです。「地獄」と言って不安恐れをあおり民衆をコントロールしてきたのが過去の有方でした。今は個人個人ひとりひとりが宇宙をもってますから価値観もそれぞれ無限大で良いんです。神も大天使も宇宙そのもので、全てオールOKな慈悲に溢れているんですよ🎵誰よりも住職ご自身が自分をジャッジされてるんだなと実感しました。
@gy7612
@gy7612 Жыл бұрын
年末に母を亡くして、私が位牌を持ち帰り初めての事で分からなくて色々調べててこの動画を拝見しました! 家に仏壇はないのですが、遺影と位牌を並べて置いてました。 そして、毎日のお水やご飯は母(御先祖様)にあげるのだと思ってましたが、そうではなかったのだと初めて知りました! 毎朝遺影に向かって話しかけてお線香あげてご飯とお水もどうぞと言ってました。 質問なのですが、ご飯やお水は故人の為ではないのですが、故人の好きだった食べ物や飲み物をお供えするのは良いのですか?
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa Жыл бұрын
gyママさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 お母様を亡くされたばかりで寂しい日々が続いていることでしょう。ご供養を通して見守られている実感を持てるようご精進ください🙏 以下のURLで以前お供え物について話しています。参考になればと思います!ぜひご視聴頂ければ幸いです。感謝合掌 ◼️kzbin.info/www/bejne/oWa8lXp4jbaGjZo
@gy7612
@gy7612 Жыл бұрын
@@-senchanhouwa ありがとうございます、見てみますね!
@user-xb5mk4ew2u
@user-xb5mk4ew2u Жыл бұрын
3:18
@user-st6fi9zy8k
@user-st6fi9zy8k 2 жыл бұрын
ありがたいお話ありがとうございます。チャンネル登録いたしました。よろしくお願いします
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
ゆりやんさん✨ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏今後も宜しくお願い申し上げます❗感謝合掌
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i 2 жыл бұрын
うちのお母さんが生前そんな情報どっかから得たらしく、じいちゃんばあちゃんたちの遺影を移していた。両親の遺影は大きいのは両親の部屋に小さいのは、仏壇にある
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
お母様の学びですね✨合掌
@tenkagomennomukou
@tenkagomennomukou 2 жыл бұрын
はじめまして。某和尚様のKZbinよりテンポが良くて聞きやすいです。ハスキーボイスもハマりそうです!チャンネル登録させていただきます。これからも楽しみにしてます!
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
izumo hanabusaさん✨ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏今後も宜しくお願いいたします❗感謝合掌
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 9 ай бұрын
お優しい語り口で、聴きやすくて 落ち着きたいときに、拝聴したいと思います。
@pasonac
@pasonac 2 жыл бұрын
そもそも写真はないなくても良いですよね。 毎日、挨拶するとき写真を見ると若くて元気だったころの両親を思い出して悲しくなるんです。 お位牌だけだと仏様と冷静に思えるんですよね。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
pasoncさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏無くてももちろんいいです❗仏壇に向かう度悲しくなるのは辛いですね。悲しみを供養を通して乗り越えられますように…合掌
@pasonac
@pasonac 2 жыл бұрын
@@-senchanhouwa 悲しいと言っても亡くなった事を受け入れてないわけではないのです。この世の役目を終えて違う世に行っただけで存在そのものが無くなったわけではないと。仏様、神様を信じる事の利点はそう言う事だと理解しています。
@Himawari.777
@Himawari.777 2 жыл бұрын
初めての動画見ました マンションですが 置く所がないのです 小さい仏壇です 遺影が二つあり 一つは仏壇の上になってしまいますが このような場合は どうしたら いいでしようか 遺影の為に 仏壇を動かすのは無理です よろしくお願いします🥺
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
向日葵さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏方法はいくつかあると思います。そのまま上に置いていても構いませんし、遺影は小さいスナップ写真でも構いません。葬儀で使ったモノでなくてもいいです。仏壇の中には入れずに手を合わせる時に見える位置に置くのも手だと思います。
@user-dg3no8fq5q
@user-dg3no8fq5q 2 жыл бұрын
ブッタはそのようなことを言っていない。誰かが勝手に決めたルールに縛られている。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
エッグタルトさん✨その通りですね。お釈迦様の時代に無い物なので慎重な考え方が必要と思います❗
@minatam5718
@minatam5718 8 ай бұрын
泉ちゃんが とても分かりやすく 心地よい語り方で 何だか 心が洗われた様な気持ちになれました♪ ありがと〜ございました(*´ω`*) 早速 チャンネル登録させて頂きました♪
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 8 ай бұрын
ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏他の動画もお時間ある時にご視聴頂けると嬉しいです😊感謝合掌
@user-so5ls2uk1m
@user-so5ls2uk1m 2 жыл бұрын
初めまして🙇 拝見させて頂きました🙇遺影についてそれほど深い意味があってなんて✨ 感動してます✨いろいろ勉強させて頂きたいので、登録もしました✨ よろしくお願いします🙇
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
たなかマークさん✨ご視聴&コメント&登録ありがとうございます🙏今後も宜しくお願いします❗感謝合掌
@user-zx1wl3hd5t
@user-zx1wl3hd5t 2 жыл бұрын
凄く分かりやすい御法話 ありがとうございました。 我が家は、新しい家になり部屋数も少なくなった為、遺影を飾るスペースが無くて 飾らずにいます。 飾らない事は良くない事でしょうか?
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
奈緒美さん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏遺影は手を合わせる為の文明の発達により発明された道具です⤴️遺影が無くても心を通わせてお姿を心に鮮明に思えれば何も問題はありませんよ☺️これからも懇ろなご供養をなさってください❗感謝合掌
@user-xw7qw3so6s
@user-xw7qw3so6s 2 жыл бұрын
ひろ○きさんの話よりなぜか信じられる!
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
かずやさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏参考にして頂けたらと思います❗感謝合掌
@tf7982
@tf7982 11 күн бұрын
初めてコメントさせてもらいます。 ずっと義父の遺影を仏壇の上に飾っています。 アパートなので壁に穴など開けれないので。 仏様に手を合わせる時は遺影は見えてはいないのですが、場所を変えたほうが良いですか? 手を合わせ終わった後に遺影を見て話しかけたりはしてますが。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 10 күн бұрын
手を合わせるのに心が散漫になるのなら変えた方がいいとは思いますが、そうでないのならそのままでも構わないと思いますよ😊コメントありがとうございます🙏感謝合掌
@user-cf5cp3pt6t
@user-cf5cp3pt6t 2 жыл бұрын
昔から、古い家庭では、座敷の仏間の横に、遺影が掲げてありますね。私の家も、母の実家も、親族の家も、皆、そうです。先人や先祖様が、神仏を大事にされていたから、でしょうね。勿論、神棚と向かい会わせにも、しませんね。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
佐々木さん✨神棚との向かいあわせもタブーとされる事多いです。よくご存じですね。流石です。感謝合掌
@user-qe7qh1jo7k
@user-qe7qh1jo7k 2 жыл бұрын
私のいとこは 私の亡き母親の写真を仏壇の中に入れて居ますけども 別に何事も有りませんね 私は亡き両親の写真は何年も飾って居ませんね お位牌に手を合わせる事 なのですからね お位牌に霊がかかって居る 又いつまでも 写真を飾って居ると 亡く成られた ご先祖様が現界に未練が残る 早く霊界生活を送れる様に 飾って置くのは1年間と聞いております 供養はあくまでも形では無くて 自分自身が心から手を合わせる事だと思って居ます 私は毎日 ご先祖様方々が今日も健康で幸せで有ります様に と祈って居ます その後 私と娘を今日もお守り下さい 夜は 今日私と娘を守って来れて有り難う御座いました 朝はおはようございます 夜はお休みなさい とご先祖様に声を掛けて居ます 普段はお水とご飯 毎月1回のみ 自分自身と同じ食事を御上げして居ます ご先祖様方々は本当に喜ばれて居ますよ 私は経験をして居ます
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
みおさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏写真を仏壇の中に入れたから不吉な事が起こる訳ではありません。朝夕の尊い行い素敵だと思います❗感謝合掌
@koumiya5107
@koumiya5107 2 жыл бұрын
良いお話を聞けて良かったです。写真を並び替えましたが、欄間がすごいことになりました。 小さい遺影は経机に置いてあります。 ありがとうございます。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
miyaさん✨参考にしてもらえれば幸いです⤴️感謝合掌
@user-bb7tx5wr3h
@user-bb7tx5wr3h Жыл бұрын
なるほど。丁寧な説明でとても分かりやすかったです。私は12年前ぐらいに嫁いできて最初から遺影は仏壇の右上の辺りにありますので考えたこともなかったです。私も細木数子先生のことは好きです。口は悪いですがハッキリ言うのでキツく感じる人もいると思いますが間違ったことは言ったことはないですしね。
@user-ow8sg9zn3s
@user-ow8sg9zn3s 2 жыл бұрын
初めまして‼️ 戸田お上人様のチャンネルから来ました😆 札幌の日登寺さんで何度かお見かけしたような気がするのですが、、、 違ったらすみません😣💦⤵️
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
らららさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏 と言うことはお会いした事があるんですね🎵これまた凄い仏縁‼️嬉しいです😁お檀家さんですか?お参りにも行ってたりして⤴️ 日登寺さんは去年でお手伝いを辞めて自坊の夕張へ戻ってきたんです‼️今後もぜひご視聴お願いします✨嬉しい😆
@user-ow8sg9zn3s
@user-ow8sg9zn3s 2 жыл бұрын
やはりそうでしたか❗ コロナ前までは毎年2月の特別祈祷を受けさせて頂いてました🙇 カッコイイお坊さんだなーと家族でよく言っていたので本当に嬉しいです🎵 夕張でもお身体くれぐれもお気をつけ下さい!札幌より応援します‼️
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
「応援します」だなんて✨嬉しい言葉に感謝します!応援に応えられる様に精進して参ります‼️夕張へも機会があれば遊びに来てください🎵メロンの時期がお勧めです🍈
@user-kq9xw5fu1z
@user-kq9xw5fu1z Жыл бұрын
荒行堂の成満会でお坊様が読経しているのをお坊様の顔が見える位置で動画を撮りたいんです。
@user-yh2jl7uw3g
@user-yh2jl7uw3g 6 ай бұрын
細木和子さん… ワタクシが放送で見たのは「鴨居に遺影を飾ると先祖ににくびられる」というのは見ましたねぇ。
@user-pf5eq1ps1b
@user-pf5eq1ps1b 2 жыл бұрын
個人の肖像を寺院の模型の上に(本尊より上に)置くな という説はなんとなくわからなくはない。 ただ、物理的にどこに遺影があっても、須弥壇が一番高い場所であるようにも思う。
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
岸辺さん✨なるほどです!以後そういう説明も踏まえてしていきます❗感謝合掌
@user-ce7hn9yr1i
@user-ce7hn9yr1i Жыл бұрын
沖縄では遺影を仏壇にあります、宗教は関係はおりません、内地とは全く違います
@pupupu6533
@pupupu6533 2 жыл бұрын
宗派事態が謎です。 どの宗派でも結論は同じことになる論理。 私の家は浄土真宗の大谷派らしいですけど、私は真言宗にとても魅力を感じます。 もしくはヒンドゥー教。 それらの呪文を唱える日々です。 誰がこんなルールを作ったんですかね。 家の仏壇ではお家のルールで拝んでいます。 そもそも、ほとんどの人達が神仏様を心から信仰してる人がいないのが現実です。 ウチは何々宗だからこんなお作法…みたいな感じです。 いつからか日本の仏教は間違った進化を遂げてるように思います。 煩悩仏教に成り下がったと思うのは私だけでしょうか。 遺族を苦しめる葬式。 便乗戒名法名… そんな名前に意味があると思いますが?
@-senchanhouwa
@-senchanhouwa 2 жыл бұрын
pupu puさん✨そう思われるのも仕方ない日本仏教の体たらく。遺族を苦しめる葬儀というのは金銭的な負担の事でしょうか。葬儀は遺族の苦をぬぐう意味も持ちます。少なからず私はそう努めています。よき仏縁に出会えますように。合掌
@pupupu6533
@pupupu6533 2 жыл бұрын
@@-senchanhouwa ありがとうございます。 私は神仏様とチャネリングを出来る能力を持っています(自称)。 それを仕事にはしていません。 神仏様に呼ばれた場所に生き、ご挨拶をするのが休日の過ごし方でした。 目を閉じて周波数を合わせると映像が見えるのです。 その事を霊能者さんに相談したことで、私の可能性は広がりました。 その霊能者さんが私が見た場所を特定して下さり、そこに向かうと映像で見たその場所がありました。 最近はいるはずのない瀬戸内界隈に大仏様の映像をよく見ます。 謎です。 話を聞いて下さりありがとうございます。 感謝しています。
お仏壇の中に写真を飾ってもいい??
6:55
【仏壇・墓石】一休さんのはなおかチャンネル
Рет қаралды 18 М.
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 107 МЛН
Kind Waiter's Gesture to Homeless Boy #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 10 МЛН
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 63 МЛН
Son ❤️ #shorts by Leisi Show
00:41
Leisi Show
Рет қаралды 10 МЛН
【なぜ法事・法要をするの?】繁栄する家と廃れる家の法則
39:24
福厳寺チャンネル
Рет қаралды 2,7 МЛН
【はじめての】お線香「上げ方、本数、マナーその意味を僧侶が解説」
19:58
優憲の正圓寺YouTube別院【Shouenji Temple】
Рет қаралды 344 М.
超簡単!神と仏の違い。そして…仏教が流行らない理由とは?
14:57
デメリットは何も無い?「素直」になることの最大のメリット
18:00
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 179 М.
あの幸運を呼ぶ植物が実は...。貧乏神や悪運を引き寄せる危険な観葉植物5選
20:13
かんちゃん住職〔Kankyo Tanikawa〕
Рет қаралды 562 М.
「自分の葬式は要らない、墓も要らない」と言う人【仏教の教え】
15:33
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 230 М.
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 107 МЛН