超音速飛行!謎のロボットを飛ばす Supersonic Flight! Fly the Mystery Robot 第23回 KSP2

  Рет қаралды 68,907

ゆるふわ軍事ちゃんねる

ゆるふわ軍事ちゃんねる

Күн бұрын

パーツを組み合わせるだけでロケット・航空機を簡単に作ることができるゲーム、カーバルスペースプログラム2(Kerbal Space Program 2)。今回は以前作ったロボットの2号機を作ってきkました!(KSP2 Version 1.5.0)
KPS2 is a game that allows you to easily build rockets and airplanes by simply combining parts! (KSP2 Version 1.5.0)
■MOD・プログラム変更
なし
■SNS
/ yurugunji
#ksp2 #VOICEROID実況 #実況プレイ #東北ずん子 #琴葉茜

Пікірлер
@スパイラル-b7y
@スパイラル-b7y Жыл бұрын
高高度から角度を付けて地上に向かっている姿は不覚にもかっこいいと思ってしまった
@gorimutyuu
@gorimutyuu Жыл бұрын
ジオンがモビルスーツの開発にどれほど苦労したか東北ずん子博士の苦闘で理解する事が出来ました😭 今回も手に汗握る動画さいこ〜でした👍
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!結構安定して飛べる機体作れてよかったですね!
@まい-p8t
@まい-p8t Жыл бұрын
尻尾付きのガンダムの機体……? ∀ガンダムに出てくる、俗称でアルマジロと呼ばれるウァッドや、コレン・ナンダーってアレなキャラが乗ってたイーゲルって機体を思い出しますね
@ヒロ-c7n
@ヒロ-c7n Жыл бұрын
足格納して飛ぶのはガンダムwのエアリーズみたいでかっこいい
@kusamanzyu
@kusamanzyu Жыл бұрын
翼を付けて、足を折り畳む・・・・・、 後のZガンダムになるとは、思いもしていなかった 東北ずん子であった!
@ananami2153
@ananami2153 Жыл бұрын
どっちかといえばザクスピードのほうが近そう。
@十匹狼
@十匹狼 Жыл бұрын
Z(ずんだ)ガンダム
@makorin9192
@makorin9192 8 ай бұрын
6:28 ギリギリプロヴィデンスガンダムのドラグーンシステムの付け根に見えなくもないから間違いなくガンダム。
@たんたん-t4n
@たんたん-t4n Жыл бұрын
1:39 なにかおかしい→いつもおかしい 尻尾が平成メカゴジラみたいでカッコいいと思いました。
@ショウ-m6r
@ショウ-m6r Жыл бұрын
マクロスシリーズのガウォーク形態とか作れそう
@kuet6952
@kuet6952 Жыл бұрын
不覚にもカッコいいと思ってしまった
@松島聡-z2x
@松島聡-z2x Жыл бұрын
うーん、相変わらず七転八倒しとりますなぁ…。 →何度も打ち付けられる緑くん 今回も強烈な地獄車…。 →ロボット メカエレキングかな? → 宇宙原子炉 こうなったら妖怪原子炉も搭載しちゃおう! →頭から大地に激突するロボット PC原人でも目指してるんだろうか…? →何回目かのロボット 着陸さえキチンと出来てたら、文句なしだったのにねぇ…。
@のつな世
@のつな世 Жыл бұрын
だんだんメカゴジラ風味になってきたけど最後は足と背中だけ見ればガンダムのハミングバードに見えなくもない! ズンダム2号機も胴体部分はごちゃごちゃしてて普通にかっこいいと思いますw そのうち一部戦隊ロボットみたいな巨大なブロック変形(一つの宇宙船とかの部位パーツが一つずつ外れて、別のポートにドッキング変形する)ロボットを見てみたいです!視聴者緑として乗り込みたいですね!
@ガス-y5f
@ガス-y5f Жыл бұрын
溢れ出るアイアンマン感
@maxchain9249
@maxchain9249 Жыл бұрын
足をしまうのがなんかハンブラビっぽいw
@masaki1402
@masaki1402 Жыл бұрын
ドラッツェみたいで素敵
@苺兔
@苺兔 Жыл бұрын
グフ フライトタイプの実験はこうやって試行錯誤したんだろうなぁ…
@けんけん-u8q8w
@けんけん-u8q8w 9 ай бұрын
グフ飛行試験機タイプ一号は空中で爆散してます
@朝がたステーション
@朝がたステーション Жыл бұрын
8:42 ここめっちゃ爆笑した! 会社でまじでやばいとき「ちょっとやばい」て叫びます!
@えびとろあなご蒸し
@えびとろあなご蒸し Жыл бұрын
マイケル・ベイのトランスフォーマーみたいなデザインになってて(爆)
@tttkkk9762
@tttkkk9762 Жыл бұрын
ガンダム世界だとザンスカール味や木星帝国味を感じるグロテスク感を感じます
@gotcha8148
@gotcha8148 Жыл бұрын
いつになく綺麗に飛行していて笑いました 操縦技術もドッキング技術も非常に向上しているようなので、映画「インターステラー」劇中の高難易度ドッキングの再現とか出来ませんかね… あれも回るし…
@トニーさん
@トニーさん Жыл бұрын
黒く塗って遠目で見たらエイリアンに見えそう 後半はマクロスの最初期試作型の飛行テストはこんな感じだったんだろうかと思わせる 極めたらワンチャンありそうな可能性を感じた
@キリンさん-g5e
@キリンさん-g5e Жыл бұрын
明らかデザインダサいのに足格納して飛んでる時かっこよく見えてニヤニヤしてしまった
@紲星あかり-l8s
@紲星あかり-l8s Жыл бұрын
空中分解するロケット作るゲーム。 なにかおかしい いつもおかしい いつも頑張っている、ずん子さん。 緑の人も頑張ってますね。
@amaterasurisingsun1659
@amaterasurisingsun1659 Жыл бұрын
ずーと見てると、なんかかわいいと思えてくるガニ股ロボの不思議🅆
@xissh
@xissh Жыл бұрын
強引に推力で持ち上げるコンセプト・・・なるほどORX-005ギャプランと同じ構想という訳ですね!?
@ananami2153
@ananami2153 Жыл бұрын
ドップやマゼラ・アタックみたいなジオン系は推力頼り
@asunaromasumi
@asunaromasumi Жыл бұрын
バイアランとか、似たコンセプトな気がしますね。
@Troy-b4h
@Troy-b4h Жыл бұрын
何故かカッコイイです‼
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
😊
@Troy-b4h
@Troy-b4h Жыл бұрын
@@yurufuwagunji 😁😁
@qewdj2877
@qewdj2877 Жыл бұрын
17:42 Zガンダムに出てくるアッシマーみたいに見えた。変形状態なら一番作りやすい形な気がする。飛ぶかは分かんないけど。 尻尾の生えたMSなら、∀ガンダムのイーゲルとかウァッドとかかなぁ?Zガンダムのハンブラビも一応尻尾あるけども。 背中のイオンエンジンっぽい配置のバックパックの機体なら、ボリノーク・サマーンとかパラス・アテネのミサイルとかは割と近いかな? あとは、水星の魔女のダリルバルデ改修型? 長文失礼。
@シャベル沢胡桃
@シャベル沢胡桃 6 ай бұрын
13:43 ガンダム過激派S氏「貴様はガンダムではない!その機体がガンダムで、あるものか!!」
@sosho0811
@sosho0811 Жыл бұрын
この人やっぱ最高やネタも全てが面白い!そして飽きないから永遠に見にきてしまう…「ポチ」
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@sosho0811
@sosho0811 Жыл бұрын
@@yurufuwagunji あ、あ…返信ありがとうございます!これからもずっと応援してますね!
@takamic585
@takamic585 Жыл бұрын
昨年末から、ほぼ全部見ました! やっと追い付いた(笑)
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
また見に来てくださいね!
@ddvj
@ddvj 5 ай бұрын
アンテナ展開した姿の既視感の正体、オレたちひょうきん族のブラックデビルだ
@aaaaaa-ws3zv
@aaaaaa-ws3zv Жыл бұрын
メタルギアのサヘラントロプスとかなら作れそう
@明太坊や
@明太坊や Жыл бұрын
後半のBGMがハードオフで流れてるからこいつも中古品売り場に送られる暗喩
@パンツ削除済
@パンツ削除済 Жыл бұрын
もはやゴジラで草 8:50 もうなにもできません 10:57 もうなにもできません
@結月ゆかり-d4r
@結月ゆかり-d4r Жыл бұрын
今回はロケット作りのゲームなんですね。 緑の人、ずん子さん、茜さん、頑張ってますね。 私も呼ばれて気がするけど…。 ガン◯ムみたいなロボット作りは大変ですね。
@みかん箱-i4i
@みかん箱-i4i Жыл бұрын
足格納して飛んだ瞬間、ちょっと胸がときめいた自分がいる
@G-bit
@G-bit Жыл бұрын
ファフナー味が出てて良き特に顔と片道切符な所...
@Germany-Soviet
@Germany-Soviet Жыл бұрын
肩パットベジータだねぇ
@sy5
@sy5 Жыл бұрын
すごい面白いw開発計画立ててシリーズ化してほしいw
@てけとて-z2z
@てけとて-z2z Жыл бұрын
なんとなくロボを作るとメカゴジラになるずんちゃん
@oceanpacific-pi3ot
@oceanpacific-pi3ot Жыл бұрын
なんかシンゴジラっぽい尻尾の核熱エンジンの配置場所とかゴジラのビームが出てくるところやん
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
ゴジラっぽいのわかりましたか!
@ナニギ01
@ナニギ01 Жыл бұрын
最後バラバラになる運命は変わらなかったか・・・南無
@umanohone334
@umanohone334 Жыл бұрын
6:44 ここに原子力電池はもうゴジラや
@大きな流木
@大きな流木 Жыл бұрын
足なんて飾りですよ、ということでジオング作りましょうジオング
@km-dc8uj
@km-dc8uj Жыл бұрын
ちなガンダムは単体では宇宙に上がれませんw
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
ガンダムってそうなんですか!
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Жыл бұрын
尻尾がメカゴジラを彷彿とさせますなぁ😃バックパックにノズルが六つ付いたガンダムと言えばRX-78号機かmk-Ⅱがありますが?
@user-who_niku
@user-who_niku Жыл бұрын
ジオンの精神が形になったようなMAだったら作れそう。
@たくてぃー-b9k
@たくてぃー-b9k Жыл бұрын
ガンダムよりスターウォーズのエピソード1とかの初期に出てきたドロイドに似てる気がするに出てきた あと9分らへんにあったエンジンが離れたのはフェニクスガンダムみたいになってた
@rm-pb4pq
@rm-pb4pq Жыл бұрын
すげぇ! いつかずんちゃんが可変ロボ作ると信じています! ぶっぴがんw
@selectorwixoss5535
@selectorwixoss5535 Жыл бұрын
ゾイドのゴドスみたいで好き
@s586rena
@s586rena Жыл бұрын
メカゴジラのゴジラ体型って現実的だったんだなぁ(
@ちっちゃいちゃん-g6s
@ちっちゃいちゃん-g6s Жыл бұрын
0:56 いちいち人身御供を必要とするんかい🤣🤣🤣
@もが-y9b
@もが-y9b 10 ай бұрын
姿勢制御してたミニミニエンジンをめっちゃ重ねて足の裏につけてうまく飛んでほしいな~ マジで背中のロケットの挙動がおもろすぎて腹筋バッキバキに割れちゃったw
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 10 ай бұрын
今後謎のロボット…再びでてきます!
@ahoafro
@ahoafro Жыл бұрын
おもいっきり屁をしながら飛んでるみたいで草
@wonderland2007jp
@wonderland2007jp 8 ай бұрын
2:11 今週の Micheal Jackson / Smooth Criminal 10:30 今週のハイライト
@シカ-w9l
@シカ-w9l Жыл бұрын
ブラックサレナとかネオジオングとか全身スラスターロボなら飛ぶんじゃないですかね〜
@雷華-r6x
@雷華-r6x Жыл бұрын
スペリオルガンダムブースター装備みたいな足がブースターになっているロボも見てみたいです
@Mizukioshi3939
@Mizukioshi3939 Жыл бұрын
ずんちゃんのヒャッハー🩷かわいい そして今回も主さんに翻弄されるカーバルスペースプログラム2
@モフモフモフ-t7b
@モフモフモフ-t7b 9 ай бұрын
足収納・・・サイコガンダムいけそうw
@ずん子シェイク
@ずん子シェイク Жыл бұрын
脚部格納かっこいい
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
😊
@チキン-w6y
@チキン-w6y Жыл бұрын
もはや怪獣じゃねこれ
@gpm4318
@gpm4318 Жыл бұрын
なんかに似てると思ったらエイリアンorプレデターだわw あと…黒光りするカサカサ動くアレ
@landsale_
@landsale_ Жыл бұрын
ゲテモノ感は MSA-0120ドライグっぽい 頭身下げればハイゴックになるかも 尻尾がある緑って意味ではダナジン 結論:意外とガンダムっぽくはある
@Eilanya1945
@Eilanya1945 Жыл бұрын
たまには戦車も見たいという気持ちも有るけど、ロケットの方が動きが面白くて笑い転げてしまう。
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
ここ数ヶ月Sprocketを触っていなくて作れるか心配です・・・
@Dr.kakapo
@Dr.kakapo Жыл бұрын
しっぽとか顔とかプレデター要素強い
@silmarilcirth4630
@silmarilcirth4630 11 ай бұрын
コリオリの妖精が08君の如くに押しているから3倍の速度で回転しているという話ですか。でも空気抵抗が無い環境だと復元力が低すぎるのでclosed loopが構築しにくくて、どれだけ非力なエンジンを作るか?というテーマが出てくるっては聞いた事があるんですよね。確かに米国にもその手のエンジンメーカーが存在するし。
@植木屋けやきチャンネル
@植木屋けやきチャンネル Жыл бұрын
ハンブラビみたいな簡易可変MSじゃねえか!
@朝がたステーション
@朝がたステーション Жыл бұрын
うお〜〜〜!!エヴァQの最初のシーンみたいでよきみよきみよきみよきみ!
@arcsyo
@arcsyo Жыл бұрын
これ、カプールとかなら行けそうな気がしてきた!
@キハ189系はまかぜ
@キハ189系はまかぜ Жыл бұрын
ザクⅠ「わしの一族に、こんな奴いたっけ?」 ザクⅡ「見たことも聞いたこともないですね。連邦の作ったパチモンか、別のガンダム世界の奴ちゃいますか?」
@free9653
@free9653 Жыл бұрын
キュベレイに見えるような見えないような!!
@コメント用-d7c
@コメント用-d7c Жыл бұрын
見た目と機能性を両立するなら、背中に少し大きめのエンジン1つ、右腕と左腕に小さめのエンジン1つずつとかどうですか? 11:26 おそらくですが機体全体の空気抵抗が大きくてスピンができないのでは? 17:33
@HARIMOMONGA
@HARIMOMONGA 11 ай бұрын
飛行するときに頭の向きを変えられたらもっとかっこいいだろな
@SILVER-NA
@SILVER-NA Жыл бұрын
先行者よりジオ〇グの方が良いんじゃ無いかな?このげーむ。
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
3号機つくってみたいですね!
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA Жыл бұрын
ネオジオつくろーぜ!
@箱形の恐禍フィアインキューブ
@箱形の恐禍フィアインキューブ Жыл бұрын
パーツ数ヤバすぎて爆発しそうだな
@lapin9571
@lapin9571 Жыл бұрын
ジオ◯グも見てみたいし、ビグロとかの足のないモビルアーマーで、宇宙を駆けてるとこを見てみたい。
@rx6927
@rx6927 Жыл бұрын
タコザクにしようぜ! 着陸も安全だよ
@天天-s3s
@天天-s3s Жыл бұрын
頑張ればヴァルキリー作れる説
@mimiyui8845
@mimiyui8845 Жыл бұрын
ガンダムっていうより、ウルトラマンとかに出てくる防衛ロボかも?
@火竜のヒゲとか
@火竜のヒゲとか Жыл бұрын
尻尾付きで細身なら∀ガンダムにでてくるイーゲルかなぁ 大出力エンジンみてたらガンダム試作2号機とかGP01Fbとか思い出した
@nobucopeL880k
@nobucopeL880k Жыл бұрын
脚部も自作して欲しいw足裏やくるぶしにもスラスター付いてるモビルスーツ結構ありますよ!
@時雨-h7r
@時雨-h7r Жыл бұрын
尾を二つ付けるとNG3号機みたいかも
@一条みやび
@一条みやび Жыл бұрын
一瞬、ジオングに見えたw もしかして、ジオング作れるんじゃないですか?ぜひ作ってください!
@pallrider5183
@pallrider5183 Жыл бұрын
リアクションホイールでパンジャンドラムをアップグレードできそう
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
パンジャンにリアクションホイールは面白そうですね!今度作ってみようと思います
@Pontaripon
@Pontaripon Жыл бұрын
コクピット形状をみて「ラマーガイヤじゃねーか!」(AC6の安全性無視機体パーツ)
@kisukek1294
@kisukek1294 Жыл бұрын
MGS5のサヘラントロプスのような何か
@ナマコ-e1w
@ナマコ-e1w Жыл бұрын
ガンダムがムリならカウボーイビバップのソードフィッシュ作ってほしいなぁ
@フロムフロム
@フロムフロム Жыл бұрын
3年ぶりのお話と思ったら また… 私は模型の改造をしますがゲーム本来の仕組みを「これでもか‼️」と改造する発送には兜を脱ぎます。
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili Жыл бұрын
ガンダムと言うよりパトレイバーに出て来た北米産レイバーのグラウベアみたい。 推力だけで飛べるならゼビウスに出て来たソルバルウっぽいのもできそうですね。(巨大メインエンジンx2+左右主翼端後端に補助エンジンの推力オバケ)
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
いろいろメカの名前みなさん出されていますが何なのかさっぱりわかりません!
@すいか牛乳
@すいか牛乳 Жыл бұрын
ガンダムというよりメダロットに近い見た目だなと思いました。
@みながみなお
@みながみなお Жыл бұрын
制作者もこれだけ遊んでくれれば本望だろうなあ♪ 製作者「え、こんなモノ作る想定してない・・・」
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
もうちょっといろんなパーツほしいです!
@雛岸雛村
@雛岸雛村 Жыл бұрын
冒頭の事故でビグラングでもつくったかとおもったがそんなことは無かったぜ! みどり君は全員生存ヨシ!壊れたみどり君はパーツだからとにかく生存ヨシ!!☚😹
@塵塚怪王
@塵塚怪王 Жыл бұрын
ドラグナーのガンドーラのバイク無しみたいですね😆 重心を下の方にした方が安定しませんかね?🤔 中央にエンジンを配置したと言うより、下半身に重心がきたから安定したのかな〜と🤔 エンジン重いから😅
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
バージョンアップで挙動が変わってるみたいな様子があるので次に動かせるか不安になってきました
@XxZoralxX
@XxZoralxX Жыл бұрын
ガンダムとかもジェネレーターに核使ってるし原子炉つけるのはあながち間違ってない
@涼宮奏
@涼宮奏 Жыл бұрын
リアクションホイールって探査機はやぶさみたいに三次元方向、X軸、Y軸、Z軸を補完するように設置しなくてもそれなりに使えるんだ… もうこれメカコジラですし、三式飛龍つくりましょうよ👍
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
リアクションホイールはパーツ内に複数付いている描写がされているみたいで多分3軸あるんだと思います!
@涼宮奏
@涼宮奏 Жыл бұрын
@@yurufuwagunji それなら色んな所取り付けなくていいですね、安心(?)しました でも不安定なのは複数のリアクションホイールを使っているとそれぞれが動こうとして遅延が出るからなんですかね?大きいのを一つにしても設置場所もないですし、そもそもバグな気もするし…(海外Wikiにも単体では足りなかったというコメントを見かけました) とにかく理想のガンダム目指して頑張ってください!応援しています!!
@-urd279
@-urd279 Жыл бұрын
頭が90度可変出来たらそれなりの形にwwww
@ollie1nollie2
@ollie1nollie2 Жыл бұрын
これはガンダムって言うよりジオンのMA ビグ・ラングって感じだな 下半身にでっかいスカート履かせたら完璧
@PENPENTATAX
@PENPENTATAX Жыл бұрын
安定性の高い機体を作るには、機体の重心位置が風圧中心(揚力の中心)よりも前になるようにすると安定しますヨ! また、後退翼は元々ヨー方向の安定性が高いですが、AOA(迎角)が付くと風圧中心が後方に移動するのでピッチ方向の安定性も高いです! 逆に言えば、黎明期のジェット戦闘機の後退翼機が旋回性能が悪いのは、後退翼故にピッチ方向の安定性が高いからとも言えます。
@gushaII
@gushaII 3 ай бұрын
そういえばスペース Xが13日に垂直離着陸成功してましたね。
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 3 ай бұрын
ライブ中継みてましたよ
@moomin53
@moomin53 Жыл бұрын
今日も視聴者さんの貴重な人生を実験に使用させていただきました。合掌😂
@Panther892
@Panther892 Жыл бұрын
ガンダム作品で言うとフォルムだけなら”ウァッド”に近いかもしれんw
@うゆ-z7t
@うゆ-z7t Жыл бұрын
アンテナ開いた姿はウルトラマンのエレキングにちょっと似てる
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji Жыл бұрын
わたしもウルトラマンにいたなぁと思いながら作っていました!
@smasherbrain1113
@smasherbrain1113 Жыл бұрын
リアクションホイールは腰に付けるといいぞ
@続となりの禁書目録
@続となりの禁書目録 Жыл бұрын
ロボは壊れるが運命...
第24回 遠心力で謎のロケットを飛ばしたい!! KSP2
17:32
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 72 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
I Coded Minecraft Features Nobody Asked For...
28:58
Knarfy
Рет қаралды 662 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 26 МЛН
【謎素材】「いらすとや」になぜかある意味不明な生き物9選
15:29
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 139 М.
I Created A Pinball Machine That Earned A Trillion Dollars
26:03
DangerouslyFunny
Рет қаралды 203 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН