【超有料級】野鳥探しが最高に上達する15の方法!徹底解説!

  Рет қаралды 8,407

野鳥解説のイーパさん

野鳥解説のイーパさん

Күн бұрын

今回は野鳥を上手く見つけられるようになるには何をすればいいか、徹底的に解説しました!野鳥観察や野鳥撮影を始めたばかりの方や、もっと野鳥を見つけられるようになりたい方には、ぜひ観ていただきたい解説動画となっています!この動画を観て、日々の野鳥観察・野鳥撮影をもっと充実させちゃってください!
------------------【目次】-------------------
00:00 はじめに
00:58 音を聴く
03:27 鳥が好む場所を覚える
06:02 時間帯を意識する
08:38 自分より詳しい人と一緒に行く
11:39 双眼鏡やカメラを使う
13:57 警戒させないようにする
15:54 逆光を避ける
18:53 識別ポイントを覚える
21:59 片っ端から確認する
24:08 フィールドサインを意識する
25:59 場数を踏む
28:33 観察をする
33:53 周辺機器にこだわる
38:04 分析をする
39:53 我慢強く臨む
41:15 おわりに
-------------------------------------------------------
野鳥に近づく方法の解説動画
• 【解説】絶対やれ!野鳥を飛ばさないための近づ...
野鳥観察の基礎の解説動画
• 【解説】野鳥観察を始めよう!野鳥観察で超重要...
春の野鳥観察の基礎知識の解説動画
• 【徹底解説】2024年 春の野鳥観察を楽しむ...
アオサギの解説動画
• 【徹底解説】野鳥初心者でも分かるアオサギの生態!
野鳥観察のチャンネル
【イーパの野鳥観察日記】
/ @e-pa-bird
-------------------------------------------------------
ゆせふさんのチャンネル
/ @yousef_n
Mr Jan Gear : Lens Carrier System (レンズキャリア)
mrjangear.com/shop/lens-carri...
-------------------【BGM】-------------------
のる【自転車】
魔王魂【Feels happiness piano ver.】
検索用:バードウォッチング
#野鳥の解説のチャンネルです

Пікірлер: 30
@meiai6013
@meiai6013 2 ай бұрын
イーパさんこんばんは!野鳥観察2年生です。観察1年生の頃は主に姿形で見つけていました。鳴き声はみんな同じ様に聞こえてしまい、役に立たないと感じてました。でも、今は違います。かすかに聞こえる鳴き声をたよりに当たりをつけて、じっと見つめていると、鳴き声の主を発見できることが多くなりました。PS アカミミガメが冬眠から覚めました。
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
meiaiさんこんばんは! 鳴き声、めちゃくちゃ重要ですよね!しかも種類が分かるようになると楽しいですし。この春夏は、鳴き声を聞いたことしかない鳥たちも頑張って探したいなと思います😁 アカミミガメでフフッってなりました(笑) 春ですね~!
@pi-yo-mi
@pi-yo-mi 2 ай бұрын
3週間留守にしてて自宅に戻ったら、『ヤバい動画が爆誕』してた~~!! どんな書籍にも書いてない、経験と実践から来る上達方法が一目瞭然じゃありませんか! 自分の欠点が見えたのがホオジロの件、私は下手な鉄砲方式で奇跡の一枚を期待しての連写に頼ってたな~、まさに観察不足😢かつ短絡的すぎた⇒よし、一瞬を捉えるには観察あるのみ、心得ましたぞ。 アメリカオオバン・・・初めて聞いた!あ、額版が違うんだ・・・いやあストイックな観察をなさってますねえ。 現れるポイント、通るルートを地図に記録なさっていたその冬鳥!わかる!(気がする)⇒動画が楽しみ♪ 未熟を自覚していた私にはまさしく『超有料級』でした感謝です🥰。
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
爆誕させました(笑) 連写も悪くないと思いますよ!タイミング狙う&連写とか良い組み合わせじゃないかと思います。写真整理少なくしたい場合は僕のやり方で👍(笑) 例の冬鳥は合ってると思います。ほんとはもっともっと上手く録りたかったんですが、とりあえずこれで。空き時間で探鳥した時の映像や、公開を遅らせてる鳥の映像がいくつかあるので、それらをまとめた動画作るかもしれません!
@rikyu_lb07
@rikyu_lb07 2 ай бұрын
場数を踏むにあたって、自分のフィールドを持つことって結構良かったりします。山、川、農耕地などその環境ごとに数をこなせると環境ごとの観察スキルが身につけられたりします(僕がそうでした) あとは詳しい人と探鳥するのにはやっぱり探鳥会がおすすめですね!
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
マイフィールドはあると良いですよね! 僕は森だけマイフィールドって言える所が近場になくて、他県にマイフィールド持ってます(笑) 近場は人が多くてあまり😅 鳥利休さんの所の探鳥会ほんと良さそう😆
@happy-etsu
@happy-etsu 2 ай бұрын
イーパさん、こんばんは〜❣️ もう感動の解説動画です💓 私は毎日ウォーキングを10000歩してます。 友達と双眼鏡のみで海辺、農耕地両方歩きます。 音は常に意識しながら歩いていて時々友達の話を聞いてません😅 早朝は苦手なので夕方が多いですが、結構会える鳥多いです😊 今日はアオジを近くで見れました🐦‍⬛👀 それにツグミやヒヨドリ、シジュウカラ、ホウジロ、メジロなどに会えます。 ゆっくり観察はやっぱりひとりで行く事が多いです🚗 カモメの種類も興味深いですね❣️ これからはもっとカメラ持って出かけたいものです📸 カメラにちゃんと収めた時もやっぱり感動ですね💓 これからもたくさんの野鳥に会えるよう、何度も見て頭に入れたいと思います😊 今夜もたくさん勉強になりました。 ありがとうございます🙏
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
悦さんこんばんは!10000歩はなかなかすごいですね! 友達の話聞いてないで笑ってしまいました😂 僕も早朝よりかは夕方に行くことが多いですね~。早朝は誰かと一緒に行く時や、狙う鳥がいる時、あとNatoさんとのバトルの時が多いです(笑) 近くでアオジいいですね!僕はこの冬近くではなかったかな。 次回の動画も楽しみにしておいてくださいね!
@user-zx3bm2ss7h
@user-zx3bm2ss7h 2 ай бұрын
イーパさん、お疲れ様でした。今回も超大作ありがとうございます。知っていること、知らなかったこと、も含めてとてもいい気づきになりました。 自分は家の近くでしか探鳥できませんが、同じ場所でも、一昨年より去年、去年より今年といった感じで会える野鳥が徐々に増えてきました。続けることでこの場所にはあの鳥がいるかも?とか少しですが考えるようになって来たような気がします。とは言ってもなかなか思うようにいきませんがこれからも野鳥観察を楽しんでゆこうと思います😊 続けることは大切ですね!
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
たん もりさん、ありがとうございます。 同じ場所で探鳥してると、会える鳥、増えてきますよね😁 僕も去年、出会ったことのない鳥に自宅周りで2種類出会いました。見つけにくい鳥なので、今までもいたけど見つけられなかったのかなと思ってます。 新たな鳥に出会えたり、考えたことが上手くいくと楽しいですね! これからも楽しんで鳥見やっていきましょう!
@user-dm5pq7fw3b
@user-dm5pq7fw3b 2 ай бұрын
今まで撮るのに必死で観察するとまで考えてなかったです もっと観察して少しづつ知識も身に着けて行きたいです!ありがとうございました🙌!
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
いつもありがとうございます! ぜひぜひ、野鳥の観察しちゃってください!
@user-wd6ko6bl7x
@user-wd6ko6bl7x 2 ай бұрын
イーパさんお疲れ様🙇 イーパさんのやったら駄目あるある が私になんと多い事か😆💦 全部見につまされましたよ〜😂 時に厳しく又優しく励ましてくださり、何か勇気が湧いて来ました🤩✨ 自分の出来る範囲で地道に鳥さんと出会って、残る人生を豊かに生きようと思います😊 有難う御座いました🙏🥺
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
川上さんこんにちは!いつもありがとうございます。 少しずついきましょうb 会いたかった鳥と会えたり、観たかった行動見られたりしたら教えてくださいね!
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
友情出演ありがとうございます笑笑
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
レンズキャリアと とむさんを紹介できる映像(笑)
@m-3322
@m-3322 2 ай бұрын
今晩は。 自分は嫁さんとよく野鳥観察に行くのですが、耳が悪いのもあるのですが、嫁さんと全然違う方向から聞こえたりして、なかなか上手くはいけてません。 鳴き声も同じ野鳥でも色々な鳴き方しますし、似ていたりでなかなか覚えれませんが、そこは積み重ねだと思いながら、楽しみながら、頑張って覚えているところです(笑) 今はとにかく観察に力をいれてますので今回の動画は大変参考になり、助かりました。 次回探鳥時にも参考にさせてもらいます。 高倍率コンデジ購入予定ですが、あくまでも識別用なので、自分には双眼鏡は絶対に離せません。 撮影が好きな人の写真見せて頂くと素晴らしい写真をよく見せて頂きますが、その写真を撮影するのにもかなり苦労と努力はされてると思うので、凄く尊敬します。 自分は不器用なのでカメラに夢中になると観察が疎かになる自信しかありませんので、基本は双眼鏡での観察メインになると思います(笑) まだまだ初心者ですが、たくさん探鳥して、勉強して、良い野鳥との出会いをしたいです。 お互いに楽しい探鳥続けていきましょう!
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
M-3さん、こんばんは! 鳴き声を覚えるのはなかなか大変ですよね(^^;) 僕はそこそこ鳴き声を覚えられてきたとは思うんですが、あまり聞かない鳴き声は、パッと鳥の名前が出てこない時があります。難しい。でも少しずつ前には進んでるはずなので、お互い自分のペースで覚えていきましょう(^^) 写真を撮るのは苦労と努力がありますね。どこからを「すばらしい写真」とするかは人それぞれ基準があると思うんですが、僕がすばらしいと思う写真を撮ってる方は、「観察あってこその撮影、鳥の観察をしていなければ良い写真は撮れない」と口を揃えて言われてます。M-3さんは観察をしっかりされているように思うので、ここぞと思う時は写真を狙ってみるのもいいかもしれませんよ! 探鳥、楽しみましょうね!
@tuhosato
@tuhosato 2 ай бұрын
いつも為になる動画、ありがとうございます! 今春、シジュウカラを知ってから(小さい鳥は全部スズメだと思っていた)野鳥ファンになりました! これからも応援してます✨
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! シジュウカラから野鳥に興味を持たれたんですね😁 僕はホオジロからでした! 身近な鳥、珍しい鳥、小さい鳥、大きい鳥、夏鳥、冬鳥、いろんな鳥がいますが、これからたくさんの鳥たちに会えると思うので 楽しみましょうね!
@tuhosato
@tuhosato Ай бұрын
😊🐦❤
@yumekana111
@yumekana111 2 ай бұрын
35:45 「隠すな」笑笑笑笑 たしかに重い一眼とか、コンデジにはいいかもしれませんね! 宿題中に聞いてますが、授業を受けてる雰囲気と多少似ているので、なんだかシャキッとなります笑 そして何より知識にもなって参考になります!
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
レンズキャリアはほんとに良いですね。最高! 宿題終わりますか?笑 僕は次の動画の解説内容まとめ終わったので寝ます(笑) おやすみなさい😪💤💤
@yumekana111
@yumekana111 2 ай бұрын
@@e-pa-bird-ex 今取り掛かってるワークはギリ終わりそうです笑 もう1個は今日の午後とかです😭
@user-ni6dd8iy7h
@user-ni6dd8iy7h 2 ай бұрын
今晩は😊🌃わ~有難いです🩷ゆっくり拝見させて頂きます🙇
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
こんばんは!ありがとうございます!
@user-ni6dd8iy7h
@user-ni6dd8iy7h 2 ай бұрын
☺️色々と15の方法とても勉強になりました🤗これからも頑張ります🙇🩷🙏
@hikaru344
@hikaru344 2 ай бұрын
イーパさんこんばんは! イーパさんの動画で電柱を常に確認する、と知ってからはよーーく見るようになりました。 そしたらノスリやチョウゲンボウに会える回数が増えました! ₍₍ (ง ›ω‹ )ว ⁾⁾ それと、この間水辺に行った時、カモがめちゃくちゃいたんですけど一羽一羽確認したら一羽だけオナガガモが居ました🥹✨ 夫と感動しました!達成感がすごい。笑 こちらの動画も、何度も繰り返し観させてもらいます😃 すんばらしい動画、いつもありがとうございます✨
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 2 ай бұрын
ヤキトリさんこんばんは! 電柱いいですよね(笑) そう言っていただけて嬉しいです! オナガガモおめでとうございます!達成感めっちゃ分かります😆 僕はもう他の方の写真や動画でも別の種類混じってないか探すようになってしまいました😅(笑) 重症(笑) 先日に続き¥800ありがとうございます🙇 遠征2日目のお昼で使わせていただきますね!
【実話】絶対に注意!野鳥観察で失敗したこと10選…
31:08
野鳥解説のイーパさん
Рет қаралды 9 М.
【解説】初心者必見!幸せの青い鳥カワセミの生態&見つけ方!
17:17
野鳥解説のイーパさん
Рет қаралды 20 М.
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 69 МЛН
Each found a feeling.#Short #Officer Rabbit #angel
00:17
兔子警官
Рет қаралды 6 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 3,3 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 16 МЛН
野鳥のさえずりと魅力的な生態をじっくり解説!
25:09
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 22 М.
変身するジョウビタキを発見!野鳥のヒミツを大公開!
21:11
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 11 М.
ヤマセミの見つけ方など、8種類の野鳥を解説!
18:57
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 43 М.
【自然写真】視聴者さんの写真を紹介 2024.5
48:13
fotoshin channel
Рет қаралды 8 М.
オオマシコと美しい野鳥たちの心揺さぶる物語~
19:17
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 23 М.
野鳥の驚くべき秘密をいくつか解説!
17:28
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 32 М.
野鳥に出会う確率を上げるコツを9つ紹介!
14:26
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 62 М.
【解説】野鳥観察入門!野鳥の生息環境10選&見られる鳥!
32:21
野鳥解説のイーパさん
Рет қаралды 5 М.
夏は鳥がいないと言われる本当の理由とは...《夏の鳥の探し方》
13:51
野鳥撮影沼【とむチャンネル】
Рет қаралды 40 М.
7 singa liar vs 2 buaya
0:10
Dunia sikecil
Рет қаралды 7 МЛН
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО
0:59
Натали Макколи
Рет қаралды 898 М.
little girl and kitten | #shortsvideo #cat
0:34
Beautiful Soul
Рет қаралды 4,2 МЛН