No video

叱らずに子どもが大人の言うことを守ってくれる嘘みたいな方法

  Рет қаралды 162,861

てぃ先生

てぃ先生

Күн бұрын

Пікірлер: 165
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
【目次&本&コミュニティ】 00:00 10秒でわかる動画の中身 00:16 本編 01:04 新刊が重版!! 01:30 なぜ言ったことを守らないのか? 02:32 もう1回は呪文みたいなもの 03:05 解決方法① 03:59 解決方法② 04:46 まとめ 05:18 コミュニティできたよ! Amazonランキング1位の子育て本 保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑 www.amazon.co.jp/dp/4478113246 子育ても献立も共有! こいくファミリー www.tsensei-community.fants.jp
@erxx392
@erxx392 2 жыл бұрын
子供が寝てる横で夜見ているので、字幕付き、簡潔、分かりやすい、いつも本当にありがとうございます。感謝しかないです😭
@user-hj7qx8fj4j
@user-hj7qx8fj4j 2 жыл бұрын
寝る前の寝ぐずりが酷くなっていた3歳の娘ですが、2ヶ月ほど前から寝る前に本を読み聞かせるようになりました。でも何冊もキリがないので、夫が3冊!と決めたんです。自分で3冊選んで、ベッドで読んでもらうと、自分から「じゃあ寝よっか!」と言うように😳✨ 寝る前の遊びたい心が満たされたのだと思っていましたが、てぃ先生の仰る可視化も出来てて、分かりやすかったのですね!夫婦で感動していたところです! 他のところでも活用していきます!
@user-tj1yo9bx5i
@user-tj1yo9bx5i 2 жыл бұрын
パート保育士です。てぃ先生の様に子どもの気持ちを尊重して接してくれる保育士さんと仕事がしたいです。 私の所は絵本も手遊びも無く、ダメな事した時だけ凄く威圧的に怒り、日々の保育も全然楽しくないです。遊びのルールも言わずおもちゃ出してどうぞー。って感じで放置していてもっと子どもたちと楽しい時間を過ごしたいと日々思っています。
@saki4001
@saki4001 2 жыл бұрын
てぃ先生の動画いつも本当に助かってます😭✨ 3歳9ヶ月の娘はKZbinを見せる時はスマホのタイマー機能を使って『ピピピってなったらおしまいだよ』と言ってましたが確かに決めたことを守ってくれてました✨ やはり見える化って大事なんですね!ありがとうございます😊
@user-jg6xf7ut1y
@user-jg6xf7ut1y 2 жыл бұрын
子どもには可視化と繰り返しが大事ですね。 大人も、てぃ先生の動画を何度も繰り返し見るべきです!
@a_300
@a_300 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます🙇‍♀️ 2歳半の息子は、あと一回や、○個とってきて(4位まで)が早い内から出来ていたのは、数を見せていたからなのですね、逆に納得しました!赤ちゃんの時から、食べ物で足し引きを見せていたからかもしれません。 今は10円〜30円くらい実際に渡してお金の概念を生活に取り入れているからか、トミカなど欲しいと言い出しても、ちゃんと値段を見て0が多いから買えないとか、今日はお金持ってきてないから諦める、とかしっかり理解してくれるのでおもちゃ売りばでも冷静に見てくれるので、この時期助かります☺️
@user-lb6df9kj3g
@user-lb6df9kj3g 2 жыл бұрын
素晴らしいですね! 私も早くから知りたかったです。 私は数の概念の深さを知らなかったもので、小学校に上がった息子には苦労させました(笑)
@user-oq8gr1mi8s
@user-oq8gr1mi8s 2 жыл бұрын
毎日イライラしてる元保育士の母です! 毎回わかりやすくありがとうございます。冷静になれるてぃ先生のお言葉😊
@user-uu7vh7zp4g
@user-uu7vh7zp4g 2 жыл бұрын
音に過敏なわが子ですが、それを得意なことと捉えて、なかなか帰れない時にスマホ機能のタイマーを使っています! 周りの方にびっくりされないためにも「音が鳴ったら帰るからね」と「タイマーはじめたよ」を必ず声かけします! 音を聞き分けているので、起きる時、出発する時、帰る時の音をそれぞれ別々にするとより切り替えやすくなりました☺️
@user-gd8kv9gg6y
@user-gd8kv9gg6y 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます!! 今、2歳の我が子が車が好きで降りてくれず毎日保育園から帰った時に格闘していました。 以前の動画で「タイマーを使うと良い」と教わったので、スマホのアラームを使っても「いや」と言って泣き、困っていました。明日、早速砂時計を買ってみます!!
@user-gd8kv9gg6y
@user-gd8kv9gg6y 2 жыл бұрын
今日、車から降りる時にやはりグズったので砂時計をやってみたところ、砂が落ちきった時き自分から「終わった」と言ってくれました。車から降りる時にまた少しグズりましたが、「砂かなくなったから降りるんだよ」と言うと、泣かずに降りてくれました‼️ いつも有益な動画を上げてくださり、ありがとうございますm(_ _)m
@sobby2000
@sobby2000 2 жыл бұрын
言うことを聞いてくれること、聞いてくれないことがあったのですが、思い返してみてめちゃくちゃ腑に落ちました。 聞かないときは口で「あと1回」などと言っていたのに対して、聞いてくれるときは「スマホがブルブルなったら(アラームでバイブ設定)」や、「この数字(デジタル時計の分表示)が30になったら」など、思い返すと視覚的に分かりやすい時でした。 これからは意識して伝えてみようと思います。
@Awesomehyg369
@Awesomehyg369 Жыл бұрын
なるほど!説明して頂いて納得しました。 私はいつも息子にタイマーを見せながら、あと3分ねとか言って、本人にボタンを押してもらい、タイマーが鳴ると本人にスイッチを切ってもらってました。 こうすると不思議なくらいスムーズにテレビも止めるし公園から立ち去ることも出来ていました。 この動画見て何故なのか理解できましたー!いつもありがとうございます♪
@user-lo6st3br3u
@user-lo6st3br3u 2 жыл бұрын
言語理解を深めないといけないのは我々大人にんですね
@user-ht7gf5fm3n
@user-ht7gf5fm3n 2 жыл бұрын
『あと一回』が永遠に続くのは、そういうことだったんですねー😂
@performer_lemon
@performer_lemon 2 жыл бұрын
我が家テレビの時間を守るためにキッチンタイマーを使っています!まさにこのことだと思いました!
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
良いと思います!回りながら減っていきますもんね!
@family-qn9cb
@family-qn9cb 2 жыл бұрын
なるほどー!さすがですね❢鏡の前で子供を抱っこする方法をしたら、ニコニコしながら満足気でした。ありがとうございます❢
@user-ph6xy1rh6t
@user-ph6xy1rh6t 2 жыл бұрын
てぃ先生💗 この動画と関係ありませんが、子育てで困ったらこれやってみ!の本読みました✨ 最後にてぃ先生がどうしても伝えたかったこと…を読んで涙が溢れ出ました😭 毎日マイナス点ばかり付けていましたが、今日からは毎日がその日の100点💖にしていきたいと思います☺️💞 本当にありがとうございます🌈
@915chun
@915chun 2 жыл бұрын
大皿に盛ってあるとまだ食べたいまだ食べたいといいますが、自分のプレートが食べ終わると「ごちそうさま」とすんなり終わりができるのはそう言う事でしたか〜🙇🏻‍♀️🔥納得‼️ 「大人の思い込み」を分解して分かりやすくしてくださるの助かります…!いつもためになる動画をありがとうございます😭
@jun.n3841
@jun.n3841 2 жыл бұрын
5歳児で砂時計やっていましたが、ちゃんと交代出来ていました👍癒しにもなりますね!回数の可視化、参考になりました!
@ho117
@ho117 2 жыл бұрын
トミカでカウントしたら「一緒に帰るよ!」と言ってくれました。ありがとうございます! (今回の「うまくいきませんでしたぁ~」がドラえもんにそっくりすぎてリピしてしまいました♪)
@user-yo4fe2nk6c
@user-yo4fe2nk6c Жыл бұрын
ありがとうございます😊私も砂時計やタイマー⏳などを使ってたことあります😊 視覚理解は、聴覚よりも早いてところですよね。 またやってみますねー
@MJJlove
@MJJlove 2 жыл бұрын
私自身子供の頃、もう一回だけとよく言っていましたが、"一回"の意味が分かったのは途中からで、だから何度もやらせてもらえないのかと気付いた瞬間があったと記憶しています笑
@user-lb6df9kj3g
@user-lb6df9kj3g 2 жыл бұрын
こんにちは。こどもの頃の心情や思考の記憶ってとても貴重です!こうして言語化できるわけですから。
@hikaru25827
@hikaru25827 2 жыл бұрын
非常にわかりやすいですね❣️ 私は子供おりませんが、子供っぽい思考の部下に応用します…結構有効です💦 オンラインコミュニティいいですね‼︎ 活動が素晴らしいな、と思います😊 いつもありがとうございます✨
@taketake8372
@taketake8372 2 жыл бұрын
てぃ先生とっても早口なのに取っても聞き取りやすいです。本かいます
@user-jt1iw2hn1l
@user-jt1iw2hn1l 2 жыл бұрын
まさに同じペットボトルの麦茶飲みながらこの動画見てました(笑) あと一回は、、呪文だったのかぁ、、、(笑)てぃ先生に言われるとすごく納得です。 さっそく明日から試してみます。
@ggg6336
@ggg6336 2 жыл бұрын
iPhoneのタイマーは、残りの時間の色(オレンジ色)がだんだん減っていくので、視覚的に分かり、子供には理解しやすいようです。減っていく様子を釘付けになって見ていました🤣可視化って、大切ですね!
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
そんな仕様なんですね!わかりやすそうですね!
@user-vb6qj3vm2j
@user-vb6qj3vm2j 2 жыл бұрын
うちの子もそれやってます✩.*˚ タイマー見るのに気を取られて遊ばなくなっちゃう時が多いですが(^_^;) でもそれはそれで親子のいいコミュニケーションになってます(笑)
@TK-gr4kv
@TK-gr4kv 2 жыл бұрын
甥っ子(2歳9か月)は 今イヤイヤ期なのか なかなか家族の言うことを聞きません。 おじいちゃん・おばあちゃん・ママなどに怒られてもワガママが強く 思い通りにならないといつも泣いてばかりです。 そうするとおじいちゃんが『泣くコは外に出しちゃうぞ!(夜にです』と脅すのです。 実際 私が子どもの頃も言うことを聞かなかったら 寒い冬の夜に裸足で外に出された経験があります。 けれどそんなふうに脅した怒り方は 子どもに良くないと私は思っています。 (トラウマになることもあります) 『外に出す。』『(どこかに)閉じ込める。』『言うこと聞かんコは ごはんなし。』などというのは ある意味 虐待であり(実際にそれをしなくても 子どもに その言葉は怖いと思うので) 子どもの心に悪影響だと私は考えます。 なかなかお風呂に入らない・座ってごはんを食べない…など2歳児3歳児には よく見られる光景であり ワガママの強い時期なので 多少は仕方ないと思うのですが どのように諭して どのように声をかければ 周りの大人が ひどく怒らずに済むのでしょうか。 泣くたびに『外に出す。』と言うのを聞いていて 自分の経験もあるので とてもかわいそうになってきます。 てぃ先生 どうか助けてください。
@juriyama4230
@juriyama4230 2 жыл бұрын
園児どころか10歳の我が子、あと1回よ!がいまだに守れません🥲 療育に通いながら日々試行錯誤しています😊 参考になるお話しいつもありがとうございます✨
@user-mc8yk2pp5q
@user-mc8yk2pp5q 2 жыл бұрын
なるほど〜!!まさしく我が子が今2歳半で、数は数えられるけどまだ数の概念は理解してません。ですがテレビでKZbinを観る時に『そろそろおしまいにしようね』と言うと『あといっかいね』と言ってきます(笑)最近はアラームをかけたりしていましたが、、確かに視覚化して目に見えるように示した方が良さそうですね!!砂時計、アナログだけどすごく使えますね!早速実践します!!ありがとうございます😊
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
はい!KZbinやテレビもあと5分の時は砂時計がいいです!きっと!📺
@canp1515
@canp1515 2 жыл бұрын
なるほど…!うちはあまり困った事がなくて(単に私が覚えてないだけかもですが)自分で おわり〜!とすんなり帰ってくるのが不思議でした🤔 私はペットボトルとか物ではなく、単純に指でしていました😳🖐 たまに自分で私の指を片付け(折り)に来ます✨ 分数に関しては もうそろそろ終わりね、と声をかけて終われたら自分で辞めれたね!と褒めまくってからは自分で辞めれるようになったので、気になったことはなかったです🤣でももう少し大きくなってから必要になりそうですね😆 やはり目で分かるように伝えた方が良いんですね👍
@user-vk1rc1gk4p
@user-vk1rc1gk4p 2 жыл бұрын
やめられたときはきちんと褒めるってめっちゃ大事そうですね❗ うちでも褒めることを気をつけてやってみます❗
@mikisogabe8306
@mikisogabe8306 2 жыл бұрын
海外住んでいて本が中々買えないのでKZbin を見つけて嬉しいです。子供はまだ10ヵ月なのでこれからの為に色々勉強になります。最近色々な物に興味を示してあっちいったりこっち行ったり嬉しい反面、危ない物に触らないか毎日ヒヤヒヤしています。子供に危ないと教える方法があったら教えてください。
@user-us1hi1iz6r
@user-us1hi1iz6r 2 жыл бұрын
お外で遊んでるときはよくタイマー使ってました! 音楽がなったらおしまいね〜と言ったらちゃんとおしまいにしてくれること多かったです!
@user-pi5oe1ny5g
@user-pi5oe1ny5g 2 жыл бұрын
新刊買いました! 4歳の姪っ子で実践してみたら怖いくらい懐かれました 本当にありがとうございます
@naon.i.450
@naon.i.450 2 жыл бұрын
まさに、最近それで怒ってました。視覚化ですね…取り入れてみます!
@user-dx2qo8or8u
@user-dx2qo8or8u 2 жыл бұрын
てぃ先生でも恨み節になることあるんですね笑 でも全然嫌味じゃないところがさすがです🥰
@user-ld5wb2yx6b
@user-ld5wb2yx6b 2 жыл бұрын
なるほど!可視化。大人でもおなじですよね。相手がわかるように伝え方を工夫しなければいけない。用事なら尚のことですね! 砂時計買ってきます!!
@handmade3237
@handmade3237 2 жыл бұрын
大変具体的で、わかりやすいアドバイス!!さすがです。とりあえず、ペットボトル用意してみます。
@user-ep2hs4jx8m
@user-ep2hs4jx8m 2 жыл бұрын
これは本当ーーーーに共感します! 数の概念って驚くほど理解していないですよね! うちの子は言語は発達が早かったのに、年長になっても20以上の数をいまいち分かっておらず、びっくりした記憶があります! 100まで数えられるのに! 砂時計はたくさん使いました♪ Amazonに1分~30分までの砂時計がセットになっているのを使っていました♪カラフルで置いておくだけで可愛いのでおすすめです!
@user-nx2qd7fu2d
@user-nx2qd7fu2d 2 жыл бұрын
目から鱗ばかり。 それは先生が 子供たちと真剣にむきあっていたから わかったことや 調べたことだらけなんだろうなー
@satomichil6128
@satomichil6128 2 жыл бұрын
いつも簡単に出来て、本当にわかりやすい!! てぃ先生から事前に知識をもらっているので、実際その場面に立ちあったとき繰り出せる技(笑)があって子育てが楽しいです! キタキタこれねー!てなります!笑 今日は砂時計を買いにいってきます✨
@user-sd1sx3mk1d
@user-sd1sx3mk1d 2 жыл бұрын
可視化ってよく言うけど、本当に効果があるのですね。すごい。可視化って準備が面倒だからなかなかできなかったけど、こんなに簡単な方法があるとは。てぃ先生、いつもありがとうございます🙇‍♀️
@tikpapapapa
@tikpapapapa 2 жыл бұрын
2歳半過ぎの我が子は運良く数字の概念をある程度理解していたのでアナログ時計で制限時間を決めていましたが、我が子は秒針と長針の区別が難しくて困っていたので助かりました。今度砂時計試してみたいです。
@norihana8666
@norihana8666 2 жыл бұрын
こんにちは。保育園での時間の使い方等の工夫を知りたいです。 例えば保育園は引き出しにおもちゃを入れているから、おもちゃ箱をひっくり返されないって聞いて感心しました。 保育園や幼稚園は朝から遅くまで子どもたちがいます。教育は時間がかかります。それでもお部屋は綺麗だし怪我も少ないです。 もうすぐお正月休み‥天気予報は雪、旦那は殆ど仕事‥考えただけで怖いです😱 子どもたちが家にいる時間は戦場です。お正月休みは赤ちゃんが泣き、子どもたちが家の中が走り回り、おもちゃで滑って転び、手がふさがって調理や掃除はまともにできないこと請け合いです! 保育園や幼稚園ならではの、「環境の保ちやすさ、時間の使いやすさ」、家庭で可能なら取り入れたいです。
@NS-jy3nz
@NS-jy3nz 2 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいてます! そろそろ4歳の子供にてぃ先生の以前からのアドバイスを参考に、あと何分遊ぶか決めさせて慣れ親しんだアレクサでタイマー。外出先ならスマホのアレクサで。1分毎位に「アレクサ残り時間教えて」と繰り返してタイマーが鳴ったら終わり、で最近はうまく行くことが増えました!
@tan.9743
@tan.9743 2 жыл бұрын
あと何個見る?と聞いて回数を決めてみたり、この時計の針ががぐるーっと回って6のところに来たら終わりねとか色々やってきたんですが、テレビをやめられるかどうかは良くて半々くらいの確率でした。。。さらにわかり易い方法があったんですね。ちょっと試してみたいと思います。
@user-kn3nz8yh1y
@user-kn3nz8yh1y 2 жыл бұрын
あと1回ね!これでおしまいね、と言ったら、必ずおしまいにする、というのをやってたら最後の1回後すんなり動いてくれるようになりました。もうこれ何言っても無理なやつだーという認識になったみたいです。しかしこれで良かったのか悩んでました。可視化、いいですね✨こうしてあげれば良かった😭
@kerokeroke
@kerokeroke 2 жыл бұрын
感じ方は物凄い個人差の固まりですよ この動画は「手に負えない場合」の簡単な対処作の1つを親に処方してくれているだけです そもそも、薬が必要で無い子供も幾らでも居る 其れを失念してはいけません(てぃ先生はそれを念頭に話してます) 今からでも「そうかあ〜、そう云うやり方も良いなあ〜」とほくそ笑む位で丁度良いんですよ
@nobinobiko7005
@nobinobiko7005 2 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます✨ 私は携帯のアラームで5分とかにセットして、「ピピピッとなったらおしまいね!」と言ってます。うちの3歳の子には効果あります😊
@MJ-ox8mg
@MJ-ox8mg Жыл бұрын
20年前にてぃ先生にこうやって聞けていたら私の子育てもちゃんと出来ていたんじゃないかなぁ〜と。今は孫の事。もう直ぐ4歳の孫食事が1時間、おしゃべりしたり、そばにある物を触って遊んだりチンタラ食べて、食べないのならお片付けするよ と言えば 嫌だぁ食べるぅって😭 もう少し早く食べようね、と言うお約束も守れなくって、次の日は忘れていたりで、どーしたものかと😢 てぃ先生教えていただけたら🙇‍♀️
@user-qd3gj4gd1y
@user-qd3gj4gd1y Жыл бұрын
すごいわかりやすかったです、 大人(私)の思い込みが激しいってのもありました.
@user-cv4tg4yr5h
@user-cv4tg4yr5h 2 жыл бұрын
そういうことだったのかぁ。 勉強になります…😭
@user-us5xg6ms9q
@user-us5xg6ms9q 2 жыл бұрын
砂時計という存在を忘れていました! 未就学児ですが、時計を使って 「長い針が2になったらおしまいね」 という感じで話をしていました。 それでも理解してくれていたのでやり過ごせましたが、砂時計という方法もあってのか!と発見でした。 今後の対応に使えそうなので、砂時計、覚えておきます☆
@user-ig8bo6nx9u
@user-ig8bo6nx9u 2 жыл бұрын
「うーまーくいきませんでしたー👎😈」を待ってたらまさかのドラえもん🤣🤣てぃ先生がよく「可視化」は大事とおっしゃっていたので、時間の場合、砂時計を取り入れてました❗️回数で物を使うのは考え付かなかったです!公園だったら、石とか棒でも代用できそうですね。早速試してみます🙆‍♀️
@user-qj3tc4cj4p
@user-qj3tc4cj4p 2 жыл бұрын
以前、てぃ先生が、携帯のアラームを使って、スタートボタンを押させるという話をされていたので、うちはそれでうまく行っています!砂時計も、素敵ですね!やってみます!
@elmo9744
@elmo9744 2 жыл бұрын
てぃ先生最高ー😩👍👍✨✨ これやってみます😊😊
@user-et9yg7ce4b
@user-et9yg7ce4b 2 жыл бұрын
「うまくいきませんでした」が可愛くなってる😸
@machan8215
@machan8215 2 жыл бұрын
てぃ先生こんにちは。 私も可視化するために、タイマーを 使ったり、砂時計みたいなのを使ったりもしたんですが、下の子が2歳というのもあり、そばに置いておくとそれを触ってリセットされたり、触らないところにおくと上の子が見れなかったりでうまくいかなかったんです💦 そういう場合は、どうしたらよいのでしようか😱 触らないようにするために、目線より高い位置に置くしかなく…そうだと、肝心な子供も見ないんですよね😅 6歳と2歳難しい。
@user-oh3vp3cz9y
@user-oh3vp3cz9y 2 жыл бұрын
なるほど、謎が解けた。 タイマーでも使えそうだね、音が鳴ったらお仕舞いとか。 ...タイマーはまだ難しいかな...? 砂時計の方が園児たちには分りやすいかな。
@amenochihare8888
@amenochihare8888 2 жыл бұрын
砂時計買いに行きます!ありがとうございます!
@shadidohi6586
@shadidohi6586 2 жыл бұрын
砂時計‼️その方法もありましたか!! 時計の長い針いくつまでにって言う方法を砂時計でもやってみます!
@a-k-a-n-e
@a-k-a-n-e 2 жыл бұрын
こんばんは。いつも為になる発信ありがとうございます😊この前、「うがい」の動画出してませんでしたっけ??時間がある時に見ようと思ってたら、ない…??寝ぼけてたかな😅 ガラガラうがいの練習方法ぜひ聞いてみたいです☺️
@user-yh4zu6mf4s
@user-yh4zu6mf4s 2 жыл бұрын
2歳児に可視化タイマーを自分で回させてピピピが鳴ったらおしまいね、と約束させています。が、いざタイマーが鳴ると泣き喚いて抵抗します💦ピピピ=おしまいと理解しているからこそだとは思うのですが、どう対応すればいいのでしょうか😵
@smk2911
@smk2911 2 жыл бұрын
我が家はタイマーにして、音楽がなったら、躍りながら片付けするようにしてます。外出先で、やるのは勇気いりますが…(笑)音楽なると終わりみたいなのは、理解してる様にも感じます❗
@shiurankotaron
@shiurankotaron 2 жыл бұрын
てぃ先生の例えば話が解りやすくて、もっと早くにてぃ先生に出会っていたらうちの子はもう少し言うことが聞けていたはず。育児相談、幼児相談色々行きますが、てぃ先生のお言葉は一番よく伝わってきます。 とにかく言うことが聞けない‼️と言い続け保育園でも「おうちに帰ってください❗」と言われ、家では「うちに帰ってこないで❗」と言われるほど家でも保育園でも怒られない日はなく悩む毎日です。もう4歳。結局は上手な育て方が解らないことが原因だと解ってはいます。人に迷惑かけたり、危なくなければ怒らなくていいと言われますが、やることなすこと人に迷惑かけることと、危ないことばかり。色々な事や物に興味がありすぎてどう接して良いか解りません。先日はお隣の工事した後の生乾きのコンクリートに足跡つけてしまいました💦あと何回ねとか、ペットボトル何本ねと、こうだよ、あーだよと言い聞かせる前に、聞く耳持たず行動に移ってしまうパターンはどうしたら良いのでしょうか?とにかく言うことをすんなり聞けたことがありません。
@kerokeroke
@kerokeroke 2 жыл бұрын
怒られる事、それ自体を楽しみにしている 可能性大あり 多動性と云う場合も有りますので素人判断は危ないかも知れませんね 何かする、怒られる、何かする、怒られる ループ設定が刷り込まれている子供さんて多いですよ
@ayumi9619
@ayumi9619 2 жыл бұрын
そーだったんですね! まさに今2歳8ヶ月の子供に、どうやって数字の意味を伝えたらいいか考えてました♪明日100均いきます。 てぃ先生、ありがとうございます!!
@mily88888
@mily88888 2 жыл бұрын
最初のエピソードがあるあるすぎて🙈🤣🤣🤣
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
本当にあるあるですよね、僕も相当悩みました😭笑
@kenmiy999
@kenmiy999 2 жыл бұрын
相変わらず良い動画ですわ…
@mi-wh1bx
@mi-wh1bx 2 жыл бұрын
なるほど〜…🤔💭 とってもタイムリーでした💡 早速、実践してみたいと思います✨
@Soramari666
@Soramari666 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊勉強になります🥰
@user-ph6vm5jh6o
@user-ph6vm5jh6o 2 жыл бұрын
いつも、参考にしています。ありがとうございます! 小学校低学年(うちの子は1年生)の対応の仕方を教えて欲しいです。私の言い方が悪いのか、旦那は子供の事はいっさい協力しないので。
@user-er5lt4rc4p
@user-er5lt4rc4p 2 жыл бұрын
なるほど。やってみます!
@user-pf4vj3lr5u
@user-pf4vj3lr5u 2 жыл бұрын
これはもう明日100均から砂時計消えるな…笑
@user-wp2jf7bx4q
@user-wp2jf7bx4q 2 жыл бұрын
朝一ダッシュ!w
@kerokeroke
@kerokeroke 2 жыл бұрын
笑った トレンド入り、しかも理由が大抵の人にわからない(笑)
@user-sr7qw2ex7u
@user-sr7qw2ex7u 2 жыл бұрын
本 買いました! いつも.有り難うございます☆
@user-fd3oq2pw7u
@user-fd3oq2pw7u 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。😊 楽しく観させて貰ってまーす。 勉強になってます💜❤💙💚
@abs2526
@abs2526 2 жыл бұрын
逆にやってくれない時はどうしたらいいんでしょうか🥲朝起きない、朝ごはん食べない、途中でおしまいは嫌がる、、、このお陰で私妊婦なのに仕事にいつも遅刻気味🥲🥲🥲まじでしんどい毎朝。
@user-ns2jp2os7v
@user-ns2jp2os7v 2 жыл бұрын
目でみる!気がつかなかった💦 やってみます!
@irohana8546
@irohana8546 2 жыл бұрын
目から鱗でしたっ。 ありがとうございました(涙)
@sevent-ms7415
@sevent-ms7415 2 жыл бұрын
てぃ先生本がどんどん増えてます? 窓側まで本棚ありましたかっけ? 今日お仕事です💦 動画観てがんばります💪
@user-zq5qp2nl9e
@user-zq5qp2nl9e 2 жыл бұрын
久しぶりのドラえもんが不意打ちで来て笑っちゃいました🤣 数字の可視化、なるほど〜!やってみます‼︎ 子どもが3歳になってそろそろ時間の感覚も分かってもらいたいので、砂時計も使ってみようと思います😄
@hal2833
@hal2833 2 жыл бұрын
子供複数いると、ご飯食べ終わらなかったからデザートなしだよ。って私(母)が言ってもちゃんと食べ終わったお兄ちゃんが(食べ終わらなかった)妹にこっそり餌付けしています。。。それはどうしたらいいのでしょう。。。。
@user-cx3xm5be7t
@user-cx3xm5be7t 2 жыл бұрын
「つぎでおしまいね!」じゃだめなんですかね?「つぎでおしまいね!」でだめな子でも可視化により言う事きくのか試してほしいです。(うちの末っ子もう5歳なので試せず💦
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k 2 жыл бұрын
てい先生に感謝してます😉 うちは高校生や中学生にも関わらず参考になりますねぇ~🐽✨ このchannel見つけた時、良かった~👍と心底感じました。
@user-morphel
@user-morphel 2 жыл бұрын
途中で「それって砂時計?」と思ったら砂時計が出てきてなんか嬉しかったです 時間、期限の可視化は小さい頃からの訓練が大切ですね マジでてぃ先生の子供に生まれたかったわぁ()
@user-ug3lu3si8h
@user-ug3lu3si8h 2 жыл бұрын
昨日、たまたま見かけて見てみたら! なんだろう。。4歳で100迄数えられる息子に疑問だったけど。凄く私が理解出来、なんか。。涙が出そうです。ありがとうございます。これからも、見ます。お守りの様に(>人
@jiryo3561
@jiryo3561 2 жыл бұрын
てぃ先生 とてもわかりやすい説明ありがとうございます。 私は、アラームの音で終わりの合図にしています。 可視化の方がいいのでしょうか? アラームの音は、かなり効果があります!
@user-mj6ue4ve9b
@user-mj6ue4ve9b 2 жыл бұрын
保育園に他の子供に流されやすく お片付けをするタイミングや 手を洗うタイミングでも なかなか切り替えることができず、 奇声を出したり、いつまでも遊んでいたり、 子供の気を引いてやっと話を聞いてくれても 「分かった!」と言った次の瞬間にはまた騒いでいたり、 いたちごっこ状態の子供への対処法はありますか?
@user-su4tx8ld7e
@user-su4tx8ld7e 2 жыл бұрын
上手く出来ませんでした~のところがドラえもんソックリ((=゚Д゚=)ノ🌸 ウチの双子達に試してみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝いつもためになってます🌸
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
寄せてみました😂
@user-ls3dd3od5m
@user-ls3dd3od5m 2 жыл бұрын
こんばんは。すごく悩んでいることをうかがっていいですか?3歳の子どもが全くお米、野菜を食べません。ほぼ、アンパンマンぱん、ポテト、チキンナゲットしか食べません。。。よく、ハンバーグやカレーに混ぜてみたら?と言われますが、まずハンバーグやカレーを食べません。
@sayuri2076
@sayuri2076 2 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらっています! てぃ先生に教えてもらいたいことがあります。 小学一年生の娘と、年中の息子が最近毎晩夕食時にふざけてケラケラ笑ってご飯を真面目に食べなくなり、いつも私が叱って全然面白くない夕飯になってしまいます。 このような場合はどう接すれば良いのでしょうか? 本当に困ってます。是非教えて頂きたいです!
@user-ib5bo7kt9n
@user-ib5bo7kt9n 2 жыл бұрын
約束は解ったんですが、だから!?と再び遊び始めました…💧 失敗でした、どうすれば?教えてください‼️
@user-wb2sj2cx7z
@user-wb2sj2cx7z 2 жыл бұрын
なるほど❣️確かに‼️スゴい👍
@Thomas-yl6tg
@Thomas-yl6tg 2 жыл бұрын
もうすぐ3歳になる息子の第一反抗期に悩まされてます🥲 お外でお友達に物を貸せない、奪う、 順番守らない、たたく、蹴る、 大きな声でうんち、ちんちん、くさい連呼 少しでも言うことを聞いてくれるには どうしたらいいんでしょうか🥲てぃ先生🥲
@CrystalPacker
@CrystalPacker 2 жыл бұрын
アナログ時計でやってましたが、砂時計でやってみます! 砂時計は見てるだけでも面白いからおもちゃにされそうだけど(笑)
@mkumi9568
@mkumi9568 Жыл бұрын
砂時計買います😊 タメになりました✨
@user-oy2em5vi2s
@user-oy2em5vi2s 2 жыл бұрын
可視化が大事ってことですね🤔
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
ですね!!
@user-jq9no6ir3y
@user-jq9no6ir3y 2 жыл бұрын
砂時計やってみます! でもうちの子はまだまだって言ってひっくり返してほらーまだあるじゃんって言ってきそう(笑)
@kerokeroke
@kerokeroke 2 жыл бұрын
その発想は伸ばしてあげたい(笑) 親の想定(勝手なルール設定)の上を行く発想力と解決力な訳ですからね、 ひっくり返される前に横にして「砂時計さん寝ちゃったね〜」とかで対処するかなあ
@user-br1yg5cg4w
@user-br1yg5cg4w 2 жыл бұрын
アイス食べた後に歯磨きしようねとか、絵本読んだあとに保育園のお支度しようねなど、時間で区切れない約束はどうしたらいいのでしょうか…
@user-eh2ci1fp2f
@user-eh2ci1fp2f 2 жыл бұрын
是非やってみたいと思います☺️❣️
@user-gn9nn2of1s
@user-gn9nn2of1s 2 жыл бұрын
家では指で「あと3回ね〜」と言って3本指を立てて 1回やるごとに指を減らすようにしてるおかげで 分かりやすいのか割と素直に聞いてくれます☺️
@user-jp4mh7ng5e
@user-jp4mh7ng5e 2 жыл бұрын
何歳くらいから使えるわざなのだろうか…2歳でも理解出来るのなら嬉しいなぁ😭(2歳娘3ヶ月息子をもつ母…)
@tsensei
@tsensei 2 жыл бұрын
上手くいかなくても、続けていけば良いと思いますよ😊
@user-jp4mh7ng5e
@user-jp4mh7ng5e 2 жыл бұрын
@@tsensei 了解です😩心折らずに続けてやってみます😣
@user-vx6ze4pi1i
@user-vx6ze4pi1i 2 жыл бұрын
てぃ先生に、桜さくらんぼ保育ついてどう思うか感想頂きたいです。 私の保育園はその保育を主としてるのですが、とっても素敵です。 ただ、現代の人と合わないらしく認知も低いです。是非とも感想が欲しいです。
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Бискас
Рет қаралды 7 МЛН
【お金と時間のムダ】通わせると失敗する習い事 TOP3
16:02
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 366 М.