【初心者必見】もっと早く知りたかったサモラン知識90選

  Рет қаралды 207,509

ホワイトクマサン≪サモラン初心者研修≫

ホワイトクマサン≪サモラン初心者研修≫

Күн бұрын

今回は「サーモンランで使える細かいテクニック」についての研修だよ。
このチャンネルではクマサン商会の研修では教えてくれない様々な情報を紹介していくから
・こんなことを知りたい
・これを検証してほしい
みたいなことがあったら気軽に教えてくれたまえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 今回のテーマ
00:40 キホン的な動作関連
08:24 一般的な知識
14:51 オオモノ全般の知識
34:46 ブキ種別テクニック
42:25 スペシャルの知識
47:52 総括
© Nintendo
#サーモンラン研修 #サーモンランNEXTWAVE #スプラトゥーン3

Пікірлер: 93
@akame9765
@akame9765 7 ай бұрын
9選かと思ったら90選でゑ?って思ったけど、全部必須なことで知らないこともあったのでこいつは永久保存版ですわ
@user-ul1gw9mj2y
@user-ul1gw9mj2y 7 ай бұрын
34:33 「柱の上にソナー置けば最強じゃね!?」ってウッキウキで置いたら消えて泣いた記憶
@btaro12359308
@btaro12359308 5 ай бұрын
想像出来て面白いww
@banana7313
@banana7313 2 ай бұрын
可愛い笑
@Lettuce41
@Lettuce41 2 ай бұрын
猿おって草
@sinnkouki359
@sinnkouki359 6 күн бұрын
@@Lettuce41 うきうきってな…浮かれるって意味なんや…もう言わへんのか…
@Lettuce41
@Lettuce41 6 күн бұрын
@@sinnkouki359 わかってるよ
@mafutaru7190
@mafutaru7190 7 ай бұрын
ヒカリバエで範囲攻撃少ない編成だとセミしてても雑魚に倒されることあったからセミボムはマジでありがたい
@shamash905
@shamash905 7 ай бұрын
ナベブタ放置は比喩表現じゃなく本当に制限なく雑魚が湧き続けるからプレス運用は同タイミングで沸いたオオモノ処理したらすぐ処理ぐらいでいいと思うな
@user-cm7wk1mo3u
@user-cm7wk1mo3u 7 ай бұрын
クマサン研修では教えてくれない、とサラッと言っているが、ホワイトクマサンは教えすぎよ。凄すぎなんよ。
@user-pn5jh1wq6g
@user-pn5jh1wq6g 3 ай бұрын
ホワイトすぎて助かるどころじゃないよね。
@user-sv5mj5bh9j
@user-sv5mj5bh9j 7 ай бұрын
さっき伝説帯に入れたばかりだからめっちゃ助かる。復習も出来たし、知らなかったことも知ることが出来ました。ありがとう!!ホワイトクマさん!!
@user-yl1yb9em1q
@user-yl1yb9em1q 7 ай бұрын
サモランDPSランキングもそうだけど、まじで出し惜しみしないんよなこのチャンネル
@deekun-masiro
@deekun-masiro 7 ай бұрын
バクダンのイカロール避け、イカノボリ避けは知ってたけど段差避けは知らなかった… 見て良かったです
@user-sb5kh4iu3m
@user-sb5kh4iu3m 7 ай бұрын
43:42 このジェッパ上手すぎて惚れる
@user-mx3pr3ec7v
@user-mx3pr3ec7v 7 ай бұрын
これを見てもう一度自分の立ち回りを見直すきっかけにもなるのでいいですね♪ あとアラマキの高台からカニを使ってコンテナ後ろに来るハシラを割れた時はとても快感でした
@user-tl8jd2bh3c
@user-tl8jd2bh3c 7 ай бұрын
80個くらい知ってたけど残りの10個も意外とためになってよかった
@user-es3vq9kh9q
@user-es3vq9kh9q 7 ай бұрын
凄すぎ❗️ サモランは好きでけっこうやってるけど、知らないこといっぱいあって驚きました。
@user-uu9qc6fq6x
@user-uu9qc6fq6x 6 ай бұрын
最高の情報動画!!それぞれのオカシラの倒し方のコツとかの話も加えてもらえたらさらにすごい動画になりそう!
@geveorpochipapa7554
@geveorpochipapa7554 7 ай бұрын
永久保存レベルで大事な知識がいっぱい!サモランするなら確実におさえておきたいのでどんどん広めたいところです!
@SARA-tc9qh
@SARA-tc9qh 6 ай бұрын
すごい知識量!ありがたい😂
@user-ie7dl6ch3p
@user-ie7dl6ch3p 7 ай бұрын
毎回タメになる情報をありがとうございます! 動画の内容も面白くてサモラン好きには最高のチャンネルです!!
@user-ot8ed1kg1e
@user-ot8ed1kg1e 7 ай бұрын
傘の壁塗りと倒したナベブタでカタパ倒せるのは知らなかった! ホワイトクマサンの動画観るとワクワクしてバイトしたくなるわね
@W_koikuchi
@W_koikuchi 3 ай бұрын
7:17 ボム投げ→バクダン処理を特にラピッドブラスターの時に愛用してます、クマサンありがとうございます
@lksi9238
@lksi9238 7 ай бұрын
長いから倍速で見ろって言うけど、勉強になるからしっかり聞きたくてむしろ0.75倍速(遅くしてる)…。
@KANO_supura
@KANO_supura 3 ай бұрын
色々参考になりました!! 特にあと一人になってもボムがあれば ゲームオーバーにならない!!っていうのが すごい参考になりました!!ありがとうございます😆
@user-uo2br3fl7p
@user-uo2br3fl7p 3 ай бұрын
9:23 運営さんソナーに延命判定付けて下さい..
@YURINOKI-TulipTree
@YURINOKI-TulipTree 7 ай бұрын
この動画流しながら今日のオールランダムでムニエール初カンスト とても参考になりました
@shirei3
@shirei3 7 ай бұрын
ドスコイブーストは直前にイカロールをすることでダメージを無くせるからイカロールと合わせて使ってる
@tako-pksp
@tako-pksp 7 ай бұрын
動画内のドスコイブーストの使い方うめえ
@bora6187
@bora6187 7 ай бұрын
ざっと思いついた補足 ・慣性キャンセルはR押しっぱが最初はやりやすくて、ボム投げたくない時になったらセンプク中にRを離せばOK ・ボム合わせは低火力ブキ、特にラピブラでバクダン処理する時に重宝して2発だと280でギリ足りないところがボム30ダメあると足りるようになる ・モグラはボムでなくても1200ダメで倒せるからジム持ってたら2ターン使って3回縦斬りもいいしインク色に染まってて死にそうなら他のブキでも殴り倒してもいい ・ハシラワンパンは気持ちいいけどドンブラコの船外とかトキシラズの中央のようにハシラがあったほうがイクラ回収が楽な場合もあるから使い分けが大事 ・バクダンのターゲットはバクダンに一番近いイカタコで、バクダンの視線で確認できる。だけどターゲットのイカタコがバクダンの顔より高い位置にいる場合は攻撃してこない(アラマキ高台やハシラ上で経験した事あるはず)。なのでバクダンが高台を見てるようなら自分がバクダンに密着してタゲとって攻撃モーションとらせるといい ・上記のバクダンが目線より上のイカタコに攻撃しない特性はナベブタプレスでバクダンを倒す時にも使えて、ナベブタの上にのる→バクダンは攻撃せずナベブタ下まで近づく→プレスで倒す事ができる ・タワーのハイプレは実は横に歩いてるだけでも十分避ける事ができる ・ダイバーは実は装甲すでに剥がしてましたって事があらので倒す前にダイバーをチラ見してもし装甲外れてたりインクまみれなら塗り返さずに倒してもいい ・テッキュウはもし金イクラが砲台より少し遠い場合はイクラ投げで砲台近くに置いてから飛ばすと楽、だけど金イクラが砲台に当たると投げた金イクラが元の場所に戻っちゃうので注意 ・チャージャーは雑魚が近づくとあせってノンチャ連打しがちだけど、自分の体力を踏まえて1発ライフで受けてフルチャする、という選択肢もある 90項目も説明してくれてるのに補足項目があって、しかも自分の知らない知識やステージやブキ固有のもっと細かいネタがあると考えるとサモランは本当に知識ゲー
@user-jj7zn4mq1v
@user-jj7zn4mq1v 6 ай бұрын
👍
@user-qz3qu5jd7n
@user-qz3qu5jd7n 7 ай бұрын
長尺動画編集お疲れ様でした。
@kanechin7779
@kanechin7779 7 ай бұрын
オービタル・イリュージョン勉強になりました!
@AC-cs2sx
@AC-cs2sx 7 ай бұрын
13:27  22「ドスコイブースト」 前作でこれ前提の動きで、特攻しまくって、カンストできた。 今作を同じ感覚でやろうとして、死にまくったから、最近は抑えぎみ。 カンストでき~ん!
@sanahori3981
@sanahori3981 7 ай бұрын
頑張れ
@oromihead
@oromihead 7 ай бұрын
ボム爆風の30ダメでバクダンワンキルの補助出来るのは知ってたけど、タワーの確定数を減らすのは盲点だった。せんきゅークマサン
@user-xd1up1qu9q
@user-xd1up1qu9q 6 ай бұрын
カタパの破壊順とか、ちょっと意識するだけで一気に変わる知識とかもあってほんと重宝します チャージ中のバクダンは、カニタンクのキャノンを胴体に当てても倒せます!ココダイジ!
@user-oi3sy7rb4e
@user-oi3sy7rb4e 6 ай бұрын
ナベブタに後から2人乗ってきたときは流石にちょっと手に力入った
@user-tv4ed2ui7m
@user-tv4ed2ui7m 7 ай бұрын
最終回かな?って思うくらい情報量の多さ セミボム知らなかったから練習しよ
@user-gv5td8hr2p
@user-gv5td8hr2p 7 ай бұрын
サモランのバケツに慣れすぎて、ナワバリでも被せ撃ちしちゃうのはサモランあるある
@user-oc7dl3et3w
@user-oc7dl3et3w 7 ай бұрын
再生時間48分…48分!?!?なんて有意義な動画だぁ…
@-ichigo-
@-ichigo- 6 ай бұрын
自分用メモ(一部)(意識したいと思ったところなど) ブラスターと貫通チャージャーは味方の後に立つ コウモリの弾は返す時に高さ補正がかかる ハシラに乗っていたらテッパンの向きを変えずに止められる(味方へのタゲ移り注意) バクダンの爆風は小さな段差でも避けられる(イカ状態になる) シェルター系は傘を開けば防げる テッパンとヘビはタクシー ダイバーもイカロールで防げる ナベブタ内でイカ移動出来れば落ちる前に反対側に移動できる
@user-wf2hn2bw6q
@user-wf2hn2bw6q 9 күн бұрын
この人の解説クオリティが恐ろしく高すぎて他のサーモンラン解説youtuberに少し同情してしまう…
@user-pl3cf8qi5m
@user-pl3cf8qi5m 7 ай бұрын
最近乱獲に興味あるから自分の伸びしろ信じて観てみたら意外に全部知ってた(隙自語)分かりやすくて良い復習になりました✏ 欲を言えば乱獲勢の知識講座とかも観たいなぁ、、
@kakishirusu_de_masukaki
@kakishirusu_de_masukaki 7 ай бұрын
あまりにも良い動画だな… カタパをボム1個、ジェッパ一発で倒すコツとかまとめて欲しいです…!ボムをそっと転がすのが下手くそで…
@tinua_X
@tinua_X 7 ай бұрын
想像の10倍くらいの量!Σ(Ꙭ ) 有益動画いつもありがたいです…!
@user-ho1dc8lt2w
@user-ho1dc8lt2w 12 сағат бұрын
全ステカンスト勢でも定期的に戻ってきて復習した方がいい内容だからありがたい
@K_K_Cm
@K_K_Cm 7 ай бұрын
ヒカリバエでウニウニ動く味方来たときは溜息出る ホコ割りでもこれで弾吸ってくる利敵まあまあ多いしFFの仕様は全人類知ってほしいわ
@user-sd7dl7dg7o
@user-sd7dl7dg7o 7 ай бұрын
1のフレンドリーファイアヒカリバエでかなり多い(自分も)からありがたい
@a_ku0112
@a_ku0112 7 ай бұрын
伝説帯だと全部知っててできるの前提で動いてるので、よくわかってない野良ちゃんがいると一瞬で空気が凍ります…(笑) 可愛いものです
@user-iy4es6qk8o
@user-iy4es6qk8o 3 ай бұрын
慣性キャンセル何回やってもゆっくりしか出来ん😂
@user-qe9fs8ul5d
@user-qe9fs8ul5d 2 ай бұрын
遠投ってAB同時押しでも大体出るよね あと、バクダンやナベブタ倒しても浮き輪救出できるのを知っておくと便利
@user-xb3nb2nz1b
@user-xb3nb2nz1b 7 ай бұрын
ヘビとかモグラとかのターゲットになっているかどうかを 自分が蛇行することで確かめられるで
@Ankn0wn
@Ankn0wn 7 ай бұрын
今日のランダム編成で初めてカンストいけて結構無意識でこういう小技ってやってるんだなって思った。
@NAN.NAN.YOUTUBE
@NAN.NAN.YOUTUBE 6 ай бұрын
ただの願望だけど、一種類のオオモノだけが大量に湧くウェーブとか欲しい🐟
@smickey
@smickey 7 ай бұрын
ナベブタ普段は即処理でもいいけどテッキュウ周りは一体だけ残してほしいです。せめて削るだけに…特にアラマキ
@user-iy4es6qk8o
@user-iy4es6qk8o 3 ай бұрын
慣性キャンセルをする余裕がない😅めっちゃ不器用な上にすぐパニックになっちゃうんだけど何年練習したら出来るかな😂
@nan-chan
@nan-chan 2 ай бұрын
全アルバイターがこの動画見るべき
@user-vertolk
@user-vertolk 7 ай бұрын
これ見たら多分でんせつ500くらいは行けそう。効率的に処理する、とかは実戦しないと厳しいけど、より上位の実力になるのは間違いない。効果は保証はしない。
@endolore269
@endolore269 7 ай бұрын
21:00 なんなら緑の円に入ればいいので下側に投げても食べてくれる
@user-zs9kq2ms7s
@user-zs9kq2ms7s 7 ай бұрын
味方撃ちした時前作だとパタタタタって音が鳴ってたんだけどなんでなくなったんでしょうね
@user-sp7nk5pj7i
@user-sp7nk5pj7i 7 ай бұрын
この動画を等速で見るために手羽元を買いました。食べ終わる前に動画が終わりました
@suimuuuu
@suimuuuu 6 ай бұрын
フレンドリーファイアーなぁ、あれたまにお互いが場所譲り合って同じところで売ってうぬうねしてるみたいになったらまじで気まずいんよな……
@user-id7mv8du3x
@user-id7mv8du3x 7 ай бұрын
ボールドの雷神使いすぎて ボムの慣性キャンセルできない、、、
@tou1370
@tou1370 7 ай бұрын
34:41 ソナーをあえてハシラやヘビに当てて壊せば、またソナーを使えるので、インクの即時回復を2回行えます。
@nck9668
@nck9668 7 ай бұрын
使用したことにならずカウントされない(でもインクは回復する)ということですか?
@tou1370
@tou1370 7 ай бұрын
@@nck9668 スペシャルは使用したことになります。 スペシャル2個を瞬時に使えるということです。
@user-mh4mu3on9n
@user-mh4mu3on9n 4 ай бұрын
ソナーは割りと重要だからインク回復を連続で瞬時に行う為にソナー一回分を無駄にするのはもったいない気が…。
@cureha7148
@cureha7148 6 ай бұрын
あ、これ死んだわみたいな時にカモン押す癖がついてるせいでなんか偶然死ななくても無駄にカモン押してるという トラストの氷結弾の爆発が爆発属性ダメージになるのはいつですか(永久にこない)
@user-io3dy2ec3w
@user-io3dy2ec3w 3 ай бұрын
ラピブラとかはメインだけだとバクダンを1ターンキルできないけど、爆風の30ダメが入れば直撃2回で1ターンキルできるらしい
@matsuken_yonba
@matsuken_yonba 5 ай бұрын
サムネだけで、ハシラの倒し方90個紹介するのかと思った
@KANO_supura
@KANO_supura 3 ай бұрын
わかりますwwwwww (’ω’)ファッ!!?ってなりましたww
@user-tp6kl8ld7m
@user-tp6kl8ld7m 7 ай бұрын
味方に射撃の当たり判定あったのか… わかりにくいぞ
@user-iv8vd5gy8j
@user-iv8vd5gy8j 6 ай бұрын
タイトル見た瞬間笑ったw
@user-it8ko1yr9s
@user-it8ko1yr9s 7 ай бұрын
めっちゃバイトじょうずじゃないか!(5歳の娘より)
@Uranouti_irinia
@Uranouti_irinia 2 ай бұрын
全てのバイターに見てもらいたい
@user-aoma0106
@user-aoma0106 5 ай бұрын
フレンドリーファイヤってテッパンの顔向けだと思ってた…
@2023.September.ThirdMonday
@2023.September.ThirdMonday 2 ай бұрын
ホップソナー金鮭に強いイメージ
@user-uo6zu9il6e
@user-uo6zu9il6e 2 ай бұрын
海岸のタワーを倒しに行ったら伝説帯のゲーム実況者にボロクソにこき下ろされたってツイートがあったけど、どうすればいいのかな?
@user-on6qy3sg7o
@user-on6qy3sg7o 2 ай бұрын
90個って多いなって思ったけどあっという間に終わってたわ…
@sira_haures
@sira_haures 7 ай бұрын
一番目は本当に多い。火力武器だから前に居たのに、自分が自分が!!みたいな感じで、わざわざ前に入り込んできて、弾が全部吸われる位置に来るもんだから避けてるのに、野良が同じ方向に来るの多くて鬱陶しいくて苛々する時ある。 しかもはっきり言うと、大体そういう我先にみたいな自己中プレイする視野狭野良が居ると、デスしまくりで戦犯かまして来て、結果連携乱れて失敗させられる…(´-ω-`) 台パン不回避…
@user-km4xi2tf2g
@user-km4xi2tf2g 6 ай бұрын
そろそろ動画投稿されるかな… 楽しみ
@user-rg8cu7xr8y
@user-rg8cu7xr8y 3 ай бұрын
俺が勝手にドスコイジャンプって呼んでたやつちゃんとした名前付いてたのか…
@user-kx6td2jh9n
@user-kx6td2jh9n 7 ай бұрын
37:00 ここの納品どうやってるんだ…
@Ankn0wn
@Ankn0wn 7 ай бұрын
手前の人がイクラ投げしてるとこの事?
@user-kx6td2jh9n
@user-kx6td2jh9n 7 ай бұрын
@@Ankn0wn 見直したら自機はイクラ持ってたままでした。すみません。
@ShiraKinako
@ShiraKinako 7 ай бұрын
9 "0" 選 (選とは?)
@yusukeuph
@yusukeuph 4 ай бұрын
フレンドリーファイアほんと要らない要素だよなぁ インクぶっかけた相手がイカ状態と同じく体力インク回復するなら面白そうだが
@epsilon-Caprolactam
@epsilon-Caprolactam 7 ай бұрын
90個のうちどれくらい知っていたか、どれくらい実践で使えているか、この2つと最高到達レート(野良)の相関が分かったらかなり熱い。 誰か票を集められる人がアンケートとってくれたらな~チラチラ
@haizyokamen
@haizyokamen 7 ай бұрын
ホワイトクマサンの知識をできる限り知って欲しいって動画だから… 知ってる人は凄いでそれでいいんじゃない?
@user-vm4uz2vp5l
@user-vm4uz2vp5l 7 ай бұрын
ナベフタ乗ってるときになぜか同乗して余計なことしてくる野良さんたち多いからまじで干渉しないでほしい
【初心者必見】全ブキ種別の立ち回り・セオリー解説!【#スプラトゥーン3 】
27:06
ホワイトクマサン≪サモラン初心者研修≫
Рет қаралды 485 М.
Who’s more flexible:💖 or 💚? @milanaroller
00:14
Diana Belitskay
Рет қаралды 18 МЛН
Pray For Palestine 😢🇵🇸|
00:23
Ak Ultra
Рет қаралды 36 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 693 М.
【全66種類完全版】サーモンランの単体DPSランキング 総まとめ
34:28
ホワイトクマサン≪サモラン初心者研修≫
Рет қаралды 101 М.
【満潮が苦手なヒト向け】サモラン満潮で絶対に注意して欲しいコトまとめ【#スプラトゥーン3 】
21:45
【詳細解説付き】サーモンランの難しいステージランキング TOP6【#スプラトゥーン3 】
27:19
ホワイトクマサン≪サモラン初心者研修≫
Рет қаралды 98 М.
サーモンランあるある46選!かけだしとでんせつのあるあるの違い【スプラトゥーン3】【サーモンラン】
9:56
台パンスプラ撲滅委員会【サーモンランゆっくり解説】
Рет қаралды 316 М.
【絶対に知って欲しい】初心者向け解説!オカシラシャケ「ジョー」の倒し方【#スプラトゥーン3 】
16:44