初心者が初冬の燕岳テント泊に挑戦その2!目指せ山頂!

  Рет қаралды 24,749

ツトムの山日記

ツトムの山日記

Күн бұрын

初冬の燕岳に行ってきました。テント泊です。
最高の天気と様々なトラブル。まあ、いろいろ大変でした。
今回は第二弾。燕岳の山頂を目指します。
初心者の方やこれから登山を始めようという人は参考になると思うので、是非動画でご覧ください!
【注意】
初冬といえども冬登山は危険を伴います。
全くの初心者や未経験者は危険なので難しいです。春夏での登山のトレーニング、情報収集をしっかりとして、自己責任で臨んでください。
⬇︎関連動画
【唐松岳~五竜岳】
前編: • 初心者メタボが北アルプス唐松岳〜百名山の五竜...
中編: • 初心者メタボが北アルプス唐松岳~五竜岳縦走に...
後編: • 初心者メタボが五竜岳縦走に挑戦!後編  五竜...
【蝶ヶ岳~常念岳~大天井岳縦走 惨敗記】
前編: • 初心者メタボが北アルプス縦走テント泊に初挑戦...
中編: • 初心者メタボが北アルプス縦走テント泊に初挑戦...
後編: • 初心者メタボが北アルプス縦走テント泊に初挑戦...
【木曽駒ヶ岳で天候が厳しかった動画】
前編: • 初心者メタボが木曽駒ヶ岳登山に挑戦!中央アル...
後編: • 【登山】初心者メタボが木曽駒ヶ岳テント泊登山...
↓使用した道具を紹介
【テント プロモンテ XV 12z】
ソロ用1Pです。シングルウォールで吊り下げ式と珍しいタイプ。
考えに考え抜いて選んだテントです。
amzn.to/3yd4zhk
【トレッキングポール 】
とにかく安いトレッキングポール 。とりあえず何かポールが欲しい人にはおすすめ
amzn.to/39LEKvL
【バーナー】
sotoウインドマスター
amzn.to/39G5DkI
【防水サック】
オルトリーブ ドライバッグ7L
amzn.to/3VzXbX5
Amazonアソシエイト購入リンクを使用しています。
#登山 #テント泊 #燕岳

Пікірлер: 43
@Rie_3588
@Rie_3588 2 ай бұрын
もう最初の「なんじゃこのエモさ」で私のニヤニヤ一気にMAX。動画全てがエモかったです!!!😆🙌🎉
@団子みたらし-k5f
@団子みたらし-k5f 2 жыл бұрын
ジンベイザメ岩(ドヤ顔)、イルカ岩芸、可愛かったです笑 夕日の映像は動画でも涙が少し出そうでした。山頂のツトムさんの興奮具合がよく伝わりました。 次回のご飯楽しみです🎶
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊あのシーンに反応してくれる人がいて良かった🤗次回の山飯はほんと楽しめました。是非ご覧下さい!
@alfa6424
@alfa6424 2 жыл бұрын
何時も拝聴してます。山は苦労があった後の絶景は涙が出るほど感動しますね。当方も51歳の腰痛おじさんですが登山を今年の夏から始めていきなり涸沢からザイテン経由で奥穂高岳に行きました。 意外に登れましたが、やはり前提として運動習慣がないときついですね。お互いに体に養生して山を楽しみましょう!目指せ槍ヶ岳ですね。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
いきなり奥穂高とはすごいですね😲⛰ 私も今年の秋に行こうと思ったのですが、仕事との兼ね合いでダメだした。
@知彦小野
@知彦小野 4 ай бұрын
仕事に登山⛰️に編集と忙しいでしょうが 頑張って下さい 絶景🎉素晴らしい👍です
@勉柏原
@勉柏原 2 ай бұрын
アイゼン、取りに帰る。勇気ある良き決断でしたね。
@e-powerc274
@e-powerc274 2 жыл бұрын
天気いい日に登れて良かったですね~ やっぱり燕岳から眺める北アルプスの山々最高ですよね~😀 燕岳が百名山になぜ入ってないのか不思議なくらいですよね!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
たしかに、登る時に調べたら百名山に入ってなくて驚きました。 まあ、全国各地の山々もバランス良く選んでるので。
@しらさきけいじ
@しらさきけいじ 2 жыл бұрын
メタボで登山初心者のツトムさん 燕岳登頂成功、おめでとうございます。 天気に恵まれ、初冬の北アルプスを堪能でき、 天国⁈極楽浄土⁈に遊ぶ心地であったと思います。 日本には、燕岳に勝るとも劣らない山、山域がまだまだあります。 世界には、それにも勝る山や山域が一杯あります。行きつく所は宇宙ですかね(笑 ツトムさんの今後の活躍、そして、山行リポート楽しみにしてます。 アラ50 期待一杯 米寿かな   ^し^ メタボで米寿の登山者
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!なんとか燕岳に登れてよかったです🤗 まだまだ素敵な山がたくさんあるのでワクワクが止まりません⛰⛰⛰ 今後もマイペースでやっていきますのでよろしくお願いいたします!
@するみのおやぶん
@するみのおやぶん 2 жыл бұрын
ジンベイザメ岩!! 良いですねぇ。 先日、娘が修学旅行行ってきまして、ジンベイザメが餌を食べるときの写真を見せてくれました。 まさにその通りですね。 いつも楽しませてくれますわ!!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
ジンベイザメのあの姿を知ってる人がいてよかった😊今後ともよろしくお願いいたします!
@Thinkalittle-kb6oy
@Thinkalittle-kb6oy 2 жыл бұрын
燕山荘の食事拘りがあって美味しいですよね。 たまに、クラッシックコンサートも開催され登山客をもてなすのにとても力を入れている山小屋です。 何年か前に表銀座を縦走した時、朝、燕山荘を出発前に燕山荘名物 コーヒーとケーキを食べた思い出があります。 高山病の初期症状がある中燕岳を登って日の出を拝み、燕山荘に戻る頃には、回復してその後の道程がとても快調だった記憶があります。 アイゼン着用の判断については、経験や技術も有りますが、登山靴の性能も有るかと思います。 フルワンタッチ又はセミワンタッチの12本爪アイゼンが着けられる重登山靴ならシャンクも硬く、エッジが効かせられ、雪に蹴り込む事でグリップが得られるのでその影響もあるかも知れません。 雪山に慣れてない人の場合は軽アイゼンなりスノースパイクなりあった方が安心ですが。 11月下旬(11/26かな?)の燕岳の日の入り時刻は16:45分だそうです。素晴らしい夕焼けが見れて感動もひとしおでしたね。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 燕山荘はいつか小屋泊もしてみたいです🛖 12本は挑戦したいですが、高額なのでなかなか😅 私の足の型も個性的で、試し履きをしてもどうもしっくりきません。 雪山に挑戦したいのですが、いろいろハードルがあります😢今年は低山かな〜
@リバー-c8w
@リバー-c8w 2 жыл бұрын
楽しそうなのが伝わってきて良かったです! 綺麗な景色ですね!燕岳は10年くらい前に秋に行ったきりなので久々に行きたくなりました。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊励みになります!
@_e_n_a_
@_e_n_a_ 2 жыл бұрын
ツトムさん、お疲れ様でした!お天気最高でしたね〜!羨ましいです!イルカ芸してる人は初めて見た気がします。笑😂次回も楽しみにしてますー!!!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
イルカ岩の前で撮影しようとしたものの、普通に撮ってもなーと思いなんとかやった感じです😅笑ってくれた人がいて良かった🐬
@さくら-i7x7i
@さくら-i7x7i 2 жыл бұрын
お疲れ様でした 夕方の天気が綺麗でよかったです 燕岳にいけてよかったですね
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
ほんと、あのタイミングで行けてよかったです。ラッキーでした!
@ゆるい親子登山
@ゆるい親子登山 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 夕日最高、ビール🍺最高。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございました! ほんとに最高の夕日&ビールで満足できました!
@yatatu5336
@yatatu5336 6 ай бұрын
燕岳天気良くてよかったな
@ykls5011
@ykls5011 2 жыл бұрын
サングラス似合うじゃないですか😮
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
ありがとうございます😎
@ゆきゆきゆっき
@ゆきゆきゆっき 2 жыл бұрын
素晴らしいお天気でしたね❗全てに感動、本当に分かります。燕岳山頂からちょっと行ったところの、北燕岳山頂も素晴らしいので、次回はぜひ寄ってください。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
北燕岳、気になってました!山頂ですれ違った人が北燕岳に登ってからきたそうです。 またいつか機会があれば行ってみます!
@はーです-j8v
@はーです-j8v 2 жыл бұрын
なんちゃらカールって山の動画で眼鏡をかけていた人と同一人物? シーンの切り替えからBGM、ツトムさんの個性、動画の構成諸々、センスいいすっね チャンネル登録させて頂きました。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
なんちゃらカールの人です😅 あの失敗から登山にハマってしまいました。今後ともよろしくお願いいたします🤲
@金太郎-e8j
@金太郎-e8j 2 жыл бұрын
こんばんは、お疲れ様です無理せずに楽しんで下さい。夕焼けとても綺麗でした。ありがとう御座いますまたお願いします。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
今回は本当にラッキーでした。またラッキーがあると良いのですが😅
@shibuya110
@shibuya110 2 жыл бұрын
ツトムさんじゃないですか😂 最近キャンプ動画で見掛けないと思ったら、 山と浮気してたのかぁ😻 まぁ、生きていてくれて良かったよ😅
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
は、は、は😅 そろそろゆったりキャンプも行きたいです🏕🔥🍺
@PIRO4409
@PIRO4409 2 жыл бұрын
お疲れ様でした! 最高の夕陽でしたね👍 燕山荘は年末年始に営業するので、ぜひ年越し燕岳を楽しんでください!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
年越し燕山荘はいつか挑戦してみたいです。ずいぶん先になりそうですが😅
@匿名希望-q5g
@匿名希望-q5g 2 жыл бұрын
アップされてから5分くらいで、見てたのにコメント忘れてました💦 やっぱり燕はいいですね、初冬の燕岳は北アが雪化粧した姿が見れるしめっちゃいいですね✨ 北アの女王に登られたから、次は南アの女王仙丈ヶ岳でしょうかね(しばらくは冬山だから日帰りも難しいですが)。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊仙丈ヶ岳ですか。まだ山は詳しくなく知らないのですが、チェックしてみます! 情報ありがとうございました!
@としちゃん-o4t
@としちゃん-o4t 2 жыл бұрын
ツトムさん 今回も「ブラボー!!! ブラボー!!!」でしたね(笑) ツトムさんの画像はいつも奇麗で 今回も表銀座の景色 燕岳に登った気分を味わえました ツトムさんは「梅沢富美男」さんの夢芝居の曲をご存じでしょうか? あの歌の最後に「恋は何時でも初舞台」と歌っているのですが 私は 山に登るときは「登山は何時も初心者」を忘れずに登っています まあ大丈夫か などと思えば事故に アイゼンを忘れたシーンで昔の私を思い出しました 今回も非常に楽しかったです ブラボー!!!でした 有難うございました ところで今回はコーラは飲まなかったのですか? 残念!!(笑) 67歳のおじさんより
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます! 梅沢さんの曲は知りませんが、楽しそうですね。 失敗ばかりしてますが、今後ともよろしくお願いいたします🤲
@鷹レオン
@鷹レオン 2 жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございました。私も是非行きたくなりました。初心者中の初心者なのですが、行けますかね?
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 初心者中の初心者はとても苦労すると思います。 私の経験上、徐々にレベルを上げて筋力や経験を積んだ方が良いと思います。 地元の中学校の行事で登ったりもするそうですが、大人は体重も重くて筋力、関節も不安があるので。 私は始めた頃、塔ノ岳に行ったものの、自力で帰れないんじゃないかと思うほど疲弊してたいへんでした。あれが燕岳だったらやばいと思います。 登山は無理せずゆっくりやっていけるので、無理なさらないよう楽しんで登山を続けてください!
@鷹レオン
@鷹レオン 2 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。そうですね、体力をもっとつけてチャレンジしてみてます。ツトムさんもお気をつけて!
【槍ヶ岳】1泊2日のテント泊!新穂高から槍ヶ岳へ行ってきました-前編
26:53
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
【厳冬期西穂】有名芸人の撮影に遭遇!年初めからツイてる!?
28:38
ゆりりこ【50代の挑戦】
Рет қаралды 37 М.
初心者が初冬の燕岳テント泊に挑戦!雪中登山は出来る?
38:24