【初心者駈歩】この状態で横木通過!どうなっちゃうの!やっぱり特訓は裏切らない!

  Рет қаралды 1,378

子供5人の母乗馬ライセンスに挑む!

子供5人の母乗馬ライセンスに挑む!

Күн бұрын

前回のレッスンで鎧上げ駈歩の効果を実感した私。
今回は乗馬4年目にして初めて拳の矯正をしました。
なんとハミを持ちながら手綱を持って騎乗です。
ハミって結構存在感あるんですよ〜
最初は手綱と一緒に持つ事さえ難しかったんです。
でも慣れと矯正って凄いですね!
感覚を覚えるって事なのかな?
今回は拳の矯正と鎧上げ駈歩のダブル効果を実感するレッスンとなりました。
【フォント】AkazukinPOP2
【プロフィール】
50代、4男1女の母のゆっこです。
動物を飼ったことも無い私が、ふと血の通った生き物である馬に乗ってみたくなり50を過ぎて乗馬を始めました。
もともとアクティビティが大好きだった私にとって乗馬は毎週体験できる最高の贅沢なアクティビティとなりとっても楽しかったけど、乗馬の上達はそんな簡単なものではありませんでした。
むしろ言葉の通じない(通じることも多いけど)感情や体調の変化のある動物と息を合わせなくては上手くいかない乗馬はとても難度の高いスポーツの一つでした。
大手乗馬クラブの体験入会から始めた乗馬でしたが、もっともっとみっちり練習したくてクラブを変え上達のために試行錯誤しながらレッスンを受けてきました。
どんな馬にも乗れ、どんな外乗にも行けるようになりたいと思っています。
そして視聴者の皆様とも交流出来ることを楽しみに活動していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
【関連動画】
【初心者駈歩】体が激変!こんなに柔らかく乗れるの!足が鎧に吸い付く〜!#鎧上げ駈歩
• 【初心者駈歩】体が激変!こんなに柔らかく乗れ...
【乗馬初心者】こんなに蹄跡に頼ってたんだ!馬なりが酷すぎ!残暑に夏バテです!
• 【乗馬初心者】こんなに蹄跡に頼ってたんだ!馬...
飛べるだけじゃダメじゃん!!このままじゃ落ちるよ!弱点を克服しないと!
• 飛べるだけじゃダメじゃん!!このままじゃ落ち...
この前はあんなに気持ち良かったのに〜😭やっぱり信じて無いんじゃん!#クロス障害#乗馬初心者
• この前はあんなに気持ち良かったのに〜😭やっぱ...
【乗馬障害】横木もまともに通過出来ないんです〜😭絶対無理〜!怖い〜!#クロス障害#乗馬初心者
• 【乗馬障害】横木もまともに通過出来ないんです...
【乗馬初心者】予期せぬ駈歩!横木通過で頭持ってかれましたー!!!スリリングなレッスンはハラハラドキドキ!
• 【乗馬初心者】予期せぬ駈歩!横木通過で頭持っ...
【乗馬初心者】こんなに持ち上げてたの!私と拳が飛んでるみたい!焼きそば焼くなー!
• 【乗馬初心者】こんなに持ち上げてたの!私と拳...
【駈歩発進】上半身がクネクネする!出るのを待ってるつもりが体を固めてた!
• 【駈歩発進】上半身がクネクネする!出るのを待...
【横木通過】60センチ障害の飛び方!?思いっきり置いてかれました!駈歩の歩幅の重要性を初めて体感!
• 【横木通過】60センチ障害の飛び方!?思いっ...
【乗馬初心者】速歩でも超怖かったのに!ドゴール君を信じてる!久々のツーポイント駈歩で腿がパンパン!
• 【乗馬初心者】速歩でも超怖かったのに!ドゴー...
【Twitter】
/ umatoniwa
【公式LINE】
lin.ee/31y8LMJ
チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです!!

Пікірлер: 8
@user-sm2dn4lf4o
@user-sm2dn4lf4o 4 ай бұрын
ゆっこさん‥少しずつ良くなって 来てますね! そのまま、今の自分に出来る事を 目一杯やるのみですね! 応援してます😊
@umatoniwa
@umatoniwa 4 ай бұрын
ミーさん! 応援ありがとうございます! 出来る事! 頑張ります!
@2024rody
@2024rody 4 ай бұрын
矯正用のハミ!GOOD❤私もやってみたいです😊
@umatoniwa
@umatoniwa 4 ай бұрын
えー!って思ったけど体感出来るって凄い効果がありました!
@サクラ-n7z
@サクラ-n7z 4 ай бұрын
おはようございます 暑かった夏も過ぎレッスン再開しました😊 ゆっこさんのクラブは馬場が広いですね💦 そういうところで駈足やってみたい🐎
@umatoniwa
@umatoniwa 4 ай бұрын
レッスン再開されたんですね! 私のクラブにも再開された方がいらっしゃいます! 馬場の大きさが違うと駈歩もまた違うかもしれませんね! 私は最初怖かったけど😅
@Maya-b7k1o
@Maya-b7k1o 4 ай бұрын
拳の静定は大事です。 拳を動かさないことが大事では無くて馬の口に優しく、じっとしている(どうしてもこういう表現になってしまうのですが)ことで握りや譲りの指示も伝わりやすくなります。 私は駈歩の時に拳でリズムをとっていたらしい(自覚ありませんでした)自覚が無いので治すの大変でした。馬にしてみたらいい迷惑ですよね。速歩や駈歩が怖かった頃SOS を持って良いですよと言われた頃ありませんでしたか?馬の動きが良くなる気がしました。手綱にぶら下がらず、余計な動きがなくなるので馬は楽になるんです。私の拳の静定の訓練は拳をSOSあたりに押し付けてなるべく動かさないようにでした。おかげで手袋の指の背側に穴があいてしまいましたが。 その後は馬場の時に拳下げすぎって指導が入りましたが。 推進の際に外方脚でキックしていますが、その時馬の動きが良くなりますか?何回か連続してキックしているところを見ると効果ないようです。効果のない指示は疲れるだけかと。効果のある強いキックできると良いですね。キックは最終手段ぐらいに考えて圧迫の指示で動いてくれると良いと(効果のある圧迫)それでダメなら拍車使って。長鞭持って乗ってますよね。自分の踵あたりに鞭打って私の脚指示をききなさい!っと馬に意識を持って来させるのも。 次は蹄跡を外した横木の通過が目標ですね。 楽しみです。
@umatoniwa
@umatoniwa 4 ай бұрын
そうなんです>_< 脚効いてないんです 確かにキックは最終手段に取っておきたい〜 効果のある圧迫が全ての歩様で出来てないように感じます 拍車や鞭の活用、やってみます!!! ありがとうございます‼️
【業界最速】New乗馬3級ライセンス経路動画!
8:33
乗馬倶楽部銀座 公式チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
学レッスン
8:04
REDRUM
Рет қаралды 280
月400万円のお小遣いをもらっているお笑い芸人
5:17
情報channel
Рет қаралды 4,5 МЛН
曲がりたい時に曲がれないそんな世の中じゃ…/巻乗りの基礎
11:01
Seizure of Russian tankers / Strategic defeat
12:05
NEXTA Live
Рет қаралды 466 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН