出雲大社もインバウンドで外国人ばかりなのか

  Рет қаралды 143,658

経済オタク

経済オタク

Күн бұрын

Пікірлер: 286
@bella16751
@bella16751 13 күн бұрын
出雲大社参拝外国人でなく、日本人で良かった!
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
確かにね。
@解釈の仕方
@解釈の仕方 11 күн бұрын
そもそも観光立国って発展途上国が目指す戦略じゃないか。日本国が率先して目指してどうするの?自民党は考えが浅過ぎる。
@yukko8826
@yukko8826 11 күн бұрын
それ、室伏謙一さんも言ってましたよ。日本は技術立国でしょ、と。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 10 күн бұрын
技術も国力も廃ってきて円安だから、とりあえず観光ってことですね。 大企業と官僚と政治家だけが潤うシステムを作られてしまったのは、国民が間抜けだから。
@yukko8826
@yukko8826 10 күн бұрын
@@NaNa-wp1ep 様、 確かに。与党も野党も(ゆ党はさらに酷いが笑)どっちもだめだと諦めムードが広がってるけど、真面目で国民のための政策を掲げて立候補する人達が小選挙区制だからみんな落とされちゃう。 また、国民を貧しく政治どころじゃない状態に置いとく方が与党にとっては限りなく美味しいですよね。
@解釈の仕方
@解釈の仕方 10 күн бұрын
@@NaNa-wp1ep そうですね。日本人のレベルが低すぎたんですね。
@unaunaq
@unaunaq 8 күн бұрын
@@NaNa-wp1ep お前もな。
@山田華子-w1e
@山田華子-w1e 13 күн бұрын
東京の電車も半分以上が外国人。白人は分かりやすいけど、大陸半島系は中身は全く違うのに見かけは似てるから……より難しくなっていますわ。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 10 күн бұрын
あなたの遺伝子の70%は大陸半島系ですよ。DNA検査したらわかる通り、それが日本人の平均。もしアイヌや琉球南方系ならもっと低いけどね。無知丸出し偏見丸出しって恥ずかしいなあ。
@mwata8642
@mwata8642 10 күн бұрын
特亜の愚民化された亜人は五月蠅いからすぐわかる、在日は ???
@pakot5528
@pakot5528 13 күн бұрын
もうすぐ神無月 全国の神々が出雲の国に集まり出雲大社でも神迎祭が行われますね。 私も2回行きましたが、いい所ですよね。 まささんいつもありがとうございます♪
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
そうなんだ、知らなかった。神迎祭があるんですね。行きたいけど無理かな。
@user-wx8oo9vo5v
@user-wx8oo9vo5v 10 күн бұрын
@@pakot5528 私は神無月出雲に行きます 楽しみにしてます 大社高校のみんな甲子園から帰って参拝したかな? 高校近いしね 大社町だし🥰
@mwata8642
@mwata8642 10 күн бұрын
@@user-wx8oo9vo5v 出雲では「神在月」です。 当方も近いうちに尋ねてみるつもりです。
@海苔好き
@海苔好き 9 күн бұрын
佐多神社も知ってください。神送祭が行われます。
@salsaratina7179
@salsaratina7179 13 күн бұрын
最近話題になるイスラム教の人たちですが、彼らには絶対的な宗教心がある、だから強いんだって言う人がいました。彼らの宗派が日本人とかけ離れていますが、日本人が神話や国の成り立ちを知るすべを断ち切られたのは感じます。お天道様が見ている、というお年寄りも減っていっているし、寂しいですね。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
墓を作られたらキツイですよ。文化が違いすぎる。
@マチ子宮田
@マチ子宮田 11 күн бұрын
外国人は悪魔崇拝者ですよ。強〇、強〇、〇人を普通にやります!
@Himajin2329
@Himajin2329 10 күн бұрын
ですが、メディアもイスラム=悪みたいな偏向報道があります。 他国のことは言わず。 意図的とも思えてしまいます
@mwata8642
@mwata8642 10 күн бұрын
@@Himajin2329 イスラム教の価値観は日本人と全く違いますよ !!! この価値観の違いを悪用する指導者が悪さを指導している。よく状況を判断すべきです !!!
@mwata8642
@mwata8642 10 күн бұрын
石器時代・縄文時代から日本神話の連続した史実を説明すると、日本の良さが理解できる !!! 神道と仏教と言う二つの文化(宗教)を融合したのは地球上では日本だけです。 宗教争いほど醜い物は無い、17条の憲法・5か条の御誓文・教育勅語など広めてはどうか !!!
@黒ビラ
@黒ビラ 13 күн бұрын
出雲大社は神々しいという言葉がぴったりですね。
@ねこあきねこあき
@ねこあきねこあき 13 күн бұрын
ゆったりしていて広くて良いですね。 機会あれば行きたいです。
@roja1753
@roja1753 13 күн бұрын
出雲大社は15年前の秋に参拝しました。 清々しい空気に包まれ、まさに神域を歩いてるのを感じました。 京都や奈良のように外国人で溢れているのか心配でしたが、落着いた参拝が出来そうで何よりです。 大都市圏からは交通の便が悪いのが幸いしてますね。
@rococo9342
@rococo9342 11 күн бұрын
私も出雲大社に行ったら外人さんいなかった。しかし観光客は多かった。 島根は一番外人さん来ない県らしいです。神話を皆読みましょう。
@孫悟飯-b2r
@孫悟飯-b2r 9 күн бұрын
因幡の白兎の絵本 小さい頃お父さんに 買ってもらった思い出が あります
@mingzi5760
@mingzi5760 13 күн бұрын
先々週行きましたが、外国人少なくて、すごく良かったです。 出雲は神の国。 須佐神社、玉湯作神社、須我神社、八重垣神社、神魂神社、熊野神社など見所たくさん。 インバウンドほとんどなし😊。
@きんぐクリムゾン
@きんぐクリムゾン 11 күн бұрын
陸の孤島、島根は帰省しても昔から変わらない美しい自然と人々が優しく迎えてくれます。ずっと不便で良いと思う。
@菱川淳子-r7s
@菱川淳子-r7s 12 күн бұрын
日本人は、GHQからの『命令』でそれまでの教育システムがズタズタにされた感があります。国が教育に関する費用を削減し、人材の育成をする事に力も入れていないのが、平成以降特にひどさを感じます。
@月詠咲夜
@月詠咲夜 12 күн бұрын
命令を破らない日本が悪いんよ
@user-jt8vu4qu6i
@user-jt8vu4qu6i 9 күн бұрын
外国人が少ないのは本当に良いですね😊 なんか落ちついて参拝できますね❤
@user-zo3ln6xz3r
@user-zo3ln6xz3r 13 күн бұрын
主人の実家が島根県なので、 出雲大社は年に一度は必ずいきます。主人のいとこは安来節演芸会館で仕事をしています。 私は関西人で、昔は島根弁は何を話しているのかわからなかったんですが、聞き取りはだいたいできるようになりました。地域のつながりが強い県だと勝手に思っています。まささん奥出雲もいいところです。日本人ばかりです。 地元の温泉♨️は最高です。 地味ですが、周りになんにもない。田んぼばっかりですが 絶景です。 ぜひ行ってください。😊
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
奥出雲ですか。今度、行ってみますね。棚田が有名なんですね。行きたい。
@user-bz4uf8qh3m
@user-bz4uf8qh3m 7 күн бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 安来節演芸館、足立美術館のお隣ですね。 私は地元民です。 姉は関西に嫁いでいます(笑)
@user-zo3ln6xz3r
@user-zo3ln6xz3r 4 күн бұрын
@@user-bz4uf8qh3m さま そうなんです!主人のいとこが そちらで勤めてます。 主人の実家はそこから少し山側にあります。 島根はいいところですね❣️
@user-bz4uf8qh3m
@user-bz4uf8qh3m 4 күн бұрын
@@user-zo3ln6xz3r さま ありがとうございます。
@まめごろう-n8r
@まめごろう-n8r 13 күн бұрын
不便さは宝です。
@タイガーリリー-m8s
@タイガーリリー-m8s 12 күн бұрын
防衛ですね。
@syu1958
@syu1958 10 күн бұрын
最近はそうもいかないようで。奴らは人の嫌がることするので。
@user-st5yc7dl3z
@user-st5yc7dl3z 9 күн бұрын
出雲大社大好きです😊
@hide-mf2hh
@hide-mf2hh 10 күн бұрын
島根県、松江、出雲何度も行っています!駅付近の居酒屋も色々お邪魔して美味しい日本海の魚を食べ、美味しいお酒を飲み感動してました。文化・歴史、自然、人素晴らしいところです、不思議な魅力がありますね、移住しても良いところです❣かつては大和王朝ができるまえは、出雲王国があったところですね、最近は人手不足により外国人を労働者として受け入れているようですが、入れすぎるとどうなるか一目瞭然です。ある意味京都や奈良より日本人の心の故郷とも言える場所なのでこのまま歴史を保って欲しいものです!まだ、まだ見ないといけない場所があるので、近いうちにまた、行くつもりです‼
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 8 күн бұрын
私も毎年1回は行くことにした。今度行ったらお蕎麦を食べようかと思う。
@user-bz4uf8qh3m
@user-bz4uf8qh3m 7 күн бұрын
是非いらしてください。 島根は本当に見所(魅力)たくさんあります。
@yutakasyoukai
@yutakasyoukai 12 күн бұрын
出雲大社、良いですね😀
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
是非、行ってみてください。
@佐伯PONの助
@佐伯PONの助 10 күн бұрын
祝日に国旗も揚げずに、開会式で「君が代」を歌うのもなんだか憚られるのでしょうか。 さみしい事です。とても素敵な国旗と、歌なのに。
@takeshinakayama4439
@takeshinakayama4439 13 күн бұрын
本当によかったです。
@Apri1-yz9du
@Apri1-yz9du 13 күн бұрын
出雲大社、やはり風格がありますね。昔、ジュリーが結婚式を挙げたことでも話題になりました。 地方の商店街はどこもこんな感じですね。でも、暑いこともあるせいか、人っ子一人いない風景はどこかSFっぽい荒涼とした惑星を思わせます。昔、賑わっていたかと思うと悲しいです。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
結婚式もできるんですね。大国主が出会いの神様でもあるからかな。
@kadowau
@kadowau 13 күн бұрын
情報をありがとうございます、 ナショナリズムが無くなり、ghqの思惑通り 出雲大社、神社仏閣の歴史を進めよう、 私もそう思います。
@猫殿
@猫殿 13 күн бұрын
日本昔ばなしも無くなったしね
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
教育が大事ですね。やはり。
@user-km1xb1bt3i
@user-km1xb1bt3i 11 күн бұрын
商店街の壊滅は、大店法からですよね。あれから商店街の客は大手モールへ行くようになってしまいました。気を使わずに安く買えるので、みんなそうするんでしょう。しかし、国の施策ですから、残念です。
@yukko8826
@yukko8826 11 күн бұрын
アメリカの二の舞いを3周遅れで日本もやらされてますよね。米国人の英語の先生によれば、あちらは田舎町にデーンとウォルマートが建ち、価格競争力は歴然で地元のお店はバタバタと潰れてしまう。その後、ウォルマートは突然撤退していなくなってしまうと。 後に何が残るのか!と怒ってました。
@user-km1xb1bt3i
@user-km1xb1bt3i 10 күн бұрын
アメリカもそうなんですか。大店法はアメリカ政府が日米構造協議で押してきた法律だと聞いています。
@gomezyolo8875
@gomezyolo8875 12 күн бұрын
地方がまだ日本のままでよかったです。地方は絶対に守らないといけません!
@仲田由岐子
@仲田由岐子 10 күн бұрын
仰るとおり!同感です。日本の正しい歴史教育は必須であり、グローバリストに翻弄されない確固たる意志を築き上げるためにも、先人の教えを尊重することが大事です。日本国を立て直せるのは私達日本人しかいません。壊れゆくのを看過する事無く、日本を日本のまま次世代に引き継ぐべく頑張ります。
@user-drslkiadev
@user-drslkiadev 11 күн бұрын
全く仰る通りです。😢
@テコママ
@テコママ 13 күн бұрын
まささーん! 私の大好きな出雲大社へ行かれたのですねー❤ 数年行けていないので、動画で見れて嬉しかったですー😆👍穏やかな感じのままで安心しました、ありがとうございます!!!❤ 旅を楽しんで下さい☺️
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
私の家からも遠いから滅多に行けない。今回は無理に行ったけど良かった。
@gomiakuta
@gomiakuta 12 күн бұрын
単に、自国では見られない景色とか、建物とか庭を見たいというだけの観光客には、 神社に流れる霊妙な空気、みたいなものを感じ取ることはできないだろうね。 一度分断されてしまうと二度と元には戻れない。踏みとどまるには、今が本当にラストチャンスだろうね。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
そういう感覚を得ながらじゃないと神社仏閣に行く意味もないですよね。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 10 күн бұрын
円高の時は日本のノーキョーさんはじめ日本人団体が大挙して欧州の教会やモニュメントに押し寄せて騒いでたし、その前の戦後直後はアメリカ人だったそう。いつでもどこでもそういうもんで、状況が変わればじき静かになると思いますよ。
@ゆうゆう-e7p
@ゆうゆう-e7p 13 күн бұрын
🌱浮き草は、風が吹いたら、ゆらゆら。根無し草だね。土へ行きたいね🌱
@viviann0807
@viviann0807 12 күн бұрын
4:20 商店街の風景を見て心が痛みました。40-50年前までは地元の人たちと遠くからの参拝者でごった返していた事でしょう。昔は『知っている人から商品を買っていた。』とのお言葉が心を打ちました。いつも素敵な動画をありがとうございます。
@山田かおる-h9s
@山田かおる-h9s 12 күн бұрын
いまはネットで買う時代。最悪
@viviann0807
@viviann0807 12 күн бұрын
@@山田かおる-h9s 何が最悪なのでしょうか?
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
便利さと引き換えに失ったものもたくさんありますね。
@km-wi7ei
@km-wi7ei 10 күн бұрын
数年前に心臓の手術をした後、何故か行かなきゃいけない気がして参詣しました。体力がなく大変でしたが未だ召されず生活できていることに感謝です。
@user-de6wv6xf7f
@user-de6wv6xf7f 11 күн бұрын
700余名の国会議員、各都道府県の地方議員達。 税金泥棒と昔よく聞いた言葉を思い出しました💧
@mograd
@mograd 13 күн бұрын
3:59 ネズミーランドの悪口言ってるそばから大社の地面にネズミが描かれてて草 (もちろん運太の柱ですw)
@まめっちゅぶ
@まめっちゅぶ 13 күн бұрын
マサさん、こんにちは 配信ありがとうございます😊
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
ありがとうございます。
@wesftrgyuhdsakoiju
@wesftrgyuhdsakoiju 10 күн бұрын
インバウンド需要に依存しても持続しない 国内の事は国内で賄うのが一番
@kazuomoriya348
@kazuomoriya348 7 күн бұрын
出雲大社の歴史を知ると、なかなか辛い感じですね。大国主命、少彦名命は韓神と呼ばれていますが、朝鮮とは関係ありません。大国主命さんはずば抜けて人徳を積まれたお方です。見習いたいですね。縁結びの神とされていますが、多くの相手は政略結婚です。
@日十-m6z
@日十-m6z 13 күн бұрын
台風10号を破壊した屋久島の弥生杉が倒木したそうです。もし余裕があれば、行って手を合わせ来て欲しいです。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
ニュースで見ました。3000歳らしいですね。行きたい。
@ふくだぴー
@ふくだぴー 13 күн бұрын
伊勢神宮 明治神宮 おみくじが無かった。熱田神宮でおみくじ引いたら凶が出た 清水寺でも凶が出た 有名な神社仏閣は 平気で凶が入っている法則
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
熱田神宮も行きました。おみくじは引いてないけど。
@user-lb9rj4dr6w
@user-lb9rj4dr6w 12 күн бұрын
6年前夫婦で出雲大社に初参りしました。夫が本殿の裏手の須佐能様に手を合わせていると雨が降っていたのに突然やみ虹がさしたのです。その後又雨が降り出したのです。良く来たなと言われた気がしました。ちなみに夫の父は丹波 母の生家の先は島根県に近い所です。おこがましい事ですがイスラエルの例の民の事を思ってしまいました。
@user-lb9rj4dr6w
@user-lb9rj4dr6w 11 күн бұрын
須佐之男命でした  失礼致しました
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
不思議な体験だね。そういう感覚は大事です。
@user-lb9rj4dr6w
@user-lb9rj4dr6w 11 күн бұрын
有り難う御座います 人におもねるのが嫌いな古武士の様な夫です 現役時代仕事で行き詰まったりピンチになると不思議に助けが有り 何か分らんけど又助けがと申しておりました 寝ていて突然アイデアがとメモする事も 不思議な人だなと思って居ます
@user-hn8ci7bl4d
@user-hn8ci7bl4d 13 күн бұрын
良い旅ですね🐒
@marimo16869
@marimo16869 8 күн бұрын
ゆっくり参拝できてよかったです(*^-^*) もう、日本入国制限してほしいです。。。前に神宮(伊勢)に参拝に上がったとき、内宮の本殿でビール缶を手にして御幌から覗き込んで手を合わせるわけでもなく観光している韓国人グループがいました。グループの別の人は焼酎のボトル持ってました。 神宮では警備員さんがいるのでちゃんと注意してほしいと思いました。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 7 күн бұрын
欧米では制限しているのにね。スペインとか。そりゃ怒るよ。
@user-gj8fn3hj2y
@user-gj8fn3hj2y 8 күн бұрын
去年の秋、松江から出雲に行ったが…大社の中、半分はC国人で驚いた…なんで共産党の端っこが神社に来るんだよ⁉️
@user-AB316yt
@user-AB316yt 11 күн бұрын
大國主之尊は外国人を近づけないのだ。そんな霊気を出している。と私は感じる。
@SSSZ999
@SSSZ999 13 күн бұрын
お伊勢参りはいまでもおこなわれている。 江戸時代は主にかわり犬がお参りにいく場合もある(草
@よしこ-t3s
@よしこ-t3s 11 күн бұрын
出雲口伝よろしいと思います。竹内文書もよかったです。みんなで読んで議論すれば良い❤
@user-ic8to8fi7y
@user-ic8to8fi7y 11 күн бұрын
先月行きました 西には綺麗な海岸線があり東には湖、平坦な土地でのんびりした感じでとても良い雰囲気の所だなぁって思いました
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 13 күн бұрын
出雲そば食べたいですね。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
食べたかったけど混んでいたから諦めました。
@harupanta6431
@harupanta6431 9 күн бұрын
何か理論が破綻してない?外国人観光客も行かないような所の商店街なんて、寂れて当たり前でしょう。ならば日本人観光客や地元民が買うかって言うと、地方の商店は日曜日が定休日だってことが多いし、少しでも安く買い物がしたいから大型スーパーに行く。凝集性なんて言う定理があやふやな言葉で結論づけられる問題じゃない。災害時には日本人は心を一つにするじゃないですか。
@zikannryokou
@zikannryokou 12 күн бұрын
過去に「廃仏毀釈」がありましたが、保守系の方は、目を逸らす傾向がありますな。
@きむにぃ-h3p
@きむにぃ-h3p 8 күн бұрын
確かに戦後、教育に手を入れられた事実を今の世代は知らないんでしょうね。 もうすぐ神無月だけど出雲では神在月。 八百万の神々が出雲に集結しますね。 できればその時に参拝したいものです。 ちなみに出雲大社の事を「いずもたいしゃ」と云われてましたが、正確には「いずもおおやしろ」ですよ。
@田中田中-j5u
@田中田中-j5u 10 күн бұрын
去年、3月に出雲大社に行きました。 二度目の出雲大社だった。 感じた事は、さびれたなぁー 山陰本線のワンマン運転には、驚いた。 本線で、ワンマン運転なのか〜。 大都市集中、地方はさびれていく。 地方の活性化から日本の発展はないのか? 政治家、行政庁官僚が日本を疲弊させていないのか? 京都は墓参りに行くが、観光地は行かない。 何故なら、中国人だらけで、楽しくない。 この春に、白浜に行ったが、中国人が多く来ていたな。 宿泊する所は、中国人が少ない所を選んだ。 花見🌸楽しむ旅行だったので、白浜は宿泊しただけ。 コロナ前に、京都に良く遊びに行っていたが、銀閣寺、哲学の道、有名観光地は、道路を埋め尽くす中国人 文化の差を感じた。
@いぬもねこもスキ
@いぬもねこもスキ 10 күн бұрын
幼い頃は外国に夢を見て、「なんて素敵な街並み。日本よりも発展した国素晴らしい」なんて思ってたんですが、成長して日本の歴史や祖先の人達が築いた文化や価値観に改めて感銘を受け、最近では日本各地方・日本の神社仏閣を見て回りたい欲が増してます。 現在の社会はグローバル化・多様化なんて推し進めて「若者は海外に行ってなんぼ」のような空気を作ってるのが私的には不快です。
@ukb0927
@ukb0927 11 күн бұрын
神社仏閣も「礼拝・修行・布教目的の厳格な宗教施設」と「観光客向けの宗教テーマパーク」に二極化していくんだろうな。 日本人だってお伊勢参りや富士講は純粋な信心からというよりは、「変わった場所に行って好奇心を刺激される」「行き帰りに立ち寄るグルメ・風俗が楽しみ」という動機の方が強かっただろうし。
@user-pl6zd5ii9o
@user-pl6zd5ii9o 10 күн бұрын
私も年に数回行きますが、出雲大社は外国人が少なくていいです。また山口県の萩なんかも同じ事ですが、山陰地方は外国人がいないし街も綺麗だしうるさくないしほんといいです。
@inakahaku
@inakahaku 12 күн бұрын
島根県在住でたまーに出雲行きますが、一番大きいショッピングモールのゆめタウンには毎回行く感じです 動画にある出雲市駅の商店街は二年ぐらい前に歩きましたが、似た感想です
@user-dk4md2dm4w
@user-dk4md2dm4w 10 күн бұрын
出雲大社の側のお蕎麦屋さんで同僚と参拝後美味しくいただきました 御利益有りました 大社への参道も綺麗でした 配信者様の仰有る通りですよ🙇 神滅ぼしは国滅亡の始まり
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 8 күн бұрын
今度行ったら食べようかと思う。
@矢口-y7e
@矢口-y7e 9 күн бұрын
正しい教育と仰っていたことは同意します。と同時に私はメディア改革が必要だと思っています。以前菅総理が公助を求める前に「自助、共助」も考えるべきと言ったときに、マスメディアは一斉に批判しました。また連日個人情報の大切さを強調し、自分の名前さえも個人情報だとし、他人に知られることが危険であることを強調します。その結果、大都市では朝の挨拶も行わず、隣にどんな人が住んでいるのかも分からないようになっています。親による子供への虐待があった時では、マスメディアは役所の体制を批判します。そして、国民としては社会的つながりが希薄なことは良いことであると連日マスメディアにより教えられています。私たち日本人は自虐史観を持つような教育を施されてきました。と同時に、自虐史観を助長するマスメディアの報道位触れています。中国、韓国が福島原発の処理水を海洋放出した際に、日本産の海産物は輸入禁止処置をとりましたが、それに対しての批判記事を書いた日本のマスメディアはほぼ皆無であったと思います。それどころか、政治家に対して2国が不満を持っていることに対して、政治家として処理水海洋放出をおかしいと思わないですかのような質問をしている記者が多数いることに驚きをもちました。
@user-ec7pd7th8h
@user-ec7pd7th8h 10 күн бұрын
私の両親は出雲出身です。 貴方の仰ることはよく分かります。  全くその通りなんですが残念ながら今の時代どれくらいの人が理解してくれるんでしょうね。 私は一時期このままでは日本がダメになると感じ教育や外国人への対応などの活動をしてました。 しかし全く受け入れてくれず疲弊して諦めてしまいました。 政治も諦めていたのですが今回もし高市早苗さんが総理大臣になれば少しは日本が良くなるかも、 ともう一度信じてみようと思ってます。 貴方のナレーションは心に響くので動画配信はずっと続けて下さいね。 応援してます。
@user-zj8xu3vy2k
@user-zj8xu3vy2k 9 күн бұрын
消費税大賛成、LGBT法案賛成、緊急事態条項推進、マイナンバーとLine紐づけ、他にも OO接種推進、ウクライナ支援なんで、高市早苗さんが人気あるのか、全然わからん。 他の候補者と、基本ラインはみんな同じや。
@user-ec7pd7th8h
@user-ec7pd7th8h 9 күн бұрын
中国に対してモノが言える一点だけを取っても他の候補者より優れている。 日本に移民はいらない。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 8 күн бұрын
ありがとうございます。
@kaisermuto
@kaisermuto 11 күн бұрын
1950年代中学生の時日本神話を読み漁った。面白かった。 天皇家は伊勢神宮ばかりでなく、出雲大社にも行くべき。神話でのいさかい後行かなくなったと聞くが、この辺でいかれることを望む。 愛子様が行かれたら出雲は復活する。現代アマテラスが大国の主の皇子に会いに行くのだから。
@user-jo2ro8sn1u
@user-jo2ro8sn1u 10 күн бұрын
明治になる迄、天皇は伊勢神宮に一度も参拝されてません。明治天皇が初めてです 出雲大社はスサノオ尊(出雲族)・伊勢神宮はアマテラス大神(天孫族)は姉弟の関係 ですが誓約(うけい)で五男三女神が誕生されています 高円宮様の娘さんが出雲大社の千家へ嫁がれています
@36jp2002
@36jp2002 9 күн бұрын
おっしゃる通りです。人間にはアイデンティティーが必要で、それがあれば植物と一緒で値がしっかりします。人間は群れの中で生きてきたのでその群れのアイデンティティーも同時に必要です。今の特に子供を持つ親世代の方に古事記を読んで子供に伝えてほしい。切実な願いです。
@rarasakura1248
@rarasakura1248 11 күн бұрын
教育と医療をガタガタにされた気がします。 今からでも遅くない、根底からの立て直しが必要だと思います。
@user-zy3im8gq8g
@user-zy3im8gq8g 9 күн бұрын
観光業界の方々が悪いとは言わないが日本は日本人皆の大切な国 日本が壊されている そろそろ大切な事に気付いてもらいたい
@A匿名-e1g
@A匿名-e1g 9 күн бұрын
出雲大社の観光かと思ったら、ただの独り言か
@osamuarima1118
@osamuarima1118 7 күн бұрын
いいですね。今年は予定がありませんが来年行きたいと思います。ちなみに九州の高千穂神社は小さい神社ですが結構アジア系の外国人がいましたね。宇佐神社は目立つほどではありませんでしたがやはりアジア系の観光客がいました。そんな状況のようです。 今月末あたりに太宰府天満宮をパトロールしたいと思っています。
@MS-hz2wp
@MS-hz2wp 8 күн бұрын
同感です。 とてと勉強になります。 ありがとうございます!
@pip_na_peppo
@pip_na_peppo 13 күн бұрын
西洋の教会なども、観光客に対して地元民は同じ様に思うのでしょうか…🤔
@生駒山
@生駒山 12 күн бұрын
あちらにはあちらの倫理観宗教観があるでしょうから浮かれた日本人観光客がいれば不快に思うでしょう。 まあ日本人も高度成長期やバブル期に諸外国で相当下品な真似をやらかしているでしょうから。 富めば下品に貧しくなれば卑屈に、これは万国共通だと思うよ。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
鎌倉もそうだけど近所の人は大変だと思う。
@pip_na_peppo
@pip_na_peppo 11 күн бұрын
@@user-tw9jf9zt1s ですよねぇ…
@ぷりん-m8s
@ぷりん-m8s 11 күн бұрын
出雲大社は何度か参拝しました。神様がミッキー(笑)外国人の感覚はそれでいいけど、汚したり鈴とか壊さないでほしい😅
@201skyblue
@201skyblue 6 күн бұрын
「いずもおおやしろ」って名前だったかと。「いずもたいしゃ」は地域やバス停とかの言い方だったかと。違っていたらすみません。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 6 күн бұрын
公式にはそうですね。
@ireeneadler5537
@ireeneadler5537 11 күн бұрын
出雲大社教には毎年神在月に参拝させていただいてます。 何年か前すでに、大型バスでやってきた中国人団体観光客が騒がしく入ってきて、ここが宗教施設だということもろくに理解しないまま、ド派手な服に毛皮のコートで、とりあえず賽銭を入れて拝んでましたが、なぜそんなことができるのかと思いました。 その後も日本語が読めもしないのにおみくじをひき、わいわいと通訳に通訳してもらって騒いでました。 出てけ!と思いました。 出雲大社教は周辺含めて神域です。まだまだ強いパワーがある場所です。ズカズカ踏み込まれたくありません。 出雲大社教の参道沿いのお店はどこも賑わっているし、目の前のスタバなんていつも長蛇の列です。 でも車で行く身としては商店街の方は行ったことがありませんでした。 本当におっしゃる通りで、いわゆる大型スーパーが全国にでき、どこでも同じ品揃え、店舗の中も個性がないので一体自分がどこにいるのかわからなくなります。 私がうんと小さい頃は、パンはパン屋さん、野菜は八百屋さん、魚は魚屋さん…あちこち回って買い物してました。大変だったろうなと思います。でもだからこそ地元の新鮮なものが食べられましたし、季節感もありました。 できるだけ地元の産直市場を利用するとか地産地消を心がけるべきかもしれませんね。本当はたくさん余ってるのに米がないとか、コオロギを食べろとかおかしなことになってると思います。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 10 күн бұрын
欧州中心に何度か個人旅行しましたが、円高の時期はあちこちに日本人団体さんが溢れてましたよ。静かな教会の正面ドアが突然バーン!と開け放れて、傾れ込んできたのはノーキョーさんご一行。祭壇に向かってフラッシュバシャバシャ、おしゃべりペシャックシャ。また怒涛のように出て行きました。母が参加したツアーでは、現地添乗員さんを捕まえて、いちいち見るもの全てに「これなんぼ?」と聞く成金の下品なおっちゃんがいたそうで。日本も大差なかったですよ、あなたが知らないだけ。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 10 күн бұрын
遊園地と勘違いしているんでしょうね。日本の歴史に興味ないんだろうから来ないで欲しいよね。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 10 күн бұрын
@@user-tw9jf9zt1s 仕方ないですよ。世界中、暇でお金を持っている人は珍しいだけで押しかけます。きちんと調べて興味を持ってくる人はその3分の1くらいかな? 戦前生まれの叔父は、上野の西洋美術館にモナリザが来た時に、「有名な女の絵が来たんだってな!」と、わざわざ九州から上京して、私たちを呆れさせました😱
@ireeneadler5537
@ireeneadler5537 10 күн бұрын
@@NaNa-wp1ep ええ、否定はしませんよ。今は、戦後復興を果たして調子に乗ってた頃の日本人の話はしていません。昔の日本人もそうだったんだから批判するなというのはまさに中国人たちの言い分ですね。 その農協の団体旅行の人たちは、あなたのように「あんなのと同胞だと思われたくないわ」と日本を復興させてくれた先人たちと自分は違うんだという人たちから軽蔑の目で見られた事でしょう。私もあなたと同じようにあの時の感想を言っているだけですよ。そこまでいうならあなたは注意したんですか? あの人たちがこれだけ日本の各地で問題を起こしているのは、度が過ぎているからですよ。他国の宗教施設を破壊したり、地域で大切にされている動物たちを平気で虐待するような事をしょっちゅうしてるからです。 農協の人たちが教会で唾を吐いたりしました?動物を蹴ったりしました?
@ireeneadler5537
@ireeneadler5537 10 күн бұрын
@@user-tw9jf9zt1s 日本人が信じている神を信じなくてけっこうだし、理解もしてくれなくてけっこう、ただそれならばわざわざ来なきゃいいと思うんです。 他にも遊ぶところ、見るところはいくらでもあるのに、神社仏閣に行っては騒ぎを起こすから理解できないんですよね。
@渡部まゆみ-t4y
@渡部まゆみ-t4y 10 күн бұрын
大社門前の土産物街は整備されましたが、出雲市の今市商店街は店らしい店が無いですね。旧大社町と出雲市はかなり離れています。
@jinsanjinsan183
@jinsanjinsan183 9 күн бұрын
外人旅行者が多過ぎて、旅行を控えている今現在。
@user-ci3kv4kt4b
@user-ci3kv4kt4b 10 күн бұрын
金閣寺なんかもうお金大好き外国人の方々でひっちゃかめっちゃかでしたよ。
@kcortuark
@kcortuark 12 күн бұрын
うちの親族で、戦前生まれの者達に、イザナギイザナミの話を知ってるか聞いたら、全員知りませんでした。学校で神話習わなかったの?と聞いたら、天孫降臨以後のことしか習わなかったような気がする、と言ってましたね。洋楽が大好きで、似たようなオルフェウスの話はオペラで知ってるくせに、イザナギが黄泉の国にイザナミに会いに行く話を知らないなんて・・・結局、日本の教育って、教条的で文化的興味をそそるものではなかったからかもしれません。彼ら年配者が、天皇陛下万歳でもその逆でも、神話はほとんど知りませんでしたね。当然いろんな人達がいるでしょうけど。仏教のお経も、自国の言葉で唱える他の仏教国と違って、日本語でもインドの言葉でもない、呪文のような漢語の方が有難いなんて言うし。こうした寄らしむべし知らしむべからずの文化が、戦後外国によって悪用されているのが今日の状況のような気がしますね。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 11 күн бұрын
そうなんだ。戦前でも知らないもんなんですね。でも三種の神器は知っているんでしょうね、きっと。
@エリザベスレディ
@エリザベスレディ 9 күн бұрын
三重県鳥羽地方、、、、伊勢神宮もあまり海外の方は来ないようなことを、タクシーの方が話していました。 よほど長期旅行の海外の方しか名古屋から南へ降りて来ず、東京、、、京都、、、大阪と観光するのでしょうね。
@一之小野
@一之小野 11 күн бұрын
問題のインバウンドで日本経済が潤うこと自体はとても良いと思う 経済成長の足掛かりになれば良い 今は大挙してる外国人の観光客数もそのうち落ち着くと思うし
@平松伸行-c8y
@平松伸行-c8y 8 күн бұрын
国内には多くの「経済性の対象」にしてはいけない場所が多くあるし自国民すら その事を忘れている昨今。
@spike6600
@spike6600 9 күн бұрын
神話の国、出雲。伊勢参りはしましたが、今回は出雲神社参りをしようと思います。
@Ambition-ut2bx
@Ambition-ut2bx 11 күн бұрын
出雲大社、懐かしい❗️車で行ったので、アーケード商店街は行かなかったけど、寂れていますね😮 田舎は何処も車社会だから、買物は駐車場付きの所に行きますね😅
@cameturu407
@cameturu407 10 күн бұрын
昔々になるけど、伊勢神宮も中々だった。でも、やっぱり出雲大社が一番でした。
@21stcenturymanury
@21stcenturymanury 10 күн бұрын
外人が居ないのは歓迎するが、 🎌人もつと参拝しよう⛩️🙏 白川郷に行く途中なのでチョット寄って参拝しよう⛩️🙇
@SW-fi5sk
@SW-fi5sk 9 күн бұрын
私が行った時もです。 どうかのまま平穏でありますように。日本の神様びっくりしますよね…
@kaorukazeno
@kaorukazeno 9 күн бұрын
違うんですよ、田舎は車社会だから駐車場が無いに処には行かないんです。ただ其れだけです、市内にはバスもろくに走ってないからです。
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 8 күн бұрын
駐車場はあったよ。
@basic_QPital0213
@basic_QPital0213 12 күн бұрын
金貨が当たるCM出たけど、こんなんに騙される人おるんか?w
@user-ke9oj4bi3o
@user-ke9oj4bi3o 9 күн бұрын
しかしむしろ、恐ろしく神社仏閣に失礼な格好のひとがおおいですね。明治神宮とか浅草寺とかタンクトップとショートパンツ(たまにへそ出し)がいるのをみると、はああ〜?💢ってなります。京都もそうじゃないですか?ティシャツと7分丈くらいなら許容範囲だと思うけど…(ほんとはダメかも)
@smrgiysk755
@smrgiysk755 10 күн бұрын
おっしゃる通りです 出雲大社は穢れてなくて良かった
@杉本広文
@杉本広文 8 күн бұрын
出雲大社かぁ…懐かしいな…あれから30年かぁ…
@しようわ
@しようわ 10 күн бұрын
神武天皇陵(初代天皇)のある、奈良県橿原市はまだ外国人は少ないですよ。天皇家と出雲大社の関りとか、祀られておられる神様とかしっかりと習う教育が望まれます。
@zyko8623
@zyko8623 10 күн бұрын
車が無いとたどり着くことが出来ないので、普段から外国人観光客は居ません。
@kojamaru5430
@kojamaru5430 11 күн бұрын
神社仏閣はレジャーランドで良いよ 日本全国の神社仏閣回ったけどその感覚だったし ゴミ捨てたり罰当たりな事しないように教えればOK
@せつみ金子
@せつみ金子 10 күн бұрын
あーまた行きたいな!出雲大社🙏
@渡部まゆみ-t4y
@渡部まゆみ-t4y 10 күн бұрын
島根県は宿泊施設の絶対数が少いですし、交通の便も悪いです。
@mynikkijp
@mynikkijp 9 күн бұрын
出雲大社付近として紹介された商店街は、出雲市駅付近の商店街で、出雲大社と出雲市駅は離れています。 出雲市の中心は駅から国道9号とそのバイパス沿線に移動したので駅付近はさびれていますが、これは出雲市や大社町の状況を表しているわけではないです。
@kugunihonio
@kugunihonio 10 күн бұрын
出雲大社は良い!境内の博物館も飽きることがない場所です。
@starham1424
@starham1424 12 күн бұрын
外国人だらけでエライことに、かと思ったらすごーくまったりしていてホッとしました。良かった! 近いうちに700km走って行ってきます。微力ながら、商店街でやってるお店があったら入ります。
@amadeus39
@amadeus39 11 күн бұрын
少しでも、インバウンドを緩和するなら、参拝料を外国の方は日本人の3から5倍程度取るしかないでしょうね。
@momocan1826
@momocan1826 10 күн бұрын
今年の5月に大分県の湯布院に行きましたが、湯の坪街道は9割アジア系の外国人観光客で嫌になった 宿泊したホテルの従業員も外国人労働者が多く、他国に観光してるみたいだった😂
@user-tw9jf9zt1s
@user-tw9jf9zt1s 8 күн бұрын
湯布院は私も行ったけど 同意。
@kenn8438
@kenn8438 9 күн бұрын
出雲は厳密には「おおやしろ」ですね。
@みつよ望月-s5h
@みつよ望月-s5h 9 күн бұрын
びっくり🫢しました。一度行って凄く気にいって、一緒に行ったパートナーと又行こうと言ってたら、友達夫婦行ってないので、一緒に行きたいとなっているのですが、私の個人経営が収入が激減るしてしまい、計画が立てられません😂
@sada97
@sada97 11 күн бұрын
ここも時間の問題で外人だらけになりそう。単に写真を撮りにくるだけですが、必ずマナーの悪い輩がいるから気をつけましょう。日本人にとって大切な場所であることを教えてあげましょう。
@genshin8666
@genshin8666 9 күн бұрын
最後に出る商店街は伊勢神宮近くですか?テロップが流れてましたので?
竹田恒泰に教わる 出雲大社#1「縁結びだけじゃない大国主大神」#竹田恒泰
14:08
全国賃貸オーナーズフェスタ 公式チャンネル
Рет қаралды 78 М.
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 68 МЛН
Or is Harriet Quinn good? #cosplay#joker #Harriet Quinn
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 55 МЛН
修学旅行 京都・奈良をたずねて  科学映像館配信
20:05
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 422 М.
Why Everyone Is Flocking To North Carolina's Tech Hub
11:52
竹田恒泰に教わる 出雲大社#2「御本殿 真の姿が明らかに…」#竹田恒泰
10:40
全国賃貸オーナーズフェスタ 公式チャンネル
Рет қаралды 30 М.
AI chip makers battle for dominance | BBC News
21:17
BBC News
Рет қаралды 52 М.
出雲大社
10:04
しまねっこCH
Рет қаралды 59 М.
Victorian Humor (1884 Joke Book)
9:06
Legacy of the West
Рет қаралды 172 М.
Chip wreck: Intel is on the rocks
24:22
The Economist
Рет қаралды 6 М.
ジョージアの現状はありえないことになっています‥
26:25
テリちゃんねるの人生🇯🇵
Рет қаралды 1,2 МЛН