KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
4mm,5mm,6mmの歯周ポケットを掃除し、改善回復するセルフケア法
8:11
【世界初】歯周病治療器が日本で初承認 99.99%菌が死滅する? 開発者が解説【めざまし8ニュース】
12:51
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
VIP ACCESS
00:47
歯周病を絶対に治したい人だけ見てください。治らない理由を歯周病学会認定医が解説します!
Рет қаралды 409,087
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 89 М.
Dr.勝 YouTubeチャンネル【歯医者】
Күн бұрын
Пікірлер: 219
@負けるが花
6 ай бұрын
今日、ネット検索で近くの歯周病に評判の歯医者さんに行きました。初めてで午前だけ診療の日なのに何と、二時間近くもかかるほど丁寧に説明と、歯石取り、今まで歯石取りに行ってた歯医者さんは何だったの? 目から鱗でした。割りと重症の部類でしたが挫けず頑張りたいと思います。
@ままれい-s1y
Жыл бұрын
歯がグラグラしていることに気付いて歯医者に行きました。 かかりつけ閉院後、 歯と口の健康支援センターの紹介してくれた歯医者3件のうちの1件に今かかっています。 過去に一時的に行っていた歯医者のやっていることに納得がいかず閉院した歯医者に戻った経験から、 そのことを今の歯医者の治療計画のときにいた歯科助手さんに聞いたら大丈夫でした。 治療が終了したら3~6ヶ月に1度定期検診に行くことになりましたが、 ほっと一安心です。 良かったです。
@ma_tsu1522
2 жыл бұрын
歯医者でもないバス先生が論文で書いた歯磨き法がこんなに教科書的な扱いを受けているのも面白いですよね😊バス先生の論文内では、歯磨きはサラッと、とにかくフロス使えよってフロスの使い方が情熱的に書いてあるのに✨✨✨
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そうなんですね! 教えてくださってありがとうございます!
@りんご-c7s
2 жыл бұрын
10年ぶりに歯医者に通い始めたら歯周病でした。頑張ろうと思いました!勉強になりました!
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@かーさんチャコ
2 жыл бұрын
歯周病になり、ちゃんと磨いてるのにと、原因について漠然と思ってたけど先生のお話を聞いて勉強になりました。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@シロチビ-h3p
Жыл бұрын
磨いてる→磨いている
@シロチビ-h3p
Жыл бұрын
思ってた→思っていた
@シロチビ-h3p
Жыл бұрын
思ってた→思っていた
@doragon5546
Жыл бұрын
@@シロチビ-h3p 元気にしてた?→元気にしていた? 長すぎてまどろっこしい。
@大和魂汪晃
2 жыл бұрын
浅賀先生ありがとうございます。 初めて見付けて視聴しめした。 時既に遅し…で、歯周病にて抜歯7本しました😱 世の中…沢山歯医者さんございますけれども、営利を目的とした方が多く…それによって足が遠くなり手遅れ😨の場合が多いんじゃないかと存じます。 浅賀先生の様な歯科医が多くなることを祈ってます。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それはお辛い経験をされましたね。。 今後ならないように頑張りましょう!
@rina901
10 ай бұрын
初めまして。現在通ってる歯科で歯の根元も折れてるかもだし、あごの骨が結構溶けてるので抜けるのは時間の問題ですね!とかかりつけの歯科に言われました。フラップ手術を5年前に受けてリグロス塗ってクリーニングは欠かさず行ってました。何のためにその歯科にずっと通ってたのでしょう?悔しくて悔しくて涙が止まりません・・・
@stetrURin
2 жыл бұрын
歯周病と向き合って5年、歯のメンテナンスはしてます。歯磨きが趣味の私は柔らかい毛束の歯ブラシで、鏡見ながら磨いてます。かかりつけ医には、よく磨けていると、褒められ歯茎の状態も、凄く良いと、太鼓判押されました。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 素晴らしいですね!!
@シロチビ-h3p
Жыл бұрын
してます→しています
@シロチビ-h3p
Жыл бұрын
磨いてます→磨いています
@シロチビ-h3p
Жыл бұрын
太鼓判を押されました
@堀坂文雄
Жыл бұрын
@@シロチビ-h3p様 正しい日本語 に対する姿勢が私と同類であると感じました^_^
@凸丸ですが何か
2 жыл бұрын
こんなカッコイイ先生居たら歯医者さん行くのも憂鬱にならなそう‼️
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そんな風に言っていただけて嬉しいです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@makiju202
5 ай бұрын
@@dr.youtube787622歳って歯周病になる年齢ですか?
@kindo_ch
2 жыл бұрын
小学校の授業で、定期的に 歯科医の方に歯についての授業してもらいたかった。 文科省で検討してくれないかな・・・?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!おっしゃる通りです。
@TheAkanenana
2 жыл бұрын
動画をありがとうございました。歯周病で困っています。歯周病治療のために相談受診ししました。やわらかい歯ブラシを持参したところ歯科医は、見るなり柔らかい歯ブラシでは汚れが取れない、普通の歯ブラシがオススメだと上から目線で言われました。こういった歯科医がいると治療したくても受診をやめてしまいます。患者の気持ちを汲み取ってくれる歯科医が居たら教えてほしいものです。因みに当方は大阪など関西の歯科医を探しています。1つの歯科にたくさんの歯科医が居るのは苦手ですね。担当医がその都度代わるので。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! どの歯ブラシかによりますね! 僕は歯周病の人にはピセラのP20mを推奨してます! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@G9666-p6k
2 жыл бұрын
歯磨きする前に、お酢で口腔内を濯いで下さい。 酢酸はバイオフィルムを約1%で破壊します。 お酢は確か3%位。 抜く予定のインプラント歯周炎治しました。 3週間程でインプラントの隙間から臭い板状の物が出てきました。 2週間程で他の歯が少し滲みましたが、排膿も無くなりました。 お酢の力は本当に凄いです。 歯周病は感染るのだから幾ら歯磨きしても駄目ですよ。 自分は駄目でした。 お酢の力をもっと早く知っていたらと思います。 バイオフィルムが壊せないから、歯周病は厄介なのです。 そのバイオフィルムがお酢で壊せるのですから、すごく単純でしたよ。 自己責任で試してみる価値はあります。 排膿治ったのにはビビりました。 因みに、他の歯から歯石がポロっと同じ様に食事中に取れました。 お酢は歯医者にとって儲からないですから。 酢酸でバイオフィルムを壊すを、検索してみて下さいください。 この話をした周りの方は、入れ歯をお酢に入れてプラークが着かなくなったとの事です。 キッチンシンクも綺麗になるのだから。 お酢で口腔内を洗浄すればプラークが残らない。 研究して欲しいですね。
@Mummy-mummy
2 жыл бұрын
@@G9666-p6k さん 情報ありがとうございます!調べてやってみます‼️
@kh-up1yn
8 ай бұрын
@@G9666-p6kお聞きしたいのですが、この酢の種類はどれがいいのでしょうか?また、酢は薄めたりせず原液で濯ぐのでしょうか?その後水などですすいでから、普通に歯磨きする流れで良いでしょうか?質問ばかりですみません。
@inspier3000
2 жыл бұрын
予防処理を続けないと正直、歯周病は防ぎようが無いですよね。 普段のメンテと定期的な歯垢除去(通院)を続けていきたいと思います。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 素晴らしいですね! 是非、継続してください^ ^
@daigoro5960
2 жыл бұрын
歯医者に通っていますがそんな事、ちっとも教えて貰えなかったですよ。 ありがとうございます。 参考になりました。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! とても大切なことです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@まゆこ-k6c
Жыл бұрын
はぐきから出血するようになり、心配で、いろいろ動画見てました。 やはり定期的なメンテナンスって必要なんですね… (私が昔行っていた歯医者は先生が「だいぶやられてるね」「削らなきゃダメだな」等思ったことそのまま言う人で… タオルで目隠し状態だけど聞こえるから不安になって。 それから 「もう自覚症状なければ歯医者行きたくない…」ってなってしまい…。 昔の歯医者の診察券見たら最後に行ったの10年くらい前でした。 別の歯医者さんに行こうと思っていますが、長い期間行ってないので、どう思われるかな?と考えると正直怖いです…
@dr.youtube7876
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!定期的メインテナンス大切です!
@菅野昇-h3i
6 ай бұрын
歯科に行ったら奥歯に歯周病が見つかりました。通院しています。 電動歯ブラシも勧められ使い始めました。
@magunie
11 ай бұрын
45度歯ブラシは…ものすごく歯茎下がりがあって後悔している。ヘタクソだったのかもしれないが、逆に痛んでほんとに下がった。今は止めているが歯茎はもう戻らない
@池元新
2 жыл бұрын
今メンテナンスしてます。歯科恐怖しょですが、頑張っています。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 素晴らしいですね!
@tansiro9573
10 ай бұрын
まだ歯周病未体験ですもう一回磨いてきます…
@ayanaito1707
2 жыл бұрын
動画とても勉強になりました!! 質問失礼します。 前歯の歯茎が下がってしまっているのですが改善方法などはありますでしょうか? 以前に下唇の力が強いとも言われました。 歯ブラシは強く磨かないよう気をつけています。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!手術で戻せる場合があります!
@landforest3058
5 ай бұрын
子供用の歯ブラシを敢えて選ぶと磨きやすいね。
@kk-rj5vr
Жыл бұрын
口臭が治らなくて辛い
@マミー-c1s
2 жыл бұрын
歯石は自分では取れないその通りですね✨ きちんと歯医者さんに行ってとってもらってます✨歯は大切ですね😅歯ブラシ柔らかい方がいいんだね ありがとうございます✨
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!是非歯医者さんに行ってください^ ^
@wakakochin
Жыл бұрын
引っ越しして新しい歯医者さんを探しています。歯の磨き方を丁寧に教えてくださる歯科を見分けるコツなどありますでしょうか?今まで行っていたとこは、教えてくれるけど、磨き残しを説明してくれるだけで正しい歯ブラシの向きや強さは教えてもらえませんでした。
@myut14
Жыл бұрын
Pg菌量が多く3ds治療を勧められました。クルクミンが効果あると阪大だったか研究論文をみたのですが、クルクミン入り歯磨き粉って効果あるんでしょうか?歯茎の奥に常在する菌ときいたので、たぶん届かないので意味無いのかなと思ってます。
@ぷにょこぷにょぷにょ
2 жыл бұрын
私もなってます。夫も歯が抜けると言ってたので、歯周病で結構重症って言うと「どうやって治すん?」て言ってました。 歯磨き粉は、先生の仰ったライオンの試供品を歯医者さんから頂きました。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 使っていただけて嬉しいです! 歯周病はしっかり通院しないとなかなか安定してないです。
@gurichan6923
Жыл бұрын
歯周病の歯には、電動ブラシは使わない方が良いですか?柔らかい毛先のものをつかっていますが。oralBと、Sonicare を場所によって使い分けていますが。
@letters-tm2rm
2 жыл бұрын
私は妥協的メンテナンスを2ヶ月に1回夢も希望もなく受けています もういずれ入れ歯しか無いのでしょうか
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 妥協的メンテ辛いですよね。 頑張ってしっかり通院することが大切です!あとはしっかり治癒まで行くように治療をしてもらうかです✨
@ちょび-f1u
Ай бұрын
歯周病学会の専門医や認定医もあるんですね。矯正していたのでそちらは知っていたのですが。歯科衛生士さんに聞いてみると歯のクリーニングの時のみ血が出ているらしいです。 特に歯周病とはいわれていません。 この状態だったらまだ治せますか?2ヶ月に1回にペース上げてクリーニングに通おうとは思いますが。 矯正の保定装置も固定にしているため清掃しにくいため取り外し式にしようかな⋯。 磨きすぎが原因か歯茎が下がった部分があったので15分から4分位に歯磨き時間減らした時からクリーニングすると血がでていたようです。そこから歯磨き10分にしてもクリーニング時だけ出血しているようです。 因みに歯茎の腫れやブヨブヨ感もなく、歯茎の深さチェックも引っかかかったことはありません。
@donachan8440
Ай бұрын
どれも的を得ていると思います。歯肉炎などの効果的な歯磨き粉もいいかもしれませんが、個人的にはティーツリーマウスケアプラスがとても効果的でした。どんな歯磨き粉でもこれを混ぜて使えば歯茎の炎症とかも抑えてくれるし、歯周病菌にも効くようです。最後の締めのマウスウォッシュとしても使えるし、実際これ使い始めた後の定期検診で歯医者さんに前より歯茎の状態が良くなったねといわれました。
@與那嶺典子
2 жыл бұрын
なかなか歯医者によって歯周病の治療をしてくれません。 どこの歯医者が良いのかまったくわからないので困っております。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!歯周病学会の認定医、専門医がいる病院がいいと思います!
@峰子塩崎
5 ай бұрын
全身に影響あるんですね。 体内に入った歯周病菌はどのくらいの期間影響しますか?
@アーモンドチョコレート-k9y
2 жыл бұрын
歯医者といってもピンからキリまであります 医者にアゴ関節の相談して半年後、歯周ポケットが6mmになって大変な目にあいました
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いろんな歯医者さんがいますよね。。
@和子奥山-y8v
2 жыл бұрын
私も歯周病で悩んでいます参考になりました
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言ってもらえると嬉しいです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@野中晴-t3d
2 жыл бұрын
虫歯治療のための歯石除去だと健康保健適用になるからね。1点10円でもと思うのに自由診療だとさらに。日本人の7割は歯周病。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@健吾白井-t7k
2 жыл бұрын
歯周病で歯医者で歯石除去してきました。そしたら熱いものや冷たいものが凍みます。治りますか?何日間位つっきますか?宜しくお願いします
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!歯石取るとなることありますよね。お薬塗れば治るかと思います!
@健吾白井-t7k
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 ちなみにどんな薬ですか?教えてください😔
@アナウンサーネコ
2 жыл бұрын
歯磨きしなくても虫歯にならない体質だから歯周病に気をつけないといけないから助かる
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね!お役に立てて嬉しいです^ ^
@どうでもいい-n9h
Жыл бұрын
むしろ歯周病にならないために歯磨きするまである
@tuto-q6v
2 жыл бұрын
現在、歯周病で歯医者に通っている為、大変勉強になりました。 歯周病治療について伺いたい事があるのですが、スケーリングとSRPをそれぞれ4回に分けて行った後、終わりかと思っていたのですがもう一度SRPを4回に分けてすると言われました。最初に歯石取りをしてもらったのは4月中旬で、2ヶ月ほど経っていますが、3周目の歯石取りに疑問を持っています。4月以前は2年前に歯石取りをしてもらっていました。現在21歳ですが、このような事は考えられるのでしょうか。やはり言われた通りに通うべきでしょうか。また、何かその歯医者さんに聞いてみた方がいい事はありますか?無知で申し訳ないですがお時間がある際にご教示頂けますと幸いです。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 再度繰り返す場合ば、外科手術をするほど悪くないが結果が悪い時に行う時があります。 検査結果を歯科医師か歯科衛生士に聞いてみた方がいいかもしれないです。
@tuto-q6v
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 そうなんですね...こんなに歯周病の治療が大変だとは...もうならないように定期的に歯医者に通おうとつくづく思いました。 聞いてみます!ありがとうござます!
@素晴らしいi
Жыл бұрын
親知らずを抜いたら歯ぐきが腫れなくなった😊 歯磨きが足りないを5年も言われて、なんだったんだ😢
@高広宮元
10 ай бұрын
わかりました。ありがとうございます。
@kimioitou
2 жыл бұрын
歯周病手術後腫れが痛い毎日、抗生剤を溜め込む通院の日々…すず菜…カブの葉とカブだけの糠漬けを食べたら治ってしまいました… 不思議でなりません…😄
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!それは関係ないかと思いますが、治って良かったです!
@kimioitou
2 жыл бұрын
今でも食べ続け3年に突入、毎月検診変わりなし、かぶの乳酸菌が歯周病菌を失くしたのではと素人ながら推測しています…。😄
@freelyquestions
2 жыл бұрын
紫外線とか放射線で滅菌できる可能性はないのかな?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 歯周病原菌は難しいです😭
@ししちゃん-x9o
Жыл бұрын
自分は歯磨きは割と念入りにしているつもりで、歯磨きと歯間ブラシ、仕上げにリステリン(紫)を使っています。リステリンは味も強く高い殺菌効果をうたっているのでそれさえ使用していれば間違いないと思っていましたが、先生の動画でそうも無いのでは?と感じました。歯周病予防にはやはりそれに特化した商品を使用した方が良いでしょうか? あと先生のお勧めする歯ブラシは通販ですが、スーパーなどで買える範囲の物(システマやガムなど少し高価格帯のもの)でもきちんと磨けばかなり効果があるでしょうか?
@田中良子-v1b
2 жыл бұрын
動画配信ありがとうございます😊参考にさせて頂きます^ - ^
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@ゆうき-k2v
Жыл бұрын
歯周病再発してしまいました。 歯周病は唾液からうつると聞きましたが、人口の8割が歯周病ということは、キスしたらほぼ感染すると思ってしまいます。 行為をしたあとすぐに歯磨きを行えばある程度防げるのでしょうか?
@ゆっき-x7v
2 жыл бұрын
私もsp-tジェル使ってまーす!
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 素晴らしいです^_^ もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@肉じゃが-j5y
2 жыл бұрын
歯周ポケット4ミリのところがあるのですがそこから定期検診通っていて数年経ったいまも4ミリなのですが、外科的手術はしたほうがいいのでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! メンテでいけるならしなくていいと思います!
@肉じゃが-j5y
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 ありがとうございます。メンテで行けるものなのか不安ですが…、もし先生であれば4ミリの深さであればどういった治療をすすめるのでしょうか。
@michi-p5u
2 жыл бұрын
歯周病で病院に通うのに難しい人はどうすればいいですか?私は小さい頃から歯磨きが苦手で1日1回しか磨けていません。🦷 小さい頃から虫歯や歯周病や 歯並びが悪いのでどうしたらいいですか。😅😅
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
病気を治すために頑張って1日3回磨いて歯医者さんに通いましょう!
@panda3512
Жыл бұрын
バス法で10年程虫歯ありません! しかし最近新しく行った歯医者で「歯茎下がるからやっちゃダメ」と言われました。言われた通り数日やめてみたら、歯茎が痛痒くなってしまいました。 またバス法を再開したら、調子が良いです。
@420eriranx2
10 ай бұрын
バス法とは?
@panda3512
10 ай бұрын
@@420eriranx2 1:22 のことです!
@tenten462
2 жыл бұрын
来月60になる女性です。歯周病、金の被せものの歯根がかなりでてきて、膿も毎日あります。1ヶ月に1度歯科に通っています。かぶせものをとったらどうなのか?抜歯なのか?パニック障害もちなので先生に迷惑をかけながら歯肉を押し出すと膿も出ます、2回だすと次は血が出てきます。歯周用歯磨きジェル、電動歯ブラシも使っています。柔らかい歯ブラシで歯肉を優しく何分くらいどんなふうにみがけばよいのか?膿がでたらもうだめなのか?化膿止めと痛みどめを毎回だされます。パニック障害があるので先生も無理はいいません。優しい先生で、(様子をみていきましょう)化膿止めを入れて毎回帰ってきます。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ちゃんとして診ないと診断できないですが、様子を見るのでなく、治療しないと治らないかと思います。 膿が出続けるのはよくないので、早めの対処をお勧めします!
@tenten462
2 жыл бұрын
抜歯しかないですよね?パニックで怖いんです💦どうしたらよいのか?
@tenten462
2 жыл бұрын
私は北海道釧路町の者で、田舎はやはり歯周病専門の歯医者さんにみてもらいたいことが悩みです。以前も歯周病ですので抜歯してきました。私はパニック障害がありパニック発作おこしたら困るから先生はぎりぎりまでみて、抜歯するとおもいます。迷惑かける患者です。
@makiju202
Жыл бұрын
私は21歳になりますが、21歳って若いのに歯周病になりますか?
@kyo3-o4x
10 ай бұрын
@@tenten462さ
@ぴーすけ-d4z
2 жыл бұрын
オススメの歯磨き粉を使用しましたが口腔内があれて使用できません 粘膜が弱くて困っています そういう人はどうすれば良いでしょうか
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 荒れてしまったんですか💦 そしたらコンクール系の歯磨き粉がおすすめです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@ぴーすけ-d4z
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 お忙しい中 ご返答いただき有難う御座います✨ コンクールの歯磨き粉を使用してみます😄👍
@三枝雅則-z1h
2 жыл бұрын
重度歯周病で全抜歯して下顎前突症の手術をこれから実施する者ですがアゴの手術前に型取りをして手術後にインプラントにするか入れ歯にするかどうか悩んでますがインプラントにしたらまた歯周病が悪化してインプラントを外すことになるのではないかとても不安ですがどっちが良いでしょうか?何かご教授頂けたら幸いです。何卒宜しくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! インプラントは歯周病になるリスクはあります。 歯周病のコントロールがしっかり出来ないと、長く持たないこともあるので、メインテナンスにしっかり通うこと、歯ブラシを適切にできるようになることが重要です。
@YM-mf3bw
2 жыл бұрын
歯ブラシでは、プラークはとれないですね。そもそも歯医者さんもプラーク除去に歯ブラシって使わない。フロスか、スケーラーでやれば、かなり取れます。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! プラークは歯ブラシで取れますよ^ ^ フロスも重要です! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@久保田貴大-o8d
2 жыл бұрын
ガムのウェルプラスはどう思いますか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
使ってないのでよくわからないです😱
@makiju202
5 ай бұрын
@@dr.youtube7876歯周病って22歳の人はなりますか?教えてください。
@elia4794
2 жыл бұрын
いつもKZbin、Instagram拝見しています。 私は25年前に7番(神経抜髄)を🇺🇸でフラップ+人工骨の手術を受け、それ以来ずっと年3回定期検診に通っていました。 この10年は歯周病をうたっている歯科医でしたが、クリーニング以外は何もしてもらえず、4年前に7番を分割抜歯しブリッジ。 先日泣く泣く7番完全抜歯となりました。 私は歯科医選びを間違えたのでしょうか? 定期検診で不調も訴え、出血・排膿もありました。歯槽骨が溶けていることすら知らされていませんでした。 もっと早くに転院してフラップ手術を受けていれば、まだ7番を失わずにすんだのでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 実はメインテナンスには問題全くなくメインテナンスの方と状態が悪いけど、治療となると抜歯になるために、少しでも長く使用するためにという妥協的メインテナンスがあります! もしかしたら、妥協的メインテナンスだったのかもしれません! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@elia4794
2 жыл бұрын
お返事ありがとうございました! たらればの話をしても失った歯はもう元に戻りません。 噛み合わせ圧の分散や他の神経抜髄歯を守るためにインプラントやマウスピースなど、いろいろ勉強してこれ以上歯を失わないよう努力していきたいです。
@ちょび-f1u
Ай бұрын
絶対年6〜3回は定期検診行く。 その方が後々、自分に合って治る病院探し、お金、通う労力考えるとコスパ、タイパがいい気がする。 治療なら絶対行かないとだけど、メンテなら一ヶ月延ばそうかなとかも出来るわけで。 歯のクリーニングでも全然汚れ取ってくれない所もあるから色々変えてみるのもありですね。3ヶ月たつ前にクリーニングするほうが数百円の違いですが安いとかもあるみたいですね。 動画の歯ブラシ使っていた!矯正歯科に置いていたので。1本300円以上したような。 また使おう。歯ブラシは1週間で変える歯科医の方もいましたが一ヶ月位でいいのですか? 自分的には2週間くらいでかえたいけど。
@藁科慶子
2 жыл бұрын
お早う御座います。珍しいチャンネルでしたのでチャンネル登録しました(笑)
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
ありがとうございます!価値ある情報発信するので、よろしくお願い致します。
@みいみい-i5d
2 жыл бұрын
どこにありますか?またポケットを切って治療するのはしたほうがよいですか?二本七がありました。手術すすめられましたが。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!値だけ聞くとした方がいいかと思います。
@みいみい-i5d
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 ありがとうございますm(_ _)m
@makiju202
Жыл бұрын
21歳は歯周病になりますか?教えて下さい。
@dr.youtube7876
Жыл бұрын
なることもあります!
@makiju202
Жыл бұрын
歯周病って40歳を過ぎたらなるのに21歳でもなるんですか?
@hn2704
Жыл бұрын
キスや回し飲みなどしたら?相手に移しちゃうの?
@105naho
2 жыл бұрын
歯医者さん定期的に行ってるのになかなか歯周病の治療してくれないのら何故でしょうか? こちらが側から伝えないとしてくれないのでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!治療でなくメンテナンスをしてるのかと思います!
@105naho
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 メンテナンスはしてくれてました😉
@tochinoarashi3409
Жыл бұрын
歯ブラシの使い方と歯科医院での定期メンテナンスについては耳に胼胝ができるほど聞きますが、一番大事なのは磨いた後に絶対に口を漱いではいけないということです。せっかくの菌の退治と予防のための薬品を洗い流してしまっては効果が薄くなるからです。それを知ってからは、特に夜は口中ベチョベチョの状態で寝るようにしたら歯周病菌の進行が止まりました。歯科先進国スウェーデンでは常識となっていることを何故日本の歯医者さんは教えてくれないのでしょうか。
@Yasuhiro_Kutsunugi
2 жыл бұрын
先生、ユーチューブで先生方が色々、教えてくださった情報で話をさせて頂いたところ、虫歯が4本あり、歯周病の治療とセラミックを進められましたが、色々な提案をさせていただいたら、忙しくて定期検診は1年後か、それ以上かかると衛生士さんを通して言われました。先生から出入り禁止通達です。されるままの方が良かったのでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! すいません💦よく理解できませんでした。
@105naho
2 жыл бұрын
歯医者にしても病院にしても、 提案こちらがわから言うと嫌がりますよね。
@rei-gh2xb
2 жыл бұрын
歯周病は、仕方がないと諦めています。高齢者になったら、口臭がきつくなるのでは、と思います。老人特有の口臭は、歯周病が原因ですか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!歯周病は仕方がない病気ではないです!! その可能性は非常に高いです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@りなちゃんピヨ
Жыл бұрын
電子タバコ愛用だと、治りづらい(泣)😂
@gk607
2 жыл бұрын
ジスロマック等の抗生剤で劇的に炎症は緩和するので重度になる前に処方するケースもあります。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そうなんですね。対症療法ですね!
@kntr0043
2 жыл бұрын
質問なんですが 歯科検診の受診は 保険の対象になるんでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!なります!
@イッヌ好き好きマン-f3t
2 жыл бұрын
とある歯医者で奥歯含めて3本治療して、その後何年かして別の歯医者で言われた事ですが。過去に治療した時に詰めた薬が合わないんだと思うけど、そこの部分だけ歯茎(支える骨自体)が弱って無くなってる。実際レントゲンでもどうしようもないくらいグラグラで結局は3本とも抜歯になりました。ほかの部分は全く異常なし…。せっかく治療したのに、こんな事ってあるんでしょうか…。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確実ではないですが、歯の中の状態が悪いとあり得るかもしれないです💦
@eerrryu6719
2 жыл бұрын
今現在歯周病で悩んでいるのですが、歯茎が腫れている間はフロスなどはやめたほうがいいですか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!あまりに痛いならあれですが、 続けた方がいいと思います!
@eerrryu6719
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 ありがとうございます!
@つばきこすもす
2 жыл бұрын
浅賀先生歯周病で困っています😃😃 誰よりも解かりやすく 丁寧に解説たまわりました きたの端で残念です・・・ 歯科予約3日後です。歯ブラシ、歯磨き粉購入したいと思います。何処にありますかお尋ねします。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言ってもらえて嬉しいです!! 僕のKZbinの他のおすすめの歯ブラシや歯磨き粉などの動画の概要欄から購入可能です! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@メロンパンナちゃん-b3i
2 жыл бұрын
つい最近、歯周病と言われてしまいました。歯茎が腫れていてバス法で磨くと痛いのですがそれでも継続したほうがいいでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 歯肉に炎症があると痛いですよね。 コンクールという薬剤でブクブクうがいして、スゴい柔らかい歯ブラシでバス法がいいかと思います! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@出羽修
2 жыл бұрын
歯茎が腫れておられるなら、腫れている部分のほっぺたを軽く手で押す感じて叩くのをお勧め致します。暫くすると歯茎の腫れが落ち着きますので、そこからはちゃんと歯磨を行えると思いますよ!。
@totsukachihiro3440
2 жыл бұрын
歳を取って歯周病で歯が無くなるのはと思い歯医者さんに通い始め3年〜4年。 最近では3ヵ月に一度歯のクリーニングに行くようになったのですが、歯と歯茎の境目の歯茎がブヨブヨしているらしく、通っている歯医者の先生もなかなか治らないねぇと言ってましたが、歯を磨くとき動画で言っていた歯と歯茎の境を意識して磨いていても治りません。 近々歯磨き粉も歯周病に聞く歯磨き粉に換えようと思いますが他に何かアドバイスがあればお願い致しますm(_ _)m 因みに現在は虫歯は治療済みで1本も虫歯はありません。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 歯周病が治ってないのなら、歯医者さんを変えてみた方がいいかもしれないです。 今きいた炎症程度は必ず治ります。 歯周病専門医のとこへ受診してください!
@tomo-id6ei
Жыл бұрын
4項目ともきちんと対応しているのですが・・・ また定期検診でも良く磨けているとの事です。 それでも歯周病が治らない場合は体質なのでしょうか?
@高林実-v2j
2 жыл бұрын
全ての歯に対する悩みは糖質を摂らないことで解決できる。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なかなか難しいですよね😅
@本多照子
2 жыл бұрын
糖質ゼロなんて無理ですよ、
@藁科慶子
2 жыл бұрын
歯周病が生活習慣病になるなんて初めて知りました。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
生活習慣病ですよー!
@keithsai9722
2 жыл бұрын
電動歯ブラシは良いのでしょうか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!僕は手用をお勧めしてますが、手が不自由な場合などは良いかと思います!
@0044RX
2 жыл бұрын
歯磨きで出血なんて有り得ない、そうなる前に歯医者に行きましょ!
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通りです!
@たかぽん-c1p
2 жыл бұрын
歯周病には歯磨き粉は何がいいですか❓教えてください🙏
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 【歯磨き粉 おすすめ】歯周病に困った人はこの歯磨き粉にすれば間違いなし!! kzbin.info/www/bejne/j5-wnmiuibqjmaM 是非見てください!
@moon9708
2 жыл бұрын
先生のお話を聞いて勉強になりましあ。ご質問なのですが、一年前より口臭で悩んでおり歯科の口臭外来(オーラルクロマ)を受診し硫化水素の数値が最も高く舌苔清掃をすすめられました。虫歯の治療等は済んでおり初期虫歯のみ未治療(先生が経過観察とのことで)それ以降禁煙もし舌苔磨き(セラブレストゥースジェル)をしSP-Tジェルで歯磨き、アセスで歯茎磨き、最後に洗口液(セラブレスオーラルリンス)で仕上げているのにも関わらず他人から臭いと言われてしまいます。多くの患者様を見られてこられた先生の知見としてなにが考えられるでしょうか?一年も口臭で悩んでおります。分かる範囲で結構です、ご教示お願い致します。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
オーラルケアは完璧かと思います!もしかしたら、内臓系の病気がある可能性もあります。 ただ、もう一度現在の状態で本当に臭うのか数値の測定をしてみてはいかがですか?
@moon9708
2 жыл бұрын
コメントありがとうございました。 もう一度、数値測定行ってみます。
@rasiraka305
2 жыл бұрын
30年来苦しんでいた歯周病が治りました。治しました。超簡単2分で誰でもできます。3年ぶりに歯医者さんに行きましたが歯周病のしも言われませんでした。口臭が消え、酷かった歯石(3カ月ごとに掃除してもらっていました。)もできなくなりました。頭痛解消し、記憶力も回復しました。現在後期高齢者です。微生物学の知識あります。 このやり方を先生に相談したら猛反対されました。やり方は如何なる本にもテレビ健康番組でもyoutubeでも紹介されていません。毒物は使用しません。食品です。ヨーグルト(健康番組でやっているのを見てNGやってはいけません。)ではありません。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@th-rm3vy
4 ай бұрын
どんな方法でしょうか?教えて頂きたいです。治られたのは、歯肉炎だったんでしょうか?
@rasiraka305
4 ай бұрын
@@th-rm3vy 食酢を水で10倍希釈(だいたいでいいです)もの(酢水といいます)を朝夕食後ブラッシングの後少量(10~15ml)を口に含み1分間くちゅくちゅするだけです。しばらくは物を食べず顎を動かしたり舌下腺をマッサージしたり唾を出す努力をする。 歯周病で歯根が浮き上がった奥歯は出血し続け臭かったが1月で改善、3か月で出血止まり臭さもなくなりました。結局この歯は元々グラグラだったので抜歯しました。 歯石は付かなくなり、歯全体では歯周ポケットの深さは3mm以下になり年相応という判定です。反省点としては長くやり過ぎました。ほぼ治った時点で酢水くちゅくちゅは1日1回か、週数回に落としたほうが良かったかもしれません。弱い歯は酸う蝕?、健康な歯には影響出ていません。 すごい効果であることには変わりません。皆さんがこれやれば歯科医院は経営に響く?
@本多照子
2 жыл бұрын
歯周病治療ではなく虫歯治療、再生医療の方を聴きたいです
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 了解しました。 企画してみます!
@きとり-g4c
2 жыл бұрын
引越で歯医者変わり、前の医師は歯周病ではなく奥歯の根元が折れている、 今度の医師は奥歯は折れてない、根元が痩せている、重篤な歯周病、様子見て抜く必要があると言われショック 抜かないように治す方法はありませんか? 今更きれいに磨いても無駄ですか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 綺麗に磨くのは結果に影響を与えないです。 診断がぶれているので、もう1人の先生に別でみてもらう方がいいかと思います。
@きとり-g4c
2 жыл бұрын
@@dr.youtube7876 ご返信ありがとうございます 三人目の歯科医の診察受けたいと思います
@たこ-f9y
Жыл бұрын
タイトル見て、「歯周病は治らない」のかと思った。その根拠を4つ挙げる動画かと笑。
@松山みみ-j1p
Жыл бұрын
初めまして、私の通ってる、歯科の、先生は、歯周病は、町医者では、歯石取るくらいしか出来ない、大学病院に行ったほうが良いと言いました、本当ですか❓痛み止と、デントヘルス、歯磨きで、紛らわしてますが、、、51才女です
@G9666-p6k
2 жыл бұрын
お酢で嗽をして、治りました。 酢酸約1%でバイオフィルムを壊すそうです。 毎月通っても治らなかった、抜く予定だったインプラント歯周炎も排膿が止まり治りました。 凄く簡単でした。 2週間程で臭い板状の物がインプラント横から食事中に出てきて、普通の歯からも食事中に歯石が取れました。 最初滲みましたが、調整は必要かと思います。 濃度を調整した酢のうがい薬出すべきですよ。 入れ歯をしている方も、酢に漬けてプラークが着かなくなったと喜んでいました。 有害なフッ素等駄目ですよ。 お酢の力。 これ世界を変える事ができますよ。 自分は変わりました。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お酢は酸蝕症のリスクが高いので、個人的にはあまりお勧めではないです😢
@nkthagi
2 жыл бұрын
おっしゃっている事は多分、正しいと思います。 でも僕は歯医者を信用出来ないんですよね。 とりあえず、金、金、みたいな感じがして。 なぜ、こんなにも日本は歯医者が多いのか?手っ取り早く稼げるからでは?との思いがずっとあります。 真面目にやられてる先生方には申し訳ないですけれども。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる気持ちすごく分かります! 僕の周りにいる歯医者仲間はみんな休みの日も勉強して頑張ってます!
@rui-qu1eb
2 жыл бұрын
この方法で歯周病が治った人はどのぐらいいるんですか?
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!多くの患者さんを治してきてますよ^ ^
@幸恵古田
Жыл бұрын
歯医者さんにいわれることいつも言われて疲れます
@小輝-g7c
Жыл бұрын
歯医者は月1で行くもんだぜ。
@nagomi831
2 жыл бұрын
お金持ちで歯がボロボロの人はあまり聞かないですね。 他方、凶悪犯罪者って歯も歯茎もヒドイ人が多い気がします。 お金持ちではありませんが、2か月に1度歯科メンテナンス行ってます。 虫歯リスク高めですが、新しい虫歯は10年以上なしです。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 歯の健康への意識が高い人が多いですね! とても素晴らしいですね^_^ もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@なんとなく愛
2 жыл бұрын
「肥満と同じ」しっくりくる表現ですね。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいです! もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@ikkomika9626
2 жыл бұрын
歯周病は簡単に治りますよ。少なくとも私は適切な歯医者に行き簡単に治りました。歯周病はもう過去の病気と言われています。むしろかぶせ物を何にするかお金との相談で悩んでいます。
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね!被せ物悩みますよね。 いい歯医者さんに出会えて良かったです。
@HIGE-Poke
Жыл бұрын
どちらの歯医者ですか?気になります。
@おとは高橋スマホ版
Жыл бұрын
以上の動画内容と糖質摂取を遮断すれば …出来れば良いのだけど( ´△`)
@ごとうえいじ-d8n
2 жыл бұрын
個人差の問題かも知れないので 個人の感想です 中学生の兄弟です 歯磨きは塩、しかも適当です ふっそ
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 塩歯磨きありますよね!使ったことないのであまり詳しくはないですが。。 もしよかったらInstagramで力を入れて情報発信してるので概要欄からフォローよろしくお願い致します✨
@makiju202
8 ай бұрын
歯周病は40歳過ぎたらなるんですか?
@sakuradabinvei
2 ай бұрын
ウォッシャーとリステリン+やわらかい歯ブラシ+歯間ブラシ=バイオフィルムを破壊して、歯周の深さが少しずつ浅くなりますだ。このはいしゃの説ではだめだにょん。👻👻👻😩😩😩
@奥村なつみ-c2o
2 жыл бұрын
歯茎が痛くて歯医者行きました。 寝不足、栄養不足と言われました。 とりあえず歯石掃除してもらいました。 虫歯あったけど歯茎ぐちゃぐちゃだから無理言われた
@dr.youtube7876
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 歯茎に炎症が無い方がいい治療ができるのも事実です。
@masao0816
Жыл бұрын
歯周病の治療に通ってます。治療が終わり家につく頃に麻酔が切れるのですが痛くてしんどいです。鎮痛剤って飲んでいいんでしょうか?
@dr.youtube7876
Жыл бұрын
飲んで大丈夫です。
8:11
4mm,5mm,6mmの歯周ポケットを掃除し、改善回復するセルフケア法
歯科ゾウチャンネル-江戸川区の歯医者-ふかさわ歯科クリニック篠崎
Рет қаралды 82 М.
12:51
【世界初】歯周病治療器が日本で初承認 99.99%菌が死滅する? 開発者が解説【めざまし8ニュース】
めざまし8チャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
10:06
Madhyamik 2025 Article & Preposition series 1|একবার দেখে যান জাদু শিখে যান@FriendlyLearning
@MODERN TEACH
Рет қаралды 836
10:12
歯周病改善!歯肉マッサージを解説★歯肉炎、歯周病の方必見です。歯肉マッサージ効果を実感しましょう!!
世田谷代田デンタルクリニック 公式ch
Рет қаралды 210 М.
36:38
【歯科医が語る(参考論文多数)】あなたの口臭を本当に予防する!最新版原因と対策の全て - レガデンタルクリニック
レガデンタルクリニック
Рет қаралды 150 М.
15:58
Стоматолог никогда НЕ заплатит за ЭТО в стоматологии - ДЕНЬГИ НА ВЕТЕР
Олег Конников Dental concept
Рет қаралды 266 М.
6:32
【根管治療 ダメな歯医者の見分け方4選!】歯の神経の治療を検討している方必見です!!
Dr.勝 YouTubeチャンネル【歯医者】
Рет қаралды 387 М.
22:34
歯周病だけどインプラントしても大丈夫ですか?
夢デンタルチャンネル
Рет қаралды 35 М.
7:34
#12 なかなか良くならなかった歯周病が一撃で好転した話(上板橋 常盤台 シエル歯科クリニック 歯周病 免疫力 睡眠)
下高井戸デンタルオフィスYouTubeチャンネル
Рет қаралды 640 М.
8:19
【歯周病】気づかず進行…体内に影響も!? 歯科医が進める治療と予防策は『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 556 М.
9:43
【歯周病】自宅で治そうと思っている人は絶対に見て!治らない理由を徹底解説!
八戸総合歯科・矯正歯科【医療法人スマイルクリエイト】
Рет қаралды 30 М.
5:55
【抜歯するな!】歯医者に言われたからと言って簡単に歯を抜かないでください!
Dr.勝 YouTubeチャンネル【歯医者】
Рет қаралды 171 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН