【新型クロスオーバー】日産ノートオーテック クロスオーバーは本物なのか? それともカッコだけ? 木下隆之channel「CARドロイド」

  Рет қаралды 55,991

木下隆之channel「CARドロイド」

木下隆之channel「CARドロイド」

Күн бұрын

新しく登場した日産ノートの新種、オーテック・クロスオーバーは本物なのか? それともカッコだけなのか? 木下隆之が検証します。
#ノート #|ノートオーテック #ノートオーテッククロスオーバー
👇ノート 軍団の別番組はこちらからどうぞ😁👇
【緊急公道試乗】新型日産ノートオーラ 内外装は? 乗り味は? 木下隆之channel「CARドロイド」
• 【緊急公道試乗】新型日産ノートオーラ 内外装...
【武闘派e-POWER】日産オーラNISMO誕生。日産テストコースで緊急試乗 木下隆之channel「CARドロイド」
• 【武闘派e-POWER】日産オーラNISMO...
【本日発表】新モデル「日産ノート・オーラ」 試乗一番乗り。日産テストコースでドライブ。木下隆之channel「CARドロイド
• 【本日発表】新モデル「日産ノート・オーラ」 ...
【日産リーフニスモ】EVとスポーツをどう調理した? ハンパなスポーツ風じゃない? 木下隆之channel「CARドロイド」
• 【日産リーフニスモ】EVとスポーツをどう調理...
【ノートとオーラ、どこが違う?】5ナンバーと3ナンバー、意外に隠れた違いがありました。徹底紹介です。木下隆之channel「CARドロイド」
• 【ノートとオーラ、どこが違う?】5ナンバーと...
【どっちを買うべきか‼︎】日産オーラの2WDと4WD比較。結構違いがありますね。木下隆之channel「CARドロイド」
• 【どっちを買うべきか‼︎】日産オーラの2WD...
【新型速攻試乗】日産ノート 大変革 格段に質感を高めて登場 内外装検証 e-POWER「木下隆之channel「CARドロイド」
• 【新型速攻試乗】日産ノート 大変革 格段に質...
【自己紹介】
 国産車、輸入車、問わず試乗インプレッションを紹介しています。
プロのレーシングドライバーでもありますので、レーシングマシンのドライブテストやレースでのインカー動画などもアップしますね。
学生時代には全日本自動車選手権王者を獲得しました。
23歳から本格的にレース開始。
26歳で日産契約レーシングドライバー。
   トヨタ契約ドライバー。
   国内外のトップカテゴリーで優勝多数です。
   全日本F3、スーパーGT、GT500。GT300、
   スーパー耐久シリーズでは最多勝記録更新中。
   ドイツのニュルブルクリンク24時間レースには、日本人最多出場、
   最高位記録を保持。
日本自動車ジャーナリスト協会会員
日本カーオブザイヤー選考委員
抱えている連載コラム多数。
産経新聞BiZ「木下隆之の試乗スケッチ」
      「木下隆之のクルマ三昧」
ビジネスジャーナル「木下隆之の激辛定食」
ドライバー「木下隆之の初耳・地獄耳」
GT-Rマガジン「R's百景」
TOYOTAGAZOORacing「木下隆之のクルマ・スキ・トモニ」
86&BRZマガジン「木下隆之のハビタブルゾーン」
ティーポ「人生いつでもレッドゾーン」
超ライトな内容ですので、肩の力を抜いて御笑納くださいね。www.cardome.com... 基本的に金土日の掲載を心がけています。速報性があれば、突然アップも頻繁です。頑張ってますので応援よろしくお願いしますね。
【コメント】 
 試乗して欲しいクルマ、感想、質問など、コメント欄に書き込んでくださいね。
【Facebook】
  基本的に毎日、総称にアップしております。そちらもご覧ください。
/ @channel-car
超ライトな内容ですので、肩の力を抜いて御笑納くださいね。www.cardome.com... 基本的に金土日の掲載を心がけています。速報性があれば、突然アップも頻繁です。頑張ってますので応援よろしくお願いしますね。

Пікірлер: 15
@通りすがり-k5z
@通りすがり-k5z 2 жыл бұрын
クロスオーパーのオーナーです。 やはり、ハンドリングと足回りが一つ前のノートとは違います。 低速では軽く、高速では重いのがはっきりわかるし アクセルオンではスムーズに加速が伸びます。 乗っていて楽しいです。 単純に、スタイルも気にいっています。
@kazukawa3377
@kazukawa3377 2 жыл бұрын
通りすがりさん 質問宜しくお願いします 2wd、4wdどちらを乗られていますか? 当方もクロスオーバー4wdを納車待ちです 燃費とか気になります。 当方の住んでいる地域は冬は雪殆ど降りません。 ただ農道や山坂道多い所です。月1で高速乗ります。 ロール感、乗り心地、燃費 参考までにご教授願います。
@通りすがり-k5z
@通りすがり-k5z 2 жыл бұрын
@@kazukawa3377 返信ありがとうございます。 私は4wdに乗っています。私は北海道在住ですので、四駆選択でした。 燃費に関しては、シチュエーションで全然違います。 平均なんぼとか、ないんですよ。渋滞とか長距離とか、 回生ブレーキ発生とかで、通勤だけでもリッター17の時もあるかと 思えば32の時とかもあります。 ようは、エンジン(発電機)のまわり方ですね。たしか、EVモードにして おくと、電池がある程度になるまでエンジンが回らなく燃料を食わないと 思いました。 37しか入らないタンクでも、満タンなら7~800k近く走れると思いますよ。 ハンドリングですが、市街地とかでゆっくり右左折等する時は、すごく ハンドルが軽いです。くるって回る感じです。 郊外とかで、ある程度スピードがでていると重くなってスムーズにコーナー を、クリアできています。 シートも、質感がよく座り込ごちが良いですよ。
@通りすがり-k5z
@通りすがり-k5z 2 жыл бұрын
一つだけ、忘れてました。 アクセルを離すと、回生ブレーキが発生します。 自分の意思とは違い、勝手に車が止まろうとします。 凄く違和感がありました。 ブレーキランプは、点いているみたいですが、 これに、なれる事が大事だと思います。
@kazukawa3377
@kazukawa3377 2 жыл бұрын
@@通りすがり-k5z さん 色々参考になりました。 そうなんですね(°_°) 当方は千葉県在住です。地元では殆どどのメーカーの車種も4wd車は試乗車に回って来ないのでぶっつけ本番で今回購入しました。 最初はオーラも2wd.ニスモも試乗しましたがスポーツカー的な感覚、乗り味でした。 コンパクトカーへの乗り換えだったので カタログやKZbin動画を拝見してクロスオーバーを見てノートシリーズならこれだと思って決めました。 やっぱりepower慣れすると 他のメーカー車には乗れなくなりますね。 通りすがりさんの所持レビューを聞いて改めて購入して 安心しました。納車楽しみです。 お忙しい中、ご返信くださり ありがとうございました^_^
@user-qu7sk7wo2g
@user-qu7sk7wo2g 3 жыл бұрын
ノートいい車でした 試乗したら本当いい車で驚きでした! クロスもちょうどありました。
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 3 жыл бұрын
オーラ、NISMO、クロスオーバー、大家族ですな。ノートさん。
@denimgallagher9220
@denimgallagher9220 3 жыл бұрын
昔のカタログに載っていたようなメカニカルなトークありがとうございます‼️足回りの剛性アップなど、こういう情報ってディーラーでもなかなか聞けないので助かります‼️ やっぱり、レーサーで且つユーザー目線を持ってるきんちゃんはさすがです💯
@おるびぃ
@おるびぃ 3 жыл бұрын
この価格帯なら樹脂部分を全てピアノブラックにしてくれても良かったなと
@rusk7622
@rusk7622 3 жыл бұрын
最小回転半径は大きくなりましたけど、基準車が逆に小回り利きすぎるんですよね。あれにはE12ノート e-powerを所有している私としては驚きでしかありませんでした。(E12ノート e-powerも5.2m) 近くのディーラーにはオーテック車が無いので残念です。是非運転してみたいものです。
@akira-ishihara2009
@akira-ishihara2009 3 жыл бұрын
😅😄得意先周り中の休憩で大戸屋で早見で見てます😄😅 😄車に詳しくない者に勉強になります😄
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 3 жыл бұрын
キックスと比べると走りの質はどちらがよいですか?
@channel-CAR
@channel-CAR 3 жыл бұрын
クロスオーバーでしょうね☺️
@もすけ-t4s
@もすけ-t4s 3 жыл бұрын
せっかくオーラがあるのだから、取り回しに影響がない範囲で幅広ボディーをベースにホイールアーチ少しだけでも広げた方が良かったと思いますが。
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【キャデラックXT5】 CARインプレッション XT5 XT6 キャデラック
8:42
バーディー趣味チャンネル
Рет қаралды 3,3 М.
Hur Ser Marknaden Ut, Anders Borg | Framgångspodden | 336
1:29:20
Alexander Pärleros
Рет қаралды 109 М.
Calm Wind: Listen To This Music When You Miss The Forest
3:08:19
Soothing Relaxation
Рет қаралды 13 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН