KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Chopin: Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11 (Live) - Hayato Sumino
41:43
Brahms / Symphony No. 4 E Minor Op. 98|Kazuyoshi Akiyama - NHK Symphony Orchestra
53:13
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Chopin Piano Concerto No.1 Op.11 ♪ Hiroko Nakamura (2009) ♪
Рет қаралды 151,595
Facebook
Twitter
Жүктеу
1200
Жазылу 6 М.
STEINWAY314503
Күн бұрын
2009.11.5 NHKホール
中村紘子デビュー50周年記念コンサート
ピアノ 中村紘子
指揮 秋山和慶
管弦楽 NHK交響楽団
Пікірлер: 58
@asarik4954
Жыл бұрын
ミスタッチなんて気にしないで ピアノを心から楽しんでる。ピアノに愛されピアノを愛したピアニスト。中村紘子さん。
@mrkinkanami9857
2 жыл бұрын
この頃のひとは今より自由闊達ですね、音が飛び跳ねてわくわくします。中村さんありがとう。同時代に生きていてよかった。
@hoku-lea
2 жыл бұрын
何度きいてもこの日の演奏は素晴らしくて感動します。 第一の迫力とオケとのハーモニー、第二の音色の美したるや、第三の快活な盛り上がりといい、オケとの一体感、テンポ、一音一音が生き生きしてることに涙がでます。 もう中村紘子さんの生演奏をお聴きできないのが本当に残念です。 この日の演奏は後世にずっと残してほしい一つです。
@博士別城
2 жыл бұрын
中村紘子さんの演奏は素晴らしく魅力的です✨大好きなピアニストのお一人でした✨ご冥福をお祈り致します✨
@美幸-q8u
3 жыл бұрын
ショパンの故郷ポーランドの情景が浮かんで来るかの様な演奏。やはり良いです。
@mayugeneki2345
3 жыл бұрын
涙がでて、余程感銘を受けるほどなんだな
@johosan
7 жыл бұрын
還暦を過ぎても花が咲き続けている演奏。僕の中では決して散ることのない中村紘子の音楽。
@korokaz1310
8 ай бұрын
デビュー50周年の65歳の頃の演奏ですね。同時期に発売された10枚組ボックスアルバムhiroko nakamura at 2009も持ってますが、音楽の表現力が素晴らしく、今まで積み重ねてきたキャリアが血肉となったまさに彼女の円熟の演奏だと思います。ショパンのコンチェルト1番はpopularで達者に弾くピアニストは数多くいますが、オーケストラとこれほど一体に調和し音色から情景が浮かび上がってくる演奏には中々巡り会えないと思います。芯のあるピアニッシモの中での音色変化なんて唯一無二の美しさ。
@mimi-sf4fn
2 жыл бұрын
晩年の演奏、特に表現力は素晴らしかったです。 毎年、ニューイヤーコンサートを聴くのが楽しみでした。 亡くなられてから、彼女の演奏が聴けず残念です。 映像に残っているのが唯一の救いです。
@hirokiguapisimo
4 жыл бұрын
背中の筋肉の鍛えられ方が、とても65歳とは思えない。努力の象徴ですね。
@ココ-b9m
4 жыл бұрын
彼女の演奏は曲を解説するかのごとく、情熱とは何かを説明するかのごとく弾くのが特徴だと思います。それが全く嫌みがないです。一音一音が際立って美しい。とくにこのようなロマン派音楽に向いていると思います。
@加藤恵美子-e4g
3 ай бұрын
美しい音ですね!切なさが溢れて第1音から涙ぐみました!物語を語り掛ける様な演奏ながらダイナミックでも有りますね!御自分で手が小さいと言っておられますがキットと人知れず努力をなさったんでしょうね!紘子さんWORLDの間が絶妙ですね!
@fwiz2708
6 жыл бұрын
素晴らしい。名演奏を残して旅立たれた中村紘子さんに哀悼の祈りを捧げます。黙祷
@マキ-d7n
Жыл бұрын
1番好きなピアニストは横山幸雄さまですが、初めて10歳のときに買ったレコードは中村紘子様のでした。横山幸雄様を知る前は中村紘子様ポリーニ、ミケランジェリが好きでありました
@よしこ-u7e
3 ай бұрын
中村紘子先生は、ピアノ界のカリスマ性を持った素晴らしい方でした。 ピアノを学んでいるものは,皆目標にしていたと思います。❤ 魅力的な方でした❤❤❤
@66akihiko
7 жыл бұрын
NHKの古いフィルムで、彼女が17歳の頃、N響の世界ツアーに帯同し、レニングラードでソリストを務めたのを見ました。その時の演目がこの曲。音源はよくありませんでしたが、彼女の初々しい演奏スタイルが印象的でした。その時はドレスではなく振袖といういでたちでした。
@小倉直希-n9f
8 жыл бұрын
素晴らしいです。鳥肌が立ちました。二楽章は涙が止まりませんでした。 本当に残念でなりません。ご冥福をお祈りします。
@早川多美子-g5r
7 жыл бұрын
もっともっと、長く聴いていたかったです。あこがれでした。いてくれるだけでも良かった。
@お花の香り-p5p
4 жыл бұрын
二楽章の出だし、もううっとりします。一度聴いたら忘れられない旋律です。母は三楽章も好きだと言っています。
@fwiz2708
6 жыл бұрын
さすがです。風格を感じる演奏です。亡き中村さんの冥福を祈ります。
@ココ-b9m
4 жыл бұрын
曲を解説するが如くの中村紘子の特徴がよく出ています。しかし音楽は自然で何より音が充実していて美しい。この曲のよさを改めて聴かされたような演奏である。
@Ingrid1019
6 жыл бұрын
意外とミスタッチの多かった全盛期より遥かに安定した演奏に好感が持てる。 解釈も、往時の余りに感情的かつ気紛れな演奏より遥かに丁寧かつ真摯で感銘を受けます。
@zygurivenn
7 жыл бұрын
オーケストラの楽団員には厳しく、怖くて、そして優しいチャーミングな人である。練習で一瞬出遅れたりすれば恐ろしい形相で百発百中正確に犯人を睨みつけてくる。ガン付けられたオーボエなんかガクブルですよ。しかしそのあと笑顔で「おつかれさまー」。 自らの問題点を自覚し、反省している楽団員をしつこく追い詰める真似などしない。だから本番で見事に取り返せば満面の笑顔でハグしてくる。これで大概参っちゃう(笑) 彼女を恐れない楽団員はいないし、嫌う楽団員もいなかった。敬愛するマエストロとして尊敬されていました。 日本が世界に誇れる至宝です。ご冥福をお祈りいたします。
@太郎田中-p3w
9 ай бұрын
中村紘子さんの演奏、大好きでした。母が聞いていたレコードを私も聴いてピアノを始めたいと思ったからです。 何十年も前に母と渋谷公会堂のコンサートに行ったのがいい思い出です。 また生演奏を聴きたいと思っていたのに残念です。
@GHLIADYE
3 жыл бұрын
4:21 入りから風格があるなぁ。 ピアノ素人ですが、とても力強い迫力のある演奏に感じます。 他の方も指摘されていますが、背中の筋肉が65歳?とは思えない!
@danielsuzuki6335
8 жыл бұрын
Thank you for uploading. Such a grand and elegant performance. May she rest in peace.
@uelrington9270
7 жыл бұрын
She plays with beautiful sensitive touch , delivering original emotional spirit ! Excellent !!!
@ジゼル-s2t
3 жыл бұрын
紘子さんのショパンをアップロードして下さり有難うございました。 とても嬉しく思います。 毎年、秋山和慶指揮・東京交響楽団、ピアノ中村紘子さんのニューイヤーコンサートに行くのが楽しみでした。 紘子さんのショパンは繊細で素晴らしかったです。 もう二度と聴けないのが残念で仕方ありません。 アンコールでノクターン第20番は、一度しか聴けませんでしたが、忘れられません。 あんな繊細なノクターンの20は、今まで聴いたことありませんでした。
@tran5434
4 жыл бұрын
Very beautiful !!
@msjapan112
4 жыл бұрын
自分の演奏だけじゃなくて出番がくるまで指揮者とオーケストラのほうを向いてらっしゃる。人格者だったんだなぁ。
@asarik4954
Жыл бұрын
友人が紘子さんと近所に住んでたので 何回か遭遇したけど、偉そうな態度は全くなくて気さくで 紘子さんのほうから会えば挨拶をしてくれたそうです。そんな思い出話を思い出しました。
@victoriasoyoung
5 жыл бұрын
Chopin had joyful watching her……
@richardalex4516
5 жыл бұрын
Very sweet performance from Nakamura
@alexandresaddi7082
3 жыл бұрын
Wonderful pianist. I'm speechless.
@lewmakino8521
5 жыл бұрын
最近の演奏を聞きたいです。 60年近く中村博子の演奏を追っています。サンフランの牧野
@SM-tp7nu
5 жыл бұрын
Chopin: Piano Concert E minor No.1 Op.11 00:00:27|Mov.1 Allegro maestoso 00:20:49|Mov.2 Larghetto 00:30:35|Mov.3 Rondo-Vivace
@fushikizz
7 жыл бұрын
今スコアをみながら聞いていますが65才の演奏としてはダイナミックで音量も出ています。ミスタッチが非常に少ないですね。衰えが目立つポリーニとかと違って昔と同じように力強い演奏です。乱暴に聞こえる部分もありますが、東洋の一少女がジュリアーニで教育を受けショパンコンクールに臨んで頭角を現すにはこれくらい強く弾かなければホールの後ろまで音が届かない、という思いが一生あったのでしょうね。いろいろ毀誉褒貶の多い人ですが、65才でこの演奏ということはやはり超一流ということですね。
@naha555jp
2 жыл бұрын
ジュリアード音楽院で全額奨学金を受けての入学。 ジュリアードの校内のコンクールで一位を取るなんて凄すぎます! その時はショパンの二番のコンチェルトを演奏されたそうです。
@misayoshi926
6 жыл бұрын
この演奏会は生で聴きました。前半にBeethovenのハ短調の協奏曲を弾いていますが、私は音源を持っていません。どなたか持っていらっしゃる方がいましたら、是非upしてください。
@balloon_zoo
3 жыл бұрын
誰かアップしてましたよ。持っているので、もし欲しければご連絡下さい。
@グルートグルート-w7e
6 жыл бұрын
まだもっと長生きして欲しかった
@フルベストラント
6 жыл бұрын
個人用 第1楽章 0:29 第2楽章 20:50 第3楽章 30:35
@fox-id6152
6 жыл бұрын
女性に年齢のことを言うのは失礼だが、65歳で、しかも手の小さなピアニストの演奏とは思えない。 独特の「揺らぎ」が心地いい。 彼女よりも技術的に優れたピアニストは沢山いるが、演奏は上手いだけでは駄目だ。
@ka_and
2 жыл бұрын
地に足がついて居るからこそ、軽やか
@tsuneyukikawai489
3 жыл бұрын
She plays YAMAHA piano. She was the chairman of Hamamatsu International Piano Competition.
@naha555jp
2 жыл бұрын
and your last name is Kawai 😁
@18714
Ай бұрын
18:14
@torachibi5111
3 жыл бұрын
8:47 8:47 8:47
@三音羽響
6 жыл бұрын
疑問 協奏曲は何故 三楽章までしかないのですか?教えて
@ねこづらのヒト
6 жыл бұрын
三音羽響 協奏曲の形式にのっとって作られているからではないかと思います。 ですが、三楽章ではない曲も存在しますよ。例えば、ブラームスのピアノ協奏曲第2番は4楽章まであります。
@hironakae
10 ай бұрын
35:55 😂
@江見勝士
6 жыл бұрын
y
@isnagao
6 жыл бұрын
This was not by Steinway Piano. What happening?
@YS-jh6jx
4 жыл бұрын
Yamaha is good enough, although most people believe in European.
@松浦航-c9n
3 жыл бұрын
この曲名教えて下さい第3楽
41:43
Chopin: Piano Concerto No. 1 in E minor, Op. 11 (Live) - Hayato Sumino
Cateen かてぃん
Рет қаралды 2,9 МЛН
53:13
Brahms / Symphony No. 4 E Minor Op. 98|Kazuyoshi Akiyama - NHK Symphony Orchestra
NHK Symphony Orchestra, Tokyo - NHK交響楽団
Рет қаралды 101 М.
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
26:13
Mao Fujita won a place in the finals at the prestigious Tchaikovsky Competition with this piece
medici.tv
Рет қаралды 156 М.
9:30
ピアノとともに(講師:中村紘子):初回「バラード第1番」(ショパン):その1
takuji S
Рет қаралды 44 М.
39:11
Stanislav Bunin plays Chopin Piano Concerto no. 1, op. 11 - video 1985
ADGO
Рет қаралды 473 М.
26:19
Kamei Masaya / Saint-Saëns - Piano Concerto No.5 (PTNA2019 Final Round Grade Superior Grand-prix)
ピティナ ピアノチャンネル PTNA
Рет қаралды 609 М.
20:08
Tchaikovsky Piano Concerto No.1 1st.Mov. ♪ Hiroko Nakamura (1988) ♪
STEINWAY314503
Рет қаралды 100 М.
38:13
Chopin: Piano Concerto No. 1, Op. 11 / Krystian Zimerman; Takashi Asahina: NHK (1978.9.29 Tokyo)
Jun Kumazawa
Рет қаралды 63 М.
42:33
【384kbps】『Rachmaninoff: Piano Concerto No. 3』藤田 真央(Mao Fujita)さん☆Sebastian Weigleさん指揮☆読響/2021年3月TV放送
LUNCH JAPAN
Рет қаралды 180 М.
40:08
Yulianna Avdeeva - Concerto in E minor, Op. 11 (final stage, 2010)
Chopin Institute
Рет қаралды 501 М.
34:58
Beethoven: Piano Concerto No.1 / Martha Argerich & Kazuyoshi Akiyama (2015)
JAPAN 1913
Рет қаралды 73 М.
40:07
Evgeny Kissin: Chopin - Piano Concerto No. 1, Op 11 (Tel Aviv, 2011)
EuroArtsChannel
Рет қаралды 2 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН