KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
新世界「串焼き屋台 鶴橋男串!!」牛ハラミ、有頭エビ、丸にんにく、ホルモン他 Japanese Food "Kushi-yaki" ASMR 2020.2.18
15:06
[ENG SUB] Japan's most famous kushikatsu restaurant "Kushikatsu Daruma" April 9th, 2021
14:11
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
【串カツ】創業昭和24年 新世界「近江屋本店」モチモチ衣の串カツの作り方 Deep-fried skewered meat and vegetables in Osaka 2020.9.16
Рет қаралды 144,821
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 291 М.
Burabura Japan
Күн бұрын
Пікірлер: 91
@Burabura
4 жыл бұрын
住所、地図、営業時間等は概要欄を御覧下さい。 タイムスタンプ、ご活用下さい。 Please see the summary column for addresses, maps, business hours, etc. ツイッター始めました。 フォローしてもらえると嬉しいです。 twitter.com/Burabur80386185
@murasaki9295
4 жыл бұрын
塩をたれに付けやったって事ですか?w
@Burabura
4 жыл бұрын
そうなんですよね~、やっちゃいました(>_
@murasaki9295
4 жыл бұрын
@@Burabura そうだったんですねwでも、ミックスして美味しいw
@shinmei.1975
4 жыл бұрын
近江屋さんは場所も新世界東映のはす向かいにあって 立地も抜群ですしね ここの串カツはガチ旨いんですよ また久しぶりに行きたいなぁ
@user-bz8nk8jf9t
4 жыл бұрын
近江屋が美味しすぎて、毎回ここに行ってしまう
@tetsuo0620gomeking
4 жыл бұрын
近江屋さんには子供の頃からずっと家族で行ってます!名物おばあちゃんがずっと元気で何よりです!また、近々行きたいと思います!!大将も相変わらず、串を揚げてましたねー!!
@小寺明美-z5s
4 жыл бұрын
串カツ美味しそう!たこや🦐やアスパラ揚げソースが美味しいなんていいな👍砂ずりまであるんだ!ビール🍺飲みながら食べたら最高やね✌️😆
@dts2000
4 жыл бұрын
4:51 ちゃんと見てて,教えてくれるんですね!面白い 全部美味そうっすねー。UPありがとうございます。
@634彩豪
4 жыл бұрын
ソースをつけて食べるこのスタイル、もちろん二度付け禁止の。 やっぱ串カツはこのスタイルですよね👍 無性に食べたくなる🙆
@バイク馬鹿おやG
4 жыл бұрын
やっぱり串カツといえば新世界ですね🎵衣が独特で美味しそうですね〰️❤️今度行ってみます🎵
@パーマン99号
4 жыл бұрын
いつも美味しそうな食べ物ありがとうございます。
@いひとし
4 жыл бұрын
安いですね、こんなところがあったら、毎日でも行きたいなあー。
@タナカチカシ
4 жыл бұрын
昼間から羨ましいです。😊 たこからは絶対外せない。
@tagahitati2971
4 жыл бұрын
串カツ食べた事無いですけど美味しいんでしょうね。 動画観ていると食べたくなります。
@Hawk.Eye.
4 жыл бұрын
鳥カラにソースもいいと思った次第ですw ぶらぶらさんの動画見てたら今すぐ大阪行きたくなりました✨
@ーむう-o6g
3 жыл бұрын
ここの串カツしか、たべれん笑 30年は、ここの串カツ一択で😊😊 今年も3回はいきました😃😃
@アベノけいすけ
4 жыл бұрын
お疲れ様です、この前座れたのに焼肉でお腹いっぱいやったので入るの遠慮しました、近江屋さんは美味いです!
@MK-yp3tb
4 жыл бұрын
一度は行ってみたいです。御馳走様でした。
@濡れた犬-e7r
4 жыл бұрын
ここかー!おばちゃんがマジで面白くて好きだわ!旨いし!いきてー!
@恒河沙-l9c
4 жыл бұрын
高級店からリーズナブルな店まで大阪の串カツ文化は奥が深い^^
@masarut1975
4 жыл бұрын
こんにちは🤗串かつは、衣とソース で味は決まりますねー。暫く食べて ないので、口が洪水です(笑)アスパラはまだなんで。覗いたら、必ず 注文しま〜す👍
@tentama99
4 жыл бұрын
久しぶりにドボンできるのが嬉しくてとりからも勢いでドボンしちゃった感じですか🤭
@松原克之
4 жыл бұрын
いっぱい食べましたね〜💦😃 行ってみたいな😋
@MrHi00de
4 жыл бұрын
どこに行っても玉子、ぶらぶらさんのアイデンティティーですね(笑) しかし、衣がふわふわしてて、ソースをよく纏ってて旨そうですね😃
@MT-wn4do
3 жыл бұрын
近江屋さん最高ですよね!567禍で行けなくて禁断症状が出でます🤤
@チャンス太郎-m3m
4 жыл бұрын
初めてなんで色々たのでしまってます、美味いのでビールは後回しでした。初めての店有る有る!店のおばあちゃん良い人ですね。
@やっちゃんすぎちゃん
4 жыл бұрын
うわ~!砂ずり食べたくなってきたw 串カツが美味しくてもソース不味かったら台無しやもんな~ ぶらさん、どっぷりソースつけてるから美味しいのがわかる♪
@xushu1119
4 жыл бұрын
懐かしい。10年ぐらい前はよく行ったなぁ
@102ms5
4 жыл бұрын
あああるぇえぇぇ〜〜!?!? ㊗9万人のぶらぶらさんが、新世界代表格の近江屋さんが初だとは・・・ 意外ですね~w 最近では観光地化で行き易くなりましたが、風情が・・・ 下町さと新喜劇感が溢れていましたからねw これからも超B級グルメをお願い致します。
@三輪たかもち
4 жыл бұрын
こんにちは。この動画見てると思い出したお店があります。それは園田競馬場内にある天婦羅屋さん。屋号は確か「明石」だったと思います。正面入口を入ってパドックを左手に見ながら進んで行った突き当たりに何軒か並んでいるお店の一番左端。天婦羅なのにソースで食べるのがスタンダード。タコが一番人気。小海老、多海老、穴子、三度豆。どれも旨かった❗️このコロナの影響でどうなっているのか気になりますが、良かったら一度訪問してみて下さい。少し離れた所(正面入口入って右側)にある串焼きのホルモンも旨い❗️タレが独特です。すぐタレで手がベトベトになるのでティッシュは必携ですが。
@Burabura
4 жыл бұрын
情報、ありがとうございます(*^^*)
@まる-c2n
4 жыл бұрын
ここ俺もよく行くけどこの串カツの形が元祖なんよね
@らぼらが
4 жыл бұрын
ここは、キャベツがうまいんですよ、ソースと合う! もうすぐ牡蠣もはじまりますよ! 絶品ですよ
@ryuuitimizunaga56
4 жыл бұрын
オープニングの映像を見て懐かしく思いました。 仕事で初めて大阪に行った時にまさにこの角度から通天閣を見上げたのを 思い出しました。 その時はこの並びにある(通天閣寄りの商店街)にある ちらっと覗いたパチンコ屋に物凄く懐かしい古い台が置いてあったので 思い出に浸りながら打ったのことを覚えています。 仕事で行ったので長居も出来ず、梅田の駅前で食事をとり すぐにとんぼ返りをしたことが残念でした。 西成に行った時に道にビニールシートを広げてでハイヒールや下駄を片一方だけ売っている 露店があったのですがあれは一体・・?今でも謎です。 子の串カツ屋さん行ってみたかったな・・・
@はゆたはなは
4 жыл бұрын
ギザ十二十円で売る、片方の履き物をいくらかで売る、 日付変わった新聞を安く売る、 週、月変わった雑誌を安く売る 法的にどうかは知りませんが 一昔前のここら辺りでは普通に あった。
@はゆたはなは
4 жыл бұрын
この週辺は聖と戯がはっきりと残酷なまでに牽かれた場所 天皇貴族がが住んでた場所のすぐそこにイロイロ有る それこそ日本最古から筋、通り違うだけでね 世の中は人と人とのぶつかりあいだぞって 上本町谷九の私立中高時代の先生が言ってた。
@ryuuitimizunaga56
4 жыл бұрын
@@はゆたはなは さま 私などが知り得るはずがない大変貴重な時代のお話、有り難うございました。
@wd8512
4 жыл бұрын
冬だけなんですけど、ここの牡蠣串が超うまいです
@jacketyellow538
4 жыл бұрын
ここの衣美味しくてすき アメリカンドックっぽいんだよねえ
@竹中順一-n5r
4 жыл бұрын
近江屋さんの串カツめちゃくちゃ旨そうですね。亀田史郎さんと娘姫月ちゃんが通っている所でも、ある有名串カツ屋さんやね。アスパラガスとふわふわドックと盛り合わせがかなり旨いね。美味しいね。2度ずけ禁止やね。又行きたいな。安いしね。
@らぼらが
4 жыл бұрын
ここは、ほんまうまいですよね! 1発目で串20ゆうてまいます。
@ろくろく-f1h
4 жыл бұрын
と、とにかくばあちゃんの私が体力があるうちにコロナ終息してほしい‼️行けないじゃねぇか、大阪に‼️
@タムタムやっと21世紀
4 жыл бұрын
アスパラうまそ~。フライヤーの真ん前は特等席ですね。
@gogokoji0918
4 жыл бұрын
美味そうやなー 衣が旨いといいですよねぇ 串カツと言えば、ぶらぶらさんには緑橋の鈴屋に行って欲しいですね
@toshim7751
4 жыл бұрын
コロナの影響で一時期は新世界もガラガラだと聞きましたが大丈夫でしょうか?づぼらやもなくなったし。大阪らしい派手な街なので頑張ってほしいです。串カツの名店が目白押し
@wagnerwei
4 жыл бұрын
hello bura bura delicious foods 👍👍😁
@加藤信義-m7p
3 жыл бұрын
ココの衣は膨らむので食べ応えは有るけど女性や少食の方は(衣薄いめ)と注文すると良いですよ〜又その分素材の味が良く分かる小柄な女将さんは新世界名物笑(⌒▽⌒)
@蝶極楽-h6e
4 жыл бұрын
懐かしいな、10年前にKARAが番組で 出てたお店、マシソヨ!
@河村良平
4 жыл бұрын
近江屋の串カツ美味しいですよね~!私も鳥カラソースに漬けておかみさんに注意された経験が・・・>< 毎週新世界には行ってますが何時も串カツが食べたくなったら近江屋は候補に上がる名店だと思います! 話は変わりますが粉もん好きのぶらぶらさんに紹介したいお店が寝屋川にあります! 名店と呼べる店の少ない寝屋川ですが(そもそも飲食店が少ない)京阪寝屋川市駅から徒歩15分くらいの所にある「お好み焼きなぎさ」さんです。タカワの梅肉入りソース使用のお店なのですが、価格ボリューム共にお勧めです! 私も週に3日程通ってます! 特にミックスうどんモダン(830円)がおすすめ! 昔ながらのお店で綺麗とは言えませんが老夫婦2人でやってる小さなお店です! 水曜定休で昼は3時まで夕方は5~8時までんの営業ですが昼は早く閉まる事も多いです! ぜひ一度行ってみてください!
@Burabura
4 жыл бұрын
情報、ありがとうございます☺️
@Revo-lj3he
4 жыл бұрын
衣はフワフワなんですね。 酒の肴には最高ですね。 店のマッチなんて最近はレアになりつつあるあるのに…。 酒の肴には抜群ですね。仕事帰りにちょうど良いかも…。 芸能人のサイン貼りまくりを競う派手で客側がドン引きする店よりシンプルで良いですわ (意見には個人差があります) 私ならノンアルコールかチューハイだね(笑)
@MK-rj2nc
4 жыл бұрын
大好きな串カツヤサン。家では、真似はできません。パンのふうみで。
@はらぐちけいすけ-u2t
4 жыл бұрын
"三度豆"大好きだーッ‼ そしてあの"衣"よッ‼ 間違いなく"野菜"が美味しくなるヤツだ‼ (勿論 肉 魚介もネ) 三度豆 アスパラ 椎茸 しめじ!! このローテーションで生ビール2杯は軽いナ。
@へいめんけんさく
4 жыл бұрын
新世界も昔は今みたいに串カツばかりの街ではなかったですね。 近江屋さんは昔からある。しかしどて焼きがない。けど白ご飯があります。
@石田亨-v7h
4 жыл бұрын
50年くらい前に、おばあちゃんに連れられて、よく行きました。 確か当時は、一本5円か10円でした。 10本単位で注文するんですが、シメは鳥モモ(クリスマスによくある骨付きの…)でした。 それにしても、新世界界隈は変わりましたねぇ~😅
@sald2200
4 жыл бұрын
いや~美味しそうですね~^^ 衣はたぶん、小麦粉、卵、それと粘り方で山芋(自然薯)が入っていると思います。 自然薯が入るとふわふわとした食感があると思います
@たな-d1i
4 жыл бұрын
美味しそう(ToT)コロナ前は他県住みですが、近江屋本店好きすぎて1*2ヵ月に1回通ってました。とりからにソースのおかげで近江屋のおばちゃん声入ってて元気そうで良かったです!笑 でも、とりからにソースも美味しそうですね~
@k.kadohara315
4 жыл бұрын
ソース「二度漬け禁止仕様」!😀👍🍺
@三輪たかもち
4 жыл бұрын
ちなみに、明石さんではビールや缶チューハイも飲めます。
@美由紀よーぐると
3 жыл бұрын
近江屋さんは鉄板で美味しい😋🍴💕ですもんね!まだタコ🐙串食べた事ないのでそれ食べたくて行ってもやっぱ売り切れで悲しい😭ふわさく衣最高です(*^^*)
@HOLY9286
4 жыл бұрын
フリッターみたいな衣。 アスパラと三度豆、ソースに浸して…ああ美味しそう。 関係ないけどづぼらやのちょうちん本当に無くなってしまったんですねぇ
@jacl2012boldlygo
3 жыл бұрын
いいですねえ。串カツ10本に生大でお願いします。
@邦子山岸
2 жыл бұрын
なんで、どて焼きないのん?近江やさん、串かつ、串揚げのちがいは❓💜
@charlescharles6050
4 жыл бұрын
お客様多いのに店員さん油に入れたネタが解るのが凄い、誰に提供するのか、わかるのが凄い、他店やと具材が、見えるから解るのけど中身が見えない具材やから形で覚えてはるのかな?食べてみたいです😃
@田村修二-z2n
Жыл бұрын
たしかにここはおいしいですよね けど、アルコールがぶ飲みする自分は食べたいのを我慢我慢です‥
@hotokoba
4 жыл бұрын
ほんとにづぼらやの提灯、もうないんですね…
@trex9584
4 жыл бұрын
Kelak..akan ada orang indonesia yang menemukan komenan ini...enjoy braderr..
@真波けんち
4 жыл бұрын
やっぱり串カツはソースにダイブ!
@青山鷹志
4 жыл бұрын
今晩は(^-^)v。衣が俗に言う「バッター液」←ふくらし粉の入ったつけ汁だと思うな〰️😄。フリッターに近いが多分割合いが微妙なんでしょ。近場にチェーン店の串カツ屋さんあるけど…やっぱり本場(大阪)じゃないとつまらないよね🎵。
@kaz2507
4 жыл бұрын
ドーナツみたいに仕上がるんやね。
@kojikido4768
4 жыл бұрын
すなずりとタコの素揚げ 美味そ〜
@英夫中根
4 жыл бұрын
ソースが久々にみた二度つけ禁止使用‼️
@青空ライター
4 жыл бұрын
禁煙になってましたか?
@Burabura
4 жыл бұрын
禁煙の張り紙がありましたから、そうなんじゃないでしょうか。
@ひろりん-j4y
2 жыл бұрын
どれもこれもおいしそう もちもち生地においしいソース ぶらぶらさんはどれがいちばんおいしかったですか?
@こーやん1982
4 жыл бұрын
あ~串カツ食べたい
@犬くんと猫さま
4 жыл бұрын
ついついソースの2度漬けやってまいますよね😅
@robinnaples
4 жыл бұрын
なんで見てるだけなのに、おいしそうなんだろう?
@zz443692010
3 жыл бұрын
マグロの頬肉は少し癖があります。 嫌いな人は嫌いかも。
@kuro5469
4 жыл бұрын
1個1個がでかいねぇ 串揚げって結構一口のイメージがあるな The大阪って感じw 衣ってこんなネバネバなんだ
@ジャンピー-u5m
4 жыл бұрын
おばあちゃん、まだいてはるかな?長い事行ってない。伝票はボートレースの投票用紙だった。 串カツは10本単位で注文してました。
@반드시해머우유
4 жыл бұрын
フグが消えた
@うなぎめんたい
4 жыл бұрын
パン粉が少しだ・・・
@catsalmon6663
4 жыл бұрын
食べてみないことには分からないですが、衣は薄くてパリパリしているのが好みなので、こちらはワタシ好みではないですね…。 それと、大好きなエビがちょっと高いこと、どて焼きが無いことはマイナスポイント。 こちらはちょっと遠慮しておきます。
@touya7044
4 жыл бұрын
学生には値段がきつい!!( ´›ω‹`)
@HIKKIE2002
4 жыл бұрын
オイラが高校生の時は一串20円(但し10本以上注文要)だった。オヤジに連れて行かれた頃は10円! 大学生の頃は30~40円。大ジョッキ2杯と串30本でも2000円位で十分飲めたのになあ。。。
@touya7044
4 жыл бұрын
ヒカル いい時代ですね、羨ましいです。 今はその店まだ営業してますか?
@yuuji5590
4 жыл бұрын
タコからは塩って解るけど、鶏からはソースでしょ(笑) 塩で食べるってのが好きじゃないからソースで間違いないですよ😃
@アナール大帝
4 жыл бұрын
しんどい
15:06
新世界「串焼き屋台 鶴橋男串!!」牛ハラミ、有頭エビ、丸にんにく、ホルモン他 Japanese Food "Kushi-yaki" ASMR 2020.2.18
ぶらぶらBurabura
Рет қаралды 270 М.
14:11
[ENG SUB] Japan's most famous kushikatsu restaurant "Kushikatsu Daruma" April 9th, 2021
ぶらぶらBurabura
Рет қаралды 138 М.
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
8:44
How to make Kushi Katsu♪(Deep Fried Skewers) Serious Series⑬
papadesuyo777
Рет қаралды 207 М.
18:01
【ねぎ爆盛】すじねぎの作り方 寺田町「たぴおか食堂」Japanese Food Okonomiyaki "Negi-yaki" in Osaka ASMR 2020.9.5
ぶらぶらBurabura
Рет қаралды 364 М.
8:34
ふわふわ串カツで有名な名店で串かつビールしたら幸せすぎた🍺【新世界 近江屋 本店】
れいランラン
Рет қаралды 135 М.
13:36
行列のできる平野のどて焼き串カツ屋台に密着してみた Old style Japanese street Food KUSHIKATSU stall in TAKEDA
技彩 WAZAIRO
Рет қаралды 190 М.
16:24
【12,000 per day】A yakitori restaurant that sells an incredible amount! びっくり市
Japanese Kitchen Tour
Рет қаралды 724 М.
19:11
Japanese street food "Grilled Hormone" made by grandma in Osaka ASMR November 20th, 2019
ぶらぶらBurabura
Рет қаралды 512 М.
13:54
A close look at a yakitori restaurant with 47 years of history in Japan's No. 1 town for yakitori
Crafters and Artisans Japan
Рет қаралды 336 М.
13:36
大阪下町グルメ【新世界・通天閣・西成〈特集〉】安い、美味い、オモロい♪有名店から地元民しか行かない穴場店まで‼️Osaka gourmet/일본어에서
関西グルメチャンネル【ミテイク】
Рет қаралды 31 М.
10:32
【串カツ】新世界 ジャンジャン横丁「串かつ どて焼 てんぐ」昭和23年創業 Japanese Food Kushikatsu. 2020.12.17
ぶらぶらBurabura
Рет қаралды 71 М.
9:06
西成 ホルモン やまき - Teppanyaki Grilled Hormon Japanese Street Food - YAMAKI Yakiniku キモ あぶら
MOGUMOGU - Food Entertainment - モグモグ
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН