2 あくまでも、個人的な意見ですので、否定されるのを覚悟の上で質問させていただきます。 以前のメンシプ限定の動画や前回(今回)の雑談コーナーで竹内さんが『聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団』に対して、「あれは福田雄一監督に撮らせなくても良かったと思う。」というような旨の発言をされているのですが、タイトルに"THE MOVIE"と付いているのに、地上波放送され、劇場公開もされている実写ドラマ版の『聖☆お兄さん』の存在を認識していないように個人的には汲み取れました。 実写ドラマ版では同じ福田雄一監督、同じ製作総指揮に俳優の山田孝之さんが参加されていて、映画版に同じスタッフが何人か携わっているようにみられ、実写版の『からかい上手の高木さん』(今泉力哉監督)、『ガリレオ』シリーズ(西谷弘監督)、『前科者』(岸善幸監督)など…ドラマ版と劇場版の両方を担当されている監督が多いのですが、それでもなお、そのような場合でも別の映画監督に変えてもいい…ということにはなるのでしょうか?もしくは、そのような場合、監督を変えるのは困難ということにはなるのでしょうか? ちなみに、ドラマ版は予告でチェックした程度のことなので、間違いがあったら、申し訳ないのですが、松山ケンイチさんと染谷将太さんが演じる役柄、ふたりの掛け合いがメインをしてる日常系のドラマなので、映画版では原作者が書き下ろしたエピソードが元になってるようですが、色々と足し算をするなかで、"つまらない"ものになったのかなと勝手ながら類推してます。