[COD:MW3]「例のグリップ」と「アレ」を組み合わせたPULEMYOT 762はバグい!w

  Рет қаралды 1,476

noobPlayer TOM

noobPlayer TOM

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@ニル-y6j
@ニル-y6j 4 ай бұрын
動画の内容とは関係ないのですが、アタッチメントで気になる事があったので質問です!(分からない事だったらすみません) アンダーバレルのKIMURA RYN-03 バーティカルグリップとXRK ボウブレイカーグリップの性能を比べると、詳細の表だと反動制御全く同じでXRKの方がデメリット多い下位互換なのですが何か違いってあるのかわかりますか?
@noobPlayer_TOM
@noobPlayer_TOM 4 ай бұрын
本当だ!この2つがこんなに性能似てるのは気が付きませんでした! 弾痕の目視による比較では、明らかな違いは見受けられませんでした… もしかしたら、数値化されてない「射撃時のエイム安定性」と「エイム時のブレ」に違いがあるかもしれませんが、こちらも比較した感じだと差があっても誤差レベルだと思いました… なので、この2択ならKIMURAの方が良い?
@ニル-y6j
@ニル-y6j 3 ай бұрын
@@noobPlayer_TOM わたしも撃ち比べして全く違いがわからなかったので...笑全部の数値見れるようになったら楽なんですけどね 返信ありがとうございました!
@ono-ken7011
@ono-ken7011 4 ай бұрын
はじめまして PULEMYOTハマってます この銃めっちゃ強いですよー コンバージョンキットと射程距離、ガンキック振りのアイアンサイトで化けます。 LMGマニアの隠れた強武器として特集してもらいたいくらいです笑
@noobPlayer_TOM
@noobPlayer_TOM 4 ай бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます! 確かにPULEMYOT強いですね!LMGだからどうしても重さはありますが、おっしゃるような構成にしたらブレないので当てやすいです。 これでブレイスファイヤーHCグリップを付けたらさらに行ける…かも?w
@tlksrk
@tlksrk 4 ай бұрын
よくこんなの見つけたなー
@noobPlayer_TOM
@noobPlayer_TOM 4 ай бұрын
色々なLMGで試してたら見つけてしまいましたw 運営さんからデバッグ費用を頂きたいですw
@高柳晋作
@高柳晋作 4 ай бұрын
ん?ちょっと待った、え?今ゲーミングモニターじゃないからって言った? 嘘やろ、え、あ、まあ、FPSプレイヤーって倫理観も無い談合も八百長もするからハードウェアチート普通にするだろうと思ってたけど 今の時代レチクル表示機能付いてるモニター売っちゃってるんだ・・・ ちょっと下に見ちゃうかなぁ。もうゲーマーじゃないんだね格闘ゲーマーとFPSゲーマーは なんかなぁ、劣化したなゲーマーも
@姿なきオドン
@姿なきオドン 4 ай бұрын
時代は変わった いまの当たり前を受け入れられないなら、老害になる前にただ去った方がいい
@Usamimi_T
@Usamimi_T 4 ай бұрын
今時レティクル表示なんて当たり前だからハードウェアチートとも呼ばれない なんなら昔は米粒なりハナクソ付けてたしなんも変わらん
@高柳晋作
@高柳晋作 4 ай бұрын
うわぁ、レチクル表示しないゲームで表示して当たり前とかやべーwもう劣化し過ぎてゲーマーでも何でも無いただのコピーユーザーが多いのかw まあ、日本人ってのもあるんだろうけど何かどんまいだなゲーム業界も
@noobPlayer_TOM
@noobPlayer_TOM 4 ай бұрын
今のゲーミングモニターはより鮮明に表示したりと多機能らしいですからね…まぁ、仕方ないかと(汗 ただ、MW3のレティクルって画面の中央から若干ズレてるっぽいので、ゲーミングモニターの機能はあまり役にたたないかも?w
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
[COD:BO6]これ一本で分かる?!レーザーの効果とは?
14:14
Call of Duty Black Ops 6 プレイ動画④
14:59
アフターネオ就労継続支援B型
Рет қаралды 20
[COD:BO6]これ一本で分かる?!マズルの効果とは?
9:42