Composition/Song title is「Magical night」/Electone performance

  Рет қаралды 104,574

Ritchan's music channel

Ritchan's music channel

Күн бұрын

Пікірлер: 211
@b_home_b
@b_home_b Жыл бұрын
プレミア公開、リアタイでお越しいただいた方、ありがとうございました🤭🌸 わいわいチャット楽しかったです〜!🥹🫶 娘は興奮さめやらぬまま、チャットで話してた"びよんびよん"を持ってお風呂にいきました♨️(なぜ持っていく…🤣)
@miiiann__ritchan
@miiiann__ritchan Жыл бұрын
ありがとうございました💞 びよんびよんお風呂に持っていくの可愛い🤣
@yutakasyoukai
@yutakasyoukai Жыл бұрын
マモンの、編集もレベルが着実に上がってると思います、照明構成、カメラワークもシンクロしてて イメージが見てて自然に湧いてきます、ドレスもセレクション大変ではなかったでしょうか? 編集お疲れ様です😅🙇🏼‍♂
@幸福の情景
@幸福の情景 9 ай бұрын
美しい音の重なりがドラマチックに展開していき素晴らしいです。ドビュッシー風の瞑想的メロディーやマーラー風の美しい音色の重なりと調和を感じます。宇宙的なスケールの大きさもあり、大河ドラマのテーマ曲にすぐ採用されそうな完成度の高さです。褒め言葉しか出てきません。
@りむ-b6j1h
@りむ-b6j1h Жыл бұрын
いつかりっちゃんにはドラマや映画のサントラを作曲して欲しいと思いました。りっちゃんはいつも情景を自分でしっかり思い浮かべて作曲、演奏されているので、視聴者にもより感情が伝わりやすい音楽が作られているなと感じます! 今年も素敵な演奏を届けてくれてありがとう!!
@annyan1121
@annyan1121 10 ай бұрын
ピアノの綺麗な音色と、壮大な自然と、ディズニーの様な夢のような世界と、ジブリのような不思議な世界と、、、言葉で表すのが本当に難しいけれど、本当に色んなものが欲張りに埋め込まれてるのに、嫌らしさがない、りっちゃんの真っ直ぐな純粋な気持ちが表現されてると思いました。りっちゃんの演奏をふとした時に聴くとほんと元気になれる!大好き!
@みゅっ
@みゅっ Жыл бұрын
りっちゃん、早くCDデビューして欲しいです。 いつも壮大で感動的な演奏で本当に素晴らしいです! 私はドラマや映画のサウンドトラックオタクなんですが、りっちゃんの曲を起用して欲しいくらいプロ、もうプロです!
@jojo-fw9uv
@jojo-fw9uv Жыл бұрын
生まれてまだ10年しか生きてないのにこんな人を感動させる曲を作れるって凄すぎる。尊敬します🫶🏻
@龍夫外園
@龍夫外園 11 ай бұрын
そうですねぇ、まだ小4?小5?…天才👏❗️やっぱりピアノなどのキーボード系やバイオリンなどのストリングス系は小さい頃が大切なんですよねぇ❗️藤井風さんも小さい頃からピアノ、エレクトーン、サックスをやっていたんだそうです❗️特にピアノは、公立高校では珍しくピアノ専攻のある学校に通っていたんだと❗️4兄姉姉弟の1番下❗️りっちゃんは1人っ子だけど、いい子に育っていますねぇ❗️私も楽器をやっていますが、大人になってからなので上達が遅い🤣❗️
@Ritchanrizumu1023
@Ritchanrizumu1023 10 ай бұрын
この10年を、大切に、 色々なことを経験するんだよ。出来なかったことが出来るようになる、そういう感じだよ。 人々は成長するから、 りっちゃんも、たくさんいろんな感情を経験したんだよ。
@初期垢ちゃん
@初期垢ちゃん Жыл бұрын
コード進行美しすぎませんか、、、綺麗で素敵な曲。何回も聴いちゃう!
@sekaowa_kame_love
@sekaowa_kame_love Жыл бұрын
ザーザー降りの雨が降ってるのに満月がくっきり見えるみたいな、悲しいのに壮大な感じがしてすごく好き
@むぎとら-x4j
@むぎとら-x4j Жыл бұрын
曲調が年々大人っぽくなってる✨ 表現力もリズム力も格段に成長しててすごい感動した🥹 私ももっとエレクトーン頑張ろうと思いました!
@emifamily9357
@emifamily9357 Жыл бұрын
りっちゃん、こんなにスケールの大きな曲を作ることは大変で、完成をゴールに思い描きながら作り抜いたんだと感じました。 本当におつかれさまでした! 曲は、日本人だけではなく、どの国の人でも当てはまるような作品でした。 聞き終わった後は、情景が脳裏に残るほどでした。 その夜空を見上げて様々な人がそれぞれ何かを感じたり思ったり考えたり‥ まるで物語を見てるような一曲。 涙がとまりませんでした。 私も音楽家なのですが、りっちゃんは天性の才能をもつ尊敬する音楽家です。 愛を感じる曲を聴かせてくれてありがとうございます。 ご家族と一緒に、これからものびのびと音楽を楽しんでくださいね。 いつかこの世界でりっちゃんの曲が映画や舞台などで使われる日が早くくることを願っています。
@yogitsuneminn-chiroru
@yogitsuneminn-chiroru 2 ай бұрын
なんでこんな鍵盤いっぱいいっぱいつかって綺麗な曲が作れるのか。ほんとにかっこいい。何個も気持ちいい和音があったり、弾いてる時の気持ちの乗せ方とか天才すぎる。どんなに頑張ってきたの、
@orange8790
@orange8790 Жыл бұрын
うわ…ピアノで得た知識や感性が如実に現れてる…すごい美しいオーケストラ… それに、どんどん表現したいものが具体的に伝わってくるようになってきてる…💓
@piyo-music.ns71
@piyo-music.ns71 Жыл бұрын
コンクールも大事だと思うけど、りっちゃんにはたくさんの人を感動させることができる力があるので、自信を持ってこれからも音楽を続けてほしいです😂
@manuelm5664
@manuelm5664 Жыл бұрын
I agree! Creative compositions surpass competition festivals. This piece is very involved and moved me! 👏👏🙌🎹🎶👏👏👏 Encore please!
@vivi_ivy19
@vivi_ivy19 11 ай бұрын
3:03 から、大きな船の帆を張って、空を埋め尽くすような星が反射する大海原に出ていく感じで凄く好きな場面。 他の所も、それぞれ違った「夜」の表情で、公開からもう何回も聞いてます👏
@松谷春希
@松谷春希 8 ай бұрын
努力、才能、環境 全部揃ってる。 りっちゃんが音楽を心から楽しんで演奏していることも嬉しいし、そこが6歳の動画からぶれていない。 りっちゃんの努力も才能も素晴らしいし、こんな風にりっちゃんがなれる環境を作れている家族も素晴らしい。全てが素敵すぎる 素敵な演奏ありがとうございます
@meemai3458
@meemai3458 Ай бұрын
感動して泣きました😢 りっちゃんの演奏には胸を打たれます🥹‪ 感情の乗せ方が素敵で、やっぱりりっちゃんの演奏が大好きです♡ 来年も楽しみです❣️ そして りっちゃんの作曲と演奏だけじゃなく、ハハさんの編集もすんばらしいです! 陰ながら応援しています👏
@user-lz7sc7di5o
@user-lz7sc7di5o Жыл бұрын
不思議な夜か!!!! 天才、いやこんな努力家な子いるんだ、、、この曲ほんとに大好きになったから毎日勉強で聴きます!!!!私モーツァルト大好きだけどりっちゃんが作曲した曲も大好き!ディズニーで流したら似合いそうって思った!!
@tanakanews
@tanakanews Жыл бұрын
素晴らしいの一言‼表現やテクニックはものすごく高度になりましたが、メロディーや和音の中にずっと変わらないりっちゃんが居ますね そこが凄く良いと思います!
@ペリウィンクルティンク
@ペリウィンクルティンク Жыл бұрын
気づいたら千と千尋のような不思議な世界に吸い込まれていました。 小さな体の中に、こんなに大きな世界が広がっているのですね。 純粋に音楽を、この音の世界を楽しんでいるりっちゃんの感性が本当に素晴らしいと思います。 私も音楽をちょろっとやっているので、改めて、音楽を楽しまなきゃなと思いました。
@松本祐子-n2y
@松本祐子-n2y 8 ай бұрын
ちょっと辛い日が続いていて聴いてみました。まさに朝日が昇るような眩しい音にとりあえず明日へ進もうと思います。ありがとう。
@konoha9806
@konoha9806 11 ай бұрын
3年前、私は「ふしぎな風」の動画で初めてりっちゃんに出会いました! 当時も圧倒される素敵な演奏、曲でしたが、今回はさらにレベルアップしていて大迫力だったし感動しました! りっちゃんのつくる「ふしぎ」シリーズ大好きです これからもずっと応援しています!
@あず-y4b
@あず-y4b 8 ай бұрын
音楽はコンクールが全てではないと心から思わされる演奏でした。 たくさんの人の心を打つからこそ再生されている訳ですし、素晴らしい演奏を本当にありがとうございます。
@みずたき-m3u
@みずたき-m3u Жыл бұрын
ピアノを習い始めたからこその素敵な音色でした!!毎年の成長がすごすぎて、昔は頑張りを微笑ましく見守って涙が出てたのに今は作品の素晴らしさに感動して涙が出ます。りっちゃんが経験や出会ったもの感じたもの、すべてを吸収して形にした曲、本当に素晴らしいです。
@おーちゃん-s4l
@おーちゃん-s4l Жыл бұрын
りっちゃんがどんな経験をしたのか どんな気持ちで乗り越えてきたのか 『ふしぎな夜』を通して教えてもらったような気がしました。 自然と涙が溢れました。 辛い夜もあったと思うけれど、明日への希望に満ち溢れたりっちゃんらしい曲。 りっちゃんの音色が大好きです。 ありがとう。 これからも応援しています。
@07chibicco96
@07chibicco96 6 ай бұрын
初耳学、演奏お疲れ様でした!!! りっちゃんのことが大好きで、ずっと今日を楽しみにしてきました😊 ふしぎな夜はりっちゃんの作曲シリーズのなかでも、特によく聴いていて、夜にお風呂で聴くと、明日も頑張ろうって思えます☺️ 幸せそうに演奏する姿も、音楽の世界観も生で味わえたことが宝物です!ありがとうございました😊
@kiytnk
@kiytnk Жыл бұрын
冬の空は冷たいけど澄み切っているので綺麗に輝きますね。そして暗くて寂しい...まさにそんな状況を曲に取り組むなんて、りっちゃんの感性が現れていますね🎹🥰💞 「ふしぎな夜」オリジナル曲素敵です。感動とウルウルした感情が入り交じって泣けてきました😭😭りっちゃん有難う、そして編集のママさんも👏🎉😍💝
@keishirasaka1409
@keishirasaka1409 8 ай бұрын
新聞記事から来ました。私は子供の時ピアノを習っていましたが、先生が同じ敷地の隣にする伯父の奥さん(おば)で、かなり厳しい人だったし、絶対に褒めない方で、しかも「Kちゃんは指が開かないから」とか「S家(父親の苗字、つまり先生の旦那さんに当たる伯父などを総称して)は音楽がだめ」というような決めつけをされて、辛い幼少期でした。中二ぐらいで勝手にギター始めたりバイオリン習ったりしてその先生から離れましたが、お隣では毎日先生の甲高い声とレッスンの音が響いていて、今でもショパンなどを聞くと胃が痛くなるほどトラウマ的ではあります。数年前からまらしぃさんというピアニストに出会い、最近はやっと冷静にピアノの音楽を楽しめるようになりました。そんな経緯もあったので、新聞記事にあるようなお母様の様子がとても微笑ましく。羨ましくもありました。私の母は音楽は好きでしたが、やはり親戚関係の遠慮もあってピアノ教師である伯母の意見に逆らったりすることもなく、防波的にはなってくれませんでしたから。音楽は今でも大好きですし、楽器のなkでもやはり鍵盤楽器が一番手っ取り早いのですが、本当に残念な幼少期でした。ウィーンにいらしたらきっとキラキラ輝くのでしょうね。私が住んでいたミュンヘンも音楽にはとても恵まれた環境です。応援しています。
@もっぴー-r2e
@もっぴー-r2e Жыл бұрын
本当に感動しました…。 フルートのソロ素敵です🥹
@pa1189j
@pa1189j 11 ай бұрын
Another astonishing composition which bears repeated listening. I particularly noticed the alternate use of freestyle rhythm, like at the start, followed by electone timing. And you are not afraid to end an otherwise soaring, uplifting theme with a quiet thoughtful coda. Congratulations again on a work that would not disgrace someone 3 times your age. これも繰り返し聴くのに耐える驚くべき作品です。 特に最初のようなフリースタイルのリズムとエレクトーンのタイミングを交互に使っていることに気づきました。 そして、高揚感のある高揚感のあるテーマを、静かで思慮深いコーダで終わらせることを恐れません。 あなたの3倍の年齢の人に恥じない仕事を改めておめでとうございます。
@jaynemusic905
@jaynemusic905 Жыл бұрын
This should be in spotify omg…you’re so talented!! It would be amazing to have an orchestra playing all the songs composed by Ritchan ❤ these are soooo good. Keep it up!
@みのの-c9q
@みのの-c9q Жыл бұрын
思わず涙が出ました。 言葉になりません。 ありがとうございます。
@hanon2545
@hanon2545 Жыл бұрын
え、とにかくすごいんだけど、このすごさを伝える語彙力が私にはない 夜が想像できた 自分もエレクトーンじゃないけど、楽器やってるから、こんな演奏ができるようになりたいって思った
@user-age777
@user-age777 Жыл бұрын
こんばんは🌟りっちゃんの演奏素敵でしたね。私はピアノをやってるのですがすっかり打ちのめされた気分です😥
@nachan__617
@nachan__617 Жыл бұрын
ピアノがメインなシーンが多いというか、今年は曲調がぐっと変わったなという印象がします…!様々な経験を経て、引き出しが増えた感じがしました。手数も多くて今ここまで成長したりっちゃんだからこそ弾ける曲ですね🥹 美しくて、でも温かみのある素敵な曲でした✨
@ai6714
@ai6714 Жыл бұрын
なんて素敵な曲🥹日常から何かを感じとるパワーがすごいですね✨ オーケストラの譜面に書き起こして、生のオケでも聞いてみたい曲ですね!!
@haruru-w4z
@haruru-w4z Жыл бұрын
めちゃくちゃ素晴らしい曲で曲がはじまったとたん心が持ってかれました
@miwakowatanabe6468
@miwakowatanabe6468 Жыл бұрын
壮大な曲で情景が浮かぶようで涙が溢れそうになりました。映画音楽を聴いているようです。本当に素晴らしすぎる✨✨✨
@s-hb25
@s-hb25 Жыл бұрын
あぁ...りっちゃんは演奏家としてだけでなく作曲家として音楽史に名を残すんですね。未来のエレクトーンの教本にりっちゃんの曲がたくさん載っているのが見えます。
@ありんこ-s9u
@ありんこ-s9u 11 ай бұрын
今回も泣いちゃいました🥺 年々レベルアップしてるりっちゃんを目の当たりにして感動です🥲
@あべみん-c7h
@あべみん-c7h 11 ай бұрын
こんなに心揺さぶられる素敵な曲に出会えた事に感謝です🥹りっちゃんの表現力が本当に素晴らしい…!!!吹奏楽・オーケストラ経験者として とくに3:03 からの中低音のオブリガードがとても好きです…😭👏本物のオーケストラでも聞いてみたいし、自分も演奏してみたいです✨
@ヒトミ-s9j
@ヒトミ-s9j Жыл бұрын
J専出身の2児の母ですが、りっちゃんのオリジナル曲を聴くと、JOCがとても懐かしくなります。今の年齢だからこその音色で素敵です♡素直な響き♡たくさん聴きます😊
@Papiko-michieda728hirano
@Papiko-michieda728hirano Жыл бұрын
今までの曲の雰囲気とはまた違うようなたくさんの感情がこの曲に出ていてうるっとしました。ピアノの技術も生かされているように感じて成長速度が半端ないです!ほんとに凄くて、口がもう勝手に「やばい…すごいぞ…」と何回も言ってました。(人生でこんなことないです) もう楽譜やCD出して欲しい…(待ってます❤) 私も頑張ってりっちゃんを見習って追いかけます!
@雪の女王-o9t
@雪の女王-o9t Жыл бұрын
芸術の世界って、厳しいところもあるから 誰か別の人に光があたっていたら、自分の周りは夜のように暗くなる 寂しさ切なさに覆われて 歩いている道がこれでいいのかなって、迷ったり、悲しい気持ちに押し潰されそうになったりもするけど でもそこに光(音楽)は変わらずあって、顔を上げた時に、遠くに一筋の光が見えた いつかりっちゃんが苦手と言われてた半音階で駆け上がって、ティンパニがドドドンって鳴った後は その光(音楽)に恋い焦がれて、光を追いかけるりっちゃんそのものに感じて 今まででいちばん、りっちゃん、を感じる曲でした
@electone1139
@electone1139 Жыл бұрын
今年も素敵すぎる自作曲!!! 去年のあの悔しさがあったからこそこんなにも色々な思いを込めたんだなと感動しました!!最後、転調して明るくなった感じでぶわーーーっと鳥肌が立ちました!これからもひかりちゃん、エレを楽しく演奏するりっちゃんを応援しています!!!ハハさんも毎回神過ぎる編集お疲れ様です!!ハハさんも応援してます!!!
@miyuckymouse
@miyuckymouse Жыл бұрын
幼稚園に通われてた頃からずっとファンです!!! りっちゃんの瞳を通して見ている世界が、あまりにも美しくて、年齢は3倍だけど、ずっとずっと尊敬している音楽家さん。 闇の暗さも私よりも何倍も感じ取って、だからこそ光の輝きをこんなにも彩って奏でられているんだろうな…とリスペクトと涙が止まりません。 いつも沢山の刺激をありがとう、りっちゃん。 これからも、りっちゃんが見ている世界を、沢山見せて魅せてください🥺✨
@白木-o5u
@白木-o5u Жыл бұрын
ちょっと聞いてみるかくらいの気持ちだったのに、引き込まれて気づいたら全部聞いてました… やっぱり音楽って良いなあ🥰
@TS-Electone_Lab
@TS-Electone_Lab Жыл бұрын
りっちゃんの作曲のレベルが上がって素晴らしいです。 きちんと曲の中にイメージだけでなく起承転結をつけているところが素晴らしい。 指の動きもピアノによって鍛えられましたね。 上の段と下の段でそれぞれ両手で弾いているところとか 和音を押さえながら弾き回る右手 メロディーを奏でながら弾き回る左手 そこに加わる両足ベースの曲運びがすごく良いい!! かなり納得がいく物が出来たのではないでしょうか? ふしぎシリーズでは一番聴き応えがありました。 5555回視聴だったのでしばらく止めて何度か聴いてました。 とっても良い作品が出来ましたね。 この曲で一つの物語が出来ているので しばらくはこの曲をコンサート後半のラストにするのはどうでしょうか? そしてアンコールがあったら 明るめで乗りの良い曲に移ってみるのも良いかも知れませんよ?🤗 これから頑張ってください😄 🎹
@びびりん-z9d
@びびりん-z9d Жыл бұрын
目を瞑れば自然と景色が広がるようで心を動かされました。まだ10歳なのかもう10歳なのか、、どう言ったらいいか分からないけど、こんなに素敵な曲を創れるのはりっちゃんの才能だと思う。この表現力と想像力の豊かさはこれからも大事にして欲しいな🥹♥️👏🏻
@soyosoyo..
@soyosoyo.. Жыл бұрын
10歳でこの感性と考え方、それを表現できる力も持っていて本当に素晴らしい子だと思う…👏 りっちゃんが前に進む姿に勇気をもらいました🥲
@keen7756
@keen7756 Жыл бұрын
あなたは、必ず、凄いピアニストになると思います。 ある有名ピアニストで、シンガーソングライターをしている人以来、凄い感動を受けました。 その人も、KZbinがきっかけでプロになりましたが、中学生の時から、すでに凄いレベルで感動した時と、同じくらいのレベルです✨ とてもいい演奏を聞かせて頂きました。
@pkb4347
@pkb4347 11 ай бұрын
毎年りっちゃんの作曲した動画を楽しみにしてるけど、ほんとに毎回毎回期待を大きく上回るから感動して涙でそうになる🥲
@うみ-i6m
@うみ-i6m Жыл бұрын
「ふしぎな夜」とても素敵でした。星が輝く空って夜でしか表現できない、素敵な空だよね。来年も楽しみだなぁ🌙💭
@KPTDH
@KPTDH Жыл бұрын
What a talent. Composing and playing this piece of music with so much musicality and feeling is of exceptional class. Making music must become her profession and she will have full concert halls. What I find so special is her technique. Her left hand plays its own melody. Keep it up. Thank you for your beautiful music and performance. Kind regards from the Netherlands. ❤
@su-chan3333
@su-chan3333 Жыл бұрын
情感たっぷり〜素敵な夜のメロディにうっとりしながら聴きました👏👏👏👏
@ロン-h9m
@ロン-h9m Жыл бұрын
右手の連符!!! もう4分半があっという間でした。 毎年すごい。 りっちゃんのこの感性、ずっとずっと大事にしてほしい!!!
@piyo-music.ns71
@piyo-music.ns71 Жыл бұрын
すごすぎて、ウルウルしながら聞きました😂 素晴らしいです🎉🎉
@豆吉-u6g
@豆吉-u6g Жыл бұрын
夜に聴いたから尚更しみじみ…うっとりです。
@mayunana.g
@mayunana.g Жыл бұрын
素晴らしすぎます!涙が出ました。 夜がくるとは予想もしなかった😲 りっちゃんの溢れてくるイメージがたくさん伝わってきて胸がいっぱいです。 遅れましたがjocお疲れさまでした。りっちゃん、ハハさんパパさんの頑張りがたくさん見えた動画です。 これからも応援してます!
@YY-ko8qc
@YY-ko8qc 3 ай бұрын
ピアノレッスンの成果がよく出てますよね。何度も聴いてます😊 次回作にも期待しています!
@k98t
@k98t Жыл бұрын
目を瞑って聴いていると、場面の雰囲気を想像できました…。悲しくもあるけど希望もある。落ち着いた雰囲気で…言葉には表しにくいですが、まさに「不思議な夜」でした😆
@いちごみるく-e2b
@いちごみるく-e2b Жыл бұрын
なんかわかんないけど、心がうわーーーって熱くなるぐらい感動しました。
@En-joyce-_music-lover
@En-joyce-_music-lover 11 ай бұрын
あなたを誇りに思います 。 きっとあなたの未来はとても明るいでしょう!!!!!!!!!!!
@commongardenia9324
@commongardenia9324 11 ай бұрын
作曲に込めた想いとりっちゃんの演奏を聴いて感動しました🌠🌙 りっちゃんの感性と演奏に心ごと救われた気がします✨ 素敵な演奏をありがとうございました💕
@tekumotokaui
@tekumotokaui Жыл бұрын
りっちゃん、毎年言ってる気がするけど、本当にりっちゃんの想像する自然を表現する力に脱帽です🎩 生きる力をくれてありがとう😭 私も頑張ろうって思えました😭
@こはく-b5o
@こはく-b5o Жыл бұрын
イントロから凄すぎる、、、 夜や星をモチーフにしたものが好きなので、この曲のきらきらしてるけど夜の落ち着きもある感じがとても好きです…! ラッパがどーんと壮大なメロディを吹く後ろでアルペジオが鳴ってるの、大好き。
@くらげ-j3t
@くらげ-j3t Жыл бұрын
りっちゃんが去年の出来事を経験して、乗り越えたからこんな深みのある曲になったんだね!今年も素敵な曲をありがとう!
@aruri6671
@aruri6671 Жыл бұрын
いつも癒される音楽🎵 一年一年、技術もレベルも高くなり、感動の一言。 ハハ様の編集レベルもピカイチ🌟 りっちゃんは本当に天才だー❤
@natsuyasumi_motokichi
@natsuyasumi_motokichi Жыл бұрын
ふしぎな夜、静寂かつ壮大でりっちゃんが作り出す世界観に引き込まれます🤗
@natsuyasumi_motokichi
@natsuyasumi_motokichi Жыл бұрын
途中、画面が暗くなったあとの音と弾き方が変わったところで心がトキメキました😊
@aki264
@aki264 Жыл бұрын
りっちゃん、感動しました!昔、エレクトーンをやっていたアラフォーおばさんですが、エレクトーンの素晴らしさと楽しさを思い出すとともに、りっちゃんの感性に脱帽です✨いつも感動をありがとう!
@Powdersnow0618
@Powdersnow0618 Жыл бұрын
曲に込めた想いだけで、もう感動した(泣) その想いが凄く伝わってくるし、なんとも言えない気持ちにしてくれる、エモくて、凄くステキな曲! 今年もこんな素敵な曲を聴かせてくれてありがとう❤ 私はこんな素敵な曲、小5で作れなかったから〜りっちゃんすごい!
@masumi_kii
@masumi_kii Жыл бұрын
泣きながら観ました〜🥲💞りっちゃんがこの曲に込めた想いが、まっすぐ伝わってきて心に響きました✨毎年毎年レベルアップが凄すぎて、一体あと何曲の名曲が生まれるんだろう!?と楽しみでしょうがないです。夜があるから輝く月や星のように、りっちゃんもこれからも更に更に輝きを増していってね💞素敵な曲を作ってくれて聴かせてくれて、本当に本当にありがとう!!
@西崎美波
@西崎美波 Жыл бұрын
ほのぼの高齢者 ふしぎな夜 正に今年の私の曲です♪ お正月に5年ぶりに三人の孫が揃い 一緒に夜空を見上げて、北斗七星の美しさに 皆んなで感嘆の声をあげました。 りっちゃんの曲を聴きながら その時の感動が、よみがえりました。 これで又一年頑張れます! 素晴らしい曲をありがとう😊
@コスモス-q7r
@コスモス-q7r Жыл бұрын
スゴすぎる! すごく綺麗
@Nozya_maru
@Nozya_maru 11 ай бұрын
ラスサビの両足ベースのダダダダーン!がかっこよすぎて何回も聞いてしまうー!!!ほんっっっとうに技術はもちろんのこと、それ以外での凄さがりっちゃんの大きな魅力❤️‍🔥努力を重ねてエレクトーンもピアノもどんどん上手くなってて、感動してしまう😢🤍 プロの演奏者にならないとしても、りっちゃんにしか奏でられない演奏を届け続けて欲しいなと思います❤
@abcxx1222
@abcxx1222 Жыл бұрын
さすがヤマハっ子!!!!👏 見たもの 感じたものを表現する力が 素晴らしいです🥹🩷 りっちゃんのこれからがほんとに楽しみ🥰
@タルトタタン-h2k
@タルトタタン-h2k Жыл бұрын
りっちゃんは本当に素敵な才能をお持ちです。創る、奏でるもそうだけど人を感動させたり、和ませたり、毎回魅了されます。そのまま真っ直ぐ育って欲しいです
@katochan333
@katochan333 Жыл бұрын
壮大な物語を感じる曲と演奏。りっちゃん、素敵な夜をありがとう♡
@はーお-v7x
@はーお-v7x Жыл бұрын
りっちゃん、お母様、素敵な曲の動画ありがとうございます 暗い靜寂の中にキラキラ✨光る星屑に包まれたような気持ちになり、涙が出てきました😂
@satchan3717
@satchan3717 Жыл бұрын
聴き惚れて絶句してしまいました😌りっちゃん!感動!感動!大感動😭😭😭りっちゃんの夜は素敵すぎます✨りっちゃんの夜という時を過ごせてよかったです🥹夜をこんなに表現できるなんて凄すぎます😳 演奏表現はいつものことながら素晴らしいし、技術も格段に上がっている😍 感動をありがとう😭今日も元気をもらいました🥰ありがとう🥰
@なはは-m6e
@なはは-m6e Жыл бұрын
幻想的でドラマチックで、感動的です✨明けない夜はない…そう感じさせる前向きになれる素敵な曲です✨ ありがとう!
@ヒデMETAL
@ヒデMETAL Жыл бұрын
光の妖精が旅をしながら成長し様々な出逢いを得てみんなの光に成る物語ですね。映像構成もご立派です。ありがとうございます。素敵です
@yz__cf39
@yz__cf39 Жыл бұрын
この子が作る曲だけはいつも何回も聞いてしまう。そして涙が出てしまう。
@みゆうちゃん-s5r
@みゆうちゃん-s5r Жыл бұрын
涙出てきちゃいました。シリーズぜんぶ聞いててぜんぶだいすきなところがあるけど今の自分にいちばん寄り添ってくれてるような気がしてそんな音色に泣けてきちゃいました。 楽譜買いたいくらい、、私はピアノをしてるけどピアノでこれ弾きたい。
@leisured33
@leisured33 Жыл бұрын
引き込まれてしまう素敵な曲です! これからもりっちゃんの成長が楽しみです!
@user-cq7lo9ct3n
@user-cq7lo9ct3n Жыл бұрын
泣きそうです。言葉が出ないほど感動しています😭
@ヌム-p5t
@ヌム-p5t Жыл бұрын
毎回感動していますが、宇宙/空愛の私からして今回のは号泣しました😭😭リっちゃんの成長とともに技術と表現力が増してきてほんとに凄い。素敵な表現力をこれからもぜひエレクトーンを好きでいながら成長してほしい。来年も楽しみにしています!応援してます!
@Ruru-rq7xk
@Ruru-rq7xk Жыл бұрын
本当すごい。鳥肌。 りっちゃんにはりっちゃんにしか作れない世界観がある。 りっちゃんの音!りっちゃんの世界!! 技術的に上手い人なんてきっとわんさかいる。 そんな中で残るのって自分の世界や自分の音持ってる人だと思う。 この年齢で既にそれをやってるって凄まじい。 語彙力も上手い言葉もなしですがすごくこう感じました!!!
@KS-dt9uk
@KS-dt9uk Жыл бұрын
もうずっと前からみていたのですが、何気に初コメ(たぶん)です……!! ウルウルしながら聴きました。夜空も心の景色も、いろいろなものが目に浮かぶようで本当にただただ感動です😭😭もう既に何回もリピートしちゃってます🥹♡ それから概要欄をいま読んでいて気づいたんですが、「闇」って「音」が入っているんですね。。夜は寂しくて悲しいかもしれないけど、それでもその暗闇から、こんなに素敵すぎる輝く音楽を見つけて届けてくれたりっちゃん。ありがとう〜!!!🎶 「ふしぎな夜」、大好きすぎる曲になりました🫶💭
@くみくみ-s2y
@くみくみ-s2y Жыл бұрын
素晴らしい👏👏👏りっちゃんの世界にドップリひたってました。幻想的で優雅で。。。楽しかったです。ありがとうございます。これからも応援しています🏁
@09md006
@09md006 Жыл бұрын
いろんな想いのこもった作品だと分かって聴くと泣けました
@ruka_ruka2024
@ruka_ruka2024 Жыл бұрын
音とってもきれいでした!来年も楽しみにしてます!
@chihiro4836
@chihiro4836 Жыл бұрын
凄いしか言えない! りっちゃんの表現力、年々増してる気がする! 不思議シリーズ、また来年も楽しみだなぁって思いました!
@hishin6180
@hishin6180 Жыл бұрын
とても素敵な曲ですね! りっちゃんの感情が詰められた曲、本当に素晴らしいと思います!
@channel-rf6cc
@channel-rf6cc Жыл бұрын
りっちゃんの類い希な才能、ハハのプロデュース力、チチのサポート、全てが揃って、完璧でした!ありがとう‼🥰
@いろは-n9y
@いろは-n9y Жыл бұрын
公開すっごく楽しみにしてました!!今回も素敵すぎて大感動しました🫶🏻✨
@miyu5640
@miyu5640 Жыл бұрын
りっちゃんが作る曲どれも好きだけど、これが一番好きかも……!星の王子さまが思い浮かびました!
@user-qj2dz7jb3g
@user-qj2dz7jb3g Жыл бұрын
毎回本当にりっちゃんの作曲をすんごく楽しみにしてます🥰 今回も自然と涙が出るような心洗われる曲で、、、🌙🪽 鼻歌で歌えるくらい聴き込みます🎧🎶(今までのも全部歌えるくらい好きです💞)
@miiiann__ritchan
@miiiann__ritchan Жыл бұрын
りっちゃんの想いがひしひしと伝わってきて泣きそうになりました🥲
@りな-d3z2q
@りな-d3z2q 7 ай бұрын
定期的に聴きに来ちゃう、りっちゃんの不思議シリーズ全部好き🫶🤍
@manuelm5664
@manuelm5664 Жыл бұрын
Love it! Encore! More moving orchestral compositions please!!! Her creativity has hatched out of the shell so to speak. 👍👏👏👏👏😂💕🎹🎶
@yukirin-Electone
@yukirin-Electone Жыл бұрын
「ふしぎな夜」とっても素晴らしい曲で本当に感動しました💓💞夜の感じが聴き取れましたよ🤭 映像も光のバランスが良くて美しかったです👍お疲れ様でした🤩
Composition/Song title is「Magical forest」/Electone performance
4:30
りっちゃんの音楽channel
Рет қаралды 107 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
5 Pieces by Hans Zimmer \\ Iconic Soundtracks \\ Relaxing Piano [20min]
20:28
【小6】ピアノソナタ38番/Haydn Sonata No.38 in F Major, Hob XVI:23
3:55
りっちゃんの音楽channel
Рет қаралды 69 М.
Cleaning a gross public piano in the Chicago Airport
11:47
The Piano Doctor
Рет қаралды 1,6 МЛН
canon in D but it keeps getting jazzier
8:14
George Collier
Рет қаралды 9 МЛН
Baby, God Bless You(Shinya Kiyozuka)/Piano performance
4:46
りっちゃんの音楽channel
Рет қаралды 323 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН