COMPUTEX2024 AMD発表内容紹介!ZEN5を採用したRyzen9000シリーズが登場!省電力の道へ舵を切る!?新たなマザボや、Ryzen 5000XTも登場!

  Рет қаралды 90,246

gradeon

gradeon

Күн бұрын

Пікірлер: 249
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
【訂正】EPYCの192コアはZEN5Cアーキテクチャでした
@sa-Y-to
@sa-Y-to 7 ай бұрын
65W帯といいソケットの維持といい本当に有り難い…知識の足りない人間的に扱いやすさは何よりも重要
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
CPUクーラー選びとか、マザボ選びとか、気を使わなくていいのが良いですよね
@しゅんよう-y5k
@しゅんよう-y5k 7 ай бұрын
AMDによると、RDNA5でExcavatorからZenに変わった時と同じくらいの衝撃を市場に与えるらしい。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
それは楽しみ(*'▽')
@nct7259
@nct7259 7 ай бұрын
それまでは我慢の時期だな(為替的にも)
@zc6718
@zc6718 7 ай бұрын
グラフで見ると分かりやすいです!gradeno卿ありがとうございます。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとう!
@edge1107
@edge1107 7 ай бұрын
最上位の9950X以外、性能を上げながらTDPを下げてくるのに驚き! 7700Xユーザーの自分としては羨ましい・・・。 やはり時代はAMDか!?
@cozynoda6537
@cozynoda6537 7 ай бұрын
青陣営が不具合でもたついてるので今はチャンスですね。
@新妻正美-i3t
@新妻正美-i3t 7 ай бұрын
CPUは究極のn技術の結晶 光の速度で移動する電気でもその速度は超えられない だから、処理速度を上げるにもクロック数を上げるためには微細技術が必要 そして、同時にクロック数を上げると発熱も増える この矛盾をアーキテクチャの改良でしのいできたが限界が来てる これからは、ワットパフォーマンスを競う時代に突入する
@-Zeon-
@-Zeon- 7 ай бұрын
何だこの分かりやすい解説は… 衝撃を受けました…
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとうございます( ;∀;) めちゃうれしい
@-Zeon-
@-Zeon- 7 ай бұрын
@@gradeon2 コメントありがとうございます。 強いて言うならば、比較表の時に言葉で説明するだけではなく、一番上に第何世代と表記してあれば聞き漏らしあっても理解が深くなったと思います。 趣味で見慣れている人はすぐに分かるのですが、パット見だけでも分かるようになるともっと良くなるかと思います! ch登録させていただきましたので、今後とも拝見させていただきます!!
@あるうぃん-b6p
@あるうぃん-b6p 7 ай бұрын
x3dがどんな形で出てくるか更に期待ですねー
@セカイノカナタ
@セカイノカナタ 7 ай бұрын
5000シリーズもってるからスペックアップのためにXTシリーズ買おうかな というか古い規格のやつまで気を配ってくれてるのがどこぞの青い会社と違って非常にうれしい(((
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
まだAM4で新製品出すんか!?と思いましたねw ぶっちゃけ出してくれるのめちゃありがたい 5900XT、何気に気になる 5950Xと比べてさらに扱い易い16コアCPUだとポイント高いんよねぇ
@sagimiyariku
@sagimiyariku 7 ай бұрын
X870Eが出たらAM4からAM5へ切り替え予定 長く使えて楽しめて省電力なのは本当にありがたい
@amagu-kuu
@amagu-kuu 7 ай бұрын
ここ数年ご時世的に省電力性能を高めるべきでは?と思ってたからこれは嬉しい
@新妻正美-i3t
@新妻正美-i3t 7 ай бұрын
同感です。 パソコンを高負荷でましてクロック数や電力を監視すれば判るのだが 電力が増えても処理能力はある程度で頭打ちする それ処か、発熱した分を放熱しきれないと効率はドンドン落ちていく パソコンケース内部の温度を外でモニタ出来るように作っていれば 更にわかるが、周囲温度と高負荷時のPC内部の温度はかけ離れてるほど上がってる やはり発熱の主役はCPUとGPU CPUが200W GPUが300Wなんて発熱したらもはや暖房機だよね これが冬なら足元が暖かくなっていいけど、夏場はこれがエアコンの電力消費を爆上がりさせる 今年は6月から電気料金上がってるので財布にもかなり厳しい夏 これを防ぐなら、まずはWパフォーマンス考えて電力制限かけるべき それをしないで暑い中で我慢してゲームなんてやり様ものなら秋ごろにグラボやCPUがこけて 電気代処の話じゃない出費が飛んでくる
@mebi_shiratama
@mebi_shiratama 7 ай бұрын
動画待ってました!!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとう! 頑張った!
@TY-gg1jk
@TY-gg1jk 7 ай бұрын
今の簡易水冷ありきな環境は好きじゃないから低電力になってくれるのはありがたい 次回組むPCのための自分用メモ兼gradeon卿のがんばり一覧 2:27 Ryzen9000シリーズの進化とRyzen7000シリーズとの比較 8:23&8:39 マザボチップセット比較 9:54  Ryzen 5000シリーズ比較 11:57 モバイル向け新命名規則&旧命名規則 13:00 モバイル向けCPU比較
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
頑張り一覧!!ありがとうございます!
@ヒロ-e6r
@ヒロ-e6r 7 ай бұрын
CPUの比較表ものすごくわかりやすかったですありがとうございます! ゲーム用のCPUも控えてるでしょうけど、9700Xがあの性能で65Wなのはすごいとしか…… 欲しくなっちゃいますねぇ
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとうございます! 9700Xが始めからTDP65Wで出てくるの嬉しいよね~
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 7 ай бұрын
元々が省電力寄りの設計しててINTELの対抗の為に無理してたとこあるから、今回のトラブルはAMDにとっては願ったり叶ったりの展開だろうなぁ
@Hadveen
@Hadveen 7 ай бұрын
AMDへの追い風エグいよね
@Benesse-l2k
@Benesse-l2k 7 ай бұрын
ライバルが色んな意味で燃えている所、Ryzenはクールだな!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ここでTDP下げてくるの、超英断
@しほ-t9j
@しほ-t9j 7 ай бұрын
今回はRyzen AI 300のミニPC待ちかなあ。 仕事なんかで長時間稼働するとなるとやっぱりそこそこの高性能で省電力がいいんですよ。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
何気にRyzen AI 300楽しみですよね 890MのGPU性能とか触ってみたい
@sukonomaru
@sukonomaru 7 ай бұрын
まだ9800X3Dが控えているという事実
@r91RwKeQ
@r91RwKeQ 7 ай бұрын
早くて来年でしょうね。
@sukonomaru
@sukonomaru 7 ай бұрын
@@r91RwKeQ intelのArrow Lake発表か発売後にぶつけてきたら面白そうですね
@Benesse-l2k
@Benesse-l2k 7 ай бұрын
俺はまだ買い替えには早いから、次世代が発表されて値下がりしたタイミングで9800X3Dを買えそうで期待してる。
@がりねど
@がりねど 7 ай бұрын
熱に弱い3Dシリーズが発熱チキンレースから解放された状況で作られる…と考えると期待せざるを得ないですね
@Leclair.o_x
@Leclair.o_x 7 ай бұрын
来年の1月か2月とか… ほんとに?って話聞いた事ありますよーwww リークなのか冗談で言ってただけなのかわかりませんでしたけど💦 これで本当に1月、2月に3D出たらびっくりですが((((;゚Д゚))))
@user-0218_あくあ色
@user-0218_あくあ色 5 ай бұрын
ちょうどintelからAMDに変えようか迷ってたところだったので、詳しい説明ありがとうございます!
@しゅうぐん
@しゅうぐん 7 ай бұрын
動画投稿お疲れ様でした。 自分的には今回よりも将来のZEN5でのX3Dモデルが気になるところです
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとうございます! X3Dが出てくるの楽しみですよね~
@kou5928
@kou5928 7 ай бұрын
今年はIntelもamdも両方省電力になるっぽいから嬉しい
@androidpostal
@androidpostal 7 ай бұрын
9700XがTDP65Wなのが嬉しいですね 円安なので初値は結構しそうですが 7800X3Dとのゲーム性能比較して欲しいです
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
円安で厳いのは想像に難くないですよね・・・ きっと頑張ってくれると・・・信じてます・・・ ゲーム用途だと結局X3Dがいるのが強すぎるんだよねw
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 7 ай бұрын
コンピューテックス ネタ早っ、発売7月ってこれも早っ 8:40 安定の比較表はありがたい 9:56 AM4のハイエンドを強化してくれるのはありがたいが若干カオス、性能は予想付くから評価はほんと値段次第だと思う 13:01 個人的な本命はAI性能とiGPU性能の進化が期待できるモバイル向けですね、ゲームやクリエイティブ作業が捗りそうで楽しみ 後半のエピックや2スロのRX7900も地味に興味深い。今回のAMDは死角なしのアピール。インテルの今後が心配になってくる。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとうございます! CESのまとめが反響めちゃくちゃ良くて、今回も頑張ろう!というモチベに繋がりましたw ZEN5はまだ内部構造が解説されませんでしたが、ZEN4から改善点も多く、期待できますね Ryzen AI 300も触ってみたいですね~
@11LARSSON
@11LARSSON 7 ай бұрын
省電力の方向に進化してて嬉しいです。ただ、去年 7900で組んだばかりなので、9000シリーズでは、12コアの65wが出るまでは様子見です。 気になったのはZen3 の 5900 。値段にもよりますが、3900の鯖機をシングルを強くしたいですね。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
5900XTは何気に気になるよね 価格次第ではあるけど、ZEN4と違ってワッパが良い16コアってのがいいんよね
@nchcks416
@nchcks416 7 ай бұрын
CPUの表、チップセットの表すごくわかりやすくて助かりました!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
よかった! 自分も表にしてやっと理解したまであるw
@Ghgfthuijhgffrt
@Ghgfthuijhgffrt Ай бұрын
ためになる動画をありがとうございます。 AMD強くなりましたね 私は昔、AthlonⅡX4の価格に惹かれてからはCPUはAMDにしてます 私も買いましたが人気のなかったAMDFXの頃と今のRyzenは力の入れ方が別格ですごいですね。 いま使っていますがRyzen7 5700Xですらいまだに大体のゲームは動きますしね...
@ht-ln8pw
@ht-ln8pw 7 ай бұрын
5年前に組んだPCもそろそろ組み直す悩む時期だったので、助かる。この動画で30年来のIntelから初のAMDにしたくなってきた。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
Ryzenはいいぞ★ Intelの場合はthunderboltが安定してとかはあるけど、その辺どうしても気になる!って人じゃなきゃ安心してお勧めできる
@muucolovely3222
@muucolovely3222 7 ай бұрын
最近自作業界から離れていた腐れ境界脳にとって超分かり易い解説、gradeon卿に感謝いたします。 個人的にはUSB4が嬉しいですね、モバイル系にも搭載してくれると有難いし、Thunderbolt互換だともっと嬉しい。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとうございます! USB4はthunderbolt3をもとに作られたものなので、PCIeの対応が違うくらいだったと思います
@muucolovely3222
@muucolovely3222 7 ай бұрын
@@gradeon2 そうなんですがAMDのUSBってイマイチ信用してませんw Ryzenあたりから大分良くなりましたけど。個人的な感想です。
@sinzoubakubaku
@sinzoubakubaku 7 ай бұрын
ノートAPUはGシリーズでデスクトップに落とし込まれるので自作派も気になるんでしょうね
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
めちゃ気になってる
@izumi2648
@izumi2648 7 ай бұрын
発熱も少なそうで、7900無印をTDP105Wで使ってる自分としては9900Xは乗り換え第一候補ですわ。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
扱い易さが向上していることを願っています
@Ninten-taro
@Ninten-taro 7 ай бұрын
そろそろbtoもamdのcpuのラインナップ増やしてくれたらいいな(なんならradeonのラインナップも増やしていいんだよ)
@アルベル-o7u
@アルベル-o7u 7 ай бұрын
くそーIntelなんてかうんじゃなかった!!ばっきゃろー!!!
@JM11519
@JM11519 7 ай бұрын
RyzenAI300についてはデスクトップ向けとしての登場をお待ちしております
@totrz6183
@totrz6183 5 ай бұрын
1ccd当たり16コアは夢が広がりますね あと、まだ発表されてないけどx3dシリーズも気になります
@かりん-h2b2r
@かりん-h2b2r 7 ай бұрын
以前使ってたcpuが壊れたので今日初めてRyzen7 5700使いましたが安くて高性能で驚きました 新しいモデルも発表されましたし今後AMDの製品使っていきたいと思います
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
Ryzen7 5700Xは優秀ですよね~ 私もコスパ構成で作るなら間違いなく選びます ぶっちゃけゲーム性能も最新と比べれば劣りますが、不便しないですし、旧CPUと比べればちゃんと強いですからね~
@m.mishima9485
@m.mishima9485 7 ай бұрын
ryzenの千の位は発売年なので、モバイルとデスクトップで同じなのは当然だし、2024年なら8000番台になる。 とAMDの命名規則の資料を元に主張していた人がいましたが、結局9000番台になりましたね。 それほど、モバイル用とデスクトップ用でややこしかったので、モバイル用が別規則に変更されたのは本当に良かったと思います。
@冥き黎明
@冥き黎明 7 ай бұрын
Strix Pointの構成がほぼリーク通りだったので、来年初頭に出るという噂のStrix Haloの期待が高まる。 卿の7月は忙しそうなのが、目に見える...(案件&ベンチマーク)
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
今からハラハラですw
@頭脳パンチ-l2v
@頭脳パンチ-l2v 7 ай бұрын
売れてるからだろうけどまだZEN3出してくれるなんてAMDええやん!ZEN3おじさん捗るで
@Hadveen
@Hadveen 7 ай бұрын
Ryzenには期待しかない
@Button2002jp
@Button2002jp 7 ай бұрын
gradeon卿のパーカーいいですね
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとうございます(*'▽') AMDさんから頂いたもので、1着しかない貴重品ですw
@r91RwKeQ
@r91RwKeQ 7 ай бұрын
EPYCのコアがZen5cという噂なんよな。より多くのGPGPUを効率よく動かすために 最高性能を上げずにより多くのGPUに仕事を割り当てられるかということで とにかく、コア数を上げてきている感じでarmのCPUが強そうな要素でもあるから気になるし 個人ユーザとして期待しがちな1コアあたりの性能アップは個人向けのDPのPCのみになって行って どのメーカーも力を入れなくなくなったりして。とかも思えてきます。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
他の方からもご指摘頂き、確かにZEN5Cって噂でした 追い切れてなくて申し訳ないです( ;∀;)
@自称モザイクニキ
@自称モザイクニキ 7 ай бұрын
ZEN5世代の3DX、どれだけキャッシュつむんだろうなぁ…楽しみだなぁ(ストームトルーパー達に両脇を抱えられながら
@とりとり-v4t
@とりとり-v4t 7 ай бұрын
うげぇ・・めちゃくちゃ悩む 今組むべきか
@takap41
@takap41 7 ай бұрын
TDPが下がったことでマザーの電源パワーも抑えられて価格下がるかもしれないですね
@denta_RTA
@denta_RTA 7 ай бұрын
7000シリーズの互換をしないといけないからX970とかにならないと無理そう
@kissshotacerolaorionheartu9158
@kissshotacerolaorionheartu9158 7 ай бұрын
比較表作ったgradeon卿偉過ぎ♪
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ありがとう(^_-)-☆
@べーやん-h8w
@べーやん-h8w 7 ай бұрын
性能上げてTDP下げてくるとか・・・・青いの凄かったからかな!?
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
もしかすると、ちゃんとTDPも含めてセグメントを分けたいという目的があるかもしれませんが、これは嬉しいですよね Ryzenにはこの調子で進んで欲しい
@nanohasu
@nanohasu 7 ай бұрын
自分はX3Dに期待ですね
@kajijiKJJ
@kajijiKJJ 7 ай бұрын
第五世代EPYCは AM5向けCCDと共通のパフォーマンス向けの4nmのzen5搭載モデルと 多コア省エネ向けの3nmのzen5C搭載モデルの2系統で192コアモデルは多分Zen5C搭載モデルなのかもしれませんね
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
他の方からもご指摘いただいて、ZEN5Cが192コアでしたね 追い切れてなくて申し訳ないです
@rx787100
@rx787100 7 ай бұрын
最近フォースのAMD面に落ちた私は3d-vcache搭載モデルまで待つか、もうここでやっちゃうかお悩みです。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ようこそ暗黒面へ X3Dはやっぱり期待しちゃいますよね~
@藤吉郎-w6h
@藤吉郎-w6h 7 ай бұрын
まだX570チップセットのAM4ソケットマザーを使ってるので販売継続は正直とってもありがたいです! …とはいえまた買い替え時期について悩むことになりそうですが(苦笑)
@Aki3-ek2wz
@Aki3-ek2wz 7 ай бұрын
14900Kとの比較で、14900Kのデータが電力無制限の時のデータだったら拍手喝采でした。(インテルに対する強烈な煽りとして)
@Yusei_Kambara
@Yusei_Kambara 7 ай бұрын
@@UC3ZX2ydMK-od9lfやめたれw
@vivperhamond
@vivperhamond 7 ай бұрын
まあとはいえTDP65Wクラスならリテールレベルで十分冷やせるだろうし、それでも14世代喝入れ時と変わらないスペックを出してくれそうな感じなので良き。 昨今はとにかく性能重視で消費電力や発熱がすごいことになってたので、ここらで省エネ方面に行くのは非常に良いこと
@meiousei2006
@meiousei2006 7 ай бұрын
3nmプロセスの資源を先にepicの方で使った感じなんすね。コストを掛けても利益が大きい部分なんでしょうね。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
実際製造キャパがパッツパツでめちゃ高そうですよね
@DAVI-D
@DAVI-D 7 ай бұрын
ロボライダーの件が好きすぎです(笑)
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
(^_-)-☆
@tokyufan
@tokyufan 7 ай бұрын
まだしばらくX570 taichi君に頑張ってもらう予定なので5900XTが気になっています しかし5800XT、元よりアッツアツ気味だったのにさらにクロック盛って大丈夫?
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
5800XTは心配ですねw この辺は5800X3Dと5700X3Dがいるからライバルも多いですからね~
@mmmdnng
@mmmdnng 7 ай бұрын
×16のPCIeはgen4で十分民としては27年までAM5サポートは嬉しい Zen6まで出るならAM4に負けないぐらいの長命ソケットになりそう 裏配線コネクタとかCAMM2とか気になるのはあるけど規格やらコストやらで様子見したいし
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
AM5ソケット発表時は2025年+でもしかして短め?と思いましたが、これは良い知らせでしたね 裏配線コネクタとか、面白そうで使ってみたいですよね
@yt-ok2xt
@yt-ok2xt 7 ай бұрын
5600X使いとしては同じくらいの消費電力で8コアの9700Xはめっちゃ欲しいです B850マザーに10Gbps対応LAN搭載モデルがでたら神なんですが…
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
10GLANはハイエンドになりそうですよねぇ X870であれば、ASRockマザーも5G LANは搭載してましたが、10Gあったけ・・・
@yt-ok2xt
@yt-ok2xt 7 ай бұрын
@@gradeon2 私は800シリーズのことはまだ把握できてないですね 600シリーズはASrockはありませんが ASUS ProArt X670E-CREATOR WIFI に搭載されてます 現在最安79800ですが… でも600シリーズのASRockは2.5Gですから5Gモデルが出てくれるのは大きいですね。 値段が4万円代なら5Gも充分選択肢に入ります ただチップセットが二つあって無駄に高性能感がでるのでB850に5 Gモデルがあればそちらになるかなと…あればですが とりあえずラインナップを確認して発売後2ヶ月ほど様子を見て判断したいと考えております
@yt-ok2xt
@yt-ok2xt 7 ай бұрын
@@gradeon2 続報に期待します
@hdd5006
@hdd5006 7 ай бұрын
AM4の寿命の長さにはLGA775もビックリ
@natsume_natsuki
@natsume_natsuki 7 ай бұрын
その時、不思議なことが起こった!!!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
リボルケイン!!!
@混沌-f7r
@混沌-f7r 7 ай бұрын
11:54 名名規則変更、この中にGPU内臓CPUもわかりやすく入れてくれれば…AMDはAPUに一度社運を賭けたのだし。
@wx6928
@wx6928 7 ай бұрын
5 nmから4 nmでこんなIPC上げられるもんなのか その程度のシュリンクじゃIntelのようにクロック電力盛らないと中々性能伸ばせないと思ってたからそれどころか電力下がるのは意外すぎた
@しょうめいしょうよう
@しょうめいしょうよう 7 ай бұрын
シュリンクじゃIPCは変わらんです。AMDが中身に手を加えて加えて、細かな改良を重ねてアップグレードしたのがZen5、ってことです。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ちゃんと帯域幅などの足回りを改善した結果って感じですね その要因が4nmってところですね
@Leclair.o_x
@Leclair.o_x 7 ай бұрын
CPUは9700X! 今のところの情報だけならB650Eのままで良いかな🤔 もう少し情報が出てきて良かったらX870が有力候補🎉
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ぶっちゃけB650Eあれば十分って感じはしますね~ 始めから、高いけど長く使えるように設計されているので、さすがAMDという所です
@Leclair.o_x
@Leclair.o_x 7 ай бұрын
@@gradeon2 そうですね! 今はIntelcoreシリーズの不具合がまた多く出てきてるみたいなので。 長く使って行けるならRyzenメインに考えてもいいですね! 4090は30万越えだけど7900XTXは18万くらいだから手も出しやすいし。 年末年始にかなり余裕があったら7900XTX。 余裕がなかったらgradeon卿がそっとおすすめする7800XT買おうと思いますwww どちらでも9000番の性能でかなり使えそうですよね😆
@タカちゃ-n2b
@タカちゃ-n2b 6 ай бұрын
次のPCにはRTX4070 SUPERを入れる予定ですが、CPUとマザーは悩んでます。 手持ちのクーラーがAM5に対応してるのに対して、intelの方はLGA1700と14世代までの対応品なので・・・・ AM5はまだまだ息の長いソケットになりそうなので、ZEN5のCPUが気になってたので参考になります。 それと合わせてX870のマザーも気になるところ。 X670と7800X3Dの組み合わせで逝けるかと思ったが・・・・今後の発表次第ではZEN5の導入も検討したいところです。 久しく自作して無かったので、閣下の説明は分かり易くて助かります。
@HaneHaneRock
@HaneHaneRock 7 ай бұрын
CPUはどんどんパワーアップするのにクーラーはAK400を使い続けられるな
@新妻正美-i3t
@新妻正美-i3t 7 ай бұрын
CPUのTDPが154Wが限界これもパソコン内の温度が上がれば使えない あくまでもPC内が25℃以下での話(計算式 220Wx 70% =154W 70%⇒CPU温度約70℃) 小型の窒息ケースではIntel i5でも危ない
@Kazanerin
@Kazanerin 7 ай бұрын
個人的にはデュアルランクメモリの4枚刺しでどこまで行けるようになってるのか期待したいですね うちでは7950Xで4000MHzが限界だったので、これが5000オーバーで回るなら4枚刺しでも十分実用的と言える速度になるかなと思う
@tudage.
@tudage. 7 ай бұрын
5000番台のロングセラーはのちに伝説になりそう。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
5000番台、優秀ですね~ マザボも普及しているAM4で乗り換えたいという需要も多いでしょうからね~ 逆に種類が増えすぎて5700は5700GのGPU無しモデルとか、逆にややこしい所はあるのが気になるところではありますね
@カカオ先輩
@カカオ先輩 7 ай бұрын
Ryzenは本当コスパ最強だな 9900x、9950X3D買うかな ワッパ低い9700Xも捨てがたい 9800X3Dも気になるけど7800X3Dで十分そうだ
@湯川康弘
@湯川康弘 7 ай бұрын
いやはや今回のAMDは気合が入ってますなぁ。 特に最新のRYZENの省電力は羨ましい心境です。 購入はこの間Intel+Radeon7800XT構成にしたばかりですのでパスですが思わず欲しくなりそうです。 ただ今回のオープニングはあっさりしてるのは少し残念ですね。
@ぐぅ-i5j
@ぐぅ-i5j 7 ай бұрын
気合が入っているわけでは無い正常進化、インテルが自滅しただけ。
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ちゃんと軌道修正してきてくれた感じで、嬉しいですね~ OPは作りようが無かったw
@RMRMRmrm0823
@RMRMRmrm0823 7 ай бұрын
最近自作pcを始めようと思ったのですが、これは9000シリーズを待った方がいいですかね...
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
可能性として、現行モデルも発売直前は安くなるのでもうちょっと待ってもいいかもですね 発熱や冷却を気にするようであれば、9000series待った方がいいと思います ZEN4でそこが懸念点って人も多いと思いますので
@tomo655
@tomo655 7 ай бұрын
世界一わかりやすい😂
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
えへへへへ(^ω^) ありがとう(^_-)-☆
@混沌-f7r
@混沌-f7r 7 ай бұрын
期待して見ます。そろそろ電気代シャレならん
@丸山達也-s8f
@丸山達也-s8f 7 ай бұрын
btoにいつくるんや
@lllllIIlIIll
@lllllIIlIIll 7 ай бұрын
13500使ってるけど次買い換えるならAMDかなぁ。楽しみ
@ip9591
@ip9591 7 ай бұрын
電力使って性能上げようぜ!じゃなくなったのは嬉しい
@Ninten-taro
@Ninten-taro 5 ай бұрын
b840ちょっと期待してたんだけどな
@gradeon2
@gradeon2 5 ай бұрын
まさかGen3とはねぇ
@津軽-t7p
@津軽-t7p 6 ай бұрын
5900XTが7月...ほええ。9000シリーズも7月...だとう!? 65Wとの9700も惹かれるが、120wの9900Xが美味しそうに見える r3 3100だと1時間掛かったエンコードがどれだか早くなるか試したいですわ
@AMDroid-w7u
@AMDroid-w7u 7 ай бұрын
まだまだzen3にはRyzen5800XT3Dが隠し玉として出てくるはず・・・
@kazuyax777
@kazuyax777 6 ай бұрын
去年Ryzen9 7900X搭載のPCに変えたばかりたから、今回は様子みかな…TDPが魅力的ではあるけどね よく言われる発熱は、現在320mm簡易水冷で冷やしているから、そこまで気にならないし、多少のオーバークロックでもそんなにファンが唸らないのが有り難い。 あとは、X3DでOCしたCPUが燃える問題が解決すればなお良いね でもOCは3D無しのモデルが良いのかな…
@phantom86jpan
@phantom86jpan 7 ай бұрын
ハリセンボンのはるなもよう頑張っとる!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
リサ・スーじゃねえよ!!
@avusan
@avusan 5 ай бұрын
性能的にAIシリーズがラップトップの域を越え始めている気がして、コンパクトPCにバリエーションが出てこないか楽しみ。もちろん性能なら通常のデスクトップのパーツ群にすればいいのだけど、やっぱり小さいはロマンなのでそちらに期待してしまう。
@ららくinアジュール
@ららくinアジュール 5 ай бұрын
興奮してきたな!7000シリーズをスキップしたから9000シリーズは行くぞ!
@shi-ro123
@shi-ro123 7 ай бұрын
背面コネクタのマザボがもっと出てくると期待してたんだけどなぁ
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
まだ種類少ないね~
@千紘山岡
@千紘山岡 7 ай бұрын
3DCG用途がメインのPC運用だったからIntel製CPUしかない、って思ってたけど最近のIntel騒動とか新型Ryzenの性能アピール見てると乗り換えもなしじゃないのかなって思ってしまう。実際に出たらきっとgradeon卿はじめいろいろな人が性能比較してくれるだろうからすごい楽しみ。AMDにはIntelに滝汗かかせてやって欲しいですね。
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 6 ай бұрын
2年前に買ったTDP105WのAM4のRyzen9を使ってましたが、昨今の電気代高騰を考えるとTDP65WのAM5のRyzen9が魅力的で、組み直したついでにグラボもNvidiaのRTX3070を4070に変えたら性能上がったのにグラボも20W省エネになったから、たまげたよ😂。
@悠仁寺田
@悠仁寺田 7 ай бұрын
やっちゃえRYZEN INTEL逝ってる
@新妻正美-i3t
@新妻正美-i3t 7 ай бұрын
現時点でCPU市場は9対1でAMDの圧勝 客を馬鹿にした会社の末路です やっぱテスラと同じで中国と提携した会社は傾く伝説をインテルも裏付けた 今のインテルは中国式販売方法だから不具合出しても何も責任取らないのです 中国方式だと燃えるEV自動車も平気で売れる
@pa_sann
@pa_sann 7 ай бұрын
ローエンド向けはAM4、それより上はAM5で棲み分けするのかと思いきや、Zen3延命ですか… ローコストで組んでもそれなりにアップデートの余地を作ってるともいえるのかな。 これから組む人は、AM5を選んでおけば間違いはなさそうだけど。 そしてNPUは50TOPSに。これちゃんとまともに使えるソフトさえあればなあ…なんだけど、どうなりますかねえ。 1CCD16コアは、多分次世代(Zen6)でRyzenにも降りてきそうですね。そう考えるとX870マザーにしておいた方が幸せになれるのかもなあ。
@PTMY_998
@PTMY_998 7 ай бұрын
一つ気になった部分だけども、他の記事見てると「EPYCのZen5」のコア数は16CCD128cで、「Zen5c」は12CCD192cという点。 だけとも特定の分野では今までのZen4cのBergamoの方がコア数の暴力もあってZen4のGenoaより高い性能出せたともあったし、これからは半々かZen◯cをメインに持ってくる時代が来るか?
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
それは見逃してました( ;∀;) ご指摘頂きありがとうございます(^_-)-☆
@zassyunosemi
@zassyunosemi 6 ай бұрын
3700xとx570の組み合わせで使ってるから今更5700xは買えない でも5800x3dも5900xも値段が戻った! って事で乗り換え先に悩んでたけど5900xtがそこまで高くならないって聞いて期待してる 5万以下で…!!!
@chropass912
@chropass912 7 ай бұрын
こうして歴史は繰り返す
@kpshinano9218
@kpshinano9218 7 ай бұрын
5900XTが割と安い情報も流れているので期待してる
@kalnag3334
@kalnag3334 7 ай бұрын
3900Xから換装したい
@メイカイ
@メイカイ 7 ай бұрын
Zen5は多分Ryzen AI 9 HX370のデスクトップ版の9700Gが8700Gみたいな感じででてきてcopilotに対応すると予想
@jolnon
@jolnon 7 ай бұрын
あー、ベースが減ってブーストが増えたってことは、オーバースペックの場合はより省電力になって、ゴリゴリやるときはさらに性能上げれるってことか。帯域とかで1クロック当たりの性能も上がってるだろうから、クレバーなデザインだね。
@オースチン-c8g
@オースチン-c8g 7 ай бұрын
低電力低ベースクロックはCPUの寿命が一気に延びるからもっと推進していけ… というか9700Xが価格次第だろうけどめっちゃうれそうな雰囲気がプンプンするから期待大や! 後はこの低電力路線をGPUにも推進してくれ…RTX4000番台の圧倒的ワッパに対抗するんや! グラボ単体が安くても電源の交換も合わせて考えたら、そこまで実価格差がつかないんだよ!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ZEN4で気になっていた点が、ZEN5で改善に進んでいる所が良いですよね もっとこの勢いで進んで欲しいですよね これをRADEONにも・・・なにとぞ・・・ いまはGeForceのワッパが化物過ぎて辛いんじゃぁ
@Hadveen
@Hadveen 7 ай бұрын
@@gradeon2 ゲフォ4000のワッパマジですごいよね
@グリーンゴブリンゴブリン
@グリーンゴブリンゴブリン 7 ай бұрын
裏端子のマザー早く出てほしい
@野島明正
@野島明正 7 ай бұрын
爆熱No Lmitで巷で不具合多発?の青CPUの流れからの脱却はいいですね。 自分もPBO無効にして手動で低電圧OCして電力効率優先なので。 CPUは、Thunderbirdから代々Athlon、Phenom、FX、Ryzenと赤陣営、いまはZen3 5950x使いだけど。 CPUは、一世代空けて更新だけど。3D揃うまで様子見かなぁ。マザボ含めて更新だし。16コア1チップの9590x3dとか出たら胸熱だし。ないとは思うが。 Zen3ラインアップ追加は、eコアとかややこしいところもないし、win11も対応してるしまだまだ戦えることの証ですかね?
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ZEN3を使えるマザーで、ZEN3をまだ使っていないユーザーがいるという事もあると思います ZEN3でも十分優秀なので、延命して新製品出してくれるのは良い事ですね
@hope_angel8888
@hope_angel8888 7 ай бұрын
AMDに幸あれ‼️ RADEONと共に‼️ 先日 AM4の5700xを買った自分は変態?? だって 安くなってたもんで…ww もしかして ドラえもんの時代は終わって ドラミちゃんの時代?
@ネコのま
@ネコのま 7 ай бұрын
CPUは省電力化成功してるけど、GPUは・・・ GPUが緑より省電力化して性能同じならなぁ(尚現在は・・・)
@Adwthbd.b2
@Adwthbd.b2 7 ай бұрын
RDNA4は省電力路線。4070tisuperと同じくらいの性能でTDP250wになるとのこと。RDNA3がワッパ悪かったのはドが付くほどの失敗作だったかららしい。
@さしみです-k4u
@さしみです-k4u 7 ай бұрын
5900xt値段次第ではゲーム性能も5700x3dより高めでクリエイティブ性能も高くて万能CPUになるかもってこと?
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
ゲーム性能は5700X3Dの方がいいと思うけど、万能なのは5900XTって感じだね~
@rokuroku3604
@rokuroku3604 5 ай бұрын
AM5マザーボードが安くなりそうだから買っておくか。AM4が健在なんで今は変更する予定はない。
@-chachamaru-8714
@-chachamaru-8714 7 ай бұрын
9700X欲しいいいい! とりあえず買い替えるつもり満々なので、AM5で良いオンボードオーディオのマザーあったら誰かおせーて!
@gradeon2
@gradeon2 7 ай бұрын
個人的なイメージとしてはGIGABYTEが良い記憶がありますね
@-chachamaru-8714
@-chachamaru-8714 7 ай бұрын
@@gradeon2 ありがとうございます!調べてみましたが確かにオーディオチップと電源周りも良さげですね!
@ペぺちゃん-y8s
@ペぺちゃん-y8s 7 ай бұрын
新しいPC組みたいけど、5600Gで後三年戦います。
@Bondy-Nikke
@Bondy-Nikke 7 ай бұрын
インテルが自爆してる今がチャンスですね
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
PS5 ProではなくPCを買うべきたった1つの理由
20:15
とモヤシ
Рет қаралды 657 М.
[インテル] INTEL 13世代 14世代 Core i7  Core i9 劣化不具合 Core i5もヤバイ!?[終了]
32:19
知恵の猛者アルファードの解説ちゃんねる
Рет қаралды 71 М.
15 Years of NVIDIA VIDEO CARD EVOLUTION | AMD (ATI) [Episode 2]
1:15:00
Live Games
Рет қаралды 2,3 МЛН
新・最速CPU登場!AMD Ryzen 9 9950X/9900Xを最速評価【Core i9-14900Kとガチ性能比較】
1:09:05
PAD : PC Watch & AKIBA PC Hotline! plus DVPR
Рет қаралды 69 М.