【Core i9&RTX4090】「72万円の最強ゲーミングノートPC」を遂に購入&徹底レビュー!速攻分解・パーツ交換でさらなる「最強」へ…【Razer Blade 16】

  Рет қаралды 337,219

さいちょう

さいちょう

Күн бұрын

今回はずっと購入を悩んでいた「最強ゲーミングノートPC」を遂に買ったのでレビューしていこうと思います。
○チャンネル登録よろしくお願いします→ bit.ly/3Zp3Tlr
〇今回買ったもの
・本体→ www.razer.com/jp-jp/gaming-la...
・メモリ→ amzn.to/3FLxBbn
・SSD→ amzn.to/3Sq5Zjn
・マウス→ amzn.to/3SpFKJR
〇チャプター
00:00 概要
04:59 開封
06:50 外観
12:37 起動
15:23 検証
25:33 分解
29:40 実用
33:33 まとめ
〇投稿者のTwitter
  / saityo_zunda
〇音声読み上げ
・VOICEROID2
 www.ah-soft.com/product/serie...
〇登場キャラクター
・VOICEROID+:東北きりたん
・VOICEROID2:音街ウナ
〇動画内で使用させていただいている立ち絵
・東北きりたん:いづも合衆国 さま
 seiga.nicovideo.jp/seiga/im84...
・音街ウナ:いづも合衆国 さま
 seiga.nicovideo.jp/seiga/im84...
〇動画内で使用させていただいているBGM、SE
・fun fun Ukelele:shimtone 様
 dova-s.jp/bgm/play16650.html
・cheerful smile:のる 様
 dova-s.jp/bgm/play16530.html
 commons.nicovideo.jp/material...
〇動画内で使用させていただいているその他素材
・pixabay さま
 pixabay.com/ja/
 
・効果音ラボ さま
 soundeffect-lab.info/
※Amazonのアソシエイトとして、さいちょうは適格販売により収入を得ています。

Пікірлер: 536
@yuppy-MMDer
@yuppy-MMDer 7 ай бұрын
こうしてまた、破産寸前系KZbinrが生まれたのだった
@karaage_tacecamp
@karaage_tacecamp 7 ай бұрын
ポポーポポポp(ry
@STAPSAIBOU334
@STAPSAIBOU334 7 ай бұрын
破産寸前でーす
@FizmimiFiz
@FizmimiFiz 7 ай бұрын
ダメです! 動きませ〜ん。
@saruru_flower
@saruru_flower 7 ай бұрын
どうもなおしまです
@uub_otru
@uub_otru 7 ай бұрын
チュチュチュイーン
@---vr9uy
@---vr9uy 7 ай бұрын
最上位グレード…なんと素晴らしい響きだ… 自分では絶対に買えない代物だからすごく見応えがありました
@user-ue4ww1bn7n
@user-ue4ww1bn7n 7 ай бұрын
ロマンがあるね… 作業環境変えたいときあるから、ほぼデスクトップPC環境を再現できるのはすごく良い
@panteslla
@panteslla 7 ай бұрын
ワクワク感が伝わってきて楽しい
@user-sz9im4gw6r
@user-sz9im4gw6r 7 ай бұрын
OfficeくらいしかPC使わない人間からするとすごい値段に思えますが、 いい仕事にはいい道具を持つ、そんな動画作りへの心意気のようなものを感じました。
@llrrainy3361
@llrrainy3361 7 ай бұрын
今更気付いたのですが、この動画も最高画質の設定が凄いのですね
@android3903
@android3903 7 ай бұрын
こういうコスパガン無視ロマン全振りPC大好き
@user-fhcdyhxt
@user-fhcdyhxt 2 ай бұрын
@@konsento_いやコスパガン無視なのはあってるから()
@user-fhcdyhxt
@user-fhcdyhxt 2 ай бұрын
@@konsento_ おけおけ理解
@md-1112
@md-1112 2 ай бұрын
電池持ちもロマン()
@yamatora8504
@yamatora8504 7 ай бұрын
RTX3060のRazer使ってましたけどクオリティとんでもなく高いですよ。 価格相応で満足度も高かったです。
@nekono_purin
@nekono_purin 7 ай бұрын
おー72万 ロマンの塊ですね 自分では手が出せる代物ではないのでこういうレビューをしてくれるのは嬉しいです
@siu2_o2
@siu2_o2 7 ай бұрын
本当に最強スペック、純粋にデスクトップ代替可能なのはヤバい このクラスのノートの筐体開けるのってかなり緊張しそうだなぁw
@Futo210_MCJE
@Futo210_MCJE 7 ай бұрын
やっぱり激安を見るのもいいけどたまには高級品を見て口を開け続けるのも良いなぁ〜
@user-po2vw6rl5r
@user-po2vw6rl5r 7 ай бұрын
自分もPCに詳しくなったと錯覚させられる動画
@_myo___n_
@_myo___n_ 7 ай бұрын
今までなかった気がする電動カメラスライダーで撮ったような映像もあって設備投資すごいなぁ
@mionHos1miya
@mionHos1miya 7 ай бұрын
動画投稿者にとってPCは仕事道具ですし、移動先でも快適に編集出来る環境があるのはいい事ですね。 ただやっぱり発熱は心配になるレベルですが…常時100%ってわけでもないから寿命的な影響は少なめなのかな(バッテリーは割と劣化早そうですが)
@user-ikuikuikuikuikuiku0721
@user-ikuikuikuikuikuiku0721 7 ай бұрын
無名企業だから環境への配慮はゼロなんだろうね。その点Appleは2030年までにカーボンニュートラルを達成するなど、環境配慮に意欲的に取り組んでいる。
@nkoku2385
@nkoku2385 7 ай бұрын
その辺は高価であろうとなかろうと、ゲーミングノートって時点で割り切るしかないとかじゃないですかな モバイル向けはデスクトップ版より消費電力が大幅に抑えられてる(特にGPU)とはいえ、この薄くて小さな筐体の中に色々ブチ込んでるわけですから、動画編集やベンチマークはもちろん、ゲームやってもファンは同じような爆音具合になるとかでしょうし 構造上、冷却の問題はどうしても付きまとう類ですしね
@user-kh2jj7qe4n
@user-kh2jj7qe4n 7 ай бұрын
林檎信者きっつ...
@kukuri_ktk2915
@kukuri_ktk2915 7 ай бұрын
これガチな林檎信者じゃないやろ
@user-bp8vy9fm3k
@user-bp8vy9fm3k 7 ай бұрын
そもそもRazerは有名企業でしょ ゲーミング系の中では、だけど
@sayanerogoo
@sayanerogoo 7 ай бұрын
16インチの4Kを100%の状態で視認できるさいちょうさんの視力がうらやましい。私は27インチの4Kでも100%はきつくて150%で使用しています。
@user-gx2zc6ys7w
@user-gx2zc6ys7w 7 ай бұрын
ほんとにそう思いましたww 私も17.3インチで125%にしてて試しに100%にしたけど見にくかったww
@user-sl9kv2eq1j
@user-sl9kv2eq1j 3 ай бұрын
4kってQHDの1.5倍くらいだし、100%で使わないとあまり旨味ないよなぁ
@noche3410
@noche3410 7 ай бұрын
RazerBladeのキーボードとか打ち心地いいしヒンジもしっかりしてるから良いんだよなぁ… 問題はバッテリーが膨らみやすい…
@mi6297
@mi6297 7 ай бұрын
USBドッキングステーションでケーブル1本の生活ができますね! 昔あったような移動できるデスクトップノートと違って、ちゃんと ノートとして洗練されてるのがすごい
@redanntube
@redanntube 7 ай бұрын
寒い時期にはありがたい
@to_kyou
@to_kyou 7 ай бұрын
結晶化した物欲が、箱詰めされてるってのなんかいいな。
@user-tima02
@user-tima02 5 ай бұрын
使って半年後レビューとかも見たい
@tipa3837
@tipa3837 6 ай бұрын
すごくわかりやすくまとまっていて見やすかったです。 チャンネル登録余裕でした。
@akihiromikashima8664
@akihiromikashima8664 7 ай бұрын
4000世代だから最上位をノートに詰めた奇跡!技術進歩凄すぎる
@PIYOisYELLOW
@PIYOisYELLOW 7 ай бұрын
「ガジェット系レビュアー」という大義名分があるさいちょうさんを止めるものは誰もいない
@wstru
@wstru 7 ай бұрын
ガジェット系レビュアー ← まちがい 変なガジェットレビュアー ← せいかい!
@sorato0327
@sorato0327 5 ай бұрын
いるとすれば家族だろうけど、さいちょうさんにはおそらく、つがいとなる方はいないだろうしなぁ。心の中のずんだもんとめたん(激安に出てるやつ)では止めるには力不足だろうし
@user-dg8ur1ib3b
@user-dg8ur1ib3b 7 ай бұрын
さいちょうさんの動画すきなので破産しないでくださいね笑笑 いつも応援しています😊
@user-ms4zt7vy9m
@user-ms4zt7vy9m 7 ай бұрын
仕事とかでも使いやすいデザインでいいですね。
@okamoto1506
@okamoto1506 7 ай бұрын
とりあえず、サムネからロマンの塊であることは察せた
@kara-mayo
@kara-mayo 6 ай бұрын
スペックが高くてゲームもできるmacbookみたいでロマンを感じる
@homuhomyu
@homuhomyu 7 ай бұрын
毎回ギリギリ攻めててめっちゃ楽しめました 次回も楽しみにしてます
@user-pr6dw5ku4u
@user-pr6dw5ku4u 7 ай бұрын
金銭感覚おかしなってるって!! ゲーミングノートなんていくつ持ってても良いもんですからね
@user-ws4lc7oz1t
@user-ws4lc7oz1t 7 ай бұрын
KZbinの収益を全力で赤字にしていくスタイル。
@kizakikazuma1215
@kizakikazuma1215 7 ай бұрын
20年後の格安ノートはこれくらいのスペックなのかな? 楽しみですね😊
@chomosta-kf4ci5qb8v
@chomosta-kf4ci5qb8v 7 ай бұрын
今までの動画を見てたから まじで高すぎてびっくりした笑 素晴らしいレビューでした!!
@TT__channel
@TT__channel 7 ай бұрын
2011年くらいまでのデカいMacbookみたいな質感かな、いいな〜!
@user-bh9rd8vt5q
@user-bh9rd8vt5q 6 ай бұрын
手きれいだな
@user-uf9yb6go2i
@user-uf9yb6go2i 7 ай бұрын
ロマンの塊すぎる、、、
@PoncotsuBeta
@PoncotsuBeta 7 ай бұрын
20万円の液タブ動画の数日後にこれとは...お腹いっぱい😇
@maroncorocoro
@maroncorocoro 7 ай бұрын
ウナの「おお~」がかわいい
@user-ho9mg7hv1z
@user-ho9mg7hv1z 7 ай бұрын
楽しみ~
@hatimitu1019
@hatimitu1019 3 ай бұрын
将来絶対買おう....
@ytuyiy9879
@ytuyiy9879 3 ай бұрын
お互い頑張りましょう!
@toretate-douga1427
@toretate-douga1427 7 ай бұрын
MSIのほうもレビューしてほしいw
@zassyunosemi
@zassyunosemi 7 ай бұрын
色差気になるマンなのでリベンジ待ってます -絶対買えんけど-
@hairanndo2002
@hairanndo2002 7 ай бұрын
爆熱ノートはキーボードやマウスを別に接続しないと継続作業できないくらいに辛いんだよな。 あのレンガを持ち歩くならANKERの充電器を持って行ったほうがいいかもしれない。
@Siiiiiiiiiiiiiiirokumaaaaaa
@Siiiiiiiiiiiiiiirokumaaaaaa 7 ай бұрын
最近すごく高いものしか買ってなくない?!大丈夫?! 僕の考えた最強のノートpc
@XUxZTy
@XUxZTy 7 ай бұрын
緩衝材から購入した店舗はパソコンSHOPアークかな
@soiya6240
@soiya6240 5 ай бұрын
うおおおおお機械学習につかいてえええ
@en-hy3yt
@en-hy3yt 12 күн бұрын
自分は手を出さないだろうが間違いなく最強の一品ですか。 こういった品の詳しいレビューが見られるの…良いですなぁ。
@user-lz1st2ix7c
@user-lz1st2ix7c 6 ай бұрын
このタイミングでハイグレード買うのはスゴいな。
@user-fk8bf3kz4x
@user-fk8bf3kz4x 7 ай бұрын
これからの時期に最適な暖房器具
@user-yq6dn1kf2g
@user-yq6dn1kf2g 7 ай бұрын
最近はもう拡張性気にするほど同じ本体で細々変えることしなくなったから 熱が全てだなあ
@user-lx3po8hp4s
@user-lx3po8hp4s 7 ай бұрын
こうしてまた何気なく電気代(充電代)がしれっと増えたのであった
@hima_na_user
@hima_na_user 7 ай бұрын
ここでM3 MacじゃなくてゴリゴリのWindowsゲーミングPCを選択するの流石だな
@user-bf2pe4js7i
@user-bf2pe4js7i 7 ай бұрын
頻繁にホテルやレンタルスペース利用ならともかく、パブリックな環境で動画編集なんか出来るかなあ?
@racky7813
@racky7813 7 ай бұрын
いいっすねー。キーボードの配列もいい。ノートPCはファンやキーボードの断線が多くて1年持たないことが多いから、自分は高いのは絶対買わないけど。
@Kuwa_RS
@Kuwa_RS 7 ай бұрын
うちもサウンド機能は本体スピーカーで聞くとき以外が辛くて真っ先にオフにしてますね・・・
@user-qe8im7sv5j
@user-qe8im7sv5j 7 ай бұрын
綺麗な手ですね
@user-o-by-Shanks
@user-o-by-Shanks 7 ай бұрын
動画編集への腹の括り方に感服したので、チャンネル登録しました。次回、「最強ノートの倍の値段するデスクトップ買ってみた!」を楽しみにしております。
@Enu04
@Enu04 7 ай бұрын
スペック(& 値段)凄過ぎ……(@_@;) こんな超絶ノートPCを買う勇気を持つさいちょうさん、ある意味尊敬です。
@SaityoZunda
@SaityoZunda 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@sorato0327
@sorato0327 4 ай бұрын
買えるさいちょうさんにも尊敬です!! (自分は4万ぐらいの中古ゲーミング買うので精一杯なのに……)
@Yukihuru
@Yukihuru 7 ай бұрын
実質、持ち運べるデスクトップPCですね。 能力は非の打ち所が無く快適そのものだと思います。 その代わりというか、RAZERの故障・盗難補償は絶対必須ですね。
@user-vz5kt6lk2w
@user-vz5kt6lk2w 6 ай бұрын
ここまでモンスタースペックだと清々しい!!
@user-ky1rh6my2c
@user-ky1rh6my2c 7 ай бұрын
ラップトップ用と言えども4090ともなるととんでもねぇバケモンだ… この手のハイエンドノートPCは日進月歩やなぁ
@user-mx5qz2rx5g
@user-mx5qz2rx5g 7 ай бұрын
つよつよすぎる
@okrkaichi
@okrkaichi 7 ай бұрын
いつも楽しく動画拝見してます。 同じくRazer Blade普段使いしてますが、マットブラック系のスキンを貼ることでデザイン崩さずに指紋が気にならなくなりますよ! 保護にもなりますしオススメです
@PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO
@PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO 7 ай бұрын
72万円もするだけあって、非の打ち所がないのも納得だね。 素人が見ても凄いのがわかる…
@user-vc1jq4ov7c
@user-vc1jq4ov7c 7 ай бұрын
自作デスクトップ・ノートPCときたら、次はサブモニターとしても使えるタブレットPCかな…?
@aduaduadu
@aduaduadu 7 ай бұрын
スゴイ製品だなあ HPのモバイルワークステーションにも100万超えの製品があるけどこっちの方が性能も品位もいいのでコスパも良いって事になるね
@misono84
@misono84 7 ай бұрын
これ、蓋を閉めるときにマグネットで吸着されているような「ぱふっっ」っていう感じがいいんですよねえ😊 5・600万の安い車と1000万超えの車で、ドアのキャッチの精度の高さと密閉するシーリングの品質の良さに似てます
@Oinaka
@Oinaka 6 ай бұрын
例えがすごい
@devworksjp
@devworksjp 7 ай бұрын
いやーすごいわ。圧巻の性能。
@xaph212
@xaph212 7 ай бұрын
星型(Torx)のネジはなめにくいです。 +(Phillips)のネジは何回かなめた事ありますがTorxは一度もありません。 もちろんドライバーのサイズが合ってる事が絶対条件ですが。
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg 7 ай бұрын
48GB×2に対応させても良さそうなんだけど…本体が対応してなきゃなぁ…
@user-es8sn1pb9g
@user-es8sn1pb9g 7 ай бұрын
夢とロマンは分かるけど、デスクトップ版のRTX4090とRTX4060積んだノート買えば良いじゃん!と叫びそうになる価格ですね つかサブ機の方がコスト掛かってるんじゃ・・・?
@toshio_ch
@toshio_ch 7 ай бұрын
さいちょう氏、さては宝くじ当たったなー
@user-cz9fq8tq6p
@user-cz9fq8tq6p 7 ай бұрын
主「当たるとは思わなかったのよー」
@U1MIZ
@U1MIZ 7 ай бұрын
この前ロト7で6億円当てたの、さいちょうさんでしたか!😂
@asakazefuji
@asakazefuji 7 ай бұрын
マジレスすると仕事(KZbinr)としての設備投資でしょうなあ 思い切ったなあというのは同意……
@coiaicoiai7563
@coiaicoiai7563 2 ай бұрын
Razerは圧倒的にタッチパッドの精度が良くていいですよね! このサイズで60%キーボードもいいし、なんか音もいいんですよね。 動画編集4Kあるとやりやすいのめっちゃわかる…。 機械学習系だとWinマシン必須だから、次ラップトップ買う時はRazer欲しい…。
@meloliese
@meloliese 7 ай бұрын
最高だね!!
@magippe
@magippe 7 ай бұрын
天板ロゴも画面下と同じ黒ならもっとよかった
@EIGON_P
@EIGON_P 7 ай бұрын
約70万円を持ち運ぶの怖いな…
@MANUKE308
@MANUKE308 6 ай бұрын
エグぅ……
@user-fg2qo2vk6k
@user-fg2qo2vk6k 7 ай бұрын
コンパクトで高性能って、ロマンだよね。
@SaKaKRriN
@SaKaKRriN 7 ай бұрын
各モードのスコアと合わせて消費電力も気になりました...。
@asakazefuji
@asakazefuji 7 ай бұрын
設備投資と割り切ったとしてもこれは減価償却が怖いレベルですわー
@tomohiro9537
@tomohiro9537 7 ай бұрын
銀座とかデパートで「一番高いのをくれ」とノールックで買うお大尽の買い物みたいな心地よさ
@jay_nico
@jay_nico 7 ай бұрын
ゲーミングノートのわりにシックな外観。しかしてスペックは最強。というギャップも魅力ですね。ゲーマーさんはもっとごっついのが好みだったるするのかな。
@kmasaki10
@kmasaki10 7 ай бұрын
しかし紹介キャラ別のかかった額ランキング見てみたい気がするw
@user-wp9hs4rr5s
@user-wp9hs4rr5s 7 ай бұрын
飲み物こぼした時の絶望感ヤバ過ぎですね…
@SSS11220
@SSS11220 5 ай бұрын
もうwindowsもmacも色々条件合わせたらほとんど値段変わらなくなってきてるね。 バイクと車の比較する感じになっちゃうから本当は比較なんてできないけど
@user-xd1ux9dd3i
@user-xd1ux9dd3i 7 ай бұрын
ぽちった瞬間の脳汁すごいよな
@ffffula5549
@ffffula5549 6 ай бұрын
以前某有名国外パーツメーカーのフラッグシップタブレットを買ったことがありますが、排熱への配慮がサポートに至るまで皆無で1年後のレビューサイトが悲惨な事になりました。 後に分解した所わかったのですが設計がぐちゃぐちゃで排熱対策がなく、唯一の冷却装置のファンに溜まるホコリを取る事が現実的でない構造でした。 排熱まで考えて高価な部品を作っていそうなので遥かにしっかりした製品のようですが、ホコリが詰まった時の整備性は気になります。 このあたり、往年のレッツノートやダイナブックはしっかり整理された構造で分解がとても楽でした。
@unko5987
@unko5987 7 ай бұрын
EUROCOM Raptor X17を最強カスタマイズで買う猛者も居るみたいね
@HISACHIKAHORIUCHI
@HISACHIKAHORIUCHI 7 ай бұрын
一昔前の日本のハイパワー軽自動車みたいな「限られたスペースにどんだけ最新技術を詰め込めるか」って感じのノートPC、しかも見た目が素っ気なくて黙って見せられたらどこのノートPCのベアボーンだよ!?って感じですねw
@kamudototsuka
@kamudototsuka 7 ай бұрын
ノートに詰めるだけ詰めましたって仕様が素敵 同じゲーミングPCでもファン音とか発熱とか問題抱えがちなラップトップの方がデスクトップより話題性がある不思議 うちが買ったFRONTIERはゲーミングノート作るのやめてしまった……orz
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i 3 ай бұрын
たっけえ・・よく広告に出てくる最上級BTOデスクよりたけえ
@user-qd6iu1dy1f
@user-qd6iu1dy1f 7 ай бұрын
ロマンや!
@hele_navi
@hele_navi 7 ай бұрын
いいな〜
@user-oi4in8ud3j
@user-oi4in8ud3j 7 ай бұрын
このレベルのものを買ったら、次に買うものも妥協できなくなって最悪な循環に入りそう
@konpietou
@konpietou 7 ай бұрын
景気いいね
@user-rh5tb2en8e
@user-rh5tb2en8e 7 ай бұрын
これがハロウィンジャンボの当選者か…
@darkmarkx
@darkmarkx 7 ай бұрын
メモリ速度はXMPの設定で5600にできると思いますが
@user-qp4eo2pg8z
@user-qp4eo2pg8z 7 ай бұрын
キーボード、この手のゲーミングノートはテンキーつきばっかだしテンキーレスなの凄い良いな 英語配列オプションあれば理想だった・・・
@user-ew8sc9nf8m
@user-ew8sc9nf8m 7 ай бұрын
激安から高級へ大出世🎉
@pi-man_wimsic
@pi-man_wimsic 4 ай бұрын
THXの実用の時にさしてるイヤホンってAria Snow Editionです...?
@shimazuyossino
@shimazuyossino 7 ай бұрын
動画編集をDavinci Resolveでされてるなら、同じソフトがある先日発表されたM3搭載のMacBook Proと比較して欲しいかも
@oboro307
@oboro307 3 ай бұрын
持ち歩けるそれなりの高スペックノートPCを探すと自動的にゲーミングノートになるんだよね クリエイティブ用の少ないことよ
絶対やるな!ドライヤー修理 Panasonicナノイー搭載
33:54
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 299 М.
🍁 Последний звонок
0:11
Ка12 PRODUCTION
Рет қаралды 10 МЛН
Мама оставила меня в машине одну
0:26
Даша Боровик
Рет қаралды 2,1 МЛН
The cat made a surprise 🥳😥🥰
0:40
Ben Meryem
Рет қаралды 46 МЛН