【 Creepy Nuts - Bling‐Bang‐Bang‐Born 】ラップの本場アメリカ人もあまりのスキルに爆笑! | 英語歌詞解説あり

  Рет қаралды 1,681,857

MrFuji from Japan

MrFuji from Japan

Күн бұрын

Creepy Nuts - Bling‐Bang‐Bang‐Born / THE FIRST TAKE(‪@The_FirstTake‬ )
• Creepy Nuts - Bling‐Ba...
↑リアクションした曲
<登録お願いします>
Twitter: / mrfuji_0t0
Instagram: / mr.fuji0t0
TikTok:vt.tiktok.com/...
<登録お願いします>
Twitter: / mrfuji_0t0
Instagram: / mr.fuji0t0
TikTok:vt.tiktok.com/...
<サポートお願いします>
Patreon:
patreon.com/mr...
 ・EDに名前を載せます
  ※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
 ・非公開動画が視聴できます
#creepynuys #blingbangbangborn #海外の反応

Пікірлер: 706
@5enkun5
@5enkun5 6 ай бұрын
右の方の考察めっちゃ好き 頭いいんだろな、クリエイティブなのにすごい上手く言語化できてる 訳してくれてる方もすごい
@yohikku1798
@yohikku1798 6 ай бұрын
やっぱりアメリカの言語ネイティブの方に聞いてみるもんですね。スラングの意味やニュアンス、どういう場面で使われるかが分かってスっごく面白かった〜😊
@パブロディエゴホセ-m4r
@パブロディエゴホセ-m4r 6 ай бұрын
バイロンのおかげでbling-bang-bang-bornの真の意味がわかって感動してる。 俺のままでblingして(輝いて)、bang(登場)して、bangする(ぶっ倒す)為に、bornして(生まれて)きたニッポン! マッシュとR指定の生き方の共通点を突き詰めて生まれた歌詞なんだな。 かっこよすぎだろ…
@eco9222
@eco9222 6 ай бұрын
😅わわんるらゆね
@無為-x4b
@無為-x4b 3 ай бұрын
筋肉の超回復のことかと思った!
@user-lh2qc1hz5r
@user-lh2qc1hz5r 14 күн бұрын
Bangは英語のスラングで「性行」って意味がある。後ろでベッドの軋む音がなり続けてるあたりそっちの線もありそう。 フジさんの後ろで軋む音鳴ってるよね?って止めた後なんの会話もなく再開したとことか、凄いパンチラインなのに速やかに次言ったあたり見ると気づいて話題になったけどカットしたのかも。
@ぺんたこ-j6d
@ぺんたこ-j6d 6 ай бұрын
最初のバックの音はまさにその通りで……Creepy Nutsの曲は生活音を入れたり、笑い声や自分の声を取り入れたりして結構小ネタが散りばめられてるんですよね…流石本場…すぐ気づけるところに感動してる
@taiju2487
@taiju2487 6 ай бұрын
Rさんはタトゥーは一つも入れてません。bling-blingも着けません。(多分肌が弱いから?子供の頃アトピーで悲惨なことになってたらしいです。後、初期にMCバトルの大会で優勝した時にチョットしたネックレスを賞品で貰って着けたら、似合わね〜、って笑われたからっていうのもあるかも) 車の免許は取りません。周りも絶対に取るなと言うそうです。理由は独特のリズムに対するこだわりのせい。だから長距離移動は新幹線のグリーン車が多い。だからgreen-green。 Bling-bang-bang-bornは単に口ざわりのいいだけの造語なんだけど、後から無理やり意味を付けたのが「俺のままでblingしてbangしてbangするためにbornしたNippon」だそうです。
@おやぷん-i1e
@おやぷん-i1e 6 ай бұрын
はぇー😮 詳しく知れてHappy ありがとうございます♡
@makitakenaka3307
@makitakenaka3307 6 ай бұрын
あえて車を運転しない芸能人がいるそうですが恐らく同じ理由なのかもしれませんね。 生活スタイルがあまりにも非常識なため運転は相当リスクがあるのだとか・・・
@panteraminato3179
@panteraminato3179 6 ай бұрын
不規則な生活になりがちだから、自分で運転してしまうと運転中に寝てしまうリスクがあるんじゃないかな? そして、事故を起こしたら音楽活動とか芸能活動ができなくなる可能性があり、こちらもリスクが高すぎるので車は所有しない、免許を取らない、というのは芸能人、スポーツ選手、会社の社長にとっては「身を守る技術」なのだと思う。 そこから逆に「自分で運転しない」ことがステイタスになっていったのかもね。
@makitakenaka3307
@makitakenaka3307 6 ай бұрын
@@NishizonoShinji 一般の人と違ってイメージが最大の商売道具の芸能界、交通事故一つで即日仕事がゼロになる可能性が非常に高いからです。 清楚系女優だろうとワルぶったラッパーだろうとそれは変わりません。 下手すれば仕事に穴をあけた・・・と、ギャラどころか賠償金を請求される場合もある。 喉元過ぎれば・・・とは言うものの、世間が忘れて騒動が落ち着いた頃には芸能人としての需要が無くなったなんてよくある話。 半年や数ヶ月でさっさと別に移ってしまう昨今では余計に。 ちょっとした物損事故程度でも致命傷になりかねないので、あえてハンドルを持たないのです。 交通事故がきっかけで業界を去った人は多々いるので検索してみて。
@user-mimichan-77
@user-mimichan-77 6 ай бұрын
やっぱ2番?は自分自身のことだったんですね 1番は漫画というかマッシュのことですよね すっきりしました!
@MrAnkodaisuki
@MrAnkodaisuki 6 ай бұрын
バイロンの「R指定はドラムかパーカッションやってた?」って指摘ある意味で的を射てるかもw R自身は運動神経ないけど抜群のリズム感がありすぎて、ダンスも運動神経ないのにリズムはばっちりハマるから人に笑われるって本人が言ってたし、これも本人がリリックで書いてるけど昔からOCD/強迫性障害持ちで、決まったリズムで物事をやらないと気持ち悪くて何回もやり直しちゃう、そういう病的なリズム狂なとこが音楽にばっちりはまってるんだな Green Greenに関しては私も新幹線のグリーン車のことだと思った、なぜならT-PablowとのMCバトルでも「俺は大麻(green)はやらないがグリーン車に乗ってる」的なフレックスをR指定が言ってたので。でもドル札をgreenって言うのはいいエウレカ
@ちょむすけ-e7o
@ちょむすけ-e7o 6 ай бұрын
この3人の考察本当に的確で面白い。
@tomato-1202
@tomato-1202 6 ай бұрын
色んなリアクション動画見たけど この動画が一番分かりやすいし深くまで解説してくれてて 本当に見れて良かったです、ありがとう
@negitoro0705
@negitoro0705 6 ай бұрын
待ってました! ラップのスラングの意味は調べると出てくるけど、アメリカのラップにも詳しいであろうバイロンの解説はやっぱりいいね! ラップ特有の言い回しとか、前科があるような最悪の環境から這い上がって来たことを自慢するのがラッパーの常識でとか、ラップ聞かない人にも丁寧でわかりやすい解説をありがとう! 日本語っぽく毎日を「mainiti」って発音できるよう努力してるアナが、ラップの「まいにch」の発音に衝撃受けてるのかわいい。 日本人だからこの曲の発音をそういう視点で見たことがなかった。 子音と母音のバランスがちょっと日本語からずらしてあって、でもすごく英語と調和的でカッコよく仕上がってる、と三か国語に堪能なアナから解説されるととても嬉しい。 フジ氏の説明もよく調べられてて、二人が言わないとこを上手に補ってくれてバランスよかったです。ありがとう!
@choc8486
@choc8486 6 ай бұрын
この曲の凄いポイントが韻をめちゃくちゃ細かく踏んでたり、歌い方で同じ韻にしてる事で耳が気持ちいいんだよね 母音に注目して聞くと本当にやってる事ヤバイです
@yuuurah
@yuuurah 6 ай бұрын
40歳過ぎて、久々にハマってしまった😂マッシュル。この年代の人が見たら、マッシュルの構成が水戸黄門みたいで爽快wあの曲かかったら、勝ち🏅みたいな。マイク(筋肉)さん、トム(筋肉)さん、もういいでしょうwひかえおろー
@久遠刹那-h9x
@久遠刹那-h9x 6 ай бұрын
ジャンプの2024年13号にインタビューが載ってますよ。 ラップの歌詞は一聴するとマッシュのことだけど、実は全部ご自身のことだそうです
@sachi.9807
@sachi.9807 5 ай бұрын
インタビューが読みたくて、電子版のジャンプのバックナンバー購入したら、掲載されてませんでしたよ…(電子版だからカットされた?)文句言っても仕方ないけど、載ってますよって簡単に書かないで欲しい…。
@長谷川かおり-z6k
@長谷川かおり-z6k 6 ай бұрын
なんだか流行ってるな〜くらいの認識で通して聴いたことのない曲を、このチャンネルで「こういう曲だったのか〜」ってちゃんと聴くことが多くて楽しいです。
@道子中澤-h6q
@道子中澤-h6q 6 ай бұрын
言語や文化や世代の壁をかろやかに超えて理屈抜きに楽しい気持ちにしてくれる。 宮沢賢治のオノマトペみたいに意味なんかわからないけど、何だか楽しい。 表現者って音楽って、すごいね。
@シマウサギ-g8m
@シマウサギ-g8m 6 ай бұрын
まさに、このチャンネルのためのテーマですね。 歌詞の意味だけでなく、言語をとりまく文化を含めての解説。 多言語話者で、ポップカルチャーに精通しているみんなの話が興味深いし、 なにより楽しそうな感じが、見ていてこちらも楽しい。 んでもって、Creepy Nuts、やっぱりすごい。
@時の流れの中で幻影
@時の流れの中で幻影 6 ай бұрын
どこまで行っても色々な文化に寛容な日本人らしい曲だと思う、クリスマス、ハロウィン、宗教にetc、それを受け入れて日本文化に変換出来る日本人だからこそ生み出せる曲
@まどべ-e2i
@まどべ-e2i 6 ай бұрын
4:40 松永さんが自分の声たくさんサンプリングして音作りに使ってるって最近の音楽番組で言ってたので本当に声だと思います
@auraaura5150
@auraaura5150 5 ай бұрын
ちょいちょい松永さんが1番Rさんのこと好きだと思ってると感じることはある笑
@chrome-9603
@chrome-9603 5 ай бұрын
全部生身で』とはそーゆー事か
@beckyk
@beckyk 6 ай бұрын
Creepy Nutsの背景を含めつつ、英語的・アメリカ文化的な視点からの歌詞解説が聞けてとても楽しかったです!
@ゆう-s7b9y
@ゆう-s7b9y 6 ай бұрын
ちなみにバックのビート音はDJ松永さんがやってますw この曲は元々、DJ松永さんがめちゃくちゃふざけて作ったら凄く良いものができあがってしまったという異色の曲なんですよ
@daywandaful2262
@daywandaful2262 6 ай бұрын
マジか⁉️これこそ、歴史に残る名曲だな。神から授かったんだろうな…
@azenbou1245
@azenbou1245 5 ай бұрын
降りてきたんだよ。
@wertaintod9416
@wertaintod9416 5 ай бұрын
​@@azenbou12456
@chikamori903
@chikamori903 5 ай бұрын
>めちゃくちゃふざけて作ったら凄く良いものができあがってしまった モーツァルトか。 松永さんは現代のモーツァルトか。
@藤井あきら-r8x
@藤井あきら-r8x 6 ай бұрын
green green の考察です! $(緑)という意味もあるかもですが、新幹線のグリーン車という意味もあると思ってます。 高級車買えるくらい稼いでて、愛車はグリーン車(新幹線)で全国各地飛び回るぐらい売れてるぜってことかもです! 無名の時は深夜バスを使って赴いてたのに、今じゃ別途料金の指定席で呼ばれるくらい成長したってストーリーが見えます。 R指定はいくつもの意味をリリックにのせるので各自の解釈がたくさん出てきて楽しいです。
@鈴木かおり-m9z
@鈴木かおり-m9z 6 ай бұрын
待ってました!ファーストテイク観てからこの曲がずっと頭から離れなくて… いろいろ衝撃すぎて私の知識では到底理解できなきいので解説してもらえるの本当に嬉しいです!こんなに凄い人達って知りませんでした😮
@Shivara-9
@Shivara-9 6 ай бұрын
本当に共感! 英語と日本語が混ざっている曲だと、ダサく聴こえる歌があるけどこの曲は凄い自然に聴こえる
@m_m21dgs
@m_m21dgs 5 ай бұрын
ずっと、なんかカッケー曲!って聞いてましたが、この曲で歌詞をしっかり理解して聴くと、なるほど!ってなりました!ありがとうございます!
@妄想族なんちゃら
@妄想族なんちゃら 6 ай бұрын
うわぁ、世界を知らない日本人として、音楽的にも、他国文化・ラップ文化、などなど多次元で勉強になって、まじで面白かったです でもって 世界中の方々にも見ていただきたい「いろんな壁を超える、架け橋となる素敵な動画」だと思いました ありがとうー
@HANIMARU_user-oo3xk7rn2r
@HANIMARU_user-oo3xk7rn2r 6 ай бұрын
Rさんはダブルミーニングというか、複数の意味を歌詞に含めるのも得意な方なので、もしかしたら動画やコメント欄で考察されていること全て当たっているかもしれませんね🤔
@yuriyua
@yuriyua 6 ай бұрын
この曲へのリアクション解説最高です✨ キレてるのところ、公式の訳が l'm crazed なのに対して、広まってる別のやつだと You're pissed なんで🤔反応気になってました!やっぱり後者のイメージが強いですよね😅
@peds3535
@peds3535 6 ай бұрын
Gotta say, this is the first time I saw such a good analysis of the song, you guys go onto the meaning of the song from a standalone song perspective, but also from the anime Mashle context as well, very well done and give a lot of insight. I haven't seen anyone analyze a song like this. loved it and keep it up
@猫手
@猫手 6 ай бұрын
後ろのビートは松永さんの声だと朝のラジオで言ってました
@kanakana-cu4lh
@kanakana-cu4lh 6 ай бұрын
スラング解説待ってました!フジさんも色々補足してくれてさすが。Rさんは即興のはずのバトルでもライムかたいし、マジで?これおま全部…ってなる…。他の方々も指摘してるとおりgreenはグリーン車のダブルミーニングでしょうね。 bornしてきたニッポンの後、シャキーンて刀の音が入ってるのも好き!松永さん1発撮りなのにエグいスキルですよねー。金髪になってるしw
@engawaikura
@engawaikura 6 ай бұрын
待ってました!greengreenってそういう意味だったんだ!勉強になりました✨
@tanatos2501
@tanatos2501 6 ай бұрын
愛車はGreenGreenは新幹線のグリーン車の意味って言ってたような。
@tak._.to7
@tak._.to7 6 ай бұрын
普通に理解できるよな
@akky0516
@akky0516 3 ай бұрын
子供たちの間でやたら流行ってるアニメの主題歌という認識しかもっていませんでしたが😅 この動画で、Creepy Nutsのお二人がその世界ではメチャクチャ有名人でスキルが高く、歌詞もアニメの内容を踏襲しているとか、日本語と英語の区別のないような滑舌が良くかつ絶妙な歌い方、韻の踏み方、ラップの世界での最先端の表現使ってたる事とか、色々な事がわかりメチャクチャ面白かったです! 思っていた以上に、すっげー歌なんですね!😁
@michiru_san
@michiru_san 6 ай бұрын
バイロンの解説待ってました〜😭 日米の文化・言語・音楽・アニメに精通してて説明上手(←1番大事)なのほんと貴重✨
@azenbou1245
@azenbou1245 5 ай бұрын
バイロン、わかりやすい。
@しぃ-m6w
@しぃ-m6w 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます😆✋ 最初のラップのイントネーション関西弁(京言葉、どちらかというと京都の感じ)あの2番目の歌詞の「関西訛り」の伏線回収じゃないですけどしてるのかなって聞いてました(この独特のイントネーション聞いた事なくて) あと、American EnglishとJapanglishが織り交ぜてあり、 「国内海外問わずそうは簡単に歌わせないぜ」というCreepy Nutsさんの心意気というか思い、見せつけられた気がします😮(褒) お3方のコメント、私もウンウン凄く頷いて聞いてました😆😆🥹❤ Love u all:)
@syumary
@syumary 6 ай бұрын
「キレてる」はボディビルの掛け声でもありますね~! ミーニングが秀逸
@かげくう
@かげくう 6 ай бұрын
DJ松永さんのトラック、DJスキルとR-指定のボキャブラリーの多さと天性のリズム感(自分の気持ちいいリズムじゃないと気がすまなく、鍵を開けては閉めて、たばこも付けては消してを繰り返してしまうくらい)が凄いんですよね。
@itisasaki9251
@itisasaki9251 6 ай бұрын
関西訛り=鉛 生身の言霊=弾 漫画みたいな=マガジン 「銃」で意味通してることば遊び好き
@goodsun8541
@goodsun8541 6 ай бұрын
銃つながりならバレット(弾丸)、訛り(鉛)、言霊(弾)ストレートからの変化球で漫画(マガジン)→マガジンラック(弾倉)まで行っちゃう?
@イビユン
@イビユン 6 ай бұрын
"気が狂うほどすごいラッパー"の力って表現がいい❤
@tototohat
@tototohat 6 ай бұрын
スルーされてたけど2番の「バレットなら満タン関西訛り生身のコトダマ」もなかなかヤバい。 「バレット(銃)なら満タン」で頭の中に鉛玉(銃弾)というワードを想起させておいて、あえてそれを言わずに「関西訛り生身のコトダマ」で想像の中の言葉に対して韻を踏んでる。
@ihatetomato8808
@ihatetomato8808 5 ай бұрын
てんさい
@yuhshasama
@yuhshasama 5 ай бұрын
でも実際のところ関西訛りを全然感じないのは気のせいでしょうか?
@鯛男喜太郎
@鯛男喜太郎 6 ай бұрын
『高級車は帰る免許はない』はそのまま、Rさんに免許がないからです。 その後の、green greenはタクシーの緑と新幹線のグリーン車をmeaningしてます。
@OO-ce3id
@OO-ce3id 6 ай бұрын
そうなんだ! 深読みが別方向だったってことか😊
@panteraminato3179
@panteraminato3179 6 ай бұрын
ああ、なるほど。 最初のグリーンがタクシーの東京無線で、2番目のグリーンが新幹線のグリーン車ね。 おもしろい歌詞だね、ファンになるわ。
@hotelmaster1
@hotelmaster1 6 ай бұрын
最初の歌詞解説の動画がこのチャンネルからとは😊 しかもネイティブ交えてかなり的確に。むしろ英語日本語入り混じっている日本語ラップの解説ならもってこいですよね。会話も聞いているだけで3人とも頭良すぎるってわかる。
@ハネ-w1i
@ハネ-w1i 6 ай бұрын
アニメもわからなくて、the first take で面白いと思ってたけど、さらに凄さ伝わった!
@syaka2898
@syaka2898 6 ай бұрын
途中のキコキコキコキコはマッシュが筋トレしてる音です。
@tj-tl3gv
@tj-tl3gv 6 ай бұрын
そうなの? それはどこ情報?
@koji.s1256
@koji.s1256 6 ай бұрын
セクロスの音だよ
@taivaspilvnen4036
@taivaspilvnen4036 6 ай бұрын
キコキコは腹筋とかプンプアップの音で、出だしの荒い息もトレーニングの呼吸だと思った
@koji.s1256
@koji.s1256 6 ай бұрын
てゆーか、ガチで言うと、いろんな解釈出来るようにしたっぽいよ。何かの番組で言ってたな。
@teranobu6779
@teranobu6779 6 ай бұрын
ダブルミーニングだね。 アニソンって側面なら筋トレの音でも正解。 ラップミュージックとして、ベッドの軋む音の使い方、歴史を知っている松永さんが使ってるんだから、コチラも正解。 どちらか一方をを主張するよりは、ダブルで主張したほうがよりカッコいいって、個人的には思う
@Broadcast-End
@Broadcast-End 4 ай бұрын
分からないところを一つ一つ丁寧に分かりやすくバイロンが解説してくれるから本当に助かる感謝.....🤦
@hhhnnn8763
@hhhnnn8763 6 ай бұрын
リアクション嬉しい! 調べようと思って置いておいたeydayとflexの用法もバイロンさんの解説ありがとうございました。 そしていつもながらバイロンさんの日本語字幕が本当に最高。 文字だけでもちゃんとバイロンの声で脳内再生できるんですよね。 2 way nice guyの時もだけど、タイアップの内容と自分自身の共通点を探って内容を作り、韻を踏んでいくってすごい作業だなと思います。 今回もマッシュとの共通点を見事に表現されている。 ここで黙々とDJ決めてる松永さんがラジオやバラエティで喋りまくるのもいつもびっくりします。 そっちがそんなに喋るんかい!!ていう。 満足度の高い動画をありがとうございました🎉
@jinaska3120
@jinaska3120 6 ай бұрын
待ってました。 今回の動画で、この曲の理解度が深まりました。 別の方の動画で、iceは宝石と言う意味が含まれていて、魔法使いと言う優性に比べても輝いているだろう?みたいな解釈をされているものもありました。 BBBBは、輝きを発揮し、見せつける為に生まれた的な意味なんだな、、、と解釈しました。 リクエスト、、、ウマ娘のgirls" legend Uとかはどうかな?とは思います。公開可能かは難しいですが、好きな歌ではあるので。
@Mark-Elf
@Mark-Elf 6 ай бұрын
やっと来ましたね🎶“キラキラケバケバ”(外国人KZbinrのリアクション動画を翻訳字幕で見てるとそうなってる。あとCreepy Nutsは“不気味なナッツ”😂) 「俺の愛車Green Green」は移動には新幹線とか公共機関を使うけど、そこそこ成功してるからグリーン席買っちゃうぜ、っていう、 南海キャンディーズの山里がよく言う「俺の愛馬大江戸線」と同じちょっと笑うとこかなって思ったのと、車よりはCreenでSDGs的でしょみたいな意味と取ってました。 ダラーがGreenなのは目からウロコでした😂 あと日本でお金を表す隠語は「諭吉」とか「弾」とか「まんじゅう」とかですかね🥴理由はフジさんに聞いて下さい😊
@madameLeico
@madameLeico 6 ай бұрын
なんて為になるチャンネルなんだ・・・😂 バイロンの例えが凄いわかりやすくて、それをフジくんが日本語の解釈にしたもので確認するこの流れ、凄いと思う。
@jongsaki-1788
@jongsaki-1788 6 ай бұрын
こんばんは~ 中毒性のある曲で、最近頭の中でぐるぐるしてます🤯 バイロンさんの解説が聞けて、嬉しいです😆
@1979seena
@1979seena 6 ай бұрын
ドラッグ要らずで飛ばしてくれてますよねw
@佐々木夏美-y6j
@佐々木夏美-y6j 6 ай бұрын
歌詞の詳しい意味を知りたかったのでめちゃくちゃgoodな動画でした!3人の話を聞いた後にまた曲を聴くのが楽しくなります❤ありがとう✨
@yumat9324
@yumat9324 6 ай бұрын
Rは当たり前にダブルミーニングトリプルミーニングしてくるから色んな方向からの解釈聞けるの楽しい
@micm2862
@micm2862 6 ай бұрын
動画みてなるほどと思って、コメントみてたら色んな解釈ができる曲だとわかってなおさら感嘆
@77kk26
@77kk26 6 ай бұрын
このツラに傷もついてないってのは フジさんの解釈とマッシュルの特徴についても触れているダブルミーニングなのかなぁ その頭で漫画みたいな輩とまんまで張り合ってしまってる漫画とラップしてるし
@モコモコ-d4y
@モコモコ-d4y 4 ай бұрын
愛車はgreengreenって 免許ないから愛車はグリーン電車ってことだすごい🥹
@ノニサクコバナ
@ノニサクコバナ 6 ай бұрын
この曲の感想、解釈 一番わかり易いチャンネルでした😊 ありがとうございます✨
@themanamamamama
@themanamamamama 6 ай бұрын
これチラッと聞いたことあってなんか耳に残るな、と思ってたけど、こういう人たちの技術があったんだね。 解説ありがとう😊
@kayou-bi
@kayou-bi 6 ай бұрын
超嬉しい! やっぱりネイティブならではの解説と 日本語が母国語ならではの説明と とっても面白かったです! ありがとう😊
@delphins-y6i9
@delphins-y6i9 6 ай бұрын
待ってました!! 英語歌詞解説までつけてくれて非常に面白かったです!!
@akane-r9y
@akane-r9y 6 ай бұрын
リアクションありがとう!❤ 3人ともだいすきです!!🫶
@google8140
@google8140 6 ай бұрын
いつも分かりやすくて面白い解説あざーす ブリンブリンはR-指定さんが貰ったのアクセサリー的に着けてったら恥かいたみたいなエピソードを昔されてたので言われてる通りと思います。脱皮については「一皮剥ける」って関西もしくは年代的にあまり使われないのかな?成長が止まっちゃった人?が何かのキッカケでワンランク上に行くと「アイツ一皮剥けたね」みたいな事を言うから、皮が剥ける→脱皮=成長っていうある種のスラング的な事かもですね タトゥーの所の解釈は両者の意見に納得です。確かR-指定さんがラップやるキッカケがRHYMESTERさんで、ラッパーさんの歌詞ってイカツイ人生送ってきたような事が書かれてて自分でやるにはおこがましいみたいな考えだったのが、RHYMESTERさんの歌詞を読んで、そこまでイカツクなくてもやって良いんだって触発されたって言ってたので、危ない事やってきたわけじゃないっていうのと、タトゥー自慢しがちなラップの歌詞に対して「歌ってるのはタトゥーの入ってない俺、歌った内容は顔に傷のないマッシュ」的な業界的には持ってない二人だけど、存在自体がチートな二人だよって事を掛けたんでしょうね。しかもヒップホップ特有の間に自己紹介入れちゃう形式を用いて
@hhhnnn8763
@hhhnnn8763 6 ай бұрын
思ったこと言いたいこと全て書かれてました😂 RHYMESTERリスペクトのお二人(文化系の香り)なので、とっつきやすいんですよね。ありがたや。
@google8140
@google8140 6 ай бұрын
R-指定さんの事ばっかり書いちゃったけど、単純に松永さんも凄いですよね。多くの国の人が聴いても楽しく受け入れられる音で、これだけ音の仕掛けが多様にあるのに尚且つ聴いてて新しい。しかもキャッチーで親しみやすい上に、人や国によって好きなパートが違うのが面白い。これを作れるのは松永さんの感性ですよね
@google8140
@google8140 6 ай бұрын
@@hhhnnn8763 取っちゃった。さーせんw とっつきやすいの件、めちゃくちゃ共感します
@ヌュトラピス
@ヌュトラピス 3 ай бұрын
この動画見てるだけで英語と共に近代アメリカのヒップホップ文化も学べてめちゃくちゃ勉強になった。「フレックス」はほんとそのまま関節を曲げる、筋肉を収縮させるって意味らしいからマジでドンピシャその通りの解説なさってて感動しました! 日本円をスラング的に言うとよくみんな「諭吉」って言いますよね。一万円札の肖像画が福沢諭吉だからwww いやしかし、ほんとこの動画のおかげで歌詞の解像度がめちゃくちゃ上がった。詳しく考察、解説してくれてありがとうございました。この動画も世界中の人に見て欲しいな冗談抜きで
@hototogisu-com.R
@hototogisu-com.R 6 ай бұрын
ブリンバンバンボーンの解釈が3種3様ながらどれも的を得ていてドンピシャ感が面白かったです!❤ それらを含めて色んな角度から作詞された歌詞のクオリティーも凄いなと改めて感動🥺しました! いつもながらそれぞれの頭の良さとセンスの良さ・解釈が素晴らしくて見ていてすごく楽しいです!!😂❤️
@ヒロポン-u3f
@ヒロポン-u3f 6 ай бұрын
うちの4歳と2歳児が大好きだよ 毎日聞かされる…
@hs.607
@hs.607 6 ай бұрын
今回もめっちゃ面白かったです!日本円のスラング……「諭吉」かな🤣
@あやたん-v4n
@あやたん-v4n 6 ай бұрын
待ってた!
@キャシーさん
@キャシーさん 6 ай бұрын
小学生子供と観ます✨とても勉強になりました☺️🙌
@kei07210
@kei07210 6 ай бұрын
コレすぐやると思ってたから、まだ?まだ??ってヒヤヒヤしちゃったー! 3人ともジュエリー無くてもbling-bling してる✨✨
@永江純
@永江純 6 ай бұрын
バイロンのスラングの解説が有難かったわー。よりこの曲が楽しめるようになった!
@じゃが天丼
@じゃが天丼 6 ай бұрын
earworm=耳から離れない曲👂 バイロンさんの英語解説、分かりやすかったです👍
@user-di4ut5eb9n
@user-di4ut5eb9n 6 ай бұрын
Rさんのラップの知識と愛とリスペクトが届いて こんな世界的バズを生んだんだなって事が理解できました! 素晴らしい解説ありがとうございます!
@魔訶不思議
@魔訶不思議 6 ай бұрын
こう言う解説待ってた!
@OA-nk7cu
@OA-nk7cu 6 ай бұрын
圧倒的な力この“頭とくちから” のフレーズ、最初に聞いただけだと この“頭 解く力” だと思っていたので、歌詞を見て 二重に捉えられるのか!! と鳥肌立った記憶があります😮
@qll6832
@qll6832 6 ай бұрын
あのキコキコの音は考察の通り筋トレの音だと思います!終わり間際に聞こえた息を吐き出すような「ふぅっ」は筋トレ終わりの吐息にも聞こえました! つまりラップを披露している時やマッシュルの主題歌を歌うことも自分の中では筋トレの範疇ってこと....?(なにそれカッコいい
@momo_ka98
@momo_ka98 6 ай бұрын
クリピがヒプノシスマイクのどついたれ本舗に提供した「あゝオオサカdreamin'night 」も聞いて欲しい ご本人が歌ってるのもあってヤバすぎる
@karuhiri
@karuhiri 6 ай бұрын
待ってました!いつ来るかいつ来るかと待ち望んでました! ネイティブの知識本当にありがたいです。
@hirotsuka9402
@hirotsuka9402 6 ай бұрын
ベッドのきしみ音ってジャージークラブってジャンルじゃなかった?
@takagutsu
@takagutsu 6 ай бұрын
HIPHOP、RAPな曲の中の、近年流行ったjersey clubというジャンルで、よく使われた音源がベッドのきしみ音ですね。このBling Bang…のリズムの刻み方もjersey clubの特徴と合致しているそうです。…と、プロが解説している動画で聞きました笑
@taivaspilvnen4036
@taivaspilvnen4036 6 ай бұрын
ジャージークラブってリズムが1・2・3・45ってなってることでしょ?
@makionkagawa6708
@makionkagawa6708 6 ай бұрын
こんなにも理解できたのは嬉しいですね☺️いつも楽しく拝見してます。皆さん、理解深くて素敵です❤
@ciami7715
@ciami7715 6 ай бұрын
「温泉にも行けるし、な!」 最高😂❤
@computercatcat
@computercatcat 6 ай бұрын
皆さんの解説、待ちに待っておりました!の言語マッシュルCreepy Nuts多方面からの分析解説リアクション、全て最高でした!✨ ちなみにこれは自分の解釈ですが、「愛車Green, Green」の所は、新幹線のグリーン車にもかかってると思います!(高級車はいらない、なぜならどこに行くにもグリーン車に乗るから!!)
@pabloesco2007
@pabloesco2007 6 ай бұрын
I love your reaction and how you dissect the song, thanks.
@shimenoyuki22
@shimenoyuki22 6 ай бұрын
やってくれると思ってました😆 この曲頭から離れないんですよねー。アニメには詳しくないけど、オススメで上がってきて見てるウチに一緒に踊ってましたw各国の言語でカバーしたのを比べてる動画とかもあって楽しいですよね♪ 歌詞はノリで聞いてたけど、やっぱりネイティブが解説してくれるとなるほどーとなります。
@1979seena
@1979seena 6 ай бұрын
全部生身でってところはRさん自身がオートチェーンとか使わないで、これだけ色んな声色の歌を全部自分の声で歌い切ってるってことも掛かってるんでしょうね。
@タタハイ
@タタハイ 6 ай бұрын
これおま全部生身で?って歌詞とかそこで笑う仕草とかバトルMC時代からR指定を見てた自分には散々馬鹿にしてきたやつらへの自信ある見返しに思えてかっこよかった、刹那、のびしろ、あたりの心境も歌詞に反映されてる気がする
@pixplusmrk
@pixplusmrk 5 ай бұрын
1度聴いたら、絶対に忘れない、いや忘れられないキャッチ~な曲ですよね。それにスゴイって圧倒されますよね。 私はオジサンなので、ラップ音楽と言えばヒップポップと言うよりブラックミュージックと言うの方がピンとくる世代で メロディーが無いと、なんかこっれて音楽?って感じなのですが この曲はラテンっぽいメロディーにラップが上手く乗っかてる感じですごく新鮮です。 日本語ラップ音楽の元祖は、佐野元春さんらしいのですが、 40年前の日本語ラップ音楽をどう評価するか興味があるので取り上げてください。 佐野元春のVISITORSと言うアルバムの1曲目:COMPLICATION SHAKEDOWN と 3曲目:WILD ON THE STREET でラップを披露しています。 ジャズっぽいメロディーで歌うラップと言う感じでしょうか?
@blackscrew4
@blackscrew4 6 ай бұрын
お話中の 'ERRDAY' のところでふと思い出したのが、Ado の「うっせぇわ」。歌詞の中に「あてもなくただ混乱するエイディ~♪」てありましたね。
@道子中澤-h6q
@道子中澤-h6q 6 ай бұрын
私もそれを思い出しました。格好いいですよね。
@blackscrew4
@blackscrew4 6 ай бұрын
@@道子中澤-h6q  ですよねぇ~😚
@flcl-ht4ft
@flcl-ht4ft 5 ай бұрын
あれ何となく「省略形」にしてるのかと思ってたけどちゃんとラップ界の言葉だったのね
@Microglobe
@Microglobe 6 ай бұрын
マッシュルのアニメの世界観とRさんの美学が上手く噛み合ってこの曲になってるってのが面白い所ですね。 キコキコ鳴ってるベッドの軋み音はJersey Clubってジャンルで良く使われる音で、 この曲のリズムもJersey Clubを意識してる感じですね。 「✘・・・ ✘・・・ ✘・・✘ ・・✘・」ってリズムでキックの音がずっと繰り返してるやつっす。
@damin-zu5cl
@damin-zu5cl 6 ай бұрын
待ってました!! 絶対リアクションしてくれると思ってたぜ!
@ナカシマトシユキ-u3x
@ナカシマトシユキ-u3x 6 ай бұрын
要は69才の爺には吾を活かす活力剤になっているのだが・・身体を動かしながら聴いたら腹が減った。バジルpizzaでも食うかなぁ
@ティラミスティラミス-o2t
@ティラミスティラミス-o2t 6 ай бұрын
音といい、言葉といい色んな意味が散りばめられていて、面白いですね!改めてすごい曲なんだと再認識しました。 あと、DJ松永さん誰かに似てる??とずっと不思議だったんですが、カクテルを作るバーテンダーみたいですよね。
@シロワッサン-r7f
@シロワッサン-r7f 6 ай бұрын
green greenのくだりは免許を持っていないけれど、新幹線のグリーン車を愛車のように乗ってるという彼らしいリリックです!
@ます-j6w
@ます-j6w 6 ай бұрын
ラップ文化の解説ありがとうございます🙌お陰でこの曲の凄さとカッコよさが更に実感しました✌️😁
@蓮々-i6e
@蓮々-i6e 6 ай бұрын
ネイティブの言語解釈を知ってから聞くと、作詞したRさん本当に凄い…! 意味がわかるともっと面白い。 自分blingblingの意味をまだ調べてない時、筋肉がブリンブリンしてる=筋肉が唸ってるって思ってたw
@chikamori903
@chikamori903 5 ай бұрын
>筋肉がブリンブリンしてる=筋肉が唸ってるだと思ってた それもかかってるでしょう。 キレてる、がボディビル大会の掛け声で使われる、出場者の筋肉の誉め言葉でもあるように。 グリーングリーンが、高級車じゃなくて新幹線のグリーン車に乗ってますよの意味もあるように。 ダブルミーニング、トリプルミーニングになってて、英語圏のラップの文化・歴史的背景も踏まえつつ、日本人じゃないとわからない小ネタも入れてきてるのでは。
@なっしー-f2f
@なっしー-f2f 6 ай бұрын
知らなかった事いっぱい教えてくれて感謝😆
@Cleome7346
@Cleome7346 6 ай бұрын
19:39 ここに関してだけど、恐らくこれは新幹線のグリーン車を指してます 日本語ラップもそうだし、よく芸人なんかも成功エピソードの1つとしてグリーン車の話を出す人は多いですね また、”愛車”がグリーン車という事はそれだけ乗る機会が多いという事 次のバースで「全国各地揺らす逸品」と歌ってますが、これに繋がるところで「全国各地でライブして金稼いでんだぞ」「日本中から俺は引っ張りだこなんだぞ」という事も表してると思います まさに金もあるし、人気もある、日本各地で俺は金稼いでるっていう1つのBlingBlingですね
@NishizonoShinji
@NishizonoShinji 6 ай бұрын
bang bangの解釈が三者三様で面白い あと、筋トレで魔法使いと戦うって設定が面白そうだから漫画見てみよう
@mamorutakahashi2661
@mamorutakahashi2661 6 ай бұрын
今回、Mr.Fujiさんの、最強placeが爆裂してくれて、本当に嬉しいです😊この2人はREALガチなので、文句なしです✨いつも思いますが、異国の地出身の2人がMr.Fujiさんの日本語をしっかり理解しているところが、凄いです…転じてMr.Fujiさんはnaturalに日本語が綺麗だと思いました😉…3人ともに、tension高めなとこ…素敵です👍
@user-dp1od1pb7c
@user-dp1od1pb7c 6 ай бұрын
ヒップホップ文化についての解説が勉強になりました! 物語の主人公の姿と日本人がヒップホップへ挑戦する気持ちが重なる曲でもあったんですね!
@user-ro9bf4ze7u
@user-ro9bf4ze7u 6 ай бұрын
ユニゾンスクエアガーデンさんのシュガーソングとビターステップという曲のリアクション見たいです。 曲が血界戦線というアニメのEDで、その血界戦線の舞台がアメリカなので、もしかしたらバイロンさんにも刺さるかもしれないので。
@kaom849
@kaom849 4 ай бұрын
ここ数年アニメの主題歌のレベルが高すぎる。 二十五年前位はジャニーズやアイドルが事務所の力で音痴でもジャニー喜多川の好みの顔でTVに出ていた。 だからずっと、日本の音楽は才能ある人が出れなかった。 やっとよ、 独裁者がいなくなってきて、 やっと、 日本も聞き応えがある音楽が生まれて来た。 やっと日本らしくなってきた。
@shionmurakami
@shionmurakami 6 ай бұрын
Greenは米ドルのスラングと新幹線のグリーン車を掛けてるんだと思います。 だから“愛車はGreen Green”。
【若林×Creepy Nuts】完全版公開!キムタクとLINE交換&DJ世界大会で大事件!/2021.3.8放送
10:13
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 1,9 МЛН
【食わず嫌い】フランス人の兄に本場の日本食を食べてもらった結果…
23:02