第101回 【学長が教える】失敗しない独立のための10条件【人生論】

  Рет қаралды 346,323

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 91
@バチ-d4e
@バチ-d4e 4 жыл бұрын
「もう独立しちゃえばええやん!」 …前にもこの動画を見たことはあったのですが、改めて見てみて、最後の一押しを頂けたような気がします。 3月で仕事やめて独立しまぁす!うぴー! ああああああどうなっかオラわくわくしてきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
@天-d8f
@天-d8f Жыл бұрын
今日も講義ありがとうございました。自分の種育てていきます。👍😊
@tabaemon
@tabaemon 3 жыл бұрын
最近リベ大の方にサムネ依頼していますが、すごく仕事に情熱と愛を持っている方でした!
@かにたま-q5r
@かにたま-q5r 5 күн бұрын
最近、副業を意識してむしろそれで食べていければ会社員やめられる!って考え方になってきてワクワクしていたので独立しちゃえばええやん!はすごく前向きになれました!ただ守備面がまだまだなので地道に素早く行動していきます!🙇
@すけゆー-t2n
@すけゆー-t2n 4 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。 現在個人事業主とアルバイトでやっていますが「捨てる勇気」かなり響きました。安定取りまくっていたのでここで一発二発安定も会社員考え方も捨てて完全なる個人事業主になりたいと思います!
@くさつ-o3p
@くさつ-o3p 4 жыл бұрын
おはようございます。 今朝もありがとうございます😊 昨日のライブ配信… 優先するべき家事があり 参加できず残念です。 今日も頑張ります👀👀
@aaa-ed1fe
@aaa-ed1fe 4 жыл бұрын
安定より自由が好き。 共感しました! 朝からありがたいお話をありがとうございます🙇‍♂️✨
@夏目漱石-g9z
@夏目漱石-g9z 4 жыл бұрын
20代後半でこういう動画を見漁るようになってこの数年間の行動を後悔してますが、未来は笑えるように行動を変化させてます。きっかけを貰いました。 初級編から1.75倍の速度で拝見してマインドと中身をひたすら頭に叩き込んでます。
@yuuyuuland
@yuuyuuland 4 жыл бұрын
「愛のある仕事」「捨てる勇気」結局これに尽きますね💡変化に対応出来る人間になれるよう頑張ります☀️
@kururuchannel1453
@kururuchannel1453 4 жыл бұрын
今この10条件が無いことを、やらない理由にしないよう気を付けます。今日もためになるお話ありがとうございました!
@ミスター-r5d
@ミスター-r5d 4 жыл бұрын
よっしゃー!! 情熱を持って今日もいってきまーーす!!!
@トアトア
@トアトア 4 жыл бұрын
仕事をするうえで「愛」は大切な事だと再認識しました。 ありがとうございます。 次回の動画も心待ちにしています。
@bons_umeda
@bons_umeda 4 жыл бұрын
やっぱり仕事は人との繋がりの部分が大きいですよね。 これからも情熱を持って取り組みたいと思います🔥
@パスタ職人
@パスタ職人 Жыл бұрын
学長、おはようございます!! 今日も勉強になりました! ありがとうございます🙇
@mokimurasame5946
@mokimurasame5946 10 ай бұрын
ありがとうございます。すごく悩んでいましてこの動画がすごく救われました。
@sho5508
@sho5508 4 жыл бұрын
学長のメッセージ。届きました!! 守備力×攻撃力を持って、独立したいと思います!
@bunchou0323
@bunchou0323 4 жыл бұрын
思わずコメしちゃいます。 一番気になってたことでした。 とても勉強になりました。
@紫苑-x6l
@紫苑-x6l 4 жыл бұрын
学長の動画を拝見して、自分でも何か情報発信をしたり(それによって稼いだり)ということに興味を持ち始めました。 私は実家が農家で、小さい頃から手伝ったりしていました。 そこで知った事、野菜や果物の魅力をもっと広めていきたい。そう思ってきました。 なので私は、今まで踏ん切りがつきませんでしたが、思い切ってブログや動画の情報発信を行いたいと思います。 編集やブログの始め方などの動画も見て勉強しつつ、少しずつ始めていきます。 動画を見て、毎度勇気をもらっています。 これからも頑張ってください。
@ますだやワッショイ
@ますだやワッショイ 4 жыл бұрын
こんな有料級の内容を短い時間で伝えれる学長を尊敬します 来年個人事業主になる勇気をいただきました‼︎ ありがとうございました
@joruisa
@joruisa 3 жыл бұрын
どーだったんだろ? なったのかなー?
@須田ゆかり-d1h
@須田ゆかり-d1h 3 жыл бұрын
周囲は独立に否定的な人が多いので、両学長の動画が私の味方です!
@atsuyayamamoto9230
@atsuyayamamoto9230 4 жыл бұрын
今日もありがとうございました
@于海涛-t6m
@于海涛-t6m Жыл бұрын
ずっと独立したいと考えいます。
@nishikazu0125
@nishikazu0125 4 жыл бұрын
コメント失礼します! 本日、やっと念願の「お金の大学」を購入しました!動画でもあった内容もあり、ほんの数時間で読み終わりました! 今後も、たくさん勉強させて頂きます。ありがとうございました😊
@のぎ-d5m
@のぎ-d5m 4 жыл бұрын
愛のある仕事! 「バビロンの大富豪」思い出しました! 富豪の半分以上は実業家・起業家ですし本当に大事なとこなんですね! よき学びになりました
@お金の勉強まねたいチャンネル
@お金の勉強まねたいチャンネル 4 жыл бұрын
非常に勉強になります!!!!!
@いのねこ-t5e
@いのねこ-t5e 3 жыл бұрын
非常に勉強になる動画をありがとうございます。 やっと務めている会社が副業解禁になりましたヤッホー!やる気がない会社員として生息していた時間が長すぎて経済という世界の泳ぎ方を学んでいる最中ですが、これで更に気合が入るというものです。 徐々に自分の生態解析もできるようになりましたので、塊魂のように知識という知識を吸収し、もやしもんのように知識を分解分析し、気が狂った自分仕様の人生を構築していきます。テーマは「良識あるキチガイ」。 これからも、勉強させていただきます!
@kuro9485
@kuro9485 4 жыл бұрын
フリーになるのに不安な人も沢山いると思います 先駆者からの不安要素の解消アドバイス為になりました ありがとうござました😊
@もっちゃん-v9v
@もっちゃん-v9v 4 жыл бұрын
またまた超絶気になっていた内容の動画ありがとうございます!
@だてめがね-s7b
@だてめがね-s7b 4 жыл бұрын
ありがとうございます。守備面の生活と、キャッシュ、攻撃面のSNSのフォロワー数は、とても参考になりました。 フォロワー増やしたいです。
@macc_machichan
@macc_machichan Жыл бұрын
コレが足りないなー、アレはまだ必要ないんだなーと再認識できる動画でした‼︎ ついつい後回しにしがちですが、、、SNS!!がんばります🤣
@taka-channel916
@taka-channel916 3 жыл бұрын
SNSからの人脈づくり、がんばり中です💪
@kimberlyloaizajk350
@kimberlyloaizajk350 4 жыл бұрын
会社員の良さは適当に仕事しててもクビにされない事
@KM-fc5wm
@KM-fc5wm 4 жыл бұрын
初めて観ましたが分かりやすかったです。
@後藤英雄-f8h
@後藤英雄-f8h 2 жыл бұрын
自分も今年いっぱいで会社員辞めて個人事業主で電気工事やろうと思っている50才、イマイチ一歩が踏み出せない。学長に勇気もらった。😂
@リッツ-h7r
@リッツ-h7r 3 жыл бұрын
とても参考になる動画をありがとうございます!
@yumetabi385
@yumetabi385 4 жыл бұрын
「捨てる勇気」 副業KZbinによるファーストキャッシュが増えてきて、徐々に本業を減らし始めたのですが、まさに今「捨てる勇気」が大事だと実感しております! 捨てた当初は収入が落ちますが、長期的に見ると収入は増えています。 …でも捨てるときって本当に勇気が必要なんですよね😅
@pp-ol6jv
@pp-ol6jv 4 жыл бұрын
ライブお疲れさまでした!
@投資パンダちゃんねる
@投資パンダちゃんねる 4 жыл бұрын
おはようございます。法人化したい人は多いはず🦁🦁
@ShinsukeUra
@ShinsukeUra 4 жыл бұрын
行ってきまーす!
@left_0199
@left_0199 4 жыл бұрын
この動画を見て攻めの力が弱いと実感しました。今日の項目を意識して磨いていきます! 今日も動画ありがとう御座いました!
@sekai-no-owari
@sekai-no-owari 2 жыл бұрын
一日学長の動画をみてました。ちょうどこの動画が一年前の6/23に撮影されたと聴こえてきてなんだか背中をおされました!次の1年の間にはもっと進んでいきたいです!!
@tak3363
@tak3363 4 жыл бұрын
先ずは、ファーストキャッシュを安定化させます!
@salon4225
@salon4225 2 ай бұрын
小学生になりたい職業きいてサラリーマンと答える国だけど、もっと独立して働く人が増え、働き方がよくなるような政治参加をちょびっとして、しあわせな日本になってほしいです。
@rimukichi
@rimukichi 4 жыл бұрын
起業して6年目突入です。最初は家族がご飯食べれたら上出来と思っていましたが、今ではパートを含め従業員6人になってます。コロナの影響も受けていますが、持続化給付金もあり、特に心配なレベルには達していません。実際やってみれば何とかなるもんです(^-^; ただ学長の言う通り準備は必要ですので、自由になりたい!!→すぐ独立ってのではだめですよ。勝負できるところよく考えて前準備をしっかりと。
@ぶろっこり-b3m
@ぶろっこり-b3m 4 жыл бұрын
おはようございます 副業と同時にTwitterも育てていきたいと思いました 紹介されていた大河内先生の本とチーズはどこへ消えたの本を早速注文させていただきます 今日も有益な情報ありがとうございました
@kan-kan813
@kan-kan813 4 жыл бұрын
✴️🦁✨両学長今日も有り難うございます🤲✨ 情熱はありますが…💞 独立のスキルがぁ~…💦 先ずは就活からです😅~
@tatsumi231
@tatsumi231 4 жыл бұрын
今すぐ独立したいというのも有りだけど、ちょっと待って!その前にこの基準、大切なこと、見直そうという冷静になれる動画
@パグっ子こまめ
@パグっ子こまめ 4 жыл бұрын
この動画で稼げるようになるのはもちろん、致命傷を負わなくなるのが有り難い。
@Survive-Blast-Vent
@Survive-Blast-Vent 4 жыл бұрын
守備面の五つの条件🛡全てと、攻撃面の三つの条件💥だけなら満たせる。 SNSはあんまりやらないし、仕事仲間がいなくても一人好きだから平気かな。
@R25-h4w
@R25-h4w 4 жыл бұрын
情熱の重要性、なんか分かります。 ある意味、情熱があれば何でもできるんじゃないかと。 さっき、たまたまアインシュタインの名言を読んでいて、こんな言葉を見つけました。 I have no special talent. I am only passionately curious. 私には特別な才能などありません。ただ、ものすごく好奇心が強いだけです。 訳語では「ものすごく」となってますが、彼はpassionatelyと言っている。ああ、やっぱり偉大な物理学者の原動力も情熱だったんだなぁと。 学長、いつも情熱のこもったお話をありがとうございます!
@のめり
@のめり 3 жыл бұрын
学長いつもためになる 動画ありがとうございます😊 …😨笑 現実を知ることからスタートです😅 ここから何を作っていけるかでしか 道は開けないですね😊
@かい-w4f
@かい-w4f 4 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です! 今日の動画は、今の自分に当てはまる事だったので本当に良かったです😊 まずは、月5万副業で稼げるように頑張ります!
@ea602
@ea602 4 жыл бұрын
学長❗️ マジで元気でるいってらっしゃい❗️ 学長❗️ 学長のお陰で妻を説得して積立保険全部解約してやった 会社にも学長みたいな不動産経営してる人いて言ってること一緒❗️ 安月給いらないぐらい賃貸収入あるのになんでか油まみれで働いてる その人と学長で俺にはメンター2人❗️
@TokyoLiveToday
@TokyoLiveToday 4 жыл бұрын
今日も元気だなー^^ 必須じゃないけど、両さんみたいに明るいほうが成功すると思うな〜。
@nono-oj4zc
@nono-oj4zc 4 жыл бұрын
来年独立する予定です。。 ありがとうございます!
@怒鑼権
@怒鑼権 2 жыл бұрын
独立しましたか?
@ネコまた-j8o
@ネコまた-j8o 3 жыл бұрын
キャッシュフロー、、先ずは貯めなきゃなのか。
@OitaEK
@OitaEK 4 жыл бұрын
売上ゼロから独立しました。 1年間無収入で死ぬかと思いました。 段取り8割とはよく言ったものです。 因みに今は仕事を取り過ぎて、社員はノー残業、私は一人ブラック企業です。
@明石崇志
@明石崇志 4 жыл бұрын
1コメ! おはようございます! 今日も良い情報ありがとうございます!
@George-si9ie
@George-si9ie 4 жыл бұрын
通勤の時に今日もお仕事行ってらっしゃい!って言われると嬉しいですねー🤣
@takafumi.hirasada
@takafumi.hirasada 2 жыл бұрын
ありがとうございます(^-^)✨ 私の強みは鉄壁の防御力😁✨👍️ 強みを活かしつつ 課題は攻撃面(稼ぐ力やセールス・マーケティング力、SNSフォロワー🆙等) ⑥SNSフォロワー(TwitterからKZbinショート、ブログへ) →リベシティ(オフ会等)もフル活用して勉強、先人達に聞きながらコツコツ実践😄知人と話して拡散依頼、コツコツと数年計画で継続🐢 ⑧専門スキル(特技を極める修行の旅、習慣化、体得化) →セルフマネジメント力(脳科学&心理学、祈り効果)&フィジカルトレーニング(山歩き・自重筋トレ等)&コーチング・カウンセリング実践量🆙 ⑥と⑧をサイドFIRE後の集中修業3年計画で一気にアップ&習慣化体得します😁✨ 15:57 会社員のメンタルブロック 勇気貰えます😄👍️
@24kg48
@24kg48 4 жыл бұрын
参考になります。
@Bikedododon
@Bikedododon Жыл бұрын
独立予定だけど 給料手取り12万しかないから生活費は無理だ… けどなんとか頑張ります
@km-ot9bd
@km-ot9bd 4 жыл бұрын
是非、今度中国株の購入の有無や、オススメ、楽天証券にてインデックスなどはあるのかなど解説お願いしたいです。
@junichiueda6546
@junichiueda6546 4 жыл бұрын
やあ〜綱渡り感ハンパ無いですよ。
@ばんころ-c3f
@ばんころ-c3f 6 ай бұрын
安定を信じて公務員20年超。せっかく公務員になれたのにと、辞める人が信じられませんでした。公務員辞めたら死ぬと思ってた。 でも、学長に出会い、いい意味で洗脳され笑、ふと「そうか、世の中みんな公務員じゃないけど、みんな生きてるやん」笑と気づき、もしかしたら辞めても死なないんじゃないか?と気づき(←いや、当たり前やろ笑)、人生一度きり…これから先も今の仕事を続けて、死ぬ時に楽しかったと言えるのか…再雇用の人たちが使い捨てのような扱いを受けてるのを見て、それでも私はしがみつくのか? 独立怖い、フリー怖い、辞めるの怖い。でも、辞められない方がむしろ洗脳かもしれない。 紹介いただいた本2冊を読んで、やれることをやって、少しずつ恐怖を克服したいと思います💪💪💪
@teruterubose_yt
@teruterubose_yt 4 жыл бұрын
おはようございます! 私の兄が1月に独立して既にもう行き詰まっているので、過去に戻ってこの内容を伝えてあげたいです(^^;;
@ノノ-q5y
@ノノ-q5y 3 жыл бұрын
日本人全員経営者というのは、国の防衛的には賛成しかねますが、学校の教育に保険の事、家賃での事、投資についての知識、教えられなかった事柄は僕自身にはありましたのであると本当にいいとは思います。 自衛隊は制服のクリーニング代、靴の塗料代、ジュース代、スマホ代、飲み会代以外についてはご飯は、ただで食べられますし、18歳の頃から投資しながらなら可能かな…みたいには思ったけれど、中国、北朝鮮、韓国、ロシアが隣人なので、自衛隊できうるならば軍隊は必要かな…とは思いました。
@akikoueda8637
@akikoueda8637 4 жыл бұрын
学長、楽しそう〜(^^)
@nasu4635
@nasu4635 4 жыл бұрын
学長父「じゃパチンコ(仕事)行ってくるだ~」(照れ隠しと信じています) 箸休めに学長父武勇伝特集希望します(笑)
@西川達也-g8d
@西川達也-g8d 3 жыл бұрын
そこに愛はあるんか
@怒鑼権
@怒鑼権 2 жыл бұрын
サラリーマンは気楽な稼業
@魚心水心-y1u
@魚心水心-y1u 3 жыл бұрын
近々お世話になった大切な人が独立します。学長のチャンネル紹介します!
@かっしー-w3s
@かっしー-w3s 3 жыл бұрын
決断する上で、やっぱり理性と情熱の両方が必要だと思いました。 前を向き、頑張っていきます^_^ #全動画視聴チャレンジ
@mellowmellowmellow-d2m
@mellowmellowmellow-d2m 3 жыл бұрын
学長に質問です。 愛のもてる仕事を見つけるためには、ある程度その仕事続ける期間が必要でしょうか?
@住田聡史
@住田聡史 2 жыл бұрын
色々考えさせるテーマですね。税込年収中央値の1.7倍もらっている見做し公務員なため、また退職金精算まで5年余り先に控えている事、また退職と同時に老後のプラン考えているため、会社から放逐されるまではひたすら積み立て投資続け、マイスタイル貫くしか残念ですが現状一杯です。選択肢の少ない中、この先の事思えばサイドビジネスに踏み出すぐらいしかできる事なさそうです。時間が過ぎ歳取って見て、時間を味方につける事で他の事にチャレンジできる若いチャンネルビュアーが羨ましいと思っています。
@cooking2202
@cooking2202 4 жыл бұрын
今日も仕事行ってきます‼️ 凄く分かりやすい説明で、説得力ありました‼️ あと、一歩踏み出す勇気が俺にはまだ足りないわ(--;)
@nana-yc8mq
@nana-yc8mq 3 жыл бұрын
税金の本買いました。 2つ質問があります。 1つ目は働いてるところで給与を現金手渡しだったのですが、給与振り込みになりました。その際の手数料が引かれていたのですがこれは全額払いの原則に従うと違反になりますか?色んな記事を見たのですが1番上には自己負担する会社もあると書いてあったり、違う記事を見てみると違反になると書いてあったりでどれが本当かわかりません。教えてほしいです。 2つ目は、学長のKZbinをきっかけにアパレルブランドを立ち上げようと思いました。ですが、一昨年から個人事業主で働いてから確定申告をしたことがありません。これはダメなやつ、でしょうか。
@syosaisyo
@syosaisyo 4 жыл бұрын
独立への方向性と積み重ね方がわかったら勉強の時間として独立はありだと思いますか?
@nN-xr9zk
@nN-xr9zk 4 жыл бұрын
こんにちは^^ リベ大が運営しているオンラインコミュニティ《リベシティ》の【個人事業主・経営者チャット】では、起業経験豊富な方のご意見も聞けるかと思います^^ また、【稼ぐ/副業チャット】でも独立について色々な視点でのご意見やアドバイスも頂けるかと思いますので、宜しければ一度覗いてみてください^^ 【リベシティの参加ページはこちらです】 liberaluni.com/community
@karimonoJP
@karimonoJP 4 жыл бұрын
2年分の生活費、貯められそうにないや…
@user-wl9ve8et2y
@user-wl9ve8et2y 4 жыл бұрын
日本人全員が個人事業主になればいいのに、と思っている学長の周りには、やっぱり会社員が性に合っている!という方が少ないというのは、やはり、類は友を呼ぶ、ということなのでしょうか?(笑) 税金、社会保険料の知識は必要ですよね。 会社員だった頃、給料明細を見て、市県民税しか見ていなかったのでしょう。 税金は1割くらいでOKって、思い込みがありました。 さらに会社員では無くなったとき、自動徴収されていた期間が長かったので、税金を改めて支払う(納める)、なんて感覚は無く、痛い思いをしました。 市県民税、国民健康保険税、国民年金保険料を支払うためにキャッシングとか( ̄▽ ̄;) わけわかんないですよ、全く! 税金系情報(? )を取りにいかなかったのが悪いと言われればそれまでなのですが。 存在は知っていても、どこか遠い存在な税金。 すぐ近くの存在であること、どれくらいの人が知っているのかな? お金の大学にも、ざっくり載ってますね。 独立するための情報としては足りないでしょうけど。 お仕事、いってらっしゃい!か。 働いている人が一人もいない日ってのは、ないってことですね(^^) 今日もありがとうございます♪
@村上理恵-i8e
@村上理恵-i8e Жыл бұрын
独立心優先(*'ω'*)
@アイコン88
@アイコン88 4 жыл бұрын
行ってきまーす!!
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
独立開業して成功する人の4つの共通点
19:45
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 147 М.
【独立するなら】会社を辞める前後にやることを全部まとめました!
18:33
税理士河南のYouTubeチャンネル!
Рет қаралды 123 М.
絶対に失敗しないフリーランスのなり方
14:56
八木仁平の自己理解チャンネル
Рет қаралды 31 М.
起業したいのにできない人は全員見ろ。そして動け。
20:58
BUDDICAの中野クン
Рет қаралды 147 М.
第102回 【業界初】学長のモーニングルーティン【映像ナシ】【人生論】
21:58
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 596 М.
第71回 【今なら言える】起業して辛かったことBest3【人生論】
33:37
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 506 М.
起業で失敗しないためのコツ【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第321回
15:26
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.