第164回 日米仏共同訓練で中国包囲網 サイバー戦争は既に始まっている?

  Рет қаралды 624,812

髙橋洋一チャンネル

髙橋洋一チャンネル

Күн бұрын

髙橋洋一が「素朴な疑問」に答えるチャンネル
日米仏の共同訓練と半導体が狙われた?サイバー攻撃の可能性について
サブチャンネル 映画の話チャンネルは下記からどうぞ
/ @髙橋洋一映画の話チャンネル
#高橋洋一 #共同訓練 #中国 #尖閣 #半導体 #ルネサス #髙橋洋一チャンネル

Пікірлер: 775
@momorengher
@momorengher 3 жыл бұрын
さざ波問題でマスコミが騒ぐほど、高橋先生に興味を持った国民がこういったチャンネルを見るようになって本当の問題に気づくことができファンが増えていくと思う。 かえっていい機会と捉えて真実をどんどん発信していってほしい。
@asami5902
@asami5902 3 жыл бұрын
自動車関係で働いており、ルネサンス火災の影響をモロに受けてます。半導体会社で立て続けに火災が発生したのには疑問しかなく、高橋さんと同じ考えを持ってます。ほんとおかしいです。
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 3 жыл бұрын
「半導体製造工場(那珂工場)の火災発生に関するお知らせ(第八報) 当社 2021 年 12 月期第2四半期(累計)連結業績予想に含まれる火災の影響見込みについて」って、 昨日、ルネサス エレクトロニクス株から情報が出されてます。災難に負けず、がんばってほしいですね。
@さんとしちゃん
@さんとしちゃん 3 жыл бұрын
第二報(3月20日)では、「・・・・・は熱への強度が相対的に低く、過電流が発生したことにより発火に至ったものです。ただし、過電流が発生した原因や発火に至った経緯については調査中です。」とニュースリリースされてます。
@user-R8e3K5i1-Ni-7Ya
@user-R8e3K5i1-Ni-7Ya 3 жыл бұрын
全くです!火のないところに煙どころか火事が起き!
@天邪鬼ちゃんねる-i2b
@天邪鬼ちゃんねる-i2b 3 жыл бұрын
原因の部品がどこの国の製品なのか知りませんが、もし中国製だったら壊れやすいんですね。 次からは、壊れにくい信頼できるメーカーの製品を使いましょう。
@MEGUMEGUEHEHE
@MEGUMEGUEHEHE 3 жыл бұрын
身内がルネサスで働いてます。最近半導体関連のニュースが多いので心配しています。 異性で所帯持ちなので年に一度会うか合わないかという感じです。 会って話が聞きたいような聞きたくないような…。悩ましいです。
@みちこ-q3q
@みちこ-q3q 3 жыл бұрын
70過ぎの理解力の乏しい叔母さんも高橋先生はお茶の間で聞いてる様に難しい言葉ではなく本当にわかります、益々政治に興味が湧き毎日聴いてます
@yukarikodama8721
@yukarikodama8721 3 жыл бұрын
いつも日本人を覚醒させてくださるメッセージを、ありがとうございます。 トップユーチューバーと言う事は、皆が聴きたいということです。 先生 頑張ってください❗ 宜しくお願い致します。
@長濱俊勝
@長濱俊勝 3 жыл бұрын
貴方の言う通りです。👍👍👍
@haloiapan
@haloiapan 3 жыл бұрын
@@長濱俊勝 👍👍
@keroro20301
@keroro20301 3 жыл бұрын
内閣参与という立場の人の話が聞けること自体いい時代になりましたね。 この方の場合、データや数式を元にされるので批判されにくい事、データや数式の利用の仕方がうまい事、日本をより良くするにはどうしたほうがいいかで考えておられる事などから新たな切り口があったりするので、注目が集まるのも納得ですね。
@mono417
@mono417 3 жыл бұрын
岸さんに頑張って欲しいですね。微力ながら応援しております。 民主国どうしは戦争が無い、良い言葉ですね。
@keroro20301
@keroro20301 3 жыл бұрын
ほとんどないとの事なので、民主主義国同士では確率がかなり低いということかと。 無いと言い切ると問題にされかねません。
@スモモ-u6p
@スモモ-u6p 3 жыл бұрын
そのうち、送電線ヤラレます。同時テロのように。 早くスパイ防止法作って欲しい! オーストラリアのように孔子学園(工作員養成所)撤去して、日本の学生の為に予算使って欲しい。
@sada97
@sada97 3 жыл бұрын
孔子学院は工作機関ですね。日本の大学が中国語教育を丸投げしてます。
@若松繁-d1b
@若松繁-d1b 3 жыл бұрын
@@sada97 孔子学院は中国共産党のスパイ養成拠点、スパイ活動拠点です。アメリカやオーストラリアで相次いで閉鎖されているのが、その証拠です。
@天邪鬼ちゃんねる-i2b
@天邪鬼ちゃんねる-i2b 3 жыл бұрын
放置させていれば、近いうちに孔子と関係のある大学に、米国が制裁するでしょう。
@keroro20301
@keroro20301 3 жыл бұрын
@@天邪鬼ちゃんねる-i2b んー、企業とはまた違うので、米が言ってくるとすれば日本政府に圧力をかける可能性が少しあるかなといったところでしょうか。 直接的な被害があれば別でしょうが・・・なんせ日本の教育機関の問題つまり国内問題ですので、基本日本が毅然と判断しなきゃいけない話ですからねぇ。 ただ、日本は憲法改正すらできずスパイ防止法すら作れない国で、自分で自分の安全を確保できないとかいう恥ずかしい話になってくるんですよね・・・。
@kwpc1375
@kwpc1375 3 жыл бұрын
機が熟すまでずっと静かにしていればいものを、自分の力を誇示したい願望を我慢できずにいろいろやっちゃうのがチャイナ政府のアフォな所です。昔から思ってるけど。(日本みたいにじっと我慢して待ち続け過ぎて手遅れになるのも問題ですけれども。)みんなに対策されておわります、あの国の野望。あと、チャイナって欧州をナメすぎだと思うんすよね。欧州がチャイナが思ってるほど容易に落とせる相手なら、今頃あそこのモバイル通信はスマホでなくて全部ガラケーになってました。。あそこ無理なんすよね、勢いで制覇しようとするのは。
@末吉ママ
@末吉ママ 3 жыл бұрын
今日も分かりやすいお話をありがとうございます。 毎回勉強になります。 お名前分からないのですが、いつも一緒にお話しされている男性の方の相槌や合いの手や笑い声も絶妙で聞いていて楽しいです。
@吉田利兵衛
@吉田利兵衛 3 жыл бұрын
高橋さんは軍事評論家としても通用すると思います。さすが天才。
@st7805
@st7805 3 жыл бұрын
テレビ見るより全然面白いし為になります!
@haniwachan691
@haniwachan691 3 жыл бұрын
中華大好きなデジタル大臣とか、ほんとに日本の未来がないと思ってます。
@futonlove6347
@futonlove6347 3 жыл бұрын
いやいやデジタル大臣はまともですよ。中国は政治はやばいけど技術力はビジネスでも発展すごくて参考にすべきとこほは多い。政治と技術、経済は分けて考えるべきでは。
@haniwachan691
@haniwachan691 3 жыл бұрын
@@futonlove6347 さん、その指針でやってきたから、日本が墓穴掘っていることぐらい一般人でも理解してるのですよ。軍事に繋がりますので、岸大臣に諸々期待します。
@無色無色
@無色無色 3 жыл бұрын
洋一ちゃん!いつもありがとうございます♪これからも応援させてください。無理せず頑張ってください👍
@SSD2000G
@SSD2000G 3 жыл бұрын
やっと半導体に触れてくれましたか。媚中派なんとかしてください
@minminrinrin21
@minminrinrin21 3 жыл бұрын
自民党はここまできたら公明党との関係性を見直す時期に来ていますよね。
@3bikinekomama
@3bikinekomama 3 жыл бұрын
現場で働く海保の皆様を危険に晒す公明党です。
@shinto2600
@shinto2600 3 жыл бұрын
実際に創価学会がいないと選挙で勝てません 中国影響下の野党連合政権を選ぶか、自民(中国工作団体公明党付)を選ぶか究極の選択です
@s67n65
@s67n65 3 жыл бұрын
@@shinto2600 創価学会を潰すなら、同じくらいの規模の政治的集団が必要になってしまいそうですしね・・・ 彼らは、自分たちが影響力を行使するのに必要な人数を熟知してそうです
@天邪鬼ちゃんねる-i2b
@天邪鬼ちゃんねる-i2b 3 жыл бұрын
国道交通大臣は、岸防衛大臣に兼任して貰ったほうがいいと思います。 そのほうが、尖閣諸島防衛の連携がしやすくなるでしょう。
@keroro20301
@keroro20301 3 жыл бұрын
公明党との関係見直しと同時に党内も見直さないといけませんね。 自民党が、どう国と国民のために頑張る・頑張っているんだというのを国民に知っていただき自民党が支持を得るのがたぶん先なんでしょうね。 まあ、報道がおかしいので、自民党のいい点は報道しないし、まるで公明党が一定のブレーキ役として機能していると無党派層に見られているという問題もありますが。 自民党が支持を得るためには党内の綱紀粛正して、政治資金やら他国との繋がりやらで叩いてもほこりが出ないようにする必要もありそうですね。
@hirasawa86240416
@hirasawa86240416 3 жыл бұрын
KZbinで高橋先生の話が聞けて本当に良かったです
@ふじまる-j1x
@ふじまる-j1x 3 жыл бұрын
遠隔操作で漏電させて火事って、地味だけど色んなところで一気にやられたら大パニックになりますね。 日頃からあらゆるリスク管理が大事ですね。
@神降地あずみ
@神降地あずみ 3 жыл бұрын
ルネサスは、高橋さんが言われるように、サイバー攻撃による火災だと、発生時のニュースを見た時にそう思いました。ルネサス工場が停止することで、半導体は造れなくなり、日本の様々な基幹産業が停滞します。台湾のTSMCへの依存度もより大きくなります。国家レベルでの策略が動いているのではないかと、推測します。
@ドラクエオヤジ
@ドラクエオヤジ 3 жыл бұрын
先生の話は大変面白いです、今の情勢が良くわかります、ありがとうございました。
@長濱俊勝
@長濱俊勝 3 жыл бұрын
いつも高橋さんの話は、なるほどーって、感心納得してしまいますね。👏👏👏
@konkonsonosan9193
@konkonsonosan9193 3 жыл бұрын
同感です 不思議に感じていました  納得しました
@hirofukuda1623
@hirofukuda1623 3 жыл бұрын
サイバー攻撃で半導体工場燃えてしまったのですね。 アナログおばさんは中国人スパイが方か放火したのかと 思ってました。ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!した
@kuurinarita
@kuurinarita 3 жыл бұрын
みんなで情報を共有し強くなりましょう、情報は強みを発揮できるのです。👍拡散
@santomoko84
@santomoko84 3 жыл бұрын
ご説明いただき、ありがとうございました。 日本にサイバー部隊が無いことが驚きで、 『中国人みたいに金儲けばっかり考えてないで、 やることしっかりやれよ!そのために税金払ってるんだろう!』 と心が叫んでいます。 これから創るにしても、デジタル庁からは切り離してください。 防衛省傘下に組織するべきと多くの人が考えているはずです。
@gucchi8397
@gucchi8397 3 жыл бұрын
たしかに!
@チタニウム-l1u
@チタニウム-l1u 3 жыл бұрын
いつも分かりやすいお話しありがとうございます😃✨ 高橋先生応援してます❣️ 頑張ってください👍✨
@黒川陽一郎
@黒川陽一郎 3 жыл бұрын
いつも見させてもらっておりますが、ほんまに学習や勉強になります。 ありがとうございます🙇
@tibidango32312
@tibidango32312 3 жыл бұрын
もう2-3人、高橋さんが必要
@ishikawasakae3679
@ishikawasakae3679 3 жыл бұрын
毎回楽しみにしております! 知識がないので勉強になります!
@handsomenoble3396
@handsomenoble3396 3 жыл бұрын
サイバー対策にデジタル庁創設は理に適っていると思います。 ところが、そこは中国の利権でずぶずぶだそうじゃないですか。 デジタル庁ができたら、何度も火事になるんでしょうね。
@8823Orange
@8823Orange 3 жыл бұрын
まあ、自民党にも中国親派が居るからね。そういう人が中国を守るのですよ。しかし、自民党も中国から独立して日本化を進めましょう。
@岩倉ともみ-v1y
@岩倉ともみ-v1y 3 жыл бұрын
解りやすい説明で良いですね。
@konkonsonosan9193
@konkonsonosan9193 3 жыл бұрын
高橋先生 頑張ってください
@crocodilestudent
@crocodilestudent 3 жыл бұрын
やっぱ半導体の工場の連続火事、怪しいとは思っちゃうよね
@tetutaromaru8702
@tetutaromaru8702 3 жыл бұрын
‘さざなみ’から来ました。どんな傲慢な人なんだろうと思っていましたが、そんな事はありませんでした。高橋さんを存じ上げませんでしたが、とてもわかり易く面白いです。マスメディアには感謝しかありません。
@非成龍
@非成龍 3 жыл бұрын
”正義の味方”終わりでの放送できない楽屋話でしょうか、ありがとうございます。
@メタルスマイル-m2e
@メタルスマイル-m2e 3 жыл бұрын
まさかの土曜日更新!得した気分! 高橋先生ありがとう😄
@あいう-i3g
@あいう-i3g 3 жыл бұрын
そんだけ本当に危ないという事でしょうね。
@あーあ-l3q
@あーあ-l3q 3 жыл бұрын
集近閉が終わる時。 世界平和の日!
@神州日本
@神州日本 3 жыл бұрын
その通りですね‼️
@user-R8e3K5i1-Ni-7Ya
@user-R8e3K5i1-Ni-7Ya 3 жыл бұрын
三密終了、天滅中共!
@jh3ekh
@jh3ekh 3 жыл бұрын
サイバー攻撃もそうですが、今回と様なウイルス攻撃にも、要注意ですね。
@成長チャンネル-u6y
@成長チャンネル-u6y 3 жыл бұрын
本当にめちゃくちゃですね。自分も情報色々広めようとKZbinしてます。茶番劇に終わりを。
@qwc01226
@qwc01226 3 жыл бұрын
サイバー攻撃なんてこの前のJAXAに限らずずっとやられてるのは常識ですよね。 当然、高橋教授は知ってる事なのにはっきり言及しないのは理由があると察するべきなんだろうね。
@天邪鬼ちゃんねる-i2b
@天邪鬼ちゃんねる-i2b 3 жыл бұрын
「さざ波」で炎上しているので、気を付けているのでしょう。
@響愛虎
@響愛虎 3 жыл бұрын
いやいや、本当にわかりやすいわ! 高卒の俺だけど理解でけた。 高橋先生ありがとうございます。
@佐藤昭夫-r1h
@佐藤昭夫-r1h 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 感謝致します。
@ごくごく一般人のおじさん
@ごくごく一般人のおじさん 3 жыл бұрын
イギリスやフランスの空母か参加する事は知ってましたが、それだけ緊迫した状況だと認識しました。これでも親中の経営者や政治家がいるが、信じられない。
@hanamizu-taisa2424
@hanamizu-taisa2424 3 жыл бұрын
フランスがわざわざ極東まで出張ってきた訳は、中国がフィージー、サモア等南洋諸島の植民地に手を出してきたからではないでしょうか?
@n_03-q9i
@n_03-q9i 3 жыл бұрын
東アフリカの利権も中国と競ってるね
@curyfortune1130
@curyfortune1130 3 жыл бұрын
なるほどそちらでも争いがあるのですね。 わざわざ金出してきてもらったのかと思いました。
@foretmt.corail640
@foretmt.corail640 3 жыл бұрын
フランス領ポリネシア、あるいはニューカレドニアのことかな。興味ある場合、DOMTOMでググってみてください。
@JOJUnaoto
@JOJUnaoto 3 жыл бұрын
植民地でなく独立国。植民地、人種差別と言って反欧米、民主主義国分裂を煽るのが中国の情報戦術
@lako6875
@lako6875 3 жыл бұрын
旧帝国海軍のサモア攻略作戦を連想させるな、C国は補給線を絶たれて餓島の再来になるかな
@カツジアエラ
@カツジアエラ 3 жыл бұрын
深田萌さんの話が更に真実味深まりますね(゜o゜;)
@MrCatneko
@MrCatneko 3 жыл бұрын
非常に適切な解説に感謝.
@channel-hw7gq
@channel-hw7gq 3 жыл бұрын
断定はできませんが、リスク管理は重要出ると言う提言は本当に素晴らしいです。発想力と着眼点は非常勉強になります。いつもありがとうございます!
@高田美保子-y3n
@高田美保子-y3n 3 жыл бұрын
高橋先生ガンバ先生の頭脳は日本の宝ですよ❤️
@かっけ-r9i
@かっけ-r9i 3 жыл бұрын
訓練とか一度経験するかしないかだと有事の際の初動が絶対的に変わってくるから牽制も含めて色々なことを想定してやっていってほしいな。
@Eddyiwasa77
@Eddyiwasa77 3 жыл бұрын
目から鱗です。 現在インドネシアに住んでいますが、私の(多くの日本人の)メインバンクがサイバー攻撃受け、3日使えず。 先程漸く復旧しました。Maybankというマレーシアの一流銀行もシステムダウンです。 驚きました。 今日の動画、財務省の動画(ゆうちょとの銀行 提携)とあわせて拝見していましたので よりリアルに感じました。 いつも本当に勉強になり、貴重な情報発信、ありがとうございます。 先生の仰る事はいつも腹落ちします。
@laudywnony4549
@laudywnony4549 3 жыл бұрын
地政学や軍事学などの安全保障に関する学問も大学とかでしっかり教えることができるようにするべきだと思うんだけどなぁ・・・ いろんな団体が反対するんだよねぇ・・・(苦笑
@Pascal_123
@Pascal_123 3 жыл бұрын
英国の空母は今年は日本に寄港するだけで終わりそうだけど、来年は合同演習に加わってほしいかな。
@mickeytakahashi1736
@mickeytakahashi1736 3 жыл бұрын
私も岸防衛大臣は過去数年の防衛大臣と比較するとベストな適材適所だと思います。今後彼が外務大臣に就任して経験を積めば次の総理候補は間違いないと期待しています。
@tirol-1969
@tirol-1969 3 жыл бұрын
近年 不可解な火事が多いですからね〜 単なる失火とは考え辛い… 陰謀論って言われちゃうかもですが何も無いとは思えない。
@masahirooda322
@masahirooda322 3 жыл бұрын
土曜日更新嬉しいです!!!
@s29m9d5
@s29m9d5 3 жыл бұрын
中国の言う「超限戦」というやつですね。要するに戦争の手段は何でもあり、と言う事。いまや戦争は大砲やミサイルを打つ前に、指揮命令系統や基幹産業を破壊するのが主ですからね。
@sato271828
@sato271828 3 жыл бұрын
三菱あたりの工場も良く燃えてましたね。セキュリティクリアランスをやらないといけません。議員の8割はアウトかな。
@天邪鬼ちゃんねる-i2b
@天邪鬼ちゃんねる-i2b 3 жыл бұрын
罰則が緩いスパイ防止法のようなものはあるらしいようですが、ファイブアイズ基準のスパイ防止法を 作って欲しいですね。反対されて国会で出来ないのなら、超法規的措置で作って欲しいですね。今の日本に特に必要です。
@ともとも-w3f
@ともとも-w3f 3 жыл бұрын
@@天邪鬼ちゃんねる-i2b スパイ防止法がない代わりに特定秘密保護法などでカバーしているのが現状ですね。
@天と地と-v7f
@天と地と-v7f 3 жыл бұрын
特定秘密保護法で セキュリティクリアランス 取れてる訳ないよね? 福岡県なんか 🇨🇳中共浙江財閥な 三井住友銀行が誘致する ソフトバンクな HUAWEI侵略拠点じゃん 佐藤さんとか、特に。。。
@drivejoin8322
@drivejoin8322 3 жыл бұрын
これも大切だけどやっぱりスパイ防止法を何とか早期に制定しないと。
@tahoopp
@tahoopp 3 жыл бұрын
さすが、先を読んでますね!
@ダルマ大使-v3j
@ダルマ大使-v3j 3 жыл бұрын
高橋先生のお話は分かりやすくてとても面白いですね。 半導体 の危険な面の話は興味が湧きました。
@gucchi8397
@gucchi8397 3 жыл бұрын
『何もしないと、どうぞ?お取りください。と言っているのと同じ。』 この前提を多くの人がわかっていれば、反憲法改正や反安保法制や反安倍ってゆうのは無くなるくらい減ると思います。 僕も恥ずかしながら、六年くらい前、その影響受けた事あるから分かるんですけど。 『日本単体かアメリカと組んで戦争を仕掛ける事はあっても、他国が来ることは無い。』 って根拠の無い安心感と、余計なことするなというビクビク感があるんですよね。 恥ずかしながら…、世界史と現代の情勢を知ることで、第二次世界大戦から平和が舞い降りたわけでは無いのだという事を知りました。
@117kou
@117kou 3 жыл бұрын
ルネサスのこのタイミングでの火災はどうなのかな?と思ってましたが、やっぱりそういう事でしたか。 憶測ですが・・・
@村井照代-e2p
@村井照代-e2p 3 жыл бұрын
満を持したように、発生あちらこちらと火災が発生! ボーっと暮らす自分でも おかしいと感じたくらいですから、国内はスパイだらけ! くわばら、くわばら!
@mutobb
@mutobb 3 жыл бұрын
わかりやすい。ありがとう。
@中村英昭-x5z
@中村英昭-x5z 3 жыл бұрын
高橋先生いいねいただきます
@shigetosuzuki4679
@shigetosuzuki4679 3 жыл бұрын
高橋先生のお話はホント理解し易いです。難解極まる事柄に対して平易な言葉で且つ高度な解説には毎回目から鱗が落ちる連続です。ありがとうございます。質問ですが国際的に見て実力が下がっている産業力を昔の様な超一流に回復するには何が肝になるのでしょうか?高橋洋一先生の御託さん宜しくお願い致します。
@st.1rose
@st.1rose 3 жыл бұрын
あの火事何かおかしいなと思ったらなるほど・・・。 上念さんが言っている事はあながち間違いではないですね。 もう、軍靴の音ではなくミサイルが飛び交っている状態。
@user-bu9ic2mm7h
@user-bu9ic2mm7h 3 жыл бұрын
高橋さん、頑張れ‼️
@草野誠一郎
@草野誠一郎 3 жыл бұрын
サイバーで中国が攻めてるいる、高橋洋一さんの解説は、勉強になりました。ありがとうございました。
@ピーチシルバー
@ピーチシルバー 3 жыл бұрын
地上波のテレビを視聴しなくても、高橋先生のチャンネルがあればよくわかる。それもダラダラ説明しなくて端的な説明で👍
@権寧洙
@権寧洙 3 жыл бұрын
北海道内、非常に深刻です…
@ryo1seto
@ryo1seto 3 жыл бұрын
いつも鋭い解説ありがとうございます。ルネサスの工場火災の件、腑に落ちました。ソフトバンクの孫さんのおかげで中華製のルーターが広く普及しているため、万が一悪意ある遠隔操作で国内のネット通信を切断され兼ねないですね。今後に備えて安全性の高い製品に変更してもうえるか問い合わせしてみます。
@雫石悠生-z9s
@雫石悠生-z9s 3 жыл бұрын
工作員もいると思うので、国は重要産業の会社は最高の警備を持って守らなければならないと思う。簡単に侵入できないように。中国からの帰化人も入れないなど徹底して。事件が起きたら徹底的に調べて、誰かの工作なら厳しく追及しなければならない。
@saihiro5954
@saihiro5954 3 жыл бұрын
次期総理は岸防衛大臣になって欲しい
@take1task
@take1task 3 жыл бұрын
半導体工場が燃えてる件はおかしいとは思ってたけど(旭化成とか)、やっぱりリスクの一つとしてあるんやな
@小比類巻トカゲ
@小比類巻トカゲ 3 жыл бұрын
ABCD包囲網ってのを昔教科書で見たけど、 ABDFGIJ〜みたいな感じになってるのか。 終戦で日本の歴史はリセットされたけど、 世界史は続いてるんだなァって感じですな。
@スコブル-u9n
@スコブル-u9n 3 жыл бұрын
地元でやってた 大雨の中大変そうだったが、それはそれでいい訓練になったと思う 今はこういうのガンガンやった方がいい
@sesukarau1
@sesukarau1 3 жыл бұрын
心配なのがね、セキュリティ会社を信用することがきないんですよね。 民間のセキュリティ会社に入れられたウイルス駆除するのが大変だったWIN XPの時だったけど。
@kais8822
@kais8822 3 жыл бұрын
政府は、ルネサスの火災についてどう思っているのでしょう? 日本の半導体企業を支援したり守ったりしようとしていますか?
@shumijin
@shumijin 3 жыл бұрын
実に判り易い解説です。サイバー戦争は始まっていますね。日本は対応技術、システムの遅れが大問題。シェアさせて頂きます。
@ユーピー-b4w
@ユーピー-b4w 3 жыл бұрын
公明党は 国際情勢を理解するべきですね
@秦央柏木
@秦央柏木 3 жыл бұрын
安部さん退任して岸大臣が急に注目され、所詮、兄貴の七光りでしょと最初は思っていましたが、実力は兄貴以上かもしれませんね。兄貴ほどよいしょ能力は高くは無いが侍のようなブレない芯の強さを感じている。もしかしてボロが出ていないだけかもしれませんが、期待は高まっています。今まで日の目を見なかった分だけ満を持した感はある。自衛隊員も内心、ようやく自分たちが正しく評価さるのではという期待感をもっている気がします。
@kazuto4609
@kazuto4609 3 жыл бұрын
「永遠の平和のために」カント。
@morikenmusica
@morikenmusica 3 жыл бұрын
サムネがスレッガー……たまにガンダム意識してるっぽいと感じてましたが今回確信に変わりました笑 高橋先生が好きなのか編集者の方が好きなのかわかりませんが、わかる人しか気がつかないですね
@村田渉-b5z
@村田渉-b5z 3 жыл бұрын
ルネサス、旭化成と半導体関連怪しい。 次の戦争は半導体争い? イニシアチブ握らせないためにもシナへのメッセージは継続して送り続けましょう。
@竜雲-l7q
@竜雲-l7q 3 жыл бұрын
髙橋洋一さんへの、さざなみ攻撃は、論外何ですが、逆に関心を持つ人が、あるとおもいます。貴重な情報を、有り難うございます。
@FLAT1963
@FLAT1963 3 жыл бұрын
高橋先生、何気にガンダムの名ゼリフを引用したタイトルをつけられてますね。うまいです。
@dodesyo1
@dodesyo1 3 жыл бұрын
20年前だけど、会社のサーバーと工場ネットワーク(製造装置弁温度圧力の遠隔操作関係)が頻繁に攻撃されていた、電話モデムレベルだけど。 工場火災は装置の不具合とされていたが、ネットワーク攻撃の可能性も否定できてない。 日米台湾でほぼ数ヶ月おきに半導体工場が頻繁に火事になるのは、攻撃の可能性が大きい。
@papakuma9630
@papakuma9630 3 жыл бұрын
日米豪印+英、NEWアジア版NATOでNEW三国同盟の中露斯と対抗する構図が明白になってきた。
@ST-xv4nq
@ST-xv4nq 3 жыл бұрын
ロシアは多分中立だけど、ワンチャン俺らが有利になったらこっち側に着くんじゃない?(ただしロシアは形勢有利な方に着くから、俺たちが負けないように踏ん張らなきゃならんけど)
@papakuma9630
@papakuma9630 3 жыл бұрын
@@ST-xv4nq ロシアは火事場泥棒だ。
@ネコハル-x9o
@ネコハル-x9o 3 жыл бұрын
ほんとにもう先生には 平和ボケボケの我々に ズバズバ言ってもらいたいです!
@とも-q6y5n
@とも-q6y5n 3 жыл бұрын
髙橋先生全国放送の生放送ワイドショーに出てください!
@若松繁-d1b
@若松繁-d1b 3 жыл бұрын
台湾と尖閣諸島をつぐませるか想定しているんですよね? 岸さん、ありがとうございます。
@tonomati
@tonomati 3 жыл бұрын
中露が発表していないだけでアメリカあたりから激しいサイバー攻撃を受けているだろうな
@yakiguri8823
@yakiguri8823 3 жыл бұрын
公〇党なんとかしないとやばいんじゃないの?
@yasuhikohiguchi7612
@yasuhikohiguchi7612 3 жыл бұрын
ホント、高橋先生が内閣参与で良かった。。。 先生! 第3次安倍政権でも内閣参与就任、よろしくお願いいたします! m(_ _)m
@seiten4895
@seiten4895 3 жыл бұрын
演習も大事だけど、日本の灯台と公務員の常駐、墓参りが先じゃないかな。 恐らく尖閣を盗られたら日本には取り返せないし、取り返す気概もないでしょう。
@mt.4785
@mt.4785 3 жыл бұрын
どうだろうね 尖閣取られたらアメリカのシーレーンが分断されるから取り返しに行くと思う🤔
@m-japan
@m-japan 3 жыл бұрын
何もない島一つと 複数の自衛官の命のどっちが大事かってことで 左巻きが 大キャンペーン貼るでしょうね? 表向き人道発言 本音は国土の売り渡し。 日本解体を喜ぶ敵が 直ぐ側に大勢税金貰いながらいますよね?
@m-japan
@m-japan 3 жыл бұрын
わざと これまで尖閣の重要性を無視 報道してこなかったマスゴミが 左巻きアジテート集団と一体となって お祭り騒ぎするでしょう? あんな島くれてやれって もう聞こえてきそうな気がします。 香港と同じ様に台湾がどうにかなったとしても・報道しない自由を奴らは持つ。
@happy-tz6gm
@happy-tz6gm 3 жыл бұрын
@seiten こいつ工作員じゃないかな? 100%取り返しに行くよ。
@m-japan
@m-japan 3 жыл бұрын
希望願望も大切ですが 現実的に取られた後に出来ますかね? 取られない様に最大限の準備をすることの方が大事だと思います。 自衛隊員が何人か犠牲になったら 米軍が加勢するとか保証ありますか? 人も国も常に裏切る そんな不安定なものじゃありませんかねーー?
@八木博幸
@八木博幸 3 жыл бұрын
高橋先生のユーチューブをみるようになって、、地上波のニュースを見
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 жыл бұрын
戦いは既に始まっているけど、それを認識してる人が、
@pointer025
@pointer025 3 жыл бұрын
そうなんですよ先生、サイバー攻撃は結構頻繁でどうして日本でホンワカしてるのか理解に苦しみます。
@nami4418
@nami4418 3 жыл бұрын
いつも拝見しております。東芝 フランスの子会社も サイバー攻撃されましたね。
@kochitkk5468
@kochitkk5468 3 жыл бұрын
高橋さん、半導体不足、日本の半導体業界及びTSMCに援助しようとする政府の考えが米国のそれと相反する事に関し説明を是非ここでお願いします。政治界は無視し続けるのは何故ですか?余程の理由がありそう。
@9599joe
@9599joe 3 жыл бұрын
我が国の国会は惰眠を貪っている!
@supersweetsugar
@supersweetsugar 3 жыл бұрын
ルネサスは同じ建物の同じフロアで3月、4月と2連続でやられてる。過電流と言われているけどブレーカーは落ちなかったし警報も鳴らなかった。関係者は皆「サイバーだろうな」と思いつつ「安全管理を徹底します」だけ言ってる。業界の関係者の間でだけ情報がまわってる。
@randystone537
@randystone537 3 жыл бұрын
「悲しいけどこれ戦争なのよね」→ 日本はガンダムに匹敵する兵器を開発・量産するべきだ!そのために、憲法改正を強く望みます!
@りんねりんね-d4o
@りんねりんね-d4o 3 жыл бұрын
片山さつき議員が空間除菌についてオリンピック用の手当てを総理にお願いするそうですが、厚生労働省がダメと言っているものを推す理由を知りたいです。利権なのでしょうか?
@koroyatashippon111
@koroyatashippon111 3 жыл бұрын
拡散不可避
第191回 G7で分かった中国包囲網とこれからの予測
8:48
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
第176回 憲法改正は本当に可能なのか?考えてみたら残念な現実が
9:01
第200回 赤木ファイル開示 実は簡単な話だった森友問題の真実
10:38
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
第76回 共産主義国家の限界 中国崩壊の可能性と隠れ共産主義者
9:15
第171回 内閣官房参与辞任について語ります
15:19
髙橋洋一チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
🚨 Elon commits FATAL mistake with DOGE
16:38
Brian Tyler Cohen
Рет қаралды 130 М.