第193回 【お祭りはいつまで?】株式投資に役立つ2021年6月の投資トピック総まとめ【インデックス・高配当】【株式投資編】

  Рет қаралды 340,826

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@うーじぇ
@うーじぇ 3 жыл бұрын
おはうーございます! 学長~! 6月のトピックありがとうございます! 経済は少しずつ動くもの。 投資したい気持ちも分かりますが、虎視眈々と待つ忍耐力も大事だと気付かされました。
@akinorisaiki4189
@akinorisaiki4189 3 жыл бұрын
今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。 「チャンスを掴めるのは準備している人だけ」 これはまさにその通り。 「今だ!チャンスだ!今、動かずにいつ動く!」と思った時、 いつでも動けるように準備をしておく事こそ大事ですね。
@lgstone1829
@lgstone1829 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@kurikinton2024
@kurikinton2024 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 準備の行動を進めます。 今日もよろしくお願いします😌
@だいちゃんねる-j4j
@だいちゃんねる-j4j 3 жыл бұрын
この動画をみると冷静に判断できるので助かります!米国株価上がっていくのをみるとひたすら入金したくなるのですが、しっかりと状況をみて冷静に投資していこうと思います!ありがとうざいます
@らじかぶ
@らじかぶ 3 жыл бұрын
おはようございます! 本日も投稿ありがとうございました😊
@yukako8105
@yukako8105 3 жыл бұрын
おはようございます。 簿記3級合格しました。 年明けにクレアールの講義を受け始めました。途中、急な身内の不幸で今まで経験したことのない悲しみを感じ、学習も滞ってしまいました。 しかし、家族の支えと前を向きたい気持ちで、何とかラストスパートをかけることができました。 今年は本業の資格試験を頑張り、来年はFP3級を頑張りたいと思います。 自分のペースでゆっくり進んでいきます。 いつも有益な発信ありがとうございます❗️
@hiog8000
@hiog8000 3 жыл бұрын
毎日通勤する時に、リベ大ユーチューブを聞いて、勉強させてもらっています。 毎月の投資トピックも聞いていますが、今日は休みなので、見させていただきました。 いつもは聞き流しで、難しい経済用語、数字を聞いても分からないところも多々ありました。 しかし見てみると、とても要点がまとめられ自分達が投資するために必要な見るべきポイントを教えてくださっていたことに改めて気付かさせてもらいました。 学長がこの投資トピックでも、魚を与えるのではなく、魚の捕まえ方を与えてくれているのだとわかりました。 ありがとうございます。
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる 3 жыл бұрын
おはようございます! 毎月勉強させてもらってます。
@YH-nb4mo
@YH-nb4mo 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 今日もありがとうございます😊
@fmama1505
@fmama1505 3 жыл бұрын
今日もありがとうございました😊 準備します。
@skybule2637
@skybule2637 3 жыл бұрын
おはようございます☀今日も配信ありがとうございます✨
@錫杖こぞう
@錫杖こぞう 3 жыл бұрын
学長、こんにちは。経済トピックスの配信、ありがとうございます。 株式本当に強いですね。 買いにくい相場は高いの格言通りです。急落局面で、ぼちぼち買うスタンスです。 強気相場での自分なりの付き合い方を勉強中です。 コロナショックの暴落時の付き合い方の勉強と合わせて、貴重な経験が出来てます。 経済やお金の流れを把握する事に努め、得られた情報を組み合わせる事を学長動画で学びます。 来月のトピックス楽しみにしてます。今日もありがとうございます。
@小川晃寛
@小川晃寛 3 жыл бұрын
まだ投資できるほど資産貯まってないから手出してなかったけど,そろそろ本格的に考えるか…
@マルミヤU
@マルミヤU 3 жыл бұрын
学長オススメのインデックス&高配当は順調ですが、我慢できずに手を出した個別やセクター別ETFは思い切りマイナス‥やっぱり甘くないですね、トホホ
@nakanoyasuhiro1176
@nakanoyasuhiro1176 3 жыл бұрын
外貨建てのキャッシュポジションを持つ良い方法ってありますかね。SBI証券の外国株式口座に資金を移動するだけとか?
@ぽーらす
@ぽーらす 3 жыл бұрын
わかりやすかったよ?
@sunset7235
@sunset7235 3 жыл бұрын
学長は、キャッシュポジションを増やす。とおっしゃっていますが キャッシュは、ドルですか? 将来、日本円の通貨危機の可能性を考えたら、ドルで持っていた方がいいのかな?と悩みます。
@Misu-Ware
@Misu-Ware 3 жыл бұрын
投資用語まとめ動画が欲しいです。
@ナントナク-p4u
@ナントナク-p4u 3 жыл бұрын
今、現金のポジションを増やしておくと言われすが、債権ではだめなんでしょうか?
@ys7369
@ys7369 3 жыл бұрын
おはようございます! 今日もありがとうございます🦁
@yumiyokoyama4781
@yumiyokoyama4781 3 жыл бұрын
おはようございます!今日もよろしくお願いします!
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる 3 жыл бұрын
おはようございます! 特に失業率が気になりました……雇調金休業支援金が切れたときどうなるか
@とりさっとん
@とりさっとん 3 жыл бұрын
おはようございます。今日も勉強になりました!
@kusu-
@kusu- 3 жыл бұрын
今月の配当利回りランキング編動画、遅いですね。
@はなまる-u7x
@はなまる-u7x 3 жыл бұрын
最近あっちゃんが切り抜き動画を解禁したのを知りました! 両学長はそういった考えはありますか?
@ラン-z2v
@ラン-z2v 3 жыл бұрын
学長、皆さんおはようございます!今日も私の好きな動画ありがとうございます!頭に入ってこなかったので何回か見ます!今日は仕事→リベオフィス→仕事!今日も元気に頑張ります!
@kamim3299
@kamim3299 3 жыл бұрын
ナルホド、米国株も23年前後でバブルはじけるかも?ってことなのかな?
@ベルさん-g8d
@ベルさん-g8d 3 жыл бұрын
2021/7/5 なかなか買い時にならないのはじれったいけど、 修行僧のうちに経済や投資を勉強して、チャンスが来たときに自信を持ってつかめるようにします。 今はまだ指標とかが全然読めないので、今は勉強だ! 今日もありがとうございました!
@kosu3170
@kosu3170 3 жыл бұрын
おはようございます。 本日もよろしくお願いします。
@KT-po7ko
@KT-po7ko 3 жыл бұрын
おはようございます学長! FP3級と簿記3級W合格しました✌️ 学校の中間テストとも被ってて全て不安でしたが、3つともいい結果で良かったです! 練習では1度も合わなかった精算表が本番満点だったので、持ってるかもしれません。笑 リベ大に出会うまでこんなに行動力はなかったです。自分が成長してると実感できるのがとても嬉しいです!今後も精進します💪
@user-br3yh8gs4t
@user-br3yh8gs4t 3 жыл бұрын
学長の例えはとてもわかりやすいです! いつもありがとうございます!
@吉沢文隆
@吉沢文隆 3 жыл бұрын
おはようございます! 今日もありがとうございます!
@岡田和馬-c2n
@岡田和馬-c2n 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 今日もよろしくお願いします!
@aquarius8910
@aquarius8910 3 жыл бұрын
おはようございます。 所々にまだまだ理解できない点があります、勉強不足だなと実感、、、行ってきます!
@しかサポさん
@しかサポさん 3 жыл бұрын
おはようございます!本日も金融リテラシーを爆上げします
@daigodaigo1039
@daigodaigo1039 3 жыл бұрын
資金はたくさんあるのに、株価高すぎて何ヶ月も買い回し出来ていませんでした…。複利の力を活かしたくてムズムズしてましたけどいまは堪えようと思います!
@だいふく-i6w
@だいふく-i6w 3 жыл бұрын
お金はあくまで手段。 過熱相場では忘れがちですが、目的を見失わないように気をつけたいと思います。
@たたりん-x6n
@たたりん-x6n 3 жыл бұрын
チャンスを掴むために勉強は怠らないようにしていきたいです。 毎月修行僧のように同じことを言っているのはそれだけ大切なことなんですね
@deko5954
@deko5954 3 жыл бұрын
おはようございます! 今月も中身の濃い動画をありがとうございます✨ 色々な誘惑がありますが、使い過ぎないように気をつけて、チャンスに備えて準備します‼︎
@kt.1051
@kt.1051 3 жыл бұрын
新聞でアメリカが金利上げを予定より早める、と確認してましたが、それが株価や日経平均にどう影響するか、までの予想は出来てませんでした。もっと感度を上げていかねば、です。
@tak3363
@tak3363 3 жыл бұрын
勉強になりました!
@ティルス-m1i
@ティルス-m1i 3 жыл бұрын
最近、投資を始めたので今後がとても怖いです。 今は貯める力ではなく稼ぐ力を伸ばしていくようにしていきます。
@chan-piro3366
@chan-piro3366 3 жыл бұрын
両さん、ありがとうございました😊
@トモロー-q5d
@トモロー-q5d 3 жыл бұрын
米株なら半分乗っかるのがとても大事。
@kyring1
@kyring1 3 жыл бұрын
両学長、おはようございます🙂 今は学長も仰った様に投資は準備の時期と捉え、チャンスで買えるように、知識武装と種銭を増やすため稼ぐ力を鍛えます!
@tushio3
@tushio3 3 жыл бұрын
見ていると割と専門的な用語も出ているように思いますが、ついていけてるのは毎日リベ大動画を視聴しているからなのかも🙄 あれを買えこれを買え!ではなく、今は準備をしようと指南してもらえるあたりがリベ大が信頼される所以なのかもしれませんね。
@youtubefan1822
@youtubefan1822 3 жыл бұрын
おはよーございます🤗 月初の経済情報大好きです。ありがとう御座います🙇
@ts-wr7xt
@ts-wr7xt 3 жыл бұрын
すぐに利上げに転換できる決断ができるだけアメリカは健全なんだと思うなー。 経済への衝撃を恐れるあまりズルズル0金利を続けてるどっかの国と大違いだ。
@tkhmam
@tkhmam 3 жыл бұрын
おはようございます☺️
@freelife9712
@freelife9712 3 жыл бұрын
毎月、修行僧のようにこのコーナーを続けて頂いて、ありがとうございます(笑) でも、そのお陰で毎月復習させて貰えるので、とても感謝です。 今年は、コロナ禍で不透明なことが多くて、日本の雇用も今後心配です。 なので準備期間の1年になるかもしれないんですね。 債権も購入するべきか考えてましたが、『俺達のUSA様』の様子を見るとやはり微妙ですね。 今月は、家計の見直しと節税方法の確認をして、引き続き副業も頑張っていきます。 今日も、有益な動画をありがとうございましたー‼️ しっかりと日々準備をして、チャンスを待ちまーす❗
@クロ陽
@クロ陽 3 жыл бұрын
保険解約金を全力で投資しようと考えていましたが、備えて待つことも大切なのですね。 いつもありがとうございます!
@kenkima319
@kenkima319 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 金利上昇で株価落ちた時に買い増しできるためのキャッシュポジションを多く持つように資産のバランスを整えようと思いました。とても勉強になるこのシリーズ大好きです!ありがとうございます!
@tnkst8957
@tnkst8957 3 жыл бұрын
今は買い時では無いと分かっていても株価が上がってくると買いたくなってしまうから不思議です🤔 しっかり自制心を持ってキャッシュポジションを増やしていきます!
@明日の穣
@明日の穣 3 жыл бұрын
両学長おはようございます!通勤中に本日の動画を拝見します!
@masamasat009
@masamasat009 3 жыл бұрын
学長おはようございます。今週もよろしくお願いします。
@フジユウ-n6m
@フジユウ-n6m 3 жыл бұрын
両学長、こんにちは。 今回も素晴らしい動画ありがとうございます。 世の中の動きを知る事は大切ですね。 これからも学んで行動して自由を目指しますね。
@じょーじH
@じょーじH 3 жыл бұрын
おはようございます。 学長の動画に出会えて、考え方が変わり、自分自身で人生を変えたいと思うようになりました。ありがとうございます!
@ミズタカ-f4k
@ミズタカ-f4k 3 жыл бұрын
自分は現状稼ぐ力が足りておらず積立NISAのみで、今日の動画もわからない単語だらけでした、、、が! 将来のために少しでも知識を0→1にしていきたいと思います。 今日も学びの動画ありがとうございました^_^!
@はな-w9y
@はな-w9y 3 жыл бұрын
いつも楽しみにしてます❗️ありがとう😭
@hokutono-medal
@hokutono-medal 3 жыл бұрын
自分用 タイムスタンプ 3:56 日本の景気動向指数のこれまで 5:23 トピックス 個人的には政府の30兆円が 使われていない件は意外でした 8:15 アメリカと日本の投資割合比較が 50対14で約3.5倍になっている 8:47 失業率3% 有効求人倍率と失業率はほぼ反比例する 11:14 各株価指数 14:14 ここ最近の繰り返しのセリフ 15:16 高配当の割合比較 17:17 相場が絶好調な理由 21:05 まとめ 今日もためになりました!
@toshi_taka619
@toshi_taka619 3 жыл бұрын
高配当株を買おうか悩んでいたので大変勉強なりました。日本を救う筋肉ライオン😆
@mm-fc5zc
@mm-fc5zc 3 жыл бұрын
おはようございまーす!今週はワクワクなことがいくつかあって楽しみー!
@多分高知のエリア
@多分高知のエリア 3 жыл бұрын
おはようございます😆 キャッシュを貯めてチャンスに備えておきます✨今日もありがとうございます👍 よろしくおねがいします👍
@こじつけハッピー野郎
@こじつけハッピー野郎 3 жыл бұрын
学長おはようございます。 本日もありがとうございます。
@GGG-k7m6r
@GGG-k7m6r 3 жыл бұрын
おはようございます。今週も宜しくお願いします💰
@narutobakijp2
@narutobakijp2 3 жыл бұрын
FRBとFOMCの説明はすんなり理解できました。 両学長の動画を見ながら経済ニュースを読むようになった成果です。^^
@明日の穣
@明日の穣 3 жыл бұрын
今日も有益な情報有難うございます!
@沢田健太郎-u1x
@沢田健太郎-u1x 3 жыл бұрын
おは両さん! 本日もありがとうございます! チャンスをじっくり待ちたいと思います!
@ゆたん-k5h
@ゆたん-k5h 3 жыл бұрын
今日も勉強になりました 今、自分にできることを行動します ありがとうございました😊
@いいいたあさか
@いいいたあさか 3 жыл бұрын
おはようございます❤️🥰
@ひろきち-d2r
@ひろきち-d2r 3 жыл бұрын
学長いつもありがとうございます!
@tetsea9827
@tetsea9827 3 жыл бұрын
GPIFも良い感じにプラスみたいですね。 まだ本格的に使うつもりが無いなら次の暴落でもうちょっと攻めてほしいところですが、また野党やマスコミが煩くなりそうなのがなぁ
@井上功一-e1k
@井上功一-e1k 3 жыл бұрын
本日も配信ありがとうございました学長!感謝しています!
@バンスラ
@バンスラ 3 жыл бұрын
学長の動画を一年くらいみてできた事は、今年から積立ニーサで楽天VTI90%と新興国に10%の割合にしてます。しかしながら、学長がオススメしてない新興国に10%が本当に意味がないように感じてます。新興国なしで全世界株で良いのではないか?と思える様になって来ました。もし宜しければ、新興国についてまた動画あげて頂けたら嬉しいです。
@hiro-qs4uj
@hiro-qs4uj 3 жыл бұрын
両学長皆さんこんにちは!チャンスを掴めるのは準備をしている人だけ!何にでも通じる大事な事ですね!今日もありがとうございます!🙌💰🌷🎵☺😄🍀🍀💚💚
@gaku8085
@gaku8085 3 жыл бұрын
インデックスの積立投資は継続、残りはキャッシュ集めにしています。
@tnkyss135
@tnkyss135 3 жыл бұрын
わくチーンは、あぶないですよー
@きょうちゃん-t4q
@きょうちゃん-t4q 3 жыл бұрын
おはようございます。学長の動画は本当に参考になりすぎます。動画に夢中になりすぎて出勤時間ギリギリです。
@HAHAOTO
@HAHAOTO 3 жыл бұрын
か、買いたい… けども耐えていきたいと思います。動向を見守りながらせっせと現実社会で稼ぎます(笑)
@nihonmoudamekamo
@nihonmoudamekamo 3 жыл бұрын
『含み益は過去最高。配当も増配ラッシュ』 ✨なんて素敵な言葉✨
@午後ティー-h4i
@午後ティー-h4i 3 жыл бұрын
お疲れさまです😃 学長は悟りをひらかれた僧侶かもしれませんが、私は煩悩の塊なのです、、、頑張ります‼️
@tamamajin04
@tamamajin04 3 жыл бұрын
おはようございます!!
@マロンバロン
@マロンバロン 3 жыл бұрын
おはようございます! 久々にこの時間帯に観れます👍
@FIRE-op6ip
@FIRE-op6ip 3 жыл бұрын
今日も学びになる動画をありがとうございます✨! 高配当株の買い増しは様子を見つつ、インデックス積立投資を淡々と継続しようと思います💪!!
@asparagine_
@asparagine_ 3 жыл бұрын
「俺たちのUSA」投資の替え歌作ろうかしら。DA PUMPのあの歌で、、、
@あきぱん-h7g
@あきぱん-h7g 3 жыл бұрын
両学長、皆さんおはようございます‼️今日も学びをありがとうございます😃
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 3 жыл бұрын
俺は年収40万やけど、このチャンネル見て人生再チャレンジしよって思えるようなったわ。ありがとう。
@O-kinawa
@O-kinawa 3 жыл бұрын
両学長、リベ大の皆さん おはようございます!🏝✨
@あい駆けよ
@あい駆けよ 3 жыл бұрын
おはようございます。大谷さんと経済動向は毎日、気になりますね。今日も勉強になりました。いつもありがとうございます。
@Whitedoor75
@Whitedoor75 3 жыл бұрын
サラタメさんのリベ大本紹介動画見ました👀学長とのお食事会の話し面白かったです☺️修行僧みたいに悟ってる人って、、神ですか😳無欲だとも言ってたし、スーパーGiverですね🌟サイヤ人ですね。 なにはともあれ、カラダが資本ですので、あまり頑張りすぎませんように🙏✨
@zathugaku789
@zathugaku789 3 жыл бұрын
今まで投資をやってないような人たちが、SNSで投資で儲けたアピールをしているのを最近よく見かけます。 そういうことからも、投資への過熱感があるのかも
@hi6166
@hi6166 3 жыл бұрын
ジャクソンホール会議が怖すぎて投資は嫌でも慎重になってしまいますね。。。
@ちひちゃん-n2j
@ちひちゃん-n2j 3 жыл бұрын
わからない単語が沢山出てきたので、繰り返し見たいと思います。今日も学びになりました。ありがとうございました。
@冬夏青青
@冬夏青青 3 жыл бұрын
アーリーリタイア直前の者です。 指標から、私も過熱感を感じていますが、アメリカの強さには唸るばかりですね。これからも参考にさせていただき、更に資産額増加を目指します!
@ミラン-d2m
@ミラン-d2m 3 жыл бұрын
将棋の羽生さんが、著書で 「どの分野でも、一流の人は例外なく守備力が高い」と言ってました。
@さんたま-h1q
@さんたま-h1q 3 жыл бұрын
今回、みんなが気になる株式状況の解説ですね。ありがとうございます😊 コロナワクチンが鍵を握ると思います。 今は焦らず、キャッシュを貯める事に尽力したほうが良いですね。 ありがとうございます。
@まめ太郎-q9r
@まめ太郎-q9r 3 жыл бұрын
学長おはようございます! 毎月参考になる動画ありがとうございます!
@masatopapamoney
@masatopapamoney 3 жыл бұрын
おはようございます。今朝もありがとうございます。 今はまだ積み立てNISAだけですが、毎月この情報に触れてせっかく貯めたキャッシュを溶かさないように勉強します😀
@hokutono-medal
@hokutono-medal 3 жыл бұрын
先行となる株式投資が 事実として追いかけているということだが 今後もこれが続くとは限らないというのを もう一度肝に銘じる。
КОГДА БАТЯ ПОЛУЧИЛ ТРАВМУ НА РАБОТЕ😂#shorts
00:59
упс #aminkavitaminka #aminokka
00:12
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
Тест на интелект - Minecraft Roblox
00:19
ЛогикЛаб #2
Рет қаралды 1,4 МЛН
【知ると差がつく】学長がお届け!「お金の講義」2025年1月総集編
39:36
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 176 М.
КОГДА БАТЯ ПОЛУЧИЛ ТРАВМУ НА РАБОТЕ😂#shorts
00:59