第27回『鎌倉殿と13人』醜い派閥争い…十三人の合議制選抜の理由は本当!?

  Рет қаралды 136,809

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

Күн бұрын

▼京都ツアー申込フォーム
va.apollon.nta.co.jp/mrbushid...
---------------------
■関連動画
鎌倉幕府『13人の合議制』とは?
• 鎌倉幕府『13人の合議制』とは?
『梶原景時弾劾事件』には黒幕がいた!?
• 御家人たちから総スカン『梶原景時弾劾事件』に...
北条政子はなぜ『尼将軍』と呼ばれたか
• 北条政子はなぜ『尼将軍』と呼ばれたか #鎌倉...
第25回『天が望んだ男』頼朝の最期、三谷幸喜さんが描きたかったものとは……!?
• 第25回『天が望んだ男』頼朝の最期、三谷幸喜...
■主な参考文献
源 頼朝:すでに朝の大将軍たるなり (ミネルヴァ日本評伝選221)
amzn.to/3gdjFdf
源氏将軍断絶 なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか (PHP新書)
amzn.to/3u3Ziqu
北条政子:母が嘆きは浅からぬことに候 (ミネルヴァ日本評伝選)
amzn.to/3589WDd
北条政子―尼将軍の時代 (歴史文化ライブラリー)
amzn.to/3ydu0OX
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【目次】
0:00 前置き
0:51 名探偵ゴトバ
3:25 平知康(蹴鞠の先生)
6:00 三左衛門事件
9:41 結城朝光と実衣
13:40 侍所別当事件
18:02 新・御台所つつじとせつ
20:49 13人の派閥争い
30:45 頼家の近習
36:17 エンディング
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
kzbin.info...
◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
/ @mr.bushido
◆戦国BANASHIの公式Twitter
/ sengokubanashi
※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■撮影・動画制作
株式会社メディアエクシード
mediaexceed.co.jp/
#鎌倉殿の13人 #北条義時 #源頼朝 #日本史

Пікірлер: 137
@sengokubanashi
@sengokubanashi 2 жыл бұрын
※結城(小山)朝光について 結城を名乗ったのは後年と思っておりましたが、『吾妻鏡』建久六年の記事に「結城七郎」を号したという記述がありました。訂正してお詫び申し上げます。
@user-cl7zw4xb8n
@user-cl7zw4xb8n 2 жыл бұрын
待ちに待った鎌倉版アウトレイジが始まり、早くも熱気と絶望の声が聞こえてきます。三谷先生は本当に内輪揉めと権力闘争の描き方が絶品すぎて怖いですね。13人衆になる経緯がなかなか面白くて興味深い解釈だなぁと思いました。 恐ろしきは、早くもこの仁義なき鎌倉パワーゲームの離脱者が出てしまう容赦の無さ…そして相変わらず当たり前にあちこちで立つ不穏なフラグ。 りく風に言うならば、面白くなってきました。 あと、直虎の氏真もだけど尾上さんは公家の坊っちゃん役がピッタリすぎますね。蹴鞠をしているだけでもスゴく様になっていて惚れ惚れします。その姿からは風雅さを感じ頼家とは対照的ですね。
@user-ii1lm9yb9w
@user-ii1lm9yb9w 2 жыл бұрын
だんだん市原隼人のモノマネ上手くなっていってるの笑うわ
@sumaoo9877
@sumaoo9877 2 жыл бұрын
大泉頼朝が「お前だけが頼りだ」を言ってた時は口先だけだとTwitterで言われてたのに、その口先だけでも言える凄さがこの頼家回で効いてくるとはなぁ🥺にくい演出です
@hizennokami
@hizennokami 2 жыл бұрын
頼家の若さと頼朝の老獪さが際立つ回でしたね。 今回の解説も勉強になりました。ありがとうございます。
@tomok1779
@tomok1779 2 жыл бұрын
13人って本当にこんな感じで集まったんではと思える回でした❗ 偉大な先代を継ぐ、2代目は辛いですね…
@user-fj3tf9ft9g
@user-fj3tf9ft9g 2 жыл бұрын
ミスター武士道さん、いつも熱い解説有難うございます。最後の処世術の話がとても面白かったです。
@017reina5
@017reina5 2 жыл бұрын
27:46もうすぐ死にます と、28:43もう死にました は、笑った🤣🤣🤣🤣
@user-vb4in8xz5s
@user-vb4in8xz5s 2 жыл бұрын
江間の義時!って名乗った時、 このチャンネル見てなかったら『え!?何で江間!?』ってなるところだったw
@user-rq6uo3se8e
@user-rq6uo3se8e 2 жыл бұрын
政子とつつじさんが和やかに話している中でせつさんが現れた時に政子の顔が一瞬曇ったところからみると 「北条vs比企をバックにした史上最強の嫁姑バトル」なんかもドラマで描写されそうw
@himajin0731
@himajin0731 2 жыл бұрын
頼家18歳ですからね~ 今でもその年齢だと親とか恩師に心無い事言っちゃったりしますからね… しかも「お前の好きなようにしていいんだよ」って大人たちに言われてたのに、結局大人たちが好きにさせてくれない… そりゃ「お前らの事なんか信じてねーよ!」位の事言っちゃいますよ… まわりがそれも踏まえてもうちょっと長い目で見てあげてたら、歳を重ねるとともに名君になってた可能性もあるのではないでしょうか? 実際徳川家光なんかも若いころはとんでもない「不良」でしたけど、周りのサポートで「名君」と呼ばれる将軍になりましたからね…
@hyuki.2985
@hyuki.2985 2 жыл бұрын
時政の「もう一人ぐらいいっちゃう?」に笑いました
@jeste1010
@jeste1010 2 жыл бұрын
北条時政と比企の絡みはオモシロイww
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 2 жыл бұрын
義時「やれやれだぜ…」
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q 2 жыл бұрын
鎌倉時代こんなしゃべり方したかな?
@Squat_weak_man
@Squat_weak_man 2 жыл бұрын
@@user-rh5mb9ur8q 話し方にも時代考証いれるとなると、この時代は今と発音自体違う(例:「はひふへほ」は「ふぁふぃふぅふぇふぉ」みたいに発音してた)から視聴者に伝わらなくなる 時代劇言葉なら視聴者には伝わるけど、史実に則ってない癖にただ堅苦しくなるだけだから、制作側で使う意味がないと思ったんでしょう
@user-nj1ss3wv6z
@user-nj1ss3wv6z 2 жыл бұрын
@@user-rh5mb9ur8q 第一回で時政パパが「首ちょんぱ」と言うセリフがありました。三谷ワールドですね。
@yass313
@yass313 2 жыл бұрын
大河1話分と変わらないくらいの長さの解説動画笑
@user-yz1ce7tn1t
@user-yz1ce7tn1t 2 жыл бұрын
13人の勢揃いは圧巻でした! 頼家は自分の考えと御家人達の思いの狭間で苦しいのでしょうね。 実衣ちゃんの目がヤバくてドキドキしました💗
@user-kb1mn8qs6m
@user-kb1mn8qs6m 2 жыл бұрын
解説ありがとうございます、これからがますます楽しみになって来ましたね、またよろしくお願い致します。😊😊😊
@kuraturbo
@kuraturbo 2 жыл бұрын
なんか、ドラマの選考理由、本当かどうかをさておき、「わかるー」と思いながら見てました笑 畠山殿が入ってない理由とかも、やっぱり解釈が上手いです。
@waka_mido
@waka_mido 2 жыл бұрын
わーい 最高です😊 知りたかった三左衛門事件の事を詳しく解説して下さりありがとうございます。 勉強になりました。
@user-tg3le2wh2d
@user-tg3le2wh2d 2 жыл бұрын
いつも解説楽しみにしています。頼朝亡き後から北条時宗の間の時代を描いたドラマって記憶に無いのでこれからの展開がとても楽しみです。
@thekesuike
@thekesuike 2 жыл бұрын
藤九郎と比企の絡みがツボだった😂
@user-yh3us7vn5w
@user-yh3us7vn5w 2 жыл бұрын
いつも楽しみにしてます。 今回の頼家のあの涙のシーンは、どっちとも解釈出来るよなぁー😮
@sumaoo9877
@sumaoo9877 2 жыл бұрын
昨日の放送後に、13人の年齢ツイート出てたのも面白かった。義時だけ若いのは知ってたけど、意外に現代の政治家年齢に近くて面白い
@jsuzu7747
@jsuzu7747 2 жыл бұрын
タイトルが『鎌倉殿の』ではなく『鎌倉殿と13人』なのが、意味深というか良いですね。 鎌倉殿(頼家)と13人で、これからは政をやっていくというストレートな意味でもあるし、両方の相容れない溝も感じさせるし、本当に三谷さんのタイトルは面白いです
@Taka18782
@Taka18782 2 жыл бұрын
そのうち「鎌倉殿よりも13人」なんて回もあるかもしれませんね。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
両方の意味合いがあると思いますが、ドラマの最期の場面を見て「鎌倉殿vs13人」という対立の意味が強くなりましたね。頼家の「私はだまされない!」というセリフからもそれが窺えます。
@ppymiku108
@ppymiku108 Жыл бұрын
頼家が殺された後に、仲間の13人も殺されてしまいました。13士の墓があります。「鎌倉殿と13人」とは 頼家とその仲間の13人、もかかっていると思います。
@user-qb1rz9we3j
@user-qb1rz9we3j 2 жыл бұрын
確かに会社などでもイマイチな部下が予想通りにミスしたとしても「お前なら出来ると思ったのに」などと言う事はありますね。 「やっぱりやりやがった」と本人に言うのはアレですからね。
@user-bp5nx6lb4t
@user-bp5nx6lb4t 2 жыл бұрын
解説ありがとうございます、頼朝が亡くなるのは早過ぎたと実感させる今後の不穏さを感じさせる回でした。 結城朝光が初登場でしたが来年の大河の家康の次男秀康が養子として入る家でもありますね。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
「13人」から漏れた佐々木の爺さん(佐々木秀義)と千葉の爺さん(千葉常胤)の子孫はそれぞれ江戸時代に大名として残り(京極家と相馬家)、明治維新を経て現在まで血脈が続いているのは驚きです。 政争に巻き込まれないと家名が生き永らえるものなのでしょうか。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
追加の情報です。 千葉の爺さんの血脈は現在の天皇家にまでつながり、上皇陛下とその兄弟姉妹以下の世代(今上天皇も含まれる)につながります。(千葉氏→相馬氏→島津氏→久邇宮家→天皇家)
@user-zu8ox5jg7t
@user-zu8ox5jg7t 2 жыл бұрын
第27回は途中まで観ていましたが、寝落ちしてしまって最後まで観れなかったので、今回の解説はありがたい限りです😃。
@NOBBU_
@NOBBU_ 2 жыл бұрын
べ…別にしてないっですけど~がツボwwww
@KEISHINZAN
@KEISHINZAN 2 жыл бұрын
有難うございます。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
名探偵 後鳥羽上皇 はワロタw 頼家の金子くんはいい演技しますねぇ。
@tetsuro6733
@tetsuro6733 2 жыл бұрын
35:02 たとえ話がリアル過ぎます・・・ちなみに岡山名物としては「きびだんご」よりも「大手まんぢゅう」とか「むらすゞめ」のほうが美味しいと思います。
@yourpal9424
@yourpal9424 2 жыл бұрын
パニック状態の13人がそれぞれ去っていくラストシーンが最高でしたね〜
@user-yz4um8sg2z
@user-yz4um8sg2z 2 жыл бұрын
解説動画ありがとうございます。 私は畠山重忠が13人の合議制のメンバーから外れたのは足立遠元が選ばれたからではと思います。 足立遠元は平治の乱以来源氏の下で戦っていたベテランで事務仕事を出来る文武両道の武士で武蔵の長老と言える立場です。 彼が入ったから武蔵から二人はいらないと判断されて畠山重忠が外れたのではないのでしょうか?
@mamsaotome
@mamsaotome 2 жыл бұрын
今回もわかりやすい解説ありがとうございます。 13人をあらためて揃った姿を見たら、ほんと今の国会だなあと(ため息) そりゃあこの中に頼家ひとりはキツイですわ。同世代のお友達ほしいですわと思ってしまいましたw
@cesiria1973
@cesiria1973 2 жыл бұрын
ドラマの中では頼朝は義時だけは信じている感じがしたなぁ 13人も比企と北条に近いのばっかで頼家の近集も比企と北条2人ずつでどっちみち北条と比企ばっかじゃないかと思ってしまいました
@user-yv4bo1gb9l
@user-yv4bo1gb9l 2 жыл бұрын
結城と阿波局をくっつけたり、牧の方と畠山重忠の間に溝を作ったり、今後の展開の伏線を散りばめてたのが良かった
@user-yv4bo1gb9l
@user-yv4bo1gb9l 2 жыл бұрын
せつの笑いながら「産んでからおっしゃい」がリアリティあって良かったなー
@sparrowjack2125
@sparrowjack2125 2 жыл бұрын
今まで歴史を勉強しなかったのに大河ドラマを見始めていつも解説でお世話になっております 質問です、北条義時はいつから江間なんですか? 無知な質問で申し訳ございません
@shin-cd4mq
@shin-cd4mq 2 жыл бұрын
ドラマではガッキーとくっつく前あたりで江間の領地貰ってましたよ 解説動画も上がってた気がします
@suzukikizusu
@suzukikizusu 2 жыл бұрын
本編放送後の戦国BANASHIさんの解説を毎回楽しみにしています。とても面白くとても学ぶことが多く本当に有難く視聴しています。 ただ、今回の解説の中で小山一族が下総の豪族とされていましたが、下野ではなかったでしょうか? 間違っていたらすみません・・・
@sinyokohamajin
@sinyokohamajin 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます。さて (1)頼家の近習(1199/4/20)に、江間太郎頼時(のちの北条泰時)は含まれていません。 北条五郎時連も出て来ないですが、蹴鞠の時(1199/11/18他)によく出てきますので、入っていてもおかしくないです。 (2)結城七郎朝光は(1180/10/2)に頼朝に奉公し、その時(14歳)に頼朝により烏帽子をもらい元服してもらい小山七郎宗朝(のちに朝光と改名)と名乗っています。 1183年の野木宮合戦の勲功として下総国結城郡を与えられ結城氏を名乗っています。 (1195/3/12)には東大寺で結城七郎と名乗っていますので、1199年当時は結城朝光と思います。 (3)また結城七郎朝光は、(1181/4/7)には義時と共に頼朝の御寝所の警護に選ばれているので、実衣(阿波局)ともっと早い段階で知り合っていたはずです。 阿波局の生まれ年は不明ですが、義時の妹なので朝光とほぼ同じぐらいの年(違っても3歳差)と推定されます。 朝光は「容貌が美しい」(1195/3/12東大寺)ので、実衣(阿波局)が「好き」でも不思議ではありません。
@user-hz5ih3pq1x
@user-hz5ih3pq1x 2 жыл бұрын
ツアーめちゃくちゃ行きたかったですが、色々都合等合わず、今回は泣く泣く諦めました…🥲 次回参加できればと思います✨ 楽しんできてください😊
@atoakuable
@atoakuable 2 жыл бұрын
いやあ大河ドラマ解説2週間待つのは辛かった…
@user-kq5hs4hx2i
@user-kq5hs4hx2i 2 жыл бұрын
義時は、合議制に入らず 側近として、相談役位に着いててもよかった
@rainbow-iz9ws
@rainbow-iz9ws 2 жыл бұрын
色んなこれからの波乱が一気に仕込まれた回でしたねーー。全成への処断からのドタバタからのみたいな流れになるのか、これが地下水脈になってどっかで爆発するのかみたいな仕掛けかもしれないですし。北条一族が爆弾だらけになりましたね。
@pragman3561
@pragman3561 2 жыл бұрын
頼家にとっての梶原景時が、頼朝にとっての北条義時にはなれなかった理由って何でしょうかね?やっぱり家の力?
@karimerohat
@karimerohat 2 жыл бұрын
小山は下野の豪族ですね 八田は結城朝光の母が、八田知家の姉だから、乳母枠じゃないかと。
@SY-sw9tu
@SY-sw9tu 2 жыл бұрын
八田殿だけ13人集結した時の身なり汚すぎでしょ笑笑
@tatachun1994
@tatachun1994 2 жыл бұрын
いつも勉強になり拝聴させて頂いております。比企家に興味があり調べていたのですが、[頼家の近習]比企三郎(宗朝)とありましたが、wikiでは三郎は宗員となっておりました。(wikiが必ずしも正しい訳ではないのでご連絡まで。揚げ足取りではないです)
@user-ir8wm4cn9s
@user-ir8wm4cn9s 2 жыл бұрын
頼家、"13人とは増えたものだな" 義時、”じきに半分程になりましょう" せつ、りく、道、鎌倉の女たちはしたたかで恐ろしい… 頼家役の金子さん、草燃えの郷ひろみを彷彿させます イメージ通りです 選抜漏れ、義村の"爺さんはやめておきましょう"は笑いました🤣
@user-cj9ov3ns2d
@user-cj9ov3ns2d 2 жыл бұрын
サブタイトル『鎌倉殿の13人』の「鎌倉殿」を、ずっと源頼朝を意味するのだと思っていました。しかし、源頼朝の存命中には13人の合議制の構想などなかったはずです。サブタイトルの「鎌倉殿」は源頼家を意味しているのですね。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
頼朝も頼家も鎌倉殿と13人として見ています。でも頼朝公のほうがイメージ強いよね
@HAJIME7382
@HAJIME7382 2 жыл бұрын
日本最初の武家政権なので、何もかもが不安定であり、順風満帆なスタートでは全然、無 かったんですよね。今回から「比企氏」、「北条氏」そして2代目の鎌倉殿になった「源頼家」 の三つ巴の激しい権力闘争が、始まるのですね。頼家って、愚鈍な独裁者って印象が強いです が、この大河ドラマでは、それとはひと味違う描き方をするようで、楽しみです。
@Taka18782
@Taka18782 2 жыл бұрын
ホント、心になくても社交辞令って大事ですよね。なお、この感想を述べると続けにくくなる言葉があります。 以下↓ いつもためになる動画をありがとうございます! 今回も勉強させていただきました! 次回の配信も楽しみにしております!
@user-uv4wu7bp2j
@user-uv4wu7bp2j 2 жыл бұрын
こちらの解説動画のファンです。 よどみなく一気にいつ呼吸してるの?と思うくらい解説してくださるのが心地よいです。お話の仕方がとても上手ですもんね。中高生の息子2人はサッカー少年で歴史が大好きで歴史物の小説を読み漁っていて日曜の夜は大河を観ながら家族団欒が真田丸から定番に。息子達の知識に追い付く為に母(ワタシ)は夕飯の支度をしながら聴いております。ワタシの耳にちょうどよく入ってきます。ありがとうございます。
@KWKE341
@KWKE341 2 жыл бұрын
今回のタイトルで「鎌倉殿と〜」としたのは,頼家との対立を示しているんですかね.全体の「鎌倉殿の〜」との違いを噛みしめていました.
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 2 жыл бұрын
頼家が政子や義時の口出しを嫌がっていたとすれば、側近に義時の弟と子の2人を入れるのは考えにくいですね。自分のやりたいようにできないし、行動をスパイされることになりかねませんから。政子がむりやり付けたのならあり得ますが。
@user-kr1vp9wo7g
@user-kr1vp9wo7g 2 жыл бұрын
この時の義時は、政調会長的ですかね?梶原景時は官房長官ですかね?
@tadatetsu
@tadatetsu 2 жыл бұрын
いつの間にか、頼朝を助けて婿に迎えて急成長した北条氏と元々名門で頼朝と関わってより強くなった比企氏。源氏ブランドは争い招く災いの元かもしれないですね。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
八田知家のマネが、ビミョーに似てる
@user-xb1lj4rb6v
@user-xb1lj4rb6v 2 жыл бұрын
13人の権力争い、後鳥羽上皇、本当にこの時代怖すぎですね。
@user-fv4hs5lk4q
@user-fv4hs5lk4q 2 жыл бұрын
後鳥羽上皇は最後は流罪だったかな
@sara-gionsyouja
@sara-gionsyouja 2 жыл бұрын
頼家は暗愚ではなく、二代目鎌倉殿を背負って立とうという気概も充分にありました。 しかし背負ってみて気付いたのでしょう。 父が背負っていたものの重さ。 それを背負えていた父の偉大さに。 嫡流である自分も、父のように権力者として力を見せつけ続けなければ… そんなプライドが邪魔をしてしまうのでしょうね。 頼家は頼朝が連発した「お前だけが頼りだ砲」を見ていない。御家人たちと一緒に命をすり減らすような戦をしたわけでもない。父がいかに御家人たちの心をつかもうと努力していたかを知らない。 この点が頼家に足りなかったような気がします。 自分が宿老たちの権力闘争の種になっていることも、聡明な頼家は気付いていたでしょう。 背負ったものの重さによろけつつも助けを求められない、頼家の孤独がたまらなく悲痛でした。。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
18歳にそりゃわからんわ。仕方ないもんでねぇ
@user-ck4wb6ds7d
@user-ck4wb6ds7d 2 жыл бұрын
小早川秀秋に似ている。  彼は関ヶ原の時、確か19歳
@sean2540
@sean2540 2 жыл бұрын
鎌倉殿の13人とはこの人たちじゃなくて後年執権北条泰時時代の連署を含む人たちの事かな?
@user-ts5fd6mt4d
@user-ts5fd6mt4d 2 жыл бұрын
文覚は日頃の行いが悪いから、個人的にはあまり可哀想には思わなかったですねw
@user-oe8uv7iy7m
@user-oe8uv7iy7m 2 жыл бұрын
上総広常が生きていたら選ばれていたでしょうか
@user-ob3nf6me4u
@user-ob3nf6me4u 2 жыл бұрын
ようやくタイトル回収かと思ったら、来週は梶原の変ですか❓
@yourizu6472
@yourizu6472 2 жыл бұрын
生配信、ドラマ館、今回の38分話し続けての解説有難うございます!三左衛門事件も、頼家の決断に対し、御家人の思惑が絡む合議制に繋がる契機に使われたと思いました。三谷さんのやむを得ず割愛したと思われる史実も補足解説頂くので、ドラマの見どころが分かります!近習についても、資料の根拠を確認頂いたとの解説から、三谷さんなりの編成なら楽しみですね。瀬戸康史さんは、『仮面ライダーキバ』や 『グレーテルのかまど』から政子の童顔イジリに笑っちゃいました。頼家の大人に成り切れていない言動と、廻りを取り囲む連中との溝を感じました(セクシー担当八田建設は今のところ場外か?)。異常は無いかも知れませんが今後も喉を大事になさって下さいませ🥛🍬
@granshoal9665
@granshoal9665 2 жыл бұрын
「なんでもかんでもバカ正直に言えばいいってもんじゃ・・・」30年前に聞いておけばよかったす
@ichironagatomo5539
@ichironagatomo5539 2 жыл бұрын
13番目が義時って、ユダ!?まあ北条は源氏を裏切るワケだけど
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 2 жыл бұрын
ソレかぁ‼️。(*´・ω・`)b
@user-bw8ms9tb1s
@user-bw8ms9tb1s 2 жыл бұрын
見間違え、聞き間違えなら申し訳ないですが、頼家が近習を紹介する時に、時房か泰時か覚えてないのですが、頼家に呼ばれずに自ら名乗った様な…。 あの演出は、何か意味があるのでしょうか…?それとも、ただ単に呼ばれる前に名乗っただけ?
@masa963
@masa963 2 жыл бұрын
時房が全員の名前を呼んでいて、最後が自分だっただけだと思います。頼家が呼んでたわけじゃないはずです。
@user-bw8ms9tb1s
@user-bw8ms9tb1s 2 жыл бұрын
自分の聞き間違いでしたね。 お答えいただき、ありがとうございます。
@mina6865
@mina6865 2 жыл бұрын
後鳥羽上皇「バーロー!」
@NOBBU_
@NOBBU_ 2 жыл бұрын
行きたいんだけどね~ 日帰りなら行けるんだけど… 泊まりは…
@thankyouberryy7824
@thankyouberryy7824 2 жыл бұрын
三谷作品の真骨頂、ごちゃごちゃした人間関係ドラマの始まりですね。
@UzubeWashinya
@UzubeWashinya 2 жыл бұрын
鷲にゃの先祖、佐々木のじ様の高綱とかは西に残っちゃたのかな?  景時に息子は居なかったのかな?   景季。。
@mikionakata7921
@mikionakata7921 2 жыл бұрын
武家に蹴鞠は当時の時代背景からすれば朝廷の官位を求めるなら必須となる芸事だったのかもしれない‥ 従五位の下の官位以上の朝廷の身分がなければ京都御所の濡れ縁にも上れないのであるが‥ 蹴鞠は屋外で行われるもので官位がなくとも高位の公家とも交流ができる唯一の機会であっただろう。 院政時代で政治は京都御所で決まらないで院の御所で決まる時代だったとはいえまったく朝廷の身分が関係のないという時代でもない。 上総の介が比企が滅び官位をもつ立て烏帽子をかぶることの許される武家が次々と滅びればそれにとってかわりたいという思いはますます坂東武者に芽生えたことだろう。 鎌倉幕府の権力は朝廷の官位とはかかわりがないとはいえ朝廷の官位は坂東武者にとってあこがれだったに違いない。
@masanobuokuda5837
@masanobuokuda5837 2 жыл бұрын
頼家の側近ですが、以前の大河ドラマ「草燃える」の原作である永井路子さんの「炎環」にたしか具体的な名前が出ていたと思います(もちろん小説なので絶対正しいとは言えませんが)。もう手元にないのでお答えできないのが残念です。 頼家は比企も北条も特別扱いしないと言いながら、近習には比企を2人も入れていますよね。せつ(若狭局)の兄弟でしょうから、選ばれたのも当然だと思います。
@grify051
@grify051 2 жыл бұрын
土肥さんは、選抜漏れの欄からも漏れてるのか
@user-jy5je8tm7f
@user-jy5je8tm7f 2 жыл бұрын
八田知家の色気にむせそうになったw
@user-jz7ej4wj7z
@user-jz7ej4wj7z 2 жыл бұрын
金や酒宴で買収したりして、権力の主導権争いをするあたりは、白い巨塔とかの山崎豊子が原作のドラマかと思った・・・
@user-og8kx4ih7c
@user-og8kx4ih7c 2 жыл бұрын
だんだんゴチャゴチャしてきてよくわからんくなってきた
@kenken-world
@kenken-world 2 жыл бұрын
嘘も方便って大事なのね。お坊ちゃまは馬鹿正直でしたな。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
18歳に無理だわ
@granshoal9665
@granshoal9665 2 жыл бұрын
今年後半の見どころはどこなんでしょうか。「義時だけがいい人」で、義時が死んで鎌倉があいかわらず魑魅魍魎でめでたしめでたしで大河ドラマが終わるんなら今のうちに見るのをやめようかなぁと思ってるところです。
@user-ib3dx3nx3j
@user-ib3dx3nx3j 2 жыл бұрын
次回は梶原獅童追放回だからなぁ…こわいこわい
@jeste1010
@jeste1010 2 жыл бұрын
畠山と和田も時間の問題かと
@speirs1955
@speirs1955 2 жыл бұрын
佐々木の爺さんは?
@user-wq8wm3nm7x
@user-wq8wm3nm7x 2 жыл бұрын
義村「もう死にました」
@yuzansaka
@yuzansaka 2 жыл бұрын
千葉の爺さんは?
@user-kl6qk6qp5c
@user-kl6qk6qp5c 2 жыл бұрын
義村「もうすぐ死にます」「爺さんはやめておきましょう」
@alicepon7
@alicepon7 2 жыл бұрын
「もうすぐ死にます」
@user-kn2qp3hk9w
@user-kn2qp3hk9w 2 жыл бұрын
土肥は?
@danbooru30
@danbooru30 2 жыл бұрын
結城ってあの結城なんだろうか?結城秀康の?
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 2 жыл бұрын
その通りです。ただ結城秀康は結城晴朝の養子(実父は徳川家康)なので、大河に出ていた結城朝光と血縁関係はありません。 秀康の息子は皆松平姓を名乗ったので結城の家名は断絶しましたが、秀康の五男・松平直基及びその子孫が結城家の祭祀と宝物・家紋(結城巴)を継承しています。結城晴朝が作らせた名槍「御手杵」も直基の子孫が継承しています。(1945年の東京大空襲で焼失) ちなみに直基の息子は、映画「引っ越し大名!」に登場する松平直矩です。
@sumaoo9877
@sumaoo9877 2 жыл бұрын
日10ドラマみたいw
@hiyoko_chan
@hiyoko_chan 2 жыл бұрын
中村獅童、市川猿之助、尾上松也 今回、歌舞伎役者が多い。 あと市川海老蔵と片岡愛之助が 揃えば完璧!
@mini030
@mini030 2 жыл бұрын
片岡愛之助さんは北条宗時役として出演されてましたよ! ロストしてしまったのが残念です…(TT)
@hiyoko_chan
@hiyoko_chan 2 жыл бұрын
@@mini030 すみません( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 宗時でしたね・・・
@mini030
@mini030 2 жыл бұрын
@@hiyoko_chan お気になさらず(*^^*) ロストしてしまったのがかなり前なので私も忘れかけてました笑 市川海老蔵さんが出演されたら完璧ですね!( ´∀`)b
@jeste1010
@jeste1010 2 жыл бұрын
なんか半沢直樹感が出てしまうのは私だけでしょうか。
@hiyoko_chan
@hiyoko_chan 2 жыл бұрын
@@jeste1010 香川照之も 出てたら半沢直樹ですね  \(・ัω・ั)/
@syuku99
@syuku99 2 жыл бұрын
岡山のお土産って、きびたんごってほとんどなかったりする…大体吉備田楽
@yozi8862
@yozi8862 2 жыл бұрын
鎌倉13人見た後に興奮した私はああでもないこうでもないと語り合える友達とかもいないので、このチャンネル面白くって見たいんですがネタバレが甚だしいので見ないようにしています。
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
木曽義仲👍👍😍👍
@user-kq5bd3sb1i
@user-kq5bd3sb1i 2 жыл бұрын
後鳥羽上皇、チート過ぎ
@user-qc6fb9fj3r
@user-qc6fb9fj3r 2 жыл бұрын
義盛のようにできもしないのに役職にしがみつくみっともない連中は、いつの時代もいるものです。私心だらけの多数派は、景時のような私心無き忠臣を嫌うものです。皮肉なことに二君に仕えずは、景時の価値観であるべきでした。しかし、三谷先生はよく学んでおられると感心いたします。
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q 2 жыл бұрын
景時も頼朝が亡くなった時に出家して家督を40近い景季(息子)に譲っていたら梶原家は存続できたのではないか?と思う。
@osatom-dqw
@osatom-dqw 2 жыл бұрын
和田義盛は脳筋担当で難しいことが無理だから、 平三に担当したのは仕方ないって感じます。
@user-px2lb6ue5c
@user-px2lb6ue5c 2 жыл бұрын
先日7/8の木曜日に, 突然仕事が休みになったので, 伊豆国市に行って来ました。  東京駅9:00出発の踊り子号だと, 三島で乗り換えナシで, 伊豆長岡駅にて下車。レンタサイクルにて願成就院に行って秋田犬のロッキー君と戯れあって, 国宝の運慶の彫刻を拝見❣️  その後, レンタサイクルで韮山駅隣接の時代劇場の大河ドラマ館に行きました。鎌倉の大河ドラマ館は1,000円でしたが, こちらは400円だけあって非常にコンパクト❗️  翌日の7/9に安倍元首相が暗殺され, 本当に本当にビックリ❗️ 以前から憲法改正を叫んでいた安倍さんは、左派系新聞社によって捏造された「疑惑」で国民の支持率を下げられ, とんでもない首相として亡くなってしまいました。  こんなに「捏造」された「疑惑」を封じる新聞•TVは良いのでしょうか⁉️  東日本大震災の時は, 自らトラックを運転して物資を被災地に運んでいたのですよ。その日から10年以上、ズーーっと自分の給料の30%の72万円を国庫に返納して、震災で被災された人達に還元しました。(年間1億円余り!)  こんなに心の優しい人だったのに, 右派系で憲法改正を口にしていただけに, 左派系マスコミから、有る事 無い事を報じられ, 全く不幸の宰相No.1だったでしょうね。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
歴史コメントに安倍さんの話が出てくるでは。安倍さんは政治というよりカルト教団の広告塔になっていたのが運の尽き。岸信介からの付き合いですからね。 山上容疑者の背景を知ると暗殺の諸悪の根源はカルト教団だと思います。 大河ドラマ館楽しめて良かったですね。
@kotaroyamamoto7705
@kotaroyamamoto7705 2 жыл бұрын
つつじが産んだのは「こうぎょう」ではなく「くぎょう」では?
@user-bj6vi8ew9y
@user-bj6vi8ew9y 2 жыл бұрын
読み方は、いろいろあるようです
@user-cu2kw2ro7p
@user-cu2kw2ro7p 2 жыл бұрын
解説楽しいですか? 俺はそんな生き方できねぇな
@user-yv4bo1gb9l
@user-yv4bo1gb9l 2 жыл бұрын
せつの笑いながら「産んでからおっしゃい」がリアリティあって良かったなー
長生きしていれば歴史が変わった!?若くして病死した戦国武将!!
26:49
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 11 М.
New model rc bird unboxing and testing
00:10
Ruhul Shorts
Рет қаралды 25 МЛН
Beautiful gymnastics 😍☺️
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 15 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 77 МЛН
第30回『全成の確率』これは予想外…悪禅師の壮絶な最期! #鎌倉殿の13人 #解説
26:02
【鎌倉幕府滅亡1/3】その原因は?悪党/僧兵/凶作//皇位継承問題……etc.
41:34
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 144 М.
『三浦一族のその後』鎌倉最大勢力も宝治合戦で滅亡 #鎌倉殿の13人 #解説
21:04
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 496 М.
歴史を変えた【御成敗式目】の凄さ!!『北条泰時のその後』#鎌倉殿の13人
21:04
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 92 М.
13人の合議制の末路 失脚、叛乱、滅亡……鎌倉幕府バトルロワイアル!
30:55
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 429 М.
Как мама ухаживает за мной VS гостями
0:50
Время горячей озвучки
Рет қаралды 3,1 МЛН
Spot The Fake Animal For $10,000
0:40
MrBeast
Рет қаралды 164 МЛН
Вся страна в очередях, а ты без очереди...
0:52
МиRRные Чувства
Рет қаралды 1,6 МЛН
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
0:19
PAVLOV
Рет қаралды 17 МЛН