Рет қаралды 17,282
みなさん、こんにちは!
みれい☆かるちゃ〜☆すく〜る(みれかる)の大人気の講座、
kaiさん&みれいの第2チャクラトークで話題の
kaiさん&みれいによる憑依芸を
KZbinにて公開させていただきます。
もともとは、
「kaiのチャクラ講座 in インスタライブ」を見た、
編集者・文筆家服部みれいが大感激し、
著書の依頼をしたことがことの発端です。
(『kaiのチャクラケアブック』として、
2024年春にエムエム・ブックスより発刊の運びとなりました!)
この流れで「みれかる」でも講座をもっていただくことになり、
2022年に全3回の講座を開催しました。
チャクラとは、「空中からプラーナ(気)を取り込み、
わたしたちの心身に必要なエネルギーに変換、循環させるためのポイント。
不要になったエネルギーを外に排出する働きもある」そうです。
チャクラは、回転扉のように
ちょうどよく開け閉めされていると健康なのですが、
閉じすぎていたり、開きすぎていたりすると
感情面、次に行動面、さらには身体面に影響があるそうです。
わたしはkaiさんからこの学びをはじめて、
これまでの時代(特に2008年あたりごろまで)は
ほとんどすべての人のチャクラは閉じている(あるいは開きすぎている)
つまり、状態がいいというケースはほぼなかったのだが、
今、徐々に、人類全体のチャクラバランスが整う
タイミングに入っているのではないかと感じはじめています。
(すべてのチャクラバランスが整っている人というのは
イエスキリストとか、釈迦、ほか聖者と呼ばれるような人であって
一般的な人間のほとんどは、
チャクラバランスは取れていなかったし、現在もまだほぼ取れていない)
……とそんな中、
全チャクラの中でも
特にわたしが注目したのは
第2チャクラです。
母親との関係(特に1歳―10歳)が大きく影響し、
人間関係に関わるチャクラといわれています。
今、このチャクラの壮大な癒し、調整、ケアが
はじまっていると感じています。
さて、今回の動画では、
この第2チャクラが開きすぎると、どうなるのか?
について撮影してみました。
今回は、
開きすぎてしまったあけみさんとちあきさん(いずれも架空の人です)に
ご登場(憑依)いただきました。
あけみさんをkaiさんが、ちあきさんを服部みれいが憑依芸しております。
動画を見ていただくとわかりますが、
「わたしのことなんて誰も興味ない」「強烈な孤独感から、恋愛や性に過度に執着する」「自分の周りから人が離れていくのではないかという不安感を抱えていて、わざと人の注目をひこうとする」などの特徴があります。
なお、いずれのチャクラバランスも
「いい・悪い」をジャッジするものでは
決してありません。
また特定の誰かを指しているわけでもありません。
第2チャクラが開きすぎているとどうなるのかを
デフォルメしてお届けしています。
あらかじめ、ご了承いただけましたらさいわいです。
さらに、kaiさんの講座やみれかるでは、
さらなる詳しい学びと、
どうしたらバランスが取れるのかについて
学びを深めています!
まずは入門編、みれかるの復習として
ご覧になっていただけましたらさいわいです。
わたし自身、閉じすぎも開きすぎも両方
あったなーと感じます。
わたし自身は、冷えとり(特に半身浴)をし
下半身をしっかり温め続けることで
整ってきたという実感があります。
いつか、あけみさん、ちあきさんのチャクラバランスが整うと
どんな暮らしぶりやどんな表情になるか、
またいつか、kaiさんに憑依芸していただけたらなーと思っています。
第2チャクラ閉じすぎガールの動画はこちらからどうぞ!
• 第2チャクラが閉じすぎるとこうなります!| ...
☆世の中全般に、「チャクラ」に関する思想体系や考えがあると思いますが、ここでは、kaiさん個人のセッションや感性をベースにしたチャクラの考え方に基づいています(他の方と違う見方をしている部分もあると思います)。こちらもあらかじめご了承ください
(服部みれい)
セラピストkaiさん
Instagram @k_a_i_dodo
/ k_a_i_dodo
※現在(2023年12月)は個人セッションは休業されています
You Tube kaiのチャクラ・チャンネル / kaisalon
HP k-a-i.info/
note note.com/kai_m...
◎kaiさんのKZbin 「kaiのチャクラ・チャンネル」にて、
第1チャクラ閉じすぎ、開きすぎなどの動画もアップされています!
こちらもご興味があったらぜひご覧ください。
kaiのチャクラ・チャンネル
/ kaisalon
#チャクラ#チャクラ講座#第2チャクラ#kai #みれかる#服部みれい