【第67回質問への回答】債券はいくら投資したらいい?

  Рет қаралды 46,324

ナスビのマネー講座

ナスビのマネー講座

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@nasubimoney
@nasubimoney 2 ай бұрын
動画が役にたったと思った方は👍ボタン、 役にたたなかったけど応援したいと思った方は👍ボタンをお願いします🍆
@nasubimoney
@nasubimoney 2 ай бұрын
ナスビのFIREコミュニティ始めました☺興味のある方は入会お願いします🙇lounge.dmm.com/detail/7108 このサロンではユーチューブでは話せない内容の発信(主に不動産投資や株式投資)と、みなさんと情報交換できる場を作りましたのでみなさんと共に成長ができます。このサロンに入ると同じ高い目標を持った仲間たちと繋がることができるので成長と成功は間違いなしです👍まだ始めたばかりなので最初は右往左往しますがよろしくお願いします🙇
@hiro47429
@hiro47429 2 ай бұрын
質問1の回答は、正に目からウロコでした。私も参考にさせていただきます。
@user-gn7tp3qc8g
@user-gn7tp3qc8g 2 ай бұрын
個人年金をやっていて、60歳ならトントンですが、この動画をみたら何%の利率なのか調べたほうがいいのが分かりました。確認してから考えることにします。どのKZbinrさんも解約しかすすめていないので解約の一択だと思っていました。
@josedamaterra
@josedamaterra 2 ай бұрын
質問1への回答…一見して凄い!だけで無く、じっと考えても凄い。 いつもにも増して、感服いたしました。
@user-ll1rr7jn1q
@user-ll1rr7jn1q 2 ай бұрын
質問です! TLTを楽天証券で購入していますが、1%価格が下るごとに指値で10株ずつ購入していますが、手数料が気になります。 総資産は片手以上あるのですが、一括で購入したほうがいいのでしょうか?それとも、価格が下落していることを考慮して今のように少しずつ購入の方が良いでしょうか? TLTは、チャートが下落しているので手数料を考慮して一括購入は少し怖いと考えています。 なすびさんなら、どうされますでしょうか?
@user-rg2uh4om7v
@user-rg2uh4om7v 2 ай бұрын
かぼちゃさんの小話の展開が気になります(笑) 債権のお話参考になります。
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 2 ай бұрын
④についてはその保険商品はほぼ生活防衛資金扱いに出来るので大事に取っておいた方が良いと思います。 自分はフライング解約して失敗しましたw
@epikutetosuko
@epikutetosuko 2 ай бұрын
ナスビさんの動画とても参考になります!! 他にはリベ大両学長、S&P500最強伝説さん、がま口さん、もりげさんも参考にしてます😊 皆さん不必要な案件をオススメして来ないのでとても信頼をおいてます。 これからも応援してます🔥 頑張って下さい💪
@nasubimoney
@nasubimoney 2 ай бұрын
応援ありがとうございます🍆
@SS-te1zn
@SS-te1zn 2 ай бұрын
個人年金の受け取りについては一括でなければ雑所得としての課税という税制上のデメリットも考慮する必要がありませんかね?
@Tonkatsu_D
@Tonkatsu_D 2 ай бұрын
①が全く理解出来ない😢
@takahasi8
@takahasi8 2 ай бұрын
自分の頭が悪くて①がなぜそうするのかがよくわかりませんでした、何度も動画を見直してみます。自分も4年分くらいは一括投資できるお金はあるのですが、毎月30万を積み立てていってしまっています。特定口座もつかってNISA口座と並行で増やしていったほうがいいのかな。この先、秋くらいまで株価が落ちるって話をきいたり、どうしたらベターなのか自分の知能がついていっていません笑(いや笑ってる場合じゃない)、いつも、あとあとやっと理解できて「ああ、5年前に特定使って増やしておけばよかった」とかなりそうです。
@iZMinMinchy
@iZMinMinchy 2 ай бұрын
インデックス投信の定率取り崩し or 高配当個別株だとどちらがおすすめですか? 手間と安定性から前者がいいかなと思っていましたが、やはり漠然と配当に憧れてしまいます。資産形成期はやはり前者一択でしょうか?
@zumzum3458
@zumzum3458 2 ай бұрын
解説ありがとうございます
@user-jx5gp3tl3l
@user-jx5gp3tl3l 2 ай бұрын
子供の教育の準備年代別 30代、40代、50代 ローン、奨学金 1人の場合、2人の場合、3人の場合 ↓ 資産を減らさず乗り切れるのか ナスビさんならどうするか を解説していただきたいです🙇‍♀️
@nasubimoney
@nasubimoney 4 күн бұрын
僕の場合ですが、投資リターン>借入金利である限り、ローンか奨学金を使いますよ(^^♪ それは1人でも3人でも同じです。現金で支払うことはないです!これは数学的観点で得をするからそのように行動するだけですが、金利の支払いに抵抗がある人は現金でもいいと思います。ここは感情面もありますからね(^^♪
@user-vq4uk2hp6u
@user-vq4uk2hp6u 2 ай бұрын
初めまして! あの、新ニーサの活用方法と購入の仕方について質問をさせていただけないでしょうか?
@nasubimoney
@nasubimoney 2 ай бұрын
もちろんですよ(^^♪ このコメントに返信だと気づかないので、また新規で投稿してくださいね★
@user-dx7bp3lu9r
@user-dx7bp3lu9r 2 ай бұрын
資産を増やす事より、かぼちゃさんが何者なのかが気になって仕方がない😂😂
@Ryo-tu5zw
@Ryo-tu5zw 2 ай бұрын
いつも勉強させて頂いてます。 なすびさんの動画で現金をアセットに入れましょうというお話がよく出てきますが、この現金は単純な円を指しますか?それともドルやMMFも現金に含みますか?例えば現金の半分はドルで持っておいたほうがいいなど。為替リスクがある中で、なすびさんはドルやMMFをどう位置づけているのか教えて頂きたいです。
@user-qk8fl3rk7m
@user-qk8fl3rk7m 2 ай бұрын
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。動画②での資産形成後の債券の買い方の質問です。毎月株に積み立てていた金額を債券を購入して徐々に買って行くのと、資産形成後にすぐに株を売って債券を買って自分のアセットアロケーションに合わす。のどちらがいいでしょうか?
@mac589
@mac589 2 ай бұрын
質問4つ目に関して・・・・個人年金の受け取り方についてはそこにかかる税額も計算が必要になると思います。
@ライフ-c2m
@ライフ-c2m 2 ай бұрын
こういう時に税金税金って言う人おるけど、税率も違うしややこしいから無理やろ
@user-tl2nk9li2k
@user-tl2nk9li2k 2 ай бұрын
たしかに無理やな、、、
@mac589
@mac589 2 ай бұрын
無理でしょうか? 質問者様の年齢が明記されてましたので・・・・。ややこしく考えなくとも60歳からの年金方式の受け取りで公的年金受け取りが65歳からだとすると、想定できる税額は今からでも計算できると考えた次第です。
@katsun.4742
@katsun.4742 2 ай бұрын
退職金控除額や退職金の額に左右さますね。fire済みの想定かもですね。
@user-lm7ze2iu1w
@user-lm7ze2iu1w 2 ай бұрын
でも、質問者さんがコメントまで見てるかわからないけど、年金と同時に受け取ったら住民税非課税世帯も注意しないとだし、運用できるなら一括で手間なら年金遅らせて別々で受け取ったほうがよさそうだよね
@user-xl1fu3rx1l
@user-xl1fu3rx1l 2 ай бұрын
債券はETFのほうが良いのでしょうか?投資信託のSBI全世界と米国総合を積み立てているのですが。
@ch-lo2vr
@ch-lo2vr 2 ай бұрын
質問1ですがもし2年目に暴落が来て停滞期に入れば、特定口座にいれた分は元本割れし、新ニーサ口座への移動が難しくなりませんか?
@roga002
@roga002 2 ай бұрын
そうなんですよね。私もその辺が心配で、新NISAの全枠を最速で埋められるだけの現金は残したままで、現在、それ以外の余剰資金を特定口座で運用しています。ただ、時間と資金を無駄にしている感じがしてムズムズしています。S&P 500が20%以上下落したら500万くらいは追加投入する予定ですが。。。
@may-uw3vi
@may-uw3vi 2 ай бұрын
私も悩みました。ですが、以前どなたかのコメントで、長期投資を信じるならば、仮に暴落がきても気にするけど、気にせず。特定口座、NISA口座、入れ物は関係ない。口座を変えて長期投資をしているだけ。 とのコメント見て、確かに!となりました。使うのは10年以上先なら、安く買えてラッキーと思うようにしています
@ch-lo2vr
@ch-lo2vr 2 ай бұрын
@@may-uw3vi そうだ!受け皿が替わるだけって動画ありましたね。結局は受け皿替えて長期投資に変わりないと。思い出しました!ありがとうございました😊
@usermode0010
@usermode0010 2 ай бұрын
かぼちゃさん、最高です😊
@user-ve7dc2rh3x
@user-ve7dc2rh3x 2 ай бұрын
なすびさんいつもありがとうございます。なすびさんや色々な配信者の動画をよく視聴しているのですが、資産形成の話になるとほとんどの配信者が年利5%を想定してお話されていると感じます。そして、株だけではなく債券や不動産、金など実物資産に分散投資をした方が良い、と。 しかし、株式投資以外で年利5%はなかなか無いんじゃないかと感じています。 不動産も5%以上の利回りとなると地方物件になってしまうのではないかと。 債券も5%を得るには劣後債を組み入れないと難しく。 取り崩し4%ルールを考えると5%の利回りは確保したいのですが、各アセットで具体的にどのようなものをどの程度配分するべきなのか、現時点50歳、資産1億円、年利5%以上をベースにした時のご意見をお伺いしたいです。
@NAO-wz3qy
@NAO-wz3qy 2 ай бұрын
いつも為になる動画ありがとうございます。 10年くらい前から積み立てていた特定口座の先進国株のインデックスファンドが350万ほどあります。そのうち利益は250万ほど。このファンドの信託報酬は0.55%と高めです。また新NISAではS&P500を毎月5万5千円投資していますが、成長枠までを埋める現金はありません。成長投資枠分を税金払ってでもすぐに信託報酬が0.01%にも満たないNISAのS&Pに買い換えた方がいいのかとても悩んでいます。どれくらい差がでてくるのか試算しようとしましたがどうやっていいのかわからなくなりました。やはり、新NISAを埋めることを優先するさせた方がいいのでしょうか?
@user-rz3gy8ot9h
@user-rz3gy8ot9h 2 ай бұрын
いつもありがとうございます。 現在力を入れている米国の債券投資の次の手として、米国連続増配株や米国の生活必需株への投資はいかがでしょうか?株価の下落耐性もありそこそこ配当金も貰えるので、個人的には有りかと思ってます。
@user-im9nx8xv5t
@user-im9nx8xv5t 2 ай бұрын
選挙で経済人の石丸が当選したら日本株上がるような気がするから応援してるけど、見当違いですかね?
@nasubimoney
@nasubimoney Ай бұрын
あまり変わらないと思います(^^♪
@JUN-pv1qi
@JUN-pv1qi 2 ай бұрын
参考になりました 変動に耐えられる柔軟性とメンタルがあればオール株でいいかなぁと思ってます
@hiro47429
@hiro47429 2 ай бұрын
ドルのMMFは証券口座だと投信に分類されていますが、ほぼ元本保証されてますし、アセットとしては債券と考えていいのでしょうか?
@user-to5yy8yu9c
@user-to5yy8yu9c 2 ай бұрын
>質問① 新Nisaって、360万円一括投資できましたっけ? 年始には240万円一括投資?
@nasubimoney
@nasubimoney 2 ай бұрын
細かく言うと、年始一括投資できるのは、3598800円です。 積立枠は100円設定でき、ボーナス設定を1月あたまにすれば買えます🍆
@user-to5yy8yu9c
@user-to5yy8yu9c 2 ай бұрын
@@nasubimoney 勉強になりました!! ありがとうございます!
@user-zc1go1um8n
@user-zc1go1um8n 2 ай бұрын
このインフレと円安のときに日本国債を買うのは悩むところですよね。 外貨建国債のほうがいいのか誰か教えてほしいです😂
@his3989
@his3989 2 ай бұрын
かぼちゃさん🎃それ泥棒です😅
@user-lt4jt5sf8d
@user-lt4jt5sf8d 2 ай бұрын
なすびさん、こんにちは、今、S&P500top10が、出ていますが どんなものか。 なすびさん流に詳しく解説して頂けますか。よろしくお願いいたします。
@nasubimoney
@nasubimoney 4 күн бұрын
質問への回答第65回で回答しておりますのでそちらをご覧ください(^^♪
@ckwin4665
@ckwin4665 2 ай бұрын
かぼちゃさんのネタおもろいです。また事件が起こったら教えて下さい(笑)
@user-ju1ov5hi2c
@user-ju1ov5hi2c 2 ай бұрын
円安の中でTNTなどの外国債権の購入はリスク対策になるのでしょうか。
@user-sd3ih9ee4i
@user-sd3ih9ee4i 2 ай бұрын
①の「税金を考えて」がどういうことかわかりません。教えてください。2年目から360万ではない理由がわからないです。
@user-eq1oe7hi6s
@user-eq1oe7hi6s 2 ай бұрын
かぼちゃさんなんか可愛くなってきた😂
@user-du9uj9jq1s
@user-du9uj9jq1s 2 ай бұрын
🎃さんよりあきちゃんのオチが😂
@qwertyuiopasdfg752
@qwertyuiopasdfg752 2 ай бұрын
ナスビにポートフォリオ見直してほしい
@nasubimoney
@nasubimoney 2 ай бұрын
あくまでも参考程度に聞いていただけたらと思います☺
@優一-k3j
@優一-k3j 2 ай бұрын
………かぼちゃさん、普通に窃盗罪でしょ😅
@週末晩酌
@週末晩酌 2 ай бұрын
かぼちゃさん防犯カメラからの通報でお願い致します!
@user-ry2ko7to1y
@user-ry2ko7to1y 2 ай бұрын
今の日本国民はいつ死んでもおかしくない・・ あの世に金は持ってけないので、EXIT戦略が重要だと思います。
When you discover a family secret
00:59
im_siowei
Рет қаралды 36 МЛН
Brawl Stars Edit😈📕
00:15
Kan Andrey
Рет қаралды 17 МЛН
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 6 МЛН
【第75回質問への回答】資産が増える車の買い方
14:56
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 24 М.
【第68回質問への回答】投資のリスクは下げた方がいい
15:17
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 53 М.
【株式投資】今も将来も満足する方法
17:34
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 71 М.
【守りの投資】債券は何を選んだらいい?
21:19
ナスビのマネー講座
Рет қаралды 132 М.
When you discover a family secret
00:59
im_siowei
Рет қаралды 36 МЛН