【大悲報】スリムな「新型PS5」がヤバすぎて大荒れ…批判が殺到した原因を考察【PS5 PS5Pro PS6 値上げ】

  Рет қаралды 273,717

リコ【ゲーム情報紹介】

リコ【ゲーム情報紹介】

Күн бұрын

【新型PS5→予約受付中です…🎮】
amzn.to/45xSzVG
--------------------------------------------------
目次
0:00 OP
00:49 はじめに
01:17 PS5 Slimの発売日について
02:48 PS5 Slimの新機能やデザインについて
05:56 PS5 Slimの価格について
08:25 なんで出したの?
11:23 Pro、PS6は出ないのか?
14:36 今から買うならこれ一択
--------------------------------------------------
お仕事のご相談もお気軽にお問い合わせください😊
rico.game.yt@gmail.com
--------------------------------------------------
✍🏻プロフィール✍🏻
ゲーム廃人のリコと申します!
大好きなゲーム情報をお伝えしたくてKZbinを始めてみました🎮
最新のゲーム情報やセール情報などを投稿しています!
--------------------------------------------------

Пікірлер: 316
@Sorqtityan
@Sorqtityan 7 ай бұрын
縦置きスタンド別売り、しかも約4000円で本体と買おうと思えば通常盤やと7万円超えるのなかなか…
@user-xz1wc8ct3w
@user-xz1wc8ct3w 7 ай бұрын
こんだけ値上げたんならps plus1年分付けてくれたら良いのにとは思う
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
それはあってもいいかも
@gyutask
@gyutask 7 ай бұрын
最初期のPS3と並ぶレベルで金額が跳ね上がってしまった・・・PSプラスも全プラン値上げになる予定になってるしソニー単体でどう利益を得るつもりなのか・・・ PRO版はどうなるかよりもその時のソフトラインナップがどうなるか気になるよ
@TY-gg1jk
@TY-gg1jk 7 ай бұрын
ここまでコケたらサードがPS5専用タイトルを出す事は難しいだろうね・・・ マルチで出るならPS5に拘る必要がない・・・ PS4ソフトが手元にあるからPS5(PS4ProPro)が欲しいな・・・・って人がほとんどだろうねぇ
@user-rl9ig8qw8l
@user-rl9ig8qw8l 7 ай бұрын
PS5発売時には半端なスペックのPCを買うよかうま味があったスペックが現状ではそうでもないという事実がね だからこそ価格据え置きからちょい値上げが痛いと感じるのは日本人だけなんだろうか?
@zxazx4885
@zxazx4885 7 ай бұрын
ホコリ対策や排熱とかは、どうなのかな?
@user-ev5ww6vd5t
@user-ev5ww6vd5t 7 ай бұрын
正しくはPS5スリムではなくてあくまで新型のPS5なのがなぁ。 これがちゃんとスリム版なら「まぁ別物だし」で見切りがつくけどなぁ。
@user-xi4ge1ol6f
@user-xi4ge1ol6f 7 ай бұрын
ハードは3万円ぐらいでおさえるべき、プレイステーションはPS4の性能と値段で充分なんかプレイステーションがiPhone化してる感じして嫌やわ。
@ken884
@ken884 7 ай бұрын
専用ドライブじゃなくて、市販のドライブを繋げられるようにできなかったのかなぁ。
@user-fi8wt4eu3e
@user-fi8wt4eu3e 2 ай бұрын
できるでしょうけど できたら、売上落ちるからわざと専用にしたんでしょうね。
@AM-ty9kz
@AM-ty9kz 7 ай бұрын
最初の発売時欲しかったのですが全く購入出来ず、数年後帰るようになった時には熱も冷め、新型出るまで待とうとスルー そしてやっと新型発表されたら高くなるとのことで今後買うことないなと考えていたら、先日、ビッグで外箱損傷という理由で3000円引きで売っていたので思わず購入してしまいました 新型はスタンドも付かないと後から知ってほんと購入してよかった
@user-xj7qo2ez8b
@user-xj7qo2ez8b 7 ай бұрын
PS2のソフトと同じくらいの大きさのスリムの時が一番良かったな
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
クラウド化すれば手のひらサイズに出来るだろうけど利用者が光回線で500Mbpsの速度が出てる人は一握りだろうから難しい😓
@user-en3ji8lf2h
@user-en3ji8lf2h 6 ай бұрын
まだPS5で「どうしても」遊びたいソフトはない。
@user-df7bz9pq9m
@user-df7bz9pq9m 7 ай бұрын
深夜にブログでこっそり発表するあたりどういう反応があるかどうかは公式も分かっていたんでしょうね VRだのポータルだの馬鹿みたいな事をしておいてこの値上げは正直腹が立ちます
@suninorariko5277
@suninorariko5277 4 ай бұрын
VRはいいじゃん
@DBZ318
@DBZ318 7 ай бұрын
現行の値上げ前に買えて良かった。 空気清浄機みたいなデザインやめて、昔ながらのカクカクしたデザインに変更してくれたら買い替え検討だったけど、こりゃまだ現行でええですわ。 買っといてなんだけど、SIEは本当にユーザー舐めてると思う。
@Kaibasira.
@Kaibasira. 7 ай бұрын
ps5買った3日後くらいに60000円に上がった時は神に感謝した
@swipeside7633
@swipeside7633 7 ай бұрын
初期型の在庫がなくなった辺りで薄型値下げしそう。
@TakumiF1110
@TakumiF1110 7 ай бұрын
iPadminiで原神してます。来年高校受験が終わったらPS5買って原神やアンチャーテッド、スターウォーズ、スパイダーマン2、シティーズスカイライン2を遊びたいと考えていますが、PS6など待った方が良いでしょうか。恐らく購入を検討する時期は来年の1月から2月辺りです。
@bnr32lover91
@bnr32lover91 7 ай бұрын
初期ロットを定価で購入してM.2SSDの2Tを増設して楽しんでます 旧モデルのサイズはでかい方が存在感が良いのとスタンドが標準装備なのが良いですね というか別売スタンド高すぎる… 全面USBは形状統一されただけでスピードは変わらずなんで区別しにくいかもですなあ
@user-pr4ve1lg4i
@user-pr4ve1lg4i 7 ай бұрын
スリムは小さくなった分、ディスクドライブ部分がデカく見えて 縦置きするとブサイク じゃない?
@ahsokatano994
@ahsokatano994 7 ай бұрын
まだまだPS4PROでいけますね RE4とかがPS5のみで販売だったら、PS5購入考えましたけど
@matabe_the_15th
@matabe_the_15th 7 ай бұрын
現行版と同じようなスタンドが付属してたら良かったなぁとおもう。 現行版のスタンドが縦置きと横置きで変形するの割と感動した。
@sindentuyosi4562
@sindentuyosi4562 6 ай бұрын
ひか
@user-dj123
@user-dj123 6 ай бұрын
SONYはプレステ2だけ 3から右下がり、もう日本では無理でしょうね… いま日本では物価が上がり収入そのまま しまいには、税金もあがり 庶民は生活カツカツなのに ゲーム機にあなた70000前後使います?
@mamimumemo117
@mamimumemo117 2 ай бұрын
お金に余裕ないとなかなか買えませんよね
@Ryo-bz7py
@Ryo-bz7py 7 ай бұрын
縦置きスタンド別売りでしかもスタンドごときに4000円ってのが舐めてるわ。
@user-cz7rf2ih5j
@user-cz7rf2ih5j 7 ай бұрын
ソフト買えるよな笑
@user-oo7de5zo7r
@user-oo7de5zo7r 3 ай бұрын
後付のドライブっていくらぐらいするの?
@user-rk1bx9lb4o
@user-rk1bx9lb4o 7 ай бұрын
15:14あたりで流れているゲーム動画はなんてタイトルのゲームですか?
@user-ej8uk4ub3z
@user-ej8uk4ub3z 7 ай бұрын
私は1月に本体購入と予備の コントローラ、ソフトで約 9万円も使ったので、新型は もういいかな😅
@tomara4557
@tomara4557 7 ай бұрын
PS4・PS5を持っていなかったので新型PS5の購入を検討していましたが、新型が発表になってから現行型通常版を購入しました。コントローラーも値上げになったのでコントローラーダブルパックにすればよかったと少し後悔。
@04HAYA
@04HAYA 7 ай бұрын
ぶっちゃけ値段さえ下がれば大きさも重さもストレージも全部そのままでディスクドライブ後付け出来るだけとかでも良かったんだけどなー
@YAMASan083
@YAMASan083 7 ай бұрын
スリムじゃなくてコンパクトが欲しかったのよ! しかも値上げしてスタンド付いてないて… 円安考慮してもソニー対応が悪すぎてがっかりよ…
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
APUの排熱が凄いだろうから難しいと思うよ
@Rockhome1
@Rockhome1 7 ай бұрын
3年前に発売されたPC、スペック同じで値上げされたら買わないよね、普通。
@SecaRentahero
@SecaRentahero 6 ай бұрын
めちゃわかりやすい例えで共感しました
@user-sf4mz7kk4p
@user-sf4mz7kk4p 4 ай бұрын
ガラクタだよね、Steamへ行くわぁ!
@user-el4bt6bw8j
@user-el4bt6bw8j 7 ай бұрын
ドライブが取り外せる必要がない。どうせ据置きだから軽くなくてもいいんだよね。一番心配なのは、小型化による排熱効率とファンの音量、消費電力がどうなのか。買うとしたら、発売されてレビューが出始めてからがいい。xの投稿やステマの煽りに踊らされないように注意してください。
@nerido1927
@nerido1927 7 ай бұрын
PS4と新型PS5の大きさ比較も見てみたいですねぇ
@user-zw1zc2vg2x
@user-zw1zc2vg2x 6 ай бұрын
不思議と本体しか出ていないイメージすらある。
@mastarginsei3396
@mastarginsei3396 3 ай бұрын
スリム=安くなるイメージあったけど逆に高くなってるし性能も変わらなくてスリムになってディスクドライブを後付けや故障の際にドライブだけ換装出来たり容量250増えただけだったら従来ので事足りる
@user-mm3zk7pw9d
@user-mm3zk7pw9d 6 ай бұрын
持ってない人は良いかもだけど、買い替えまではする必要ないかな
@popomr.1806
@popomr.1806 6 ай бұрын
そろそろカバーを開けずにできるSSDのスロットみたいなの付けてほしいですね
@user-cg4dr5ob2t
@user-cg4dr5ob2t 7 ай бұрын
プレステはもう5で十分進化したでしょ? プロ?6?8Kでやりたいですか? 8Kテレビですら全然普及してないのに。 今のスペックで十分満足してます。 それでもプロが10万とかあり得ない。 頑張ればゲーミングPC買えるのでは? 子供のおもちゃとしては、高過ぎです。 それに日本は貧困層増えてるのに、無理してそんな高額商品買う人いるのか、ただただ疑問。 そこまで余裕ある人は、少なくなって来てると思います。 結果は予想できますね。 売れたとして、極一部の富裕層ですね。 私もPS5買いましたが、10万もするなら、もう卒業します。 せいぜい5万前後なら無理しても、考える余地ありますが、5万でも高いです。 これから消費税も値上げ検討してるみたいだし、売れないと思いますよ。
@user-by9ji6pf7w
@user-by9ji6pf7w 7 ай бұрын
UE5が主流なればPS5も重くなるよ
@user-sj1yc1mp9r
@user-sj1yc1mp9r 5 ай бұрын
「よし!古いPS5売って新しいPS5買うか!」ってなるんか?汗 ブックオフ行くと溢れるほど中古PS5売ってて、さい先のほうが不安で手がでないな。。。
@shunwildhunt5126
@shunwildhunt5126 7 ай бұрын
新型デジタルエディション買います! ゲームは何年もダウンロード版でしか買っていないのでディスクドライブ必要なし。 後付け可能な保険ができたので、迷う理由が無くなった。
@vonvon9928
@vonvon9928 2 ай бұрын
リコさんの声 なかなか良いです 聴いてると幸せになれます もっともっと 掘り下げて調べて みんなに報告してくださいね
@knightholy6357
@knightholy6357 7 ай бұрын
慌てて現行版購入しようと近隣回ったけど中古しかない! 駆け込み需要察知してひっこめた!?(泣
@user-pr4ve1lg4i
@user-pr4ve1lg4i 7 ай бұрын
これまで2ラインで作っていたものが1ラインで作れたりと かなりコストダウン出来たと思うのに値上げはどうなのかな
@jlgg651
@jlgg651 4 ай бұрын
値上げちゃうしな笑
@whis1726
@whis1726 5 ай бұрын
16:43これだけでイイね押せた あと、いい声してるからずっと聞いてられた
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 7 ай бұрын
これだけ通貨変動大きいならリージョン制復活して転売抑制した方がいいかもね。 まあSIEがアメリカの会社と考えれば、日本市場に配慮するとは考えづらいから何もしないだろうねぇw
@Ayase_mitsukasa
@Ayase_mitsukasa 4 ай бұрын
新型と旧型のPS5が1台ずつあるけど新型の方が一回り小さいから置きやすい。
@take0405
@take0405 4 ай бұрын
スリムモデル買おうか悩んでる😂
@user-nl2ke9tj8t
@user-nl2ke9tj8t 4 ай бұрын
Proは出るかもしれんけどかなり先だし、どうせまたすぐには買えないし値段も不安だから俺はスリム買うことにしたよ
@AIM_ripcity_36
@AIM_ripcity_36 7 ай бұрын
先月の後半に現行ps5買っちまった😢
@soundonly7256
@soundonly7256 7 ай бұрын
性能とか値段は二の次で、 このゲームしたいからps5 買う‼️ ってなるタイトルが無い事が一番の問題。 ただでさえ稼働しないのに、小型化したら存在感無くなる🫥 やるゲームの無いハードはただのインテリア🫵
@AaaAaa-bu7ey
@AaaAaa-bu7ey 6 ай бұрын
それは人によるでしょ 俺バルダーズゲートの為だけに買うよ
@korekiyo3303
@korekiyo3303 7 ай бұрын
三年前のグラボを鬼値上げして買わせるのと変わらん…
@technology2112
@technology2112 7 ай бұрын
RTX2060Super並の性能をを今のご時世で売るのわね……
@user-ur1pf2iz4b
@user-ur1pf2iz4b 7 ай бұрын
今やRTX2060Superは残り少ない新品だとしても精々3万。中古なら2万で程度の良い物が買える。 7万もするのは家庭用ゲーム機じゃない。そんな金あったらもっと性能が高いグラボ買って余った分で焼き肉でも食うわ。 しかもスリムの中身って既にいくつかKZbinでも動画が上がってるけど、製造プロセス微細化もしてなくて 冷却性能や基盤サイズ削って無理やり小型化しただけ…その上値上げ。
@ak_9713
@ak_9713 4 ай бұрын
今はrtx4000superシリーズ来たりradeonも安くなりpcがかなり安くなったから視野に入れてもいいくらい(自作pc、特価PC)だけど用途によるなぁ
@nerido1927
@nerido1927 2 ай бұрын
これディスクドライブ搭載版と非搭載版別々のパッケで売るの、小売りは求めてなかったと思うんだよね ディスクドライブは縦置きスタンドみたいに別売りにすれば、小売りも工場もベースモデルだけ取り扱えばいいだけだったからコスト下げられたし、ユーザーも迷わなかったんだよね
@user-ex5zj4on2s
@user-ex5zj4on2s 5 ай бұрын
オサレな流線型をやめたらもっと小さくできたのでは
@user-zr8te6br8k
@user-zr8te6br8k 7 ай бұрын
ソフトが少ないのがなー
@kenta21
@kenta21 7 ай бұрын
自分はCFI 1200 現行版通常版です。新型は気になって居ましたが、今の所は現行で充分に感じてます。M.2 ssdも2TBも付けてるので、快適に過ごしてます✨
@kabb0645
@kabb0645 7 ай бұрын
既存のデジタル版ps5にも別売りディスクドライブ取り付けられるようにシステムアップデートしてくれないかな………
@user-tn4or2jq3z
@user-tn4or2jq3z 6 ай бұрын
これは・・・初売りの福袋で旧タイプが出回るかな?増産発表して4か月で新型発表だからダブつく・・・といいな。
@mitsutos
@mitsutos 7 ай бұрын
何が問題かって言ったら、社内がゴタゴタしちゃったところ。ライブサービス推進反対で、スタジオとSIEとの調整役責任者を解雇、推進してたCEOも実質解任して、本社経理畑の人間が暫定CEO。でもって、普及より利益確保に走る、って一連の動き。これって撤退or縮小手前の動きじゃん。
@user-pd2bo2vn2r
@user-pd2bo2vn2r 7 ай бұрын
PS5買えないから諦めてゲーミングPC買っちゃったから慌てないで待ちます
@kmukyuudou
@kmukyuudou 7 ай бұрын
肝心な情報が抜けている。新型は縦置きスタンドが別売です。商品のイメージ画像が縦置きなのは何故なんでしょうね?
@INPREZA56
@INPREZA56 7 ай бұрын
印象操作ですよ
@tomozoooooo
@tomozoooooo 7 ай бұрын
どこかで言ってると思ったら、最後まで本当に言ってなかった笑 都合が悪い情報を意図的に触れてないように感じてしまいますね。
@moonwatcher5852
@moonwatcher5852 7 ай бұрын
縦置きスタンド別売りについては、6:50あたりで一般の声として読み上げてますよ…
@ak_9713
@ak_9713 4 ай бұрын
今最近転売価格が数千円くらい定価以下になってきたね旧型は定価ではあんまり売ってないけどdeが最安49900円くらいだった、スパイダーマン2ついて63900円くらいのノーマルps5slimが安そう
@user-nc2qf8lm9d
@user-nc2qf8lm9d 7 ай бұрын
swich2まで待つ
@user-xl1si2bb6b
@user-xl1si2bb6b 7 ай бұрын
値上がりする前に買って4kチューナーレステレビもゲームの為に買いました
@tarmabullet3348
@tarmabullet3348 7 ай бұрын
発売直後から転売屋のせいで欲しいのに買えないゲーマーが続出し、数年経って本来値下げで一般層に普及拡大のタイミングで値上げ。少なくとも日本でのPS5はもうダメだろうなー。 物価高だから円安だからしょうがないとかいくら理由つけても、じゃあしょうがないから買うかと言われたら買わない人が多数だろうし。
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
暫くしたら欲しい人は買うよ
@user-pt7rt3dj3h
@user-pt7rt3dj3h 6 ай бұрын
肝心なのはキラーソフト 幾ら高性能ゲーム機でもキラーソフトが無いならただの箱
@mitukan11
@mitukan11 6 ай бұрын
@@user-pt7rt3dj3h 確かにCS機はそこが弱点だね PCなら開発ソフトウェアをMicrosoftから無料でダウンロードして学んだり遊んだり出来るけどね
@user-px9hd2qe4m
@user-px9hd2qe4m 6 ай бұрын
転売ヤー出るのかねぇ?いい加減欲しい人は旧型手に入れてるだろうし転売ヤー爆死の未来しか見えんが・・・
@ochatower
@ochatower 6 ай бұрын
​@@user-pt7rt3dj3h モンハンライズがpc.Switchと同時だったら少しは違っただろうなって思う
@riskyduck78
@riskyduck78 6 ай бұрын
本当に無駄の多いデザインざます。ヘタったサンドイッチみたいなデザインざます。XBOXoneSのように無駄のないスタイリッシュなデザインにはデキなかったざますか。
@user-xn2ng5rd3z
@user-xn2ng5rd3z 6 ай бұрын
なぁ数年で小型機でるなら最初から小型化してくれよ
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
ドライブがネットで認証が必要なのはどうなんだろう? 著作権の為とはいえ面倒だなぁ
@user-ft5de7ps7b
@user-ft5de7ps7b 6 ай бұрын
たまたま4が壊れたタイミングで5の予約抽選が当たったので買い増したが特にやりたくなるほどの5専用ソフトもなく現状5の必要性も謎ですw
@tukiyo223
@tukiyo223 7 ай бұрын
1万高(スタンド含めて)になるから、現行PS5買ったよ(まだ、コントローラ2個ダブルパック上新電機webで定価で買える。)
@user-pu1bt2wp4f
@user-pu1bt2wp4f 7 ай бұрын
新型は部品点数も少なくなって、軽量化による輸送コストも下がったうえ、本体を1種類にした事により製造ラインを1本化した事によりコストダウンしています。 本来の欧米のインフレ率からすると、値上げしない事が実質的な値下げですね。向こうでは給料も値上げしていますので。 日本では値上げによる抵抗が強いため、企業や店は給料値上げ分を十分に値段に上乗せできないため、給料がなかなか上がりませんが。
@user-zv3lj3pr8z
@user-zv3lj3pr8z 7 ай бұрын
値上げの件で擁護しているKZbinrは「まだ海外の方が円換算で高いから!」って言うの多いですけど向こうはインフレ凄いですからね。
@ak_9713
@ak_9713 4 ай бұрын
世界ではgta6発売前には値下げはしなさそう日本では円安やインフレがおさまれば徐々に安くなるかもしれない
@jiizasu
@jiizasu 7 ай бұрын
この価格帯でPS5を良しとするなら、今後家庭用ゲーム機もガジェット系機材と同じく、新型が出たら、旧型を下取りに出して、その差額で新型を買う見たいな買い方が主流になるんじゃないかなぁ~‪💦‬ でも、私はこの価格帯なら、もう家庭用ゲーム機の領域を出てしまったかなぁ~とも思っているので、PCゲーマー移行も視野に入れつつ検討中ですね😅
@INPREZA56
@INPREZA56 7 ай бұрын
Xboxに乗り換えましょ
@TY-gg1jk
@TY-gg1jk 7 ай бұрын
中古で買う人がたくさんいれば成り立つけれど、 見た目で使用頻度を判断できるスマホと違ってゲーム機は難しいからなぁ・・・・ しかも解除できない本体BAN品とかもあるんでしょ? 昔の丈夫なROMカセット系とかなら中古で買っても良いけどディスク系は・・・・。
@jiizasu
@jiizasu 7 ай бұрын
@@INPREZA56 うん、それも視野に入れて考えてるww
@jiizasu
@jiizasu 7 ай бұрын
@@INPREZA56 なるほど、確かにその説は有りますね😅気がつかなかったです😅
@joint1114
@joint1114 7 ай бұрын
@@INPREZA56コントローラー使いやすくていいよね
@user-dx6ld2dp2k
@user-dx6ld2dp2k 7 ай бұрын
色々事情はあるんだろうけど、日本だけ大きい値上げはひどいと思ってしまう...
@senk7339
@senk7339 7 ай бұрын
SONYは世界市場は意識してても日本市場は意識してないんだろう そもそも最初からPS5の日本への出荷台数も絞ってたし、販売台数が少ないとはいえ PS5ソフト自体も今も全体的にあんまり売れてないから日本への出荷台数自体を増やしたくない感じ
@user-bt3yr2jf9r
@user-bt3yr2jf9r 7 ай бұрын
値上げせんかったら転売されまくるだけやしな 円安極まりまくってんのに早よ買わんお前らが悪いわ
@user-sj4vk3rs1n
@user-sj4vk3rs1n 7 ай бұрын
@@user-bt3yr2jf9r買いたくても買えなかったんだー
@user-ws7if5is5b
@user-ws7if5is5b 7 ай бұрын
値上げというより円安だからねw
@user-cs1gr4ht7c
@user-cs1gr4ht7c 7 ай бұрын
今は日本は逆境やな。円安、資源不足の値上げ。 政府はまだ何もせずで期待できないし… 政権が変わるか日本の価値が戻るか、まで耐えるしかない。残念ながら。
@user-lz5zo3qd7t
@user-lz5zo3qd7t 7 ай бұрын
PS5に買いたいソフトが無いんだよなぁ。
@user-ti7cp2xs2m
@user-ti7cp2xs2m 7 ай бұрын
新作モンハン次第で購入検討しますが、今は買わなくていいかな! Slimだって売れ行きが鈍くなれば値下げならざる負えないと思いますし!
@jujuws
@jujuws 7 ай бұрын
モンハン新作がいつになるかわかりませんけど同発マルチになるんじゃないですかね
@user-by9ji6pf7w
@user-by9ji6pf7w 7 ай бұрын
鈍いどころか過去最高ペースで売れてるぞ PCもSteamはアメリカと中国が9割を占めるし日本では値下げはない
@captainasia5939
@captainasia5939 7 ай бұрын
playstation japan アカウントでスリム発表の動画出してないことに違和感を感じる。 新型出るのに日本人には知ってほしくないみたいだね。
@INPREZA56
@INPREZA56 7 ай бұрын
値上がりしましたし在庫たくさんらしいので···
@ckfu8287
@ckfu8287 4 ай бұрын
値上げに対して改良が微妙 PS5は価格的にも初期型を買った人が一番得している 俺は初期型買えなかったけど
@knife3ver11
@knife3ver11 6 ай бұрын
PS5を買ってボーダーブレイクをやろうとしたらボーダーブレイクが終わってるし… マジでPS5が要らなくなってきた…
@user-mh5us1oj6v
@user-mh5us1oj6v 7 ай бұрын
大荒れになるのは当たり前だよね。 品薄でバイヤーの買い占めによりなかなか手に入らない状態が、長く続き ようやく解消されたと思えば今度は値上げ、新型はさらに値上げされ ますます悪循環になるのは言うまでもない どうしてもswitchと比べざるおえない任天堂は現状維持でしたからね❗ 過去のハードで失敗しそれを教訓に現在に至る。それが任天堂の強さ。 常にトップを走り続けてきたSONYも一度失敗すれば分かるはず
@user-os3ln8yj7m
@user-os3ln8yj7m 7 ай бұрын
旧型って今売ってる場所ありますかね、、?
@Nana-qz9bi
@Nana-qz9bi 7 ай бұрын
新品ですか? Joshinはまだ在庫残ってました。 (コントローラーダブルパックとスパイダーマン2同梱版) 他はAmazonとヨドバシでサッカー同梱版は在庫あり。 他はどこ見ても完売ですね。 買うならお早めに。
@user-hg6bs4sz8j
@user-hg6bs4sz8j 7 ай бұрын
家電量販店になければゲオ等で転売ヤーが売った未使用品なんかが残ってるかもです。 配線まとめ状態とかで未使用かどうか分かりますよ。
@user-je6xz3sk9h
@user-je6xz3sk9h 7 ай бұрын
私は運良く初期型買えて、今年で3年目なので壊れる前に買い替えますねー!気持ちがブレたくないのでビックカメラで支払い済み!後には戻れないw
@yasu3196
@yasu3196 7 ай бұрын
初期型を壊れる前に売却すれば新型3〜4万くらいで買えるので悪い判断ではないですね。 3年目だから長期保証も切れますからそれを考えると下取りだして半額で買うのはいいよね
@Sdayo5363
@Sdayo5363 2 ай бұрын
画質フルhdとか両量60ギガぐらいでいいから安くして欲しい
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 7 ай бұрын
横置きをデフォにするならトップローディングにすればいいのに。 PS2はそのタイミングで値下げしたのに。
@geeshower
@geeshower 6 ай бұрын
ゲーミングパソコンに 詳しい人に聞いたけど 性能的には5年くらい前のものらしいな、、、
@j.utylor
@j.utylor 6 ай бұрын
自社開発でないCPU・GPUを組み立てるだけ。自社ゲームソフト開発事業部解散したのに開発費用って?
@user-qk1hb4dn7u
@user-qk1hb4dn7u 6 ай бұрын
5歳の子供にクリスマスにプレステ5購入予定ですが子供もできるゲームはありますか?
@user-uf4jx7pq2j
@user-uf4jx7pq2j 3 ай бұрын
ギャルゲー
@lonlystranger
@lonlystranger 7 ай бұрын
考察が中立で納得です。PS5は今も安いです(PCよりも)。私は3年前ps5を買えず、同時期にPS4壊れるもps4欠品、やむなくPS5同等のPCを約30万円で購入。3年後の現在、同等のPCが15万円と半値。でもps5価格の2倍。競技する方は最高性能PCでしょうが、私のようにコントローラーで遊びたいならPS5と思います。PCはゲームによりトラブルあり、調べたり、修正に時間を取られると嫌になります。この3年でゲーム資産が増え、当面PS5に戻れませんが、PS6発売時点で戻るつもりです。新CPUや新グラボに交換しません。この重要部品だけでそれぞれPS5を超える価格です。MOD楽しみたいならPCですけどね。
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
PCゲームの種類にもよりますが海外ゲームだとユーザアカウントが全角だと謎エラーが出たりするので半角英数字がお勧めです
@user-yh4bd8bu3h
@user-yh4bd8bu3h 7 ай бұрын
プロの2TBとか3TB ありそうだから 待ちですな( ˇωˇ )
@NaraShika8921
@NaraShika8921 7 ай бұрын
そりゃ現行機売れるはずだわ‼️
@ypykw818
@ypykw818 6 ай бұрын
6月 旧型を買って良かった。😊
@user-mx8fz8pz6s
@user-mx8fz8pz6s 7 ай бұрын
PS5じゃなきゃダメって部分がなくね?何が売りなの?まじで。
@user-eu4qd1hc7u
@user-eu4qd1hc7u 7 ай бұрын
スパイダーマンくらいしかないね
@nokonoko1247
@nokonoko1247 7 ай бұрын
そもそも独占タイトルがしょぼいからPS5を買う理由がまじで見当たらない… PS5は本体の6万7千円に加えて、ネット対戦しようと思えば年間で6,800円のサブスク代もいるから5年使うと考えると合計で10万円超える その10万円をPC代の足しにしてPCでのゲーム環境を快適にしたほうがどう考えても賢明やん
@mitukan11
@mitukan11 7 ай бұрын
PCもCore i7-13700とRTX4070の構成じゃないと重量級ゲームが出てるので下手にCore i5とか買うと後で泣ける
@Gachapon_0412
@Gachapon_0412 7 ай бұрын
それだったらSteamの携帯機買った方が良さそう
@aa-wh1yf
@aa-wh1yf 7 ай бұрын
モバイルは基本無料でコスパ最強です
@mitukan11
@mitukan11 6 ай бұрын
@@aa-wh1yf 無料の裏で色々と個人情報を取られてるかも
@mkii5619
@mkii5619 5 ай бұрын
円安で値上げは言い訳だと思うじゃないとXBOXシリーズSが4万以下で次世代機なのが理解不能
@user-tx5hq6pg3u
@user-tx5hq6pg3u 6 ай бұрын
円安つらたん(T ^ T)ピエン
@jyunpei17756
@jyunpei17756 7 ай бұрын
ありがとう
@user-tt9mp4zp8x
@user-tt9mp4zp8x 7 ай бұрын
円安や物価高は企業努力だけでは限界がありますよね。 コストは下がっている筈のスリム版、海外の据え置き価格で浮いた分で日本の円安分を補ってくれたのですかね。
@yohei4351
@yohei4351 6 ай бұрын
PS4が29,980、PS4Proが39,980だったことを考えるとこの価格設定は円安を加味しても流石にひく。デザインも流線型で部分的に艶ありとかセンスなさすぎ
@user-kn8vq7pu3v
@user-kn8vq7pu3v 7 ай бұрын
動画関係なくすいません! りこさんはスプラの配信してた しおたんの声に似てますよね? もしかしてしおたんさん?
@rico_game
@rico_game 7 ай бұрын
残念ながら違います!
@bungotaro-kirimaru94-emine50
@bungotaro-kirimaru94-emine50 7 ай бұрын
発売当初、生産の1割しか日本へ供給せず、その僅かを転売ヤーに横取りされ、買えるようになったら値上げ後で、縦置きスタンド別売りで追加コントローラーも高額に。 使いやすい社外品のスティック左上&右側のコントローラーは存在せず。 小型化しても消費電力は劇的に少なくならず、冷却ファンは初代の大きいほうが高性能 良かったのは◯✕のが反対になり世界標準のボタン入力になったくらい。 発売当初、人気爆発の時に欲しい人が買えなかったのが今の不人気の原因。 プレステ2の予約でパンクして、プレステ3で、物売ってるレベルじゃねぇ!と言われてプレステ5で嫌われて、売る側が進歩してなくて笑う。  ヨドバシが一番賢かった。
@user-dc1pj1mz3t
@user-dc1pj1mz3t 6 ай бұрын
現行型持ってるけど、XBOX Series Xと比べるとホントにブサイク。ただの箱でいいんだよ。新型?多少小型化されてはいるけどブサイクなのは変わってない。買い替える必要まったくなしですね。
@Show_Sirakawa
@Show_Sirakawa 7 ай бұрын
いつも為になる動画をありがとうございます😊 ゲーム情報やPS5の本体の設定のやり方など、とても参考になります! チャンネル登録もさせて頂きました😄
@rico_game
@rico_game 7 ай бұрын
ありがとう!嬉しいです✨
@user-sl7lc6bm3g
@user-sl7lc6bm3g 7 ай бұрын
ps2の小型を思い出すサイズの変わりよう
@user-zv3lj3pr8z
@user-zv3lj3pr8z 7 ай бұрын
擁護が厳し過ぎるわ。 円安だ、北米はもっと高い、って向こうはインフレだしねえ。 日本は時給まだまだ1000円いかないけどアメリカとかは日本円換算で3千何百円とかだし。
【注意】ステラーブレイドで絶対に知っておくべき15のこと【Stellar Blade】
16:12
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 3 МЛН
【持ってる?】買わないと損するPS5のおすすめ周辺機器7選
24:03
リコ【ゲーム情報紹介】
Рет қаралды 342 М.
【Galaxy S24ULTRA&Galaxy S24】必須初期設定28選!
21:50
NCモバイル公式
Рет қаралды 30 М.
【比較】PS5とゲーミングPC、結局どっちを買うべき?大きな違い11選
19:19
リコ【ゲーム情報紹介】
Рет қаралды 53 М.
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН