大阪産業大学はどこへ向かっているのか

  Рет қаралды 16,784

大学イノベーション研究所

大学イノベーション研究所

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 5 ай бұрын
少子化で学生が集まりにくくなっている中、鉄道駅からシャトルバス15分の通学が基本で、いわゆる学生の街という部分が無い大阪産業大学のロケーションの悪さは辛いと感じます。 関西大学や近畿大学が代表例ですが、鉄道駅から徒歩通学で、学生の街という部分がある大学は、学生にとって魅力的に映ると思います。 山内さんには何かの機会に、大学経営コンサルタントの立場から、ロケーションの悪さを克服するための考察動画を作成いただけるとありがたいです。
@中島一雄-z5y
@中島一雄-z5y 5 ай бұрын
駅前に移転ができるならチャンス有り
@harebareto
@harebareto 4 ай бұрын
東西線開通やシャトルバスができる前は住道や野崎あたりに下宿して行く大学のイメージだったので、 大阪から当たり前に学生を集められるようになると厳しいのかも知れませんね ただそれがなかったら大阪桐蔭高校の発展はなかったでしょうが
@奈良ライナー
@奈良ライナー 5 ай бұрын
リクエスト採用ありがとうございます 幼い頃から鉄道が好きで、就職もそっちに行こうとしている関西住まいの機械学科志望の高校生です。色々考えた結果、受験料を抑えるため、公募は近畿大学だけ、広島大学第一志望、関西大学に共テ利用か一般で受験予定です。大阪産業大学もギリギリまで考えていましたが、近畿大学行けるなら就職もいいだろうし、そっちに行きたいと思って、諦めましたが、正しかったのでしょうか。理数科のパチモンみたいな学科に高校では通ってまして、探求をやるとなった時、同じ班の人がやる気ないし、自分がやりたかった探求が却下され、うんざりでしたので、学力も1つ重要な視点で考えてますが、山内さんはどこも工学部はいいと言っているし、どうしたらいいんかなと今でも悩んでます。 こういう高校生もいるので、奨学金や学費減額みたいな制度が有るんでしょうが、いまいち的を得ていない気がします。長文失礼しました。
@中村隆久-g8m
@中村隆久-g8m 5 ай бұрын
一つ問題は、附属だった大阪桐蔭が全く人材供給地としての役割を果たしてないことですよね。 大阪桐蔭ウェブサイトの沿革を見ると、もとの母体である大阪産大附属高校から「大阪桐蔭高校として分離独立」 となってるし、内部進学の人材供給は母体の附属高校からだけのようなので、今の関係はよく分かりませんが。。。
@nobmy3
@nobmy3 5 ай бұрын
北海高校と北海学園札幌高校、東海高校と東海学園高校、修道高校と広島修道大学附属ひろしま協創高校と同じ様な関係と思えば。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 5 ай бұрын
いろいろ不祥事がある大学ですが、その一つに、学力が高い桐蔭高校の生徒に一般入試受けさせていた、というのがあります。彼らはまったく入学しないのですが、偏差値が上がることを狙った。
@nobmy3
@nobmy3 5 ай бұрын
見かけの偏差値を上げるだけでなく、一般入試での成績上位者特典の学費減免を、実際には入学しない大阪桐蔭の生徒に独占させて、学費減免を発動せずに済むようにしたというセコい理由も当時言われていました。
@user-q1r5p
@user-q1r5p 4 ай бұрын
それのどこが問題なの? そもそも附属じゃないんだから「人材供給地」という発想自体おかしいでしょ 内部進学しない学校なんて久留米大附設とか国学院久我山とかフェリス女学院とかいくらでもあるし 何故わざわざ偏差値の低い大学の定員を満たす為に勉強してきた生徒が行かないといけないの? そんな大人の都合など生徒には関係ない話
@中村隆久-g8m
@中村隆久-g8m 4 ай бұрын
>何故わざわざ偏差値の低い大学の >定員を満たす為に勉強してきた生徒が >行かないといけないの? 「附属じゃないんだから」って言いつつ、 偏差値が高い層(一類・二類)の入学意思のない大阪桐蔭の生徒に運営母体の 大産大を受験させて、入試成績上位10%に 出すと言ってた優秀者奨学金の枠を センター利用方式で潰すサクラ受験の工作したり、上手いこと学費節約のスキーム回してたじゃない。 普通にしてても偏差値の低いスポーツ科(三類)の受け皿くらいには使えたかもしれないのに自業自得で経営を切り離さないといけなくなっただけのようですが。 毎日新聞 2013年03月19日 東京夕刊より >「やらせ受験」問題が発覚した大阪産業大学(大阪府大東市)が、 >大学入試センター試験の結果で合否判定する「センター試験利用入試」でも、 >偏差値を上げるために、系列の大阪桐蔭高校(同)に要請して生徒を >大量に受験させていたことが分かった。 >多くの生徒が合格しながら、実際にはほとんど入学していない。
@RSVP2050
@RSVP2050 5 ай бұрын
文系と理系が同じエリアにある場合は理系学部の設置基準が厳しかったので、自ずと立地不便(微妙)になる。大阪工大や近大(日大系理工大から独立発展)の様な理工主体で戦前からの老舗を除く。
@ぴろし-v6k
@ぴろし-v6k 5 ай бұрын
もしまだ「手遅れ」でなかったとしたら、山内さんのコンサルティングが一番有効そうな大学ですよね。 ターゲット層に英語と数学が苦手な生徒の割合が多くなってきている、という点に注目というのはなるほどと思いました。 国際学部は、英語が苦手でも韓国のことが勉強できる、という売り出しかたは不可能なもんでしょうか。外国語全部アレルギー体質でダメ!となるとむりでしょうが。
@josephjapan
@josephjapan 5 ай бұрын
英語も数学も物理・化学が理解できない受験生が 大学までいって苦労したくないということですね。
@sanbon-5854
@sanbon-5854 5 ай бұрын
工業系に特化した大阪電気通信大学をリクエストします。昨年の動画では非常に高く評価されていましたが、今年はいかがでしょうか?
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ 5 ай бұрын
応用化学、生命科学は意外に設備費がかかるので、今から他校の追っかけはしない方がいいかと思います。
@大学イノベーション研究所
@大学イノベーション研究所 5 ай бұрын
それでも作っちゃう大和大学。
@ザソフトめんズ
@ザソフトめんズ 4 ай бұрын
@@大学イノベーション研究所うーむ、定員充足できるでしょうか?天のみぞ知るでしょうか、、、、、
@commercedes
@commercedes 5 ай бұрын
新たにリクエストさせてください。 リクエストするのは「大阪学院大学」です。 数十年前は、摂神桃追に追随しそうな大学でしたが、その後衰退…。学費も私立理系大学?って感じの高額私文でしたが、人気低迷で学費も大幅に減りました。 そんな中、意外と充足してる感じがあるのですが、それが謎です。個人事業主や中小企業のご子息が多いと言われてましたが、それなりに教育費を出せる世帯なら、関関同立、せめて産近甲龍を目指しそうな気もします。なぜ人気とまではいかないけど。なんとか持ち堪えてるのか?あまり大阪学院の名前も大経、大産、大商、大和、大経法などと違ってピックアップされないので、その点含めて是非取り上げて欲しいです。よろしくお願いします。
@y3H2GVa-t5z
@y3H2GVa-t5z 5 ай бұрын
関西じゃない人間からすると大工大のほうがいい気がするけど比較対象にはならないのかな
@korodatetsuo
@korodatetsuo 5 ай бұрын
そりゃ大工大のほうがいいですよ。 ただ大工大は近大の難化で関大・立命・近大の巨大滑り止め校と化しており、大阪産業大を候補に入れる層には普通手が届きません。 理工系なら大工大の下位互換の摂南大、大和大、あとは大阪電気通信大あたりが比較検討候補でしょうか。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 5 ай бұрын
@@y3H2GVa-t5z 大阪工業大学は文系がないわけなので、カテゴリーが違うのでは。 工学部だけで比べれば、どっちにも受かった受験生がどちらに入学するかということになんら議論の余地はないとはいえ。
@user-q1r5p
@user-q1r5p 4 ай бұрын
大工大のほうがいいからこうなってんのね(呆)
@korodatetsuo
@korodatetsuo 5 ай бұрын
大阪産業大学は全国に8大学しかない2級自動車整備士を取れる大学なのでここまで不人気なのはビッグモーターの影響でしょうか。 通常2級を取るには実務経験が必要なため4年制大学を出た人は少なく、バス会社によくある大卒2級持ち求人は、大阪産大学の自動車工学コースを出た人は非常に有利です。
@user-q1r5p
@user-q1r5p 4 ай бұрын
偏差値の影響でしょ ビッグモーターって車を売る会社ですよね? 車を整備する会社なんですか? そもそも、大産大で自動車整備士の資格が取れるとか誰も知らないと思いますよ
@MrMinet333
@MrMinet333 5 ай бұрын
早晩、情報と建築も怪しくなりそうだよな。
@nakagawadevelop
@nakagawadevelop 5 ай бұрын
大阪桐蔭高校附属大阪産業大学
@ikoiko2661
@ikoiko2661 5 ай бұрын
wiki読むと違う意味の総合大学目指してるのかな?🤔
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 5 ай бұрын
元国営鉄道会社の総合職にいましたが ここの「鉄道工学コース」どころか、ここの出身者を見たことがありません😉 ・・・ここの就職実績を見たら「株式会社JR西日本」だって、この会社初耳だな🤭
@user-ub8jh8bp3s
@user-ub8jh8bp3s 5 ай бұрын
入るの簡単で、就職の良い、おいしい大学と言われていますが。
@ユーコーキー
@ユーコーキー 3 ай бұрын
キャンパスも綺麗です。女子から支持されたら必ず人気がでます。
@masakazukoba
@masakazukoba 5 ай бұрын
京産はどうでしょうか? 場所が悪いのが原因かなと思うんですけどね。
@RSVP2050
@RSVP2050 5 ай бұрын
山内さんは、既に京産については結構話していますよ。
@キングスターzu5
@キングスターzu5 3 күн бұрын
校名も影響してるかもね
@キングスターzu5
@キングスターzu5 5 ай бұрын
校名変えますか❓️大阪桐蔭大学に。イメージ変わりますよ
@nightwalker6307
@nightwalker6307 5 ай бұрын
名案だと思いますが、そうすると大産大附属高校の名称をどうするかが問題ですね。 大阪桐蔭大附属高校じゃまぎらわしくなります。
@キングスターzu5
@キングスターzu5 5 ай бұрын
そうですね。そしたら。大産大高は大阪桐蔭と統合し 一本化する方向性ではどうでしょう❓️取り敢えず大学のイメージを変えることが大事だと思います
@nightwalker6307
@nightwalker6307 5 ай бұрын
@@キングスターzu5 確かに。大産大附属高は進学、スポーツいずれもパッとしないから大阪桐蔭に吸収されるのはやむを得ないかな。
@yj9481
@yj9481 5 ай бұрын
いいですね。横浜桐蔭大学からクレームありそうな気がします。前大阪桐蔭の子が受けて偏差値操作していましたが、大阪桐蔭の理系の現役志向が強い子たちに国公立入試終わってから推薦やればよくないでしょうか?理系なら他大の大学院進学したり、大学内の研究レベルの高い研究室から自動車や鉄道のメーカーや鉄道の技術職への就職実績を積み上げていくしかないでしょうね。。
@キングスターzu5
@キングスターzu5 5 ай бұрын
桐蔭横浜大学ですから校名は被らないと思います
@フランドールスカーレット-s9n
@フランドールスカーレット-s9n 5 ай бұрын
中部大みたいだな
@回答ルパン-i6v
@回答ルパン-i6v 5 ай бұрын
大阪の私大は、関大以下は皆似たり寄ったりです。
@フランドールスカーレット-s9n
@フランドールスカーレット-s9n 5 ай бұрын
もっと地方公立高校や地方国公立大学の話をしてください
なぜ大阪商業大学は定員割れしていないのか?
9:01
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 19 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Fラン大学の現状を実際に通っている学生に聞いてみた
8:34
Morite2 English Channel
Рет қаралды 143 М.
首都圏の偏差値57高校にしのびよる学力崩壊危機
17:19
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 49 М.
桃山学院大学キャンパスツアー2024
5:13
英風高等学校【通信制女子校】
Рет қаралды 6 М.
無名大学に行くぐらいなら高卒就職の方がまし。は本当か?
22:43
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 61 М.
首都圏中小私大にこれから起きること
22:26
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 53 М.
近畿大学は「本当は」何を狙っているのかを分析してみた
10:01
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 32 М.
釧路公立大学 VS 名桜大学
12:49
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 4,3 М.
深刻な不人気に悩む地方国立工学部、究極の解決策
17:18
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 50 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН