白百合の花よ、散るなかれ
10:12
16 сағат бұрын
Пікірлер
@user-qm5ug4nx5n
@user-qm5ug4nx5n 19 минут бұрын
理系は名城でこと足りちゃうからなー
@oncemore-kp1rn
@oncemore-kp1rn 20 минут бұрын
その学部は私立に任せるべき。国立は、ストレートに、役に立つことを勉強すべき。
@user-ob3rv1ju3d
@user-ob3rv1ju3d 9 минут бұрын
その「〜するべき」って持論を押し付けるの安易に使わない方が良いよ。
@sityuusujiniku738
@sityuusujiniku738 23 минут бұрын
国は国立大学を潰したがってるって山内さんが2023年に言ってたし、千葉大の教養学部も統廃合の前段階なのかなあと思いました。グンタマ大学はまだか。
@user-yg9tp3nv1w
@user-yg9tp3nv1w 57 минут бұрын
公立化した私大は全て価値がない、直ちに廃校にするべき。多すぎる既存の公立大も大幅な合理化が必要。
@ubega
@ubega Сағат бұрын
今回の山内さんの話は、ひろゆきが言っている、地方には本当はもっと上を目指せるのに地元国立に入る奴がいる、の裏付けになってますね
@sergi03chigoseik4
@sergi03chigoseik4 Сағат бұрын
広島経済大も定員割れしそうだな 教育の質は良く確かゼミ室みたいなのがあるとか でも学生はみんなレベル低そう
@sata4775
@sata4775 Сағат бұрын
西日本の私立大学で有名企業400社の2024年最新が出ましたが、関関同立、神戸女学院、近畿、大阪工業。中国や四国の大学がいずれもランク外ということは関西のこれらの大学に行く方がデータからも有利なのでしょうね。
@user-qk1hf4vg9y
@user-qk1hf4vg9y 2 сағат бұрын
卒業すれば、千葉大学、ということが大事ですね
@user-cu9ud5uy9o
@user-cu9ud5uy9o 2 сағат бұрын
医療系大学、医療系学部は定員割れが酷く内容も大変。進学すべきではない。
@user-sb9pq1pu7p
@user-sb9pq1pu7p 3 сағат бұрын
はい。でもつぶれない広島大学にエントリーしたところでご縁がないわけで・・・。どうしますかね? (私は、ほとんどの国民が義務教育で社会に出る発展途上国に生まれたかった。私の場合は、日本に生まれて国ガチャ、はずれくじと思っております。)
@user-tg6hl6ud1i
@user-tg6hl6ud1i 3 сағат бұрын
親世代の名城文系は、中京より圧勝していた。中京は愛知学院大の下レベルだった。今後は理系もどうなるか。
@user-yg9tp3nv1w
@user-yg9tp3nv1w 3 сағат бұрын
ゆるふわ国立受験生が好みそうな学部ですね。本来なら一橋、筑波、東京外語に行くべきだが千葉大受験生には険し過ぎる。そりゃあ東大よりは簡単だげど。
@user-qm7yt6um3g
@user-qm7yt6um3g 3 сағат бұрын
ネタの切り口が今日は刺さらなかった。次回作にきたい。
@user-ue1mf3bc2r
@user-ue1mf3bc2r 4 сағат бұрын
持続可能性を考慮しなければならないのは就職先も大学も同じこと。 むしろたった四年先の未来を予見するための情報収集・分析が首尾よく行えなかった事実は、投資など不確実性を前提とする行為への適格性を疑い自重すべきと示唆している。
@Dr.Kei_YouTube
@Dr.Kei_YouTube 4 сағат бұрын
偏差値だけではなくて、学術学会への参加、学術雑誌への論文の報数など、本来の質を評価するようになればいいですよね☆ 全くその辺の評価が日本はダメかもしれないですね☆
@user-ys2py2dy5i
@user-ys2py2dy5i 5 сағат бұрын
国際教養学部なら、上智か早稲田だよ。
@user-wc9ze4ko8u
@user-wc9ze4ko8u 5 сағат бұрын
広島に、近大のキャパスもありますね。 福山市など県東部は、広島市より岡山市の方が近いのでは。
@user-gz1so5vm5u
@user-gz1so5vm5u 5 сағат бұрын
小野田さんも卒業生です
@takeshixjp
@takeshixjp 5 сағат бұрын
まぁ、そうでしょう
@nobmy3
@nobmy3 5 сағат бұрын
7:50 なのに最悪と思われる手を打ったのが広島文教大学 QQ Englishをヒントにしたのか、セブ島にフィリピン政府の正規認可を得た大学を自前で作り、そこへの留学を売りにしようとしています。 山内さんのおっしゃる通り、最早この層に英語が得意な生徒はいないのに。 フィリピンへの投資の回収も含め、外部から見ていても心配です。
@acty_train
@acty_train 7 сағат бұрын
地方大生「車買えよ」
@acty_train
@acty_train 7 сағат бұрын
🤖「新幹線のびわこ栗東駅の建設をやめずに完成させれば良かったのに…」
@jumiko2886
@jumiko2886 7 сағат бұрын
静岡大学のグローバル共創学部って良いじゃん!って言っていた子。……………静大の農学部に変えて入学した。 それこそオープンカレッジ覗いて、農学部の人から「あなたのやりたいことは、まさにこっち!」と言われたそうだ。
@user-ge9go4xd3z
@user-ge9go4xd3z 7 сағат бұрын
まあどうかな今一つあまり魅力ないな
@GamTeck
@GamTeck 8 сағат бұрын
海外のリベラルアーツカレッジは、近くの各強みのある大学同士で提携し、単位が取得でき、学位に反映されます。イメージ、東京科学大+一橋大(+東京外国語大)等の東大の次に専門性が高い大学同士の学術交流なので、需要は高まるかと。それこそ地方国立が総合の強みのある分野を学び合えるコンソーシアムを提携し、学生交流する事で、地域の違った見方や価値観が新しいアイデアに繋がるかもしれません。
@user-jq9zs7et2r
@user-jq9zs7et2r 8 сағат бұрын
雰囲気だけだと思います。高校生には専門的なことはわからない。雰囲気で決めてると思う。中身よりも偏差値なのは就活も一緒。
@aki-oz5hs
@aki-oz5hs 8 сағат бұрын
仕事だけの経験ですが海外の人と話をしてると、大学の専攻は何だったか? が結構ありました。国際教養学部ってどうなるんですかね。 留学必須にするとか、必要だと思うんですが。
@TK-ij9lf
@TK-ij9lf 8 сағат бұрын
留学は必須では?・・コロナの際は制限があっただけで
@GamTeck
@GamTeck 7 сағат бұрын
例えば、今回の動画にあったアムハースト(アマースト)大学などは基本的に医学部、法律、ビジネス 等の大学院に行く為の予科として機能しています(先の3つは大学では学べず、日本で言うところの専門大学院扱いです)。知り合いが卒業したカリフォルニアのポモナカレッジ(大学)の場合は、院進が8割、メディカル系の合格率が85%と、踏み台にしている方が多かったです。
@peko3339
@peko3339 8 сағат бұрын
ユーラシア言語文化って、面白そうだね。
@ikoiko2661
@ikoiko2661 8 сағат бұрын
成田空港が国際空港として梯子外されちゃってるから千葉=国際のイメージが出来ない・・
@user-mn3zj6ye3s
@user-mn3zj6ye3s 8 сағат бұрын
教員にもなれない?
@TK-ij9lf
@TK-ij9lf 8 сағат бұрын
千葉大は実は法政経学部で教職が取れず・・なので国際教養も取れない。
@soichiichimura3688
@soichiichimura3688 8 сағат бұрын
大学の教員の働き場所をつくるために作られた、寄せ集め。
@ubega
@ubega 9 сағат бұрын
千葉大国際教養を目指してる人が一橋は学力的に厳しいと思う。二次の数学と社会が対応できないと思う。筑波も厳しいのでは?
@user-fl4yt4ry8r
@user-fl4yt4ry8r 9 сағат бұрын
千葉大文学部の前身がいかしかだいの教養課程だった! これはビックリ。誰も知らないとおもうが当時何があったのか
@TK-ij9lf
@TK-ij9lf 8 сағат бұрын
旧制時代は予科があったが、学制改革で予科が廃止されたため、単科大学では一般教養の教員は最小限しか要らないため、千葉大の学部増設にあたり教員を移管したのでしょう。
@robotsunami3783
@robotsunami3783 6 сағат бұрын
旧制医科歯科大予科と云っても終戦翌年の1946年の設置(それ以前は旧制医科歯科専門学校なので予科は無かった)だったので、全寮制ではあったものの戦前から続く旧制高校や旧制大学予科とは違い教員も設備も学生文化も十分ではなかったと思われる 場所は東京都でも千葉県内でもなく現在の茨城県稲敷郡美浦村にあった鹿島海軍航空隊跡地に予科と病院分院が設置された 旧医科歯科大が新制医科歯科大学への移行する際に大学の規模が小さく自前で進学課程(一般教育課程)を持つことが難しかったため、旧制予科は新制千葉大学へ移管され「千葉大学東京医科歯科大学予科」を経て新制千葉大学文理学部(後に理・文・法・経に発展)および教養部(一般教育課程担当)となった つまり千葉大学教養部は自学各学部のみならず、新制東京医科歯科大学医学部・歯学部(学部課程3-6年)に対する進学過程(1-2年)も担っていた (旧制→新制移行期には他大学でも見られた措置 ex.岩手医科大学の進学課程を日大三島教養部が担当) 1958年になってようやく千葉大学から進学課程が医科歯科大学に移管され6年制東京医科歯科大学(進学課程2年・専門課程4年、現在は6年間一貫課程)となった
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 9 сағат бұрын
国際教養学部はいっぱいあっても、中身はまるで違うと感じました
@user-yv7dm3xf5f
@user-yv7dm3xf5f 9 сағат бұрын
リクルート進学総研発表2024年度全国大学ブランドランキングで志願したい大学東海地方ランク1位に名城大学。
@mieczyslaw18
@mieczyslaw18 10 сағат бұрын
金大以上に行けるけど金大に行った人は大昔から地元にはときどきいまして、その人たちがアカデミックポストに就いたり、産業界で活躍したり官僚になったりしています。山内さんとしては、もっと広い世界に目を向けよと言いたいんだろうけど、本当は東京に出たいけど事情があったり周囲の勧めに抗しきれなかったりで仕方なく金大を選んだ人ばかりではないと思っています。なんか山内さん、金大につめたいなあ、と思うのは被害妄想ですか? 尚、金沢から新潟は、金沢から大阪より遠いです。大阪もそうですけど、新潟へ行く直通の特急がなくなってしまってますます遠い。
@kkkk1234sj
@kkkk1234sj 11 сағат бұрын
中央大学も元ロースクールだった市ヶ谷キャンパスが今は封鎖されていますね
@tas1147
@tas1147 11 сағат бұрын
理系だと東京農大、四工大は消えることないでしょう。 総合大学の理系学部でも学べない学科を持っているのが魅力的。 少子化でも伸び代があるのは 東京都市大学(旧 武蔵工業大学) これからの情報系学部を新設していたり先のこと考えてるため。 芝浦工業大学はグローバル認定校で伸びるところまで伸びたからこれからは東京都市大学も伸びるといいですね。
@user-yz7cr6jm6z
@user-yz7cr6jm6z 12 сағат бұрын
北九州って佐賀よりむずいイメージ
@tsushima0527
@tsushima0527 12 сағат бұрын
東海大学も渋谷キャンパスが東大駒場に近いですね。最近は使ってないみたいですけど。大規模改修工事して、山内先生の言うところの「ゆるふわ系学部」を作ったら当たるかもしれませんね。高輪台の山ノ上とはまた違ったキャンパスにしてほしいです。
@tkyt4493
@tkyt4493 12 сағат бұрын
2030年まで持ちません。経済は市ヶ谷に戻る前に埋没します。少子化の中、単なる経済学部ではマーチ最底辺の滑り止めが都心に移っただけ。
@hyakushou-killer
@hyakushou-killer 13 сағат бұрын
広島文化学園大学看護学部の第113回看護師国家試験合格率65.5% ちなみに広島都市学園大学は61.6% 最下位は東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科の50%だが、受験者4人に合格者2人とサンプルが少なく参考記録という事で。 奇しくも広島の後発看護学部が合格率全国ワースト3と2で、100%近い安田女子や赤十字とは大きく水を開けられて、もはや看護師志望者に避けられて止むなしだと思う。
@user-yv7dm3xf5f
@user-yv7dm3xf5f 13 сағат бұрын
医療教育、国際外国語、情報データサイエンスと来まして20年代後半の環境食農業、デジタルメディアア-トデザイン共創が終わったらもうトレンドが流石にネタ切れか
@hakkei76
@hakkei76 14 сағат бұрын
建築学部作るなら、ぜひ建築だけでなく、土木系の学科をその中に作っていいのではないでしょうか。親戚みたいな分野で、建築系の先生もかなり対応できるし、土木系は地方公務員も大量に採用がある。建設会社、土木設計をやる建設コンサルタントは地方にそれぞれかなり会社があり求人があります。50代後半60才台の大量離職により、どこも人手不足。地方自治体の土木系技術職員採用試験ですら、2倍を割っている状況。しかもこれはずーっと続きます。
@hakkei76
@hakkei76 14 сағат бұрын
同じく地方拠点都市がある福岡市にある私立大の、西南学院大、福岡大、九州産業大それに中村学園大や福岡工業大は、県内のみならず九州一円、そして山口県からも国公立大併願者が多数進学してきているのに、広島県の私立大は県内の高校生は関西の私大へ。県外からは広島に進学してこないというので厳しい状況
@shikokuogawa8855
@shikokuogawa8855 14 сағат бұрын
Wikipediaによれば、能登半島がざっくり人口20万人くらいなので、半島のハンデを引いても、まだ活力がぎりぎりある地域だと思います。 他の方のコメントにある通り、地元を離れることにより人口流出するリスクもありますが、対外的に活躍することで地元に還元できることもあるので、投資だと思って外に出すのもアリかもしれません。 つまり能登半島出身者が工場や事業所を作る。イメージはジャパネットたかたの佐世保市、青色発光ダイオードの阿南市などです。 またこれも他の方がコメントしてますが、金沢大学が飛躍することも地域のために大事なことだと思います。
@user-nh6co4vm1w
@user-nh6co4vm1w 15 сағат бұрын
女子中・高が超優秀で名門進学校なのに大学がオマケ、お飾りになっているパターンがこちらにもあるとは!いわゆる「フェリス型」ですか。「フェリス型」と聞けば属性がハッキリします。まだたくさんありそうですネ。あれ?その場合、大学は得していませんかネ。偏差値が最低ボロクソなのに中・高のおかげで一流に聞こえてしまう。「ずるい型」。オヤジは名士なのに息子はハナタ○小僧。このわしも同類?フェリス型も時にはいいものですナア(笑)。
@この世の終末
@この世の終末 15 сағат бұрын
人を見下す教師、暴言横行、モラルある学生は、馬鹿にされ 良家のプライド高い人には、苦しめらた 天皇と繋がった学校 権力、日本で、いちばん ある学校 殺されます
@zq5562
@zq5562 15 сағат бұрын
申し訳ないけど、広島県で手に職関係の学部は作っても意味ないです。医歯薬農工以外は。 後は全部専門学校で事足りますし、そこそこ優秀層になりえます。 法学部や文学部がもっとあってもいいなとは思いますが。
@MrMinet333
@MrMinet333 15 сағат бұрын
金沢大学は良いんだけど、 金沢大学で全国に挑む活動をして欲しいかな。 金沢大学を城として、東京や大阪へビジネスコンテストとか学会発表とかに打って出てくれれば。 金沢大学の学術的レベルを上げるのは学生の活力だと思う。 この城からどう天下を取るか、地方国立大学に入ったらそんな思いをもってもらいたい。